- 入社実績あり
【官公庁・自治体出身者歓迎】環境・エネルギーコンサルタント株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【ポジションの魅力】■NTTデータグループの経営コンサルティングファーム。 上流のコンサルに特化し、 中央省庁・地方自治体への政策提案、新規ビジネス開発、 企業の経営改革・戦略立案、業務プロセス改革、IT/デジタル戦略企画など、 官公庁から民間まで幅広く手掛けています。■事業会社、中央省庁・地方自治体における環境・エネルギー分野に関する調査研究、コンサルティング業務に従事していただきます。■SDGs/ESG、脱炭素/カーボンニュートラルをはじめ、環境への関心が世界的な高まりを見せる中、個社の改革のみならず社会的な枠組み作りから関われることが魅力です。また官公庁への政策提言のみならず、実ビジネスの実行支援まで伴走することが求められるため、ダイナミックかつ手触り感のあるコンサルティングを行うことが可能です。【ポジション概要】民間企業、中央省庁・地方自治体における環境・エネルギー分野を中心としたコンサルティング業務、調査研究に従事していただきます。【プロジェクト概要】環境・エネルギー分野の戦略、新規事業企画、ビジネス開発に関する調査研究、コンサルティング業務【具体的な取り組みテーマ】・サーキュラーエコノミー(容器包装、バッテリー、太陽光パネル等のリサイクル)・カーボンニュートラル(自治体の脱炭素計画の策定、カーボンファーミング、JCM等のカーボンクレジット、再エネ、CCUS技術の活用等)・SX×DX 起点のまちづくり (日本版シュタットベルケ)・温暖化対策 民間ビジネス(経営支援、情報開示支援コンサルティング、認証取得コンサルティングなど)・先端技術起点のGX(水素、洋上風力、メタン削減等を含む) 等【プロジェクト事例】・再エネ電解水素の製造及び水素混合ガスの供給利用実証事業・地域エネルギー会社(日本版シュタットベルケ)を通じた地方創生・環境エネルギーインフラの海外展開支援、海外企業との国際連携支援・羊の腸内メタンを削減する海藻に着目!農業分野のメタンガス排出量削減プロジェクト・リチウムイオンバッテリーにかかる欧州規則への対応及びバッテリー回収情報管理システムの高度化に向けた実証事業支援【担当業務】コンサルティングプロジェクトのメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。スキル・経験に応じてプロジェクトのマネジメント支援、コンサルティングセールス等も実施可能です。【配属部署】社会・環境システム戦略コンサルティングユニット■ミッション デジタルによるSXの実現 ~データによる可視化+インパクト評価+ルールメイキング~※同社は、SDGs×地方創生など、最先端の課題・テーマに関するコンサルティングを行っています。2015年9月の国連持続可能な開発サミットにおいて、持続可能な開発のための2030年アジェンダ(SDGs)が可決されて以降、国だけに限らず地方自治体などの主体も持続可能な発展に向けて動き始めています。同社では、地方の諸問題解決および持続可能な発展をテーマに、官公庁や地方自治体、企業等へSDGsの取組み、またその開示等の支援を手がけております。≪参考URL≫https://www.kankyo-business.jp/column/031082.php
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 520万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- ビジネスコンサルタント
更新日 2025.04.07