【香川】総務事務/完全週休2日/転勤なし/未経験可琴参バス株式会社
琴参バス株式会社
《年間休日123日!ワークライフバランス◎》総務や経理事務の業務を全般にお任せします。まずはできることから覚えていってくださいね。【具体的には】■仕訳伝票入力業務■有料道路代未収管理業務■経理帳簿管理事務■請求書作成業務■電話応対・来客対応 など
- 勤務地
- 香川県
- 年収
- 245万円~※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.07.07
琴参バス株式会社
《年間休日123日!ワークライフバランス◎》総務や経理事務の業務を全般にお任せします。まずはできることから覚えていってくださいね。【具体的には】■仕訳伝票入力業務■有料道路代未収管理業務■経理帳簿管理事務■請求書作成業務■電話応対・来客対応 など
更新日 2025.07.07
関光ロジNEXT株式会社
社内SEとして以下の業務に従事いただきます。・基幹システム開発・運用保守・端末・ネットワーク・サーバ管理・ヘルプデスク・PC入替作業(全社ITサポート)【具体的には】■自社基幹システムおよびWebシステムの設計・開発・運用・保守・主にC#などを用いたシステム・データベースの設計・開発・システムの要件定義・設計からプログラム修正・データベース修正まで自社主導で対応■社内ITインフラ、端末等の管理・運用(保守・サポート・ヘルプデスク含む)・サーバ・ネットワーク・端末管理、PC入替作業、各種トラブル対応■ベンダーとの調整や案件推進・他社と共同開発やリソース調達が必要な場合の折衝・調整■技術引き継ぎ・ノウハウ継承業務・現メンバー(50代中心)のノウハウ継承・業務引き継ぎ・国際担当業務の理解・調整、将来的な業務拡大・刷新も視野※将来的にはマネジメント(リーダー、業務改善など)も担うキャリアパスあり【採用背景】現在、社内システム部門は4名体制で稼働しており、うち3名は50代以上です。自社主導で基幹システムやWebシステムの設計・開発・運用を担い、業務知識やシステムノウハウの継承が急務となっています。こうした状況から、次世代を担い、実務能力を発揮しつつ、将来的にマネジメントも担える人材を求めています。【組織構成(ITシステム部門)】構成員:4名50代以上のベテラン技術者:3名2023年新卒入社社員:1名残業が少なく、個人裁量・自由度が高い環境です。上記メンバーとコミュニケーションを取りながら、業務引き継ぎ・改善を進める環境が整っています。
更新日 2025.10.07
ツネイシホールディングス株式会社
【期待する役割】造船、海運、環境、商社・エネルギー、ライフ&リゾートと、地域と社会に貢献する多様な領域に広がり続けているグループの中核企業の法務・コンプライアンス部のメンバーとして、以下の業務を中心に担っていただきます。【職務内容】・グループ企業の各種契約書の作成、リーガルチェック、審査及び管理・グループ事業に関する法的リスク含めた総合アドバイス・法令等遵守(コンプライアンス)に向けた従業員教育の企画実施や、法令の適合性確認・グループ内からの各種法律相談や、相談内容の確認のための法律事務所とのやり取り・上記に付随するグループ各社との折衝・調整 等【キャリアパスについて】3年~5年後に課長代理、将来的には課長を目指していただきたいポジションです。
更新日 2025.09.29
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】経理部は、単体決算・監査、連結決算、予実算管理、税務、新会計基準の5チームに分かれています。通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。初期配属は連結決算チームを想定しておりますが、これまでの経験およびご本人の希望等も考慮した上で配属先を決めさせていただきます。【魅力】■同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【商船三井について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。
更新日 2025.09.30
ジャム・インターナショナル株式会社
【職務内容】日之出水道機器やヒノデホールディングスに属する各グループ企業ほか、一般メーカー、商社に対する国内輸送の受託営業を担当頂きます。同社の強みとする特殊物にも対応できる輸送ノウハウを活かした営業活動です。■日之出水道機器の全国物流ネットワーク・重量物の一貫輸配送受託営業…全国5か所の物流センターと4か所の配送拠点を繋ぐ長距離拠点間輸送と各エリア毎の小口配送によるトラック車両手配等グループ全体の物流サプライチェーンを担います。■一般企業様からの貨物輸配送受託、物流業務改善提案営業…共同配送/保管/トラック車両手配などを組み合せ、それぞれの物流課題を解決する為の最適な物流サービスを提供します。【配属先情報】埼玉営業所(所長1名、メンバー2名)
更新日 2025.07.18
関東運輸株式会社
■担当業務詳細:メイン業務/ 新規開設食品物流センターの立ち上げに関わる業務、物流センター開設後のマネジメント顧客獲得のための法人営業活動 ■本ポジションに求めるミッション:新規立上げおよびその後の運営、マネジメント■出張頻度/エリア:東北~関西配属部署名:名古屋センター/男性3名、女性0名(立上げ時)募集背景:新規物流センター立ち上げのため当面は新センター立ち上げに集中して頂きますが、その後のステップアップとして名古屋以外での新物流センターの立ち上げや、複数のセンターをまとめる事業部長として活躍頂くことを期待します。
更新日 2024.08.23
関東運輸株式会社
■担当業務詳細:メイン業務/ 新規開設食品物流センターの立ち上げに関わる業務、物流センター開設後の庫内作業業務パートアルバイト、派遣スタッフの作業指導・出勤シフト管理等顧客獲得のための法人営業活動 ■本ポジションに求めるミッション:新規立上げおよびその後の運営、マネジメント■出張頻度/エリア:東海地区・東京配属部署名:名古屋センター/男性3名、女性0名(立上げ時)募集背景:新規物流センター立ち上げのため当面はセンター長の下で新設センターの立ち上げに携わって頂きますが、ご本人のご希望によりセンターの責任者や他の地域でのセンターの立ち上げなど、センター長としてステップアップして頂くことも可能です。
更新日 2024.08.23
福岡国際空港株式会社
【期待する役割】空港敷地内のターミナルビル建築施設の維持管理等をお任せします。作業は協力会社が行いますので、当社は建物に係る計画や工事発注・管理等が主な業務です。【職務内容】・ビル施設の維持管理工事にかかる計画、工事発注 等・ビル施設館内工事受注および施工管理・建築施設の巡視点検・建築基準法に基づく法定点検・定期報告※メイン業務は建物の維持管理工事の管理となります。ターミナルビルのテナントの入退去時の工事等も対応します。夜間の立会いについては、週1~2程度発生。その場合は振替休日を取得頂きます。土日祝日の出勤は基本的にはございません。【組織構成】建築課/4名体制 課長以下は20代1名、30代2名の男性で構成
更新日 2024.08.28
エフ・ジェイロジ株式会社
同社は福岡の総合ディベロッパー福岡地所のグループ会社として、2022年2月に設立された企業です。主にEC物流事業(物流アウトソーシングの受託等)を担っており、今回物流センター内の現場運営、管理業務をお任せいたします。【職務内容】 ■各作業工程の把握■安全・品質・作業効率の向上に向けた施策立案、実行■パート社員、派遣社員スタッフ等への作業指示、教育、人員配置の調整等■5Sの管理(清掃、清潔、整理、整頓、躾)■収支把握【エフ・ジェイロジ株式会社について】福岡地所グループである同社は、これまで商業施設運営を通じて顧客の購買体験をサポートしてきましたが、消費者の購買様式が多様化している昨今において、消費者と荷主をつなぐ「物流」の役割を担うことでリアルショッピング以外でもサポートすることを目指し、2021年に「EC専業」の物流事業に新規参入しました。2022年3月にパートナー企業との共同出資により同社を設立し、事業を移管。現在同社では、福岡地所が展開する物流施設「ロジシティ」との連携のもと、物流アウトソーシングの受託のほか、EC事業者に対する販路拡大や販促支援といったサービスを提供しています。
更新日 2025.10.05
エフ・ジェイロジ株式会社
■仕事内容・物流事業を支えるシステム導入、アーキテクチャの企画・データに基づく意思決定体制を構築するためのIT基盤・運用の構築・システム上流工程の調整、要件定義■魅力・福岡の大手総合ディベロッパーグループの新規事業に参画いただくことが可能です ・一からのIT環境構築にかかわるため、事業の成長とともに、未経験分野で合ってもスキルアップが図れます。・グループ全体方針でデータドリブン経営を目指しているため、経営層に近い立場で業務に携われます。・グループ会社の支援によって、安定したインフラ基盤(ネットワーク・端末・セキュリティ)のもと事業にかかわりの強い分野に注力できます。・EC物流の領域で、マーケティングの支援など専門性の高いスキルアップを目指せます。 ・システム領域の多角的な構築経験を通じて「経営に近いシステム担当者」として市場価値の高いスキルを積むことが可能です ■得られる経験・キャリアパス・新規事業特有のスピード感の中、新しい試みに自由な発想で試せるため、経験の幅が広がります・新規事業特有のメンバーの挑戦を後押しする雰囲気で、自ら考え行動できる力が身に付きます
更新日 2025.10.05
岡山スイキュウ株式会社
人事総務部門において、採用業務を中心にご担当いただきます。【職務詳細】・人員計画の立案、採用活動(新卒、中途、派遣)・内定者フォロー、インターンシップ運営 ・入社後研修 など【ミッション】年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期(組織体制の強化)を迎えています。人事面での環境整備も重要施策の1つであり、将来的には上記業務以外にも次のような労務関係での手腕発揮にも期待されるポジションです!・労働法ほか法令に沿った労務制度の運用・見直し・給与計算、各種保険手続きなどの実務業務・組織体制強化を前提とした関連業務の適正化と効率化 など
更新日 2025.06.13
岡山スイキュウ株式会社
人事総務部門において、採用業務を中心にご担当頂きます。【職務詳細】・人員計画の立案、採用活動(新卒、中途)・内定者フォロー、インターンシップ運営 ・入社後研修 など【ミッション】年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期(組織体制の強化)を迎えています。人事面での環境整備も重要施策の1つであり、将来的には上記業務以外にも次のような労務関係での手腕発揮にも期待されるポジションです!・労働法ほか法令に沿った労務制度の運用・見直し・給与計算、各種保険手続きなどの実務業務・組織体制強化を前提とした関連業務の適正化と効率化 など
更新日 2025.06.13
岡山スイキュウ株式会社
【業務内容】・日次~決算業務、税務申告書の作成・対応・金融機関ほか関係各所との外交業務・既存メンバーへのサポート業務※ご経験に応じて業務をお任せしますのでご安心ください
更新日 2025.06.13
岡山スイキュウ株式会社
【職務内容】・予算収支管理(原価・経費・人件費)・業務負荷の軽減・業績向上に向けた立案・実施など※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して決定いたします。【募集背景】年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、現体制において役員が兼務する拠点が多く、後任の育成、次期所長の選任が課題となっております。これまでのご経験、ノウハウにて共に後進の育成に取り組んで下さる方を募集します。
更新日 2025.06.06
岡山スイキュウ株式会社
【職務内容】・倉庫内における現場指揮・予算収支管理(原価・経費・人件費)・業務負荷の軽減・業績向上に向けた立案・実施など※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して決定いたします。【募集背景】年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、現体制において役員が兼務する拠点が多く、後任の育成、次期所長の選任が課題となっております。これまでのご経験、ノウハウにて共に後進の育成に取り組んで下さる方を募集します。
更新日 2025.06.06
岡山スイキュウ株式会社
【職務内容】・倉庫内における現場指揮・予算収支管理(原価・経費・人件費)・業務負荷の軽減・業績向上に向けた立案・実施など※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して決定いたします。【募集背景】年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、現体制において役員が兼務する拠点が多く、後任の育成、次期所長の選任が課題となっております。大規模拠点である倉富もしくは瀬戸内にて次期管理職候補として勤務いただける方、もしくはこれまでのご経験、ノウハウにて共に後進の育成に取り組んで下さる方を募集します。
更新日 2025.06.06
岡山スイキュウ株式会社
【職務内容】・予算収支管理(原価・経費・人件費)・業務負荷の軽減・業績向上に向けた立案・実施など【募集背景】年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、現体制において役員が兼務する拠点が多く、後任の育成、次期所長の選任が課題となっております。大規模拠点である倉富もしくは瀬戸内にて次期管理職候補として勤務頂ける方、もしくはこれまでのご経験、ノウハウにて共に後進の育成に取り組んで下さる方を募集します。
更新日 2025.06.06
岡山スイキュウ株式会社
・運行管理:ドライバー点呼、自社車両の配車手配・安全指導・労務管理・事故対応※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して決定いたします<特徴>創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。
更新日 2025.06.06
岡山スイキュウ株式会社
・運行管理:ドライバー点呼、自社車両の配車手配・安全指導・労務管理・事故対応※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して決定いたします<特徴>創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。
更新日 2025.06.06
岡山スイキュウ株式会社
・運行管理:ドライバー点呼、自社車両の配車手配・安全指導・労務管理・事故対応※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して決定いたします<特徴>創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。
更新日 2025.06.06
岡山スイキュウ株式会社
・運行管理:ドライバー点呼、自社車両の配車手配・安全指導・労務管理・事故対応※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して決定いたします<特徴>創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。
更新日 2025.06.06
東讃交通株式会社
【仕事内容】東讃交通グループの・振替伝票及びOA機器操作・帳簿管理及び入出金管理・その他付随する業務、雑務将来的に・決算業務及び給与計算業務・資金繰り及び経営計画等*社用車(AT車)を使用して外出する場合があります。
更新日 2024.11.29
東讃交通株式会社
【仕事内容】タクシー会社の・来客、電話応対及びOA機器操作・運転日報の集計管理・総務、労務関係の手続き・給与、賞与、年末調整計算・その他付随する業務*社用車(AT車)を使用して外出する場合があります。
更新日 2024.11.29
神原汽船株式会社
【期待する役割】本社財務部/経理グループ・財務グループに配属され、決算業務・税務申告などの業務を担当していただきます。【職務内容】下記業務を想定しておりますが、これまでのご経験に合わせて少しずつできる範囲で業務を担当していただきます。・債権および債務管理・固定資産管理・原価計算・月次決算、決算業務(個別決算および連結決算)・税務申告業務、会計士監査対応、国税局調査対応・海外連結会社関連業務 など【キャリアステップ】・同社では社員の希望や適性に合わせてジョブローテーションを積極採用・特定職種への業務深耕だけではなく広く経験を積んでゼネラリストも目指せます・社員の多くが様々な仕事を経験しているため新しい挑戦も温かく迎える風土あり
更新日 2025.09.30
鶴丸海運株式会社
■業務内容:ロジ通関センター(東区)にて、通関業務をお任せします。(1)通関業務 ・専用端末(NACCS)を用いた通関申告用書類の作成、X線検査、税関による検査の際の立ち合い対応などを行います。・通関申告件数は、月に100件/人程度です。・検査の所要時間は、1日30分~60分程度です。(2)窓口業務・依頼元の顧客と、通関申告する上で書類の確認や配送日程の打ち合わせを行います。・顧客とのメール・電話対応は、1日50件程度です。(3)営業業務・営業リストをもとに、電話や訪問などで、既存顧客への深耕営業や新規顧客の開拓営業を行います。・それに伴い、顧客からの見積り依頼やお問合せへの対応も行います。・月に50件程度が想定されます。 (4)保税業務・コンテナに混載された外貨貨物を、保税蔵置場に入庫し、保管します。・それに伴い、入出庫日の調整や貨物のダメージの有無、通関申告状況も確認します。■取扱い貨物について:・毎月100社ほどの顧客とやり取りを行っており、現在倉庫内で取り扱っている貨物は、ソーラーの架台や衣類・石材など、多岐にわたります。・主要輸入元や輸出先:主に輸入は中国、韓国、輸出は様々な国となります。■組織構成:通関センター14名■同社について:・創業100年以上の総合物流企業です。麻生セメントや新日鐵住金などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。
更新日 2025.10.05
株式会社グローカルジャパン
【期待する役割】問題解決能力がある方(チームプレーが出来、細かなことに気づく方)。グループ会社の人事業務全般、および一部総務業務をお任せします。管理職候補としての採用です。【具体的な業務内容】<労務管理> 給与計算(海外赴任者含む)、入退社手続き、求人募集、年末調整、 社会保険/労働関連の各種手続き、海外旅行保険など 行政調査、労働問題対応(労基署、ハローワーク、年金事務所、税務署など) 健康診断、予防接種の手配、従業員からの労務関連問い合わせ対応<総務業務> オフィス管理全般、会議準備、福利厚生関連業務、感染症対策、寮、 社宅手配、車両管理、慶弔関係の手配、共済会手続きなど他、必要に応じ関係部署等と連携を図り幅広い業務をお任せ致します。【魅力】役員との距離も近く気軽に相談できる環境です。【募集背景】当社新規事業の展開取り組みと既存事業の運営等、多様なニーズに応えることの出来る人材を求めています。【組織構成】総務部/2名【構成】役員1名、課長1名、課長代理1名
更新日 2025.08.29
株式会社グローカルジャパン
【期待する役割】新規バイオマス発電事業の開発プロジェクトを検討・提案することを中心に、バイオマス発電事業の開発業務全般をお任せします。【職務内容】※グループ子会社へ出向になります■新規バイオマス発電所の企画立案■プロジェクトの全体管理■事業計画(事業スキーム・ファイナンススキーム)の策定■地権者・電力会社・行政機関との折衝 等他、必要に応じ関係部署等と連携を図り幅広い業務をお任せ致します。【魅力】役員との距離も近く気軽に相談できる環境です。経験豊富な上司からいろいろなことを学び取って成長することが出来ます。社員の半数以上が海外での勤務を経験しています。【募集背景】当社新規事業の展開取り組みと既存事業の運営等、多様なニーズに応えることの出来る人材を求めています。【組織構成】常勤役員2名 課長代理1名、課員1名 計4名
更新日 2025.08.29
大和物流株式会社
大和ハウスグループの物流部門を担う当社の法務部門にて、主任または係長として契約書の作成や許認可の届け出など、法務に関する業務をご担当いただきます。【具体的には…】■メイン業務物流業や倉庫業における契約書等の作成や確認、許認可の届出■その他の業務リスク管理、訴訟対応、コンプライアンス研修の他、国内外のM&Aや資金調達にかかる法務部としての支援業務
更新日 2024.05.15
神原汽船株式会社
【期待する役割】システム関連全般の構築・運用・保守。【職務内容】日中間の定期コンテナ運送サービスを提供している定期コンテナ船部のシステム関連業務を主に担当していただきます。定期コンテナサービスにて使用中のシステムを新しいものに入れ替えるプロジェクトに携わりながら、システム関連業務が落ち着いている場合には以下の業務も並行して担当いただきます。・日中定期コンテナ航路の運航スケジュールの企画立案・積荷調整および交渉・運航費用の管理・新規顧客の獲得に向けたサービス説明など【募集背景】定期コンテナ船部で使用中の基幹システムを新しいシステムに入れ替える必要があり、システムの導入・運用・保守業務を担当するIT人材を募集するため。
更新日 2025.08.28
神原汽船株式会社
【期待する役割】建造船の監督業務とその統括を担当していただきます。【職務内容】●所有船と建造する船舶の仕様に関連する助言、図面承認に関連する業務●他社へ委託している関係船建造監督の管理業務●関係船の運航・修繕・改造・保船・用船、用船締結に関連する助言業務●所属船員の労務管理●人材派遣事業に関する業務●委託者所属船員の指導育成に関する業務 など
更新日 2025.08.28
山口第一株式会社
【業務内容】「空家問題」の解決のため山口市で事業を始めて3年が経過。2名で始まったこの事業がこの3年で急成長を遂げ、下関市に2店舗目を構えることになりました。プレーイングマネージャーとして高需要のリノベーション事業による空家問題の解決で下関市に貢献しつつ、この事業を当社の「第二の柱」に育てる楽しみや自己成長も味わえるやりがいのある仕事です。店長職として店舗の予算管理などのマネジメント業務に加え、一営業パーソンとして、中古住宅・マンションを買い取り、需要に合わせたリノベ-ションを行い、新たな価値を付加して、手頃な価格で販売していただきます。【具体的には】■売上・予算の管理■メンバーの育成■目標達成に向けた計画立案と実行 等
更新日 2024.06.13
山口第一株式会社
【業務内容】「空家問題」の解決のため山口市で事業を始めて3年が経過。2名で始まったこの事業が急成長を遂げ、下関市に2店舗目を構えることになりました。営業パーソンとして、中古住宅・マンションを買い取り、需要に合わせたリノベ-ションを行い、新たな価値を付加して、お客様に販売していただきます。【具体的には】◆物件の仕入れWEBや広告からの査定依頼ほか、不動産会社から紹介された物件をチェック◆リノベーション企画地域の特性や、どんな世帯が多いのかなどを調査。協力会社と打合せをして、企画を固める。◆施工設計~施工開始。専門的なことは協力会社が調整していただけます(設計のスキルなどは必要ないです)◆提案&契約物件の広報、お客様の内覧や契約など
更新日 2024.06.13
株式会社グローカルジャパン
【期待する役割】問題解決能力がある方(チームプレーが出来、細かなことに気づく方)。グループ会社の人事業務全般、および一部総務業務をお任せします。総務人事の一般職としての採用です。【具体的な業務内容】<労務管理> 給与計算(海外赴任者含む)、入退社手続き、求人募集、年末調整、 社会保険/労働関連の各種手続き、海外旅行保険など 行政調査、労働問題対応(労基署、ハローワーク、年金事務所、税務署など) 健康診断、予防接種の手配、従業員からの労務関連問い合わせ対応<総務業務> オフィス管理全般、会議準備、福利厚生関連業務、感染症対策、寮、 社宅手配、車両管理、慶弔関係の手配、共済会手続きなど他、必要に応じ関係部署等と連携を図り幅広い業務をお任せ致します。【魅力】役員との距離も近く気軽に相談できる環境です。【募集背景】当社新規事業の展開取り組みと既存事業の運営等、多様なニーズに応えることの出来る人材を求めています。
更新日 2025.08.29
関東運輸株式会社
■業務内容人事総務部内の総務担当セクションにて、部署在籍の3名と共に総務スタッフとしての活躍を期待します。<業務詳細>・主要会議対応/株主対応・稟議決裁対応・文書管理/押印管理・事業許可・基準管理統括・グループ会社管理統括・名刺作成/御中元・御歳暮対応/年賀状作成・買掛金処理・備品発注・管理/制服発注・管理(女子制服含)/洗濯・クリーニング(仮眠室)■働き方・残業:月15hほど・月8日休み(日祝)ですが、祝日がない月などは土日休みが基本です。有給休暇も取りやすい環境です。・夏季休暇・年末年始休暇あり■主要取引先:セブンイレブンジャパン、日清食品、伊藤ハムなど
更新日 2024.08.16
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】ご入社後は、サステナブル経営推進に関する業務に携わっていただきます。■社外へのサステナビリティ情報開示(ホームページ、ESGデータブックなど)■国内外グループ会社を含むサステナブル経営の進捗モニタリング■サステナブル経営推進に関わる方針、戦略、活動計画の策定■国外ESG評価機関の対応■NGO/NPO対応【魅力】◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
更新日 2025.08.28
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】グループ内外への情報発信を戦略的に推進していただきます。メディア対応やリレーションの構築に加え、グループ全体の情報統制に関する方針・施策の立案と運営も担当。社内外のステークホルダーと連携しながら、広報活動の質と統一感を高めていく役割です。【キャリアパス】まずは中核メンバーとして、対外広報や情報統制業務を主体的に担っていただきます。経験を積みながら、グループ全体の広報戦略の企画・推進に携わっていただき、将来的にはマネジメント層としてチームを牽引するポジションへのステップアップも期待しています。【募集背景】企業価値向上に向けた広報戦略を加速させるため、広報ラインの体制強化を図るべく、新たなメンバーを募集いたします。
更新日 2025.09.01
運輸・倉庫・物流・交通
空港(主に飛行場運用)にまつわる様々なリソース管理・運用某空港の飛行場運用に関する”企画部門”的な役割を果たすポスト【主な業務】エプロン・スポット管理、制限区域内の立入管理及び工事調整鳥獣防除、制限表面管理、航空情報発信 など【研修・教育体制について】空港オペレーション研修(座学&OJT/約4~5カ月)を受講いただきます。座学&OJTで丁寧に教育を受けてからの現場配属となりますので、未経験の方でも安心してキャッチアップいただける環境が整っております。※OJT期間中はシフト勤務となります。※当該研修の受講は、職務経歴により不要と判断する場合もあります【配属部署】某空港運用部エアポートリソースマネジメントG
更新日 2025.10.14
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。(例)・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等【キャリアパス】3~4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。将来的に海外勤務の可能性もあります。【魅力】同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【同社について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。【歓迎スキル・経験】・営業部門での業務経験・海外留学、海外勤務経験・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見・プロジェクトマネジメントの業務経験・インフラ関連ファイナンスの業務経験・国際的な法務実務経験・制度会計、税務の業務経験・データサイエンス分野における技術的スキル、知見・システム・サービス設計に関する業務経験 ■選考の流れ・エントリー締切 11月4日(火) 12時・一次面接(オンライン) 11月18日(火)~11月21日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・二次面接(対面)&筆記試験 11月25日(火)~28日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・最終面接(対面) 12月1日(月)~2026年1月上旬
更新日 2025.09.08
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。(例)・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等【キャリアパス】3~4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。将来的に海外勤務の可能性もあります。【魅力】同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【同社について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。【歓迎スキル・経験】・営業部門での業務経験・海外留学、海外勤務経験・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見・プロジェクトマネジメントの業務経験・インフラ関連ファイナンスの業務経験・国際的な法務実務経験・制度会計、税務の業務経験・データサイエンス分野における技術的スキル、知見・システム・サービス設計に関する業務経験 ■選考の流れ・エントリー締切 11月4日(火) 12時・一次面接(オンライン) 11月18日(火)~11月21日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・二次面接(対面)&筆記試験 11月25日(火)~28日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・最終面接(対面) 12月1日(月)~2026年1月上旬
更新日 2025.09.08
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。(例)・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等【キャリアパス】3~4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。将来的に海外勤務の可能性もあります。【魅力】同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【同社について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。【歓迎スキル・経験】・営業部門での業務経験・海外留学、海外勤務経験・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見・プロジェクトマネジメントの業務経験・インフラ関連ファイナンスの業務経験・国際的な法務実務経験・制度会計、税務の業務経験・データサイエンス分野における技術的スキル、知見・システム・サービス設計に関する業務経験 ■選考の流れ・エントリー締切 11月4日(火) 12時・一次面接(オンライン) 11月18日(火)~11月21日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・二次面接(対面)&筆記試験 11月25日(火)~28日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・最終面接(対面) 12月1日(月)~2026年1月上旬
更新日 2025.09.30
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。(例)・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等【キャリアパス】3~4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。将来的に海外勤務の可能性もあります。【魅力】同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【同社について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。【歓迎スキル・経験】・営業部門での業務経験・海外留学、海外勤務経験・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見・プロジェクトマネジメントの業務経験・インフラ関連ファイナンスの業務経験・国際的な法務実務経験・制度会計、税務の業務経験・データサイエンス分野における技術的スキル、知見・システム・サービス設計に関する業務経験 ■選考の流れ・エントリー締切 11月4日(火) 12時・一次面接(オンライン) 11月18日(火)~11月21日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・二次面接(対面)&筆記試験 11月25日(火)~28日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・最終面接(対面) 12月1日(月)~2026年1月上旬
更新日 2025.09.08
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。(例)・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等【キャリアパス】3~4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。将来的に海外勤務の可能性もあります。【魅力】同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【同社について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。【歓迎スキル・経験】・営業部門での業務経験・海外留学、海外勤務経験・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見・プロジェクトマネジメントの業務経験・インフラ関連ファイナンスの業務経験・国際的な法務実務経験・制度会計、税務の業務経験・データサイエンス分野における技術的スキル、知見・システム・サービス設計に関する業務経験 ■選考の流れ・エントリー締切 11月4日(火) 12時・一次面接(オンライン) 11月18日(火)~11月21日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・二次面接(対面)&筆記試験 11月25日(火)~28日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・最終面接(対面) 12月1日(月)~2026年1月上旬
更新日 2025.09.30
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。(例)・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等【キャリアパス】3~4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。将来的に海外勤務の可能性もあります。【魅力】同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【同社について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。【歓迎スキル・経験】・営業部門での業務経験・海外留学、海外勤務経験・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見・プロジェクトマネジメントの業務経験・インフラ関連ファイナンスの業務経験・国際的な法務実務経験・制度会計、税務の業務経験・データサイエンス分野における技術的スキル、知見・システム・サービス設計に関する業務経験 ■選考の流れ・エントリー締切 11月4日(火) 12時・一次面接(オンライン) 11月18日(火)~11月21日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・二次面接(対面)&筆記試験 11月25日(火)~28日(金) (面接官 1名:候補者 1名)・最終面接(対面) 12月1日(月)~2026年1月上旬
更新日 2025.09.30
運輸・倉庫・物流・交通
【主な業務内容】ステークホルダー(CIQ、アクセス事業者、航空会社、ハンドリング会社など)と連携し、安全安心を第一により快適でより円滑な空港オペレーションの実現を図ることをミッションに、以下の業務に従事いただきます。・各機関との調整窓口・庶務業務(予算管理等)【求める人物像】ステークホルダーとの調整業務においては、人と人との繋がりによる連携強化が非常に重要なため、高いコミュニケーション能力が必要になります。また、双方の意見が食い違って合わないケースも多々あるため、その解決策を見出すための交渉力も必要になります。
更新日 2025.10.14
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】国内海運業界大手の同社にて人事部門(採用/教育)の管理職としてご活躍いただける方をお迎えします。【職務内容】◆採用戦略・計画の策定◆採用プロセス全体の設計・管理◆採用状況の分析と改善◆研修の企画・運営*具体的な業務はこれまでのご経験を考慮して決定します。【魅力】◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
更新日 2025.10.10
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】ビジネスデベロップメント部における金融事業の業務全般を担って頂きます。具体的には、船舶投資ファンド組成、JOLCO組成、ファイナンスアレンジ、某社向けコンサルティング業務等です。【職務内容】■ファイナンスアレンジ、船舶投資ファンド等、船舶金融関連の新規取組み■売買船と用船を組合わせた案件組成(Sale & Charter Back案件)■海運先物商品を活用したサービス(FFA)等【魅力】金融事業の拡大は同社の中期経営計画の目標でも掲げている重要なミッションです。三井物産/船舶事業部と一体となって事業を創っていくことができる業務の魅力に加えて、金融機関にてプロダクトとして確立しているシップファイナンスの領域にて、自身の専門性を獲得することができます。【組織構成】7名(部長1名、その他メンバー6名)
更新日 2025.04.22
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】大阪府、京都府、兵庫県を中心に関西地方の新規顧客の開拓と既存顧客の維持を担当していただきます(担当顧客:約60社)。※新規:既存=70 : 30【職務内容】■社内外データソース、自身の情報ソース等を活用した新規見込客の発掘■新規見込顧客、既存顧客との関係構築■顧客が抱える課題のヒアリング、及びその課題解決に向けたソリューション提案活動■目標達成に向けた販売活動全般■当社海外拠点との情報共有、案件獲得に向けた販売計画の立案■社内各種プロジェクトへの参画■自身の販売活動に関する各種報告書の作成 ※部下管理はありません。【魅力】■業界No1のブランド力を生かした販売活動ができます■同社のグローバルネットワーク、独自サービス(グリーンソリューションなど)を活用した提案型営業が可能です■お取引先様は多岐に渡る為、色々な業界のかたとの接点を持つことができます■自らのアイデアで新規顧客開拓に向けた販売活動ができますので、ハンターマインドを持たれる方にはやりがいを感じていただけます。【組織構成】部署は部長(50代男性)以下、部員6名(20代~50代 男性6名)、セールスサポート3名(20代~50代 女性3名)で構成されています。
更新日 2025.02.19
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】現在創業74年であり、歴史ある安定的な基盤をもちながらも、ベンチャー企業のようなスピード感をもって事業を展開している同社。財務企画グループのミッションは、ワイン・アート・メディアの保存保管やイベントスペースの提案、不動産事業、文化芸術発信事業など、同社が展開する多岐にわたる事業群の分析を通じて、同社が提供する価値向上の最大化を図ることです。今回は、全社における財務会計、管理会計、財務、資金管理業務など財務面の戦略・施策の立案および実行をいただく業務責任者(チームリーダー)として活躍いただける方を募集します。資料や画面上で数字を追うだけでなく関係各所と協調性を持ちながら明るくはつらつとしたコミュニケーションを取り、最適解を見つけていただけることを期待しています。【職務内容】■経理処理業務の全体コーディネート ・財務会計、税務業務(単体・グループ会社の月次・年次決算の取り纏め等) ※日常の仕訳処理業務は グループ会社にアウトソースしております。■資金調達、資金管理、資金運用、資金最適化等■管理会計業務(予算策定、予算管理 等) ■業務プロセスの改善施策の立案・実行■経営層へのレポーティング ■全社及び各グループ会社に対する財務面からの助言及び戦略遂行支援■メンバーマネジメント(アシスタント、アウトソース先含む)【配属先情報】グループリーダー(部長職)のもと、上記の業務における責任者(チームリーダー)としてジョインいただくことを想定しております。上述の通り、会計入力業務はグループ会社にアウトソースしております。本ポジションでご入社される方には、当社のフロントに立ちアウトソース先のマネジメント役としても、業務におけるディレクションやヒューマンマネジメントなど連携に資する動きを期待しています。【魅力】■事業が多岐に渡ることから、一つの事業会社でありながら様々なビジネスに携わることができます。■経営層と直接やり取りをする機会が多く、経営の最前線でご活躍いただけます。
更新日 2025.02.27
運輸・倉庫・物流・交通
【仕事内容】首都圏地区でのITインフラ関連業務の拡大に伴い、キッティングセンターでの現場リーダー候補を募集します。同社では法人に対して、PCをはじめとしたICT機器の導入支援サービスを行っており、その作業拠点として東京都大田区にキッティングセンターを有しております。今回は、そのセンターの責任者として、センターの管理・運営をお任せできる方を募集します。【具体的な業務内容】センターでは、PCのマスター作成、ソフトウェアインストール、バッチを使った個別設定などの「キッティング業務」や、PC及び周辺機器の設置・設定、店舗でのPOS端末・カードリーダー設置、監視カメラの取り付け、LAN配線敷設などといった「オンサイトサービス業務」などの対応を行っています。まずはそれらの業務を行っていただきます。最初は知らないこと、できないことがあるのは当然ですので、先輩社員のサポートがある中で、業務を行いながら学び、身に着けていっていただきたいと考えています。そして将来的には人材管理/作業指示・作業進捗管理/人材育成など、作業員たちの技術力・作業効率を高め、円滑に業務を進められるよう全体の管理を行っているセンター長のサポートをお願いしたいと考えています。【採用募集の背景】様々な業界でICTの進化、普及が広まっており、新規・既存顧客ともに取引が拡大している状況のため、現場対応力強化に向けキッティングセンターでの現場リーダー候補を募集します。同社の事業拡大に貢献して頂くことを期待しています。【選考について】※応募書類(履歴書、職務経歴書)をご提出いただきましたら、1週間程度で合否のご連絡をいたします。書類選考通過の場合は一次面接のご案内をさせていただきます。※面接の際に、会社や業務内容のご紹介もさせていただき、また応募者の方からのご質問などもお受けいたします。
更新日 2025.10.14
運輸・倉庫・物流・交通
全社的に共通のデータ文化を醸成し、データ抽出・分析技術を一元化し、会社の戦略目標に貢献するデジタルツールを開発いただきます。【主な業務内容】■BigQuery上でPythonとSQLを使用したデータパイプラインの設計・構築・運用■JavaおよびMuleSoftを活用したAPIの開発・管理■データウェアハウスのパフォーマンスを最適化し、クエリ実行のためのベストプラクティスの実装■データ品質、セキュリティ、ガバナンスの確保■Power BIなどのレポーティングツール向けに適切なデータセットを提供■ビジネスチームと連携し、データニーズを把握してスケーラブルなソリューションを構築■データパイプラインとAPIのログ管理、監視、アラート機能の実装■データエンジニアリングのベストプラクティスやドキュメント作成への貢献【配属部署】デジタル企画部DX推進グループ:6名【求める人物像】・変化するビジネス環境に迅速に対応する適応能力をお持ちの方・新しいIT技術に興味を持ち、デジタルトランスフォーメーション推進への意欲がある方・複数のステークスホルダーに対する強いリーダーシップと交渉スキルがある方
更新日 2025.10.14
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】営業部門のみならず、管理部門での経験など様々な業務を経験された方に同社で力を発揮して頂くことを期待しております。入社後はお待ちのご経験をベースにご活躍頂きつつ、中長期的には海運業界のゼネラリストとしてご活躍頂くことを想定しております。【職務内容】◆営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)◆管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)◆技術部門(造船計画、新技術開発)※技術部門は理系出身且つ、希望者のみのジョブローテーションとなります。【魅力】◆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます。運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。ジョブローテーションは1部署3から5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
更新日 2025.08.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。