- 入社実績あり
財務経理課 事務職員医療法人財団慈泉会 相澤病院
医療法人財団慈泉会 相澤病院
月次決算、年次決算、税務関係処理などの経理業務(預金管理、入金管理、買掛金支払い業務、会計伝票入力、請求書発行)
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 250万円~342万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.09.17
医療法人財団慈泉会 相澤病院
月次決算、年次決算、税務関係処理などの経理業務(預金管理、入金管理、買掛金支払い業務、会計伝票入力、請求書発行)
更新日 2025.09.17
医療機関
当社は人間ドック専門クリニックであるアムスグループの事務管理、経営管理を受託している企業です。アムスグループ:医療法人城見会、株式会社アムス、株式会社エーベス【職務内容】◆経営企画室の部長候補として人間ドック営業に関する戦略企画全般を担い、以下業務に関わっていただきます。・営業(渉外)活動の管理(訪問状況の管理、渉外担当者の活動管理)・人間ドック受診者増加のための営業戦略の立案、指揮・指導・人間ドックに関する商品企画、広報的な戦略【募集背景】組織体制強化の為
更新日 2025.09.16
医療法人岡山奏和会 撫川クリニック
■医療事務業務全般をお任せします。・受付、会計、庶務・保険請求(レセプト) ※レセコン・電子カルテあり・診療報酬支払請求業務・調剤補助 等※現在常勤職員4名で行っています。年次有給休暇の取得率が高いです。※忙しいですが、働きやすい職場です。※職員の方は500円/日で病児保育が利用可能です。※子育てしやすい環境です。※平日の休暇が取りやすく、プライベートも大切にできます。※患者さまは大人4割、子供6割です。※お昼休みが120分ありますが、繁忙期等そこで残業(レセプト等)することも可
更新日 2025.09.16
医療法人社団聖仁会
【職務内容】我孫子聖仁会病院にて医療事務業務をお任せします。■受付:来診受付、ご案内、電話対応・予約の管理■会計:診察や処置の費用計算、お会計、領収書の発行■レセプト業務:健康保険への診療費請求(レセプト作成)、不備があれば修正や問い合わせ対応■カルテ管理などの事務:患者さんのカルテ整理(紙やパソコン)、各種書類の作成や整理【組織構成】医療事務16名在籍(入院/外来 20代~50代の方年齢構成バランスよく在籍されています)平均年齢40歳前後 【募集背景】人員不足に伴う増員募集【我孫子聖仁会病院】「我孫子聖仁会病院」は、地域の高齢者を支える拠点として、「地域包括医療・ケア認定施設」の認定を取得。一般・障害者・療養の各病棟、透析センターに加え、特養の併設など、医療と介護の密な連携体制を構築しています。働きやすさを重視していて、院内保育室や職員更衣室のリニューアルなど、ハード面の改善を随時実施中。一般病棟では「10対1」の看護配置など手厚い人員体制で、オーダリングシステムと電子カルテ等のシステム活用にも積極的に取り組んでいます。【病院内保育室完備】仕事と子育ての両立を応援するために、院内に24時間保育室を完備。保育料はリーズナブルで、「土・日・祝のみ」「夜勤帯のみ」といったスポット利用や、幼稚園バスの乗り入れにも対応していて、現在は土日には20名前後のお子さんがご利用されています(2023年)保育室は、併設する特養の職員を含め、すべての希望者が気兼ねなく利用できるよう考えられた広さがあり、お子さんが体調を崩した際の隔離スペースや、外遊びが楽しめる園庭も確保。看護部の産休・育休後の復帰率はとても高く、日勤常勤制度や、時短勤務制度を活用し、大半の方が常勤として復帰しています。産休・育休復帰後は、夜勤のない外来、透析室に異動することも可能です。残業が少なく、保育園・学校行事に合わせた勤務調整などにも対応しているため、小さなお子さんがいる方でも無理なく働くことができる職場です。【その他】■働き方 4週8休制 (シフト制) 年間休日111日+有休■マイカー通勤OK (駐車場代/無料 ガソリン代/支給)■JR天王台駅から送迎あり 8:00 8:15 8:30 17:30 17:45■制服貸与
更新日 2025.07.18
医療法人社団聖仁会
【職務内容】我孫子聖仁会病院にて医療事務チームの課長候補としてメンバーマネジメントをお任せします。■医療事務メンバー16名のシフト管理、教育指導、スタッフフォロー■来診受付、ご案内、電話対応■診察や処置の費用計算、お会計、領収書の発行■レセプト業務■カルテ管理、整理、各種書類の作成や整理【組織構成】医療事務16名在籍(入院/外来 20代~50代の方年齢構成バランスよく在籍されています)平均年齢40歳前後 【募集背景】人員不足に伴う増員募集【我孫子聖仁会病院】「我孫子聖仁会病院」は、地域の高齢者を支える拠点として、「地域包括医療・ケア認定施設」の認定を取得。一般・障害者・療養の各病棟、透析センターに加え、特養の併設など、医療と介護の密な連携体制を構築しています。働きやすさを重視していて、院内保育室や職員更衣室のリニューアルなど、ハード面の改善を随時実施中。一般病棟では「10対1」の看護配置など手厚い人員体制で、オーダリングシステムと電子カルテ等のシステム活用にも積極的に取り組んでいます。【病院内保育室完備】仕事と子育ての両立を応援するために、院内に24時間保育室を完備。保育料はリーズナブルで、「土・日・祝のみ」「夜勤帯のみ」といったスポット利用や、幼稚園バスの乗り入れにも対応していて、現在は土日には20名前後のお子さんがご利用されています(2023年)保育室は、併設する特養の職員を含め、すべての希望者が気兼ねなく利用できるよう考えられた広さがあり、お子さんが体調を崩した際の隔離スペースや、外遊びが楽しめる園庭も確保。看護部の産休・育休後の復帰率はとても高く、日勤常勤制度や、時短勤務制度を活用し、大半の方が常勤として復帰しています。産休・育休復帰後は、夜勤のない外来、透析室に異動することも可能です。残業が少なく、保育園・学校行事に合わせた勤務調整などにも対応しているため、小さなお子さんがいる方でも無理なく働くことができる職場です。【その他】■働き方 4週8休制 (シフト制) 年間休日111日+有休■マイカー通勤OK (駐車場代/無料 ガソリン代/支給)■JR天王台駅から送迎あり 8:00 8:15 8:30 17:30 17:45■制服貸与
更新日 2025.07.18
医療法人社団聖仁会
【職務内容】我孫子聖仁会病院の総務課の総合職として、主に人事労務業務をお任せいたします。メンバーとして人事労務の日常業務に合わせて、中長期的には組織のリーダー候補として総務課を牽引頂ける事を期待した採用です。■勤怠管理、残業管理■給与計算、給与明細の発行■賞与・昇給の手続き■健康保険・厚生年金などの手続き■育休・産休手続き、雇用管理、入職・退職の手続き■業者折衝、医師送迎、病院イベントなどの企画運営※総務課では人事/経理/資材管理/院内SEなど多面的な業務を分担しています。※上記以外のその他病院運営に関わる総務・庶務を多面的にお任せします。総務課として院内の医師看護師や事務スタッフと共に連携を図りつつ、よりよい病院運営に努めて頂く事を期待しております。※定期点検、病院イベントなどで年数回休日出勤がございます(休日出勤の場合には平日代休取得+休日出勤手当として3000円支給)【組織構成】総務課 (30代~50代/男性7名 女性1名 計8名在籍) 【募集背景】人員不足に伴う増員募集【残業時間】月平均20~30時間【我孫子聖仁会病院】「我孫子聖仁会病院」は、地域の高齢者を支える拠点として、「地域包括医療・ケア認定施設」の認定を取得。一般・障害者・療養の各病棟、透析センターに加え、特養の併設など、医療と介護の密な連携体制を構築しています。働きやすさを重視していて、院内保育室や職員更衣室のリニューアルなど、ハード面の改善を随時実施中。一般病棟では「10対1」の看護配置など手厚い人員体制で、オーダリングシステムと電子カルテ等のシステム活用にも積極的に取り組んでいます。【病院内保育室完備】仕事と子育ての両立を応援するために、院内に24時間保育室を完備。保育料はリーズナブルで、「土・日・祝のみ」「夜勤帯のみ」といったスポット利用や、幼稚園バスの乗り入れにも対応していて、現在は土日には20名前後のお子さんがご利用されています。保育園・学校行事に合わせた勤務調整などにも対応しているため、小さなお子さんがいる方でも無理なく働くことができる職場です。【その他】■マイカー通勤OK (駐車場代/無料 ガソリン代/支給)■JR天王台駅から送迎あり 8:00 8:15 8:30 17:30 17:45
更新日 2025.07.18
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
倉敷中核の病院の人事部にて、将来を担うジュニアレジデント(初期臨床研修医)の採用から入職2年間の制度に沿った研修の調整や実行、研修期間のサポートなどを担当いただきます。《具体的な業務》■初期臨床研修医の秘書的業務2年間の研修期間において、日々の問い合わせ対応、提出書類チェック等、初期臨床研修医の2年間の研修内容を事務部門で多岐に渡りサポート■初期臨床研修医の募集・採用に付随する活動全般病院見学の日程調整、合同セミナー出展などのリクルート活動全般、事務的な立場で医師をサポートしながら採用活動を行います。採用試験の準備・実施、入職手続きに至るまで一連の業務も担当します。■同病院への見学受け入れ準備、対応■ジュニアレジデント(初期臨床研修医)の研修期間サポート(研修プログラム計画、単位の取得管理、相談対応、など)■各種研修会や委員会の準備・当日運営等■勤怠管理、シフト作成等■ドクターとの研修調整との折衝■書類作成(証明書、契約書、など)■その他(初期研修医以外の職員との連携、厚生労働省への申請書類作成、提携病院との調整等、研修医に関わる事務業務全般を担当しております。)※厚生労働省によるジュニアレジデント(初期臨床研修医)制度の内容確認を毎年確認しながら研修プログラムを計画していきます。※入職後は先輩職員からの教育とマニュアルがありますので、安心して業務習得に向けて取り組むことができます。※毎年7~8月の夏休み期間、年明けから3月くらいまでが繁忙期となります。※出張は年2回程度、発生する可能性があります。【組織構成】人事部内で同職務を担当する方(30代男性1名・女性1名)が活躍しています。
更新日 2025.08.18
医療法人広島健康会
【職務内容】■人間ドック・検針等の受付■窓口案内■予約受付■システム入力、その他【募集背景】欠員補充【組織構成】事務課7名(男性2名、女性5名)
更新日 2025.06.27
医療法人社団友志会
【職務内容】■決算業務■給与計算/管理■各事業所の請求書管理等 病院や福祉施設・保育園まで、様々な機能を持つ事業所の運営管理を お任せします。法人全体の経営に関わる部署での業務もありますので、様 々な経験を積むことができます。全体の状況を把握しながら現場のスタッ フが働きやすい環境作り・サポート業務は勿論、新規事業にも関わります ので、様々な視点から医療・福祉の業界に携われます。【募集背景】■組織強化による増員【組織構成】■法人本部:19名(内経理:7名程度)
更新日 2025.05.13
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
倉敷中核の大型総合病院において、経営企画業務を担当いただきます。《具体的な業務》■経営企画業務・経営戦略の立案、実行、また経理データ(経費や請求など)に基づく経営状況の分析・病院稼働データの修正・分析・各部門の業務支援(稼働データ作成、運用改善の提案など)・新規プロジェクトの企画・運営等■HQM推進センター業務(医療の質・安全関連)・外聞審査期間(病院機能評価など)への対応・医療の質と安全に関するワーキンググループ活動、院内規程の作成・品質改善活動の支援等【組織構成】11人(男性6人/女性5人、20代2人/30代2人/40代5人/50代2人)※50代部長が組織を牽引されています。
更新日 2025.08.26
一般財団法人宮城県成人病予防協会
【中核人材の募集/県内トップクラスの健診件数を誇る同社人々の健康のために、世の中の役に立っている実感を得られる】■業務概要・マネジメント(メンバー管理・業務数字管理・コスト管理など)・該当部署の実務業務(総務人事・財務経理・システム系・渉外・病院事務等それぞれの分野での経験を活かしていただきたい)・他部署との業務連携■組織構成事務局(総務人事、財務経理、システム)、中央診療所(健診・外来)、仙台循環器病センター(診療部門・健診部門)、業務管理本部(情報管理部・業務部)配属先にもよりますが概ね3~20名規模の組織イメージとなります。■就業環境・組織強化のために裁量をもって働くことができます・落ち着いた雰囲気の中で、安定して働くことができます(年休123日)・人々の健康のために、世の中の役に立っている実感を得られる仕事ができます
更新日 2025.04.30
医療法人財団慈泉会 相澤病院
■システムエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■電子カルテ及びコンピューターシステムの運用保守■ユーザー教育■データ抽出支援■及びシステム導入■更新に伴う企画・提案・運用設計など
更新日 2025.07.09
公益社団法人薩摩郡医師会
【職務内容】◎医療相談員として各医療機関等に連絡を取り、通院・退院調整業務◎患者及び家族面談により、既往症・病状の掌握、施設内容、入所条件等の相談業務◎医療・介護保険制度の説明を含めた全面的なケア業務◎院内職員との情報共有化目的の勉強会、及び会議資料作成など【募集理由】・欠員補充
更新日 2024.04.30
札幌臨床検査センター株式会社
【期待する役割】病理部門で細胞検査をお任せします。【職務内容】・搬入された検体の細胞検査 ー病理検査と細胞検査を5:5の割合で実施しています。・検査結果の報告データ作成 ー波がありますが、だいたい1日100検体程度を担当いただきます。【魅力】●弊社について・診療に必要な臨床検査や医薬品、衛生材料の販売、調剤を行っています。 昭和40年設立以来、景気に左右されず業績も安定しておりより積極的な事業を展開中です! 住宅手当や家族手当、各種休暇制度など社員が長く働きやすい環境をご用意しています!●転勤なし 腰を据えてキャリアを積むことができ、将来的な計画も立てやすいです。●育児、介護休業など取得実績あり ライフステージの変化にも合わせて働き続けることのできる環境です。●昇給・賞与あり あなたの努力をしっかり評価、頑張った分は給料に反映されます。【募集背景】増員【組織構成】部署30名
更新日 2025.04.10
社会医療法人北斗
~診療報酬改定の対応や患者獲得施策、患者様向けのサービス向上など病院経営に関わる施策の立案、実行などを推進していただきます~■具体的な業務として:・運営している病院・介護施設などの課題提起、課題解決、リスク管理・経営情報分析、企画提案・配属部署の人材マネジメント・他部署との業務調整
更新日 2025.04.04
社会医療法人北斗
法人本部内の組織において■財務経理課■総務課■施設資材課■地域医療連携課■システム管理課 等の計 30 名のマネジメントして頂きます。
更新日 2025.04.04
医療機関
同社の連結決算、監査対応をお任せします。【具体的には】・連結決算業務補助(グループ単体経理のレビュー、会計方針の変更対応、GAAP調整、内部取引整理)・開示書類の作成サポート(NASDAQ上場企業に求められる適時開示サポート)・監査対応・月次連結(経営意思決定者に向けた簡易連結数値の作成サポート)【募集の背景】事業拡大・NASDAQ上場後の対応に備えて、経理体制を強化しており、連結決算人員を追加で募集いたします。具体的には、現在は外部の公認会計士のサポートを仰ぎながら業務を進めていますが、そのナレッジを承継しつつ内製化を進めることを予定しています。上場企業での連結経理決算、開示監査のご経験など、これまでのご経験を活かした活躍の場やM&Aなどスキルアップの機会もあります。【組織について】経理部の組織体制は、横浜勤務15名、新宿勤務15名(部長は横浜、新宿にそれぞれ在籍)の計30名です。募集の背景にも記載の通り、連結開示、月次早期化、内部統制で10名程度の外部会計士などの専門家のサポートを受けています。※該当求人は「新宿勤務」です。【働く環境について】有給取得率が全社で80%と働きやすい環境が整っております。他業界からの入社者も非常に多い為、研修制度やフォロー体制が整っており異業界の方でも安心してチャレンジいただけます。【同社の特徴】同社は2000年にとして神奈川県でスタートしました。現在は美容外科/皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、血管外科、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目を扱っています。クリニック経営で培った人材採用・育成、マーケティングのノウハウを活かした病院・クリニックのM&Aおよび経営再生にも力を入れてきます。
更新日 2025.09.11
医療法人翔優会
【業務内容】■関係会社の経理全般・月次決算処理・支払い手続き・年次決算処理※翔優会及び関係会社の経営分析、損益分析、予実分析等の分析資料を作成し、経営改善を進める。
更新日 2025.06.02
医療法人翔優会
【業務内容】■法人内のバックヤードのIT化・在庫管理や患者情報管理ネットワーク構築・保守の補助業務※既存の歯科系ソフトでは特殊な自費ベースの対応が難しく、カスタマイズが必要
更新日 2025.06.02
医療法人翔優会
【業務内容】■法人内の人事部門の全般・採用計画・応募者対応・教育・研修・人事台帳・社員情報管理【期待する役割】・人事戦略を担い、採用・育成・制度設計を横断的に推進できる体制の中核を担う・組織課題を把握し、経営と現場の橋渡し役として機能すること【求める人物像】・人事分野における実務経験と課題解決力を備え、主体的に業務を推進できる方・コミュニケーション力に長け、関係各所と協調しながら制度づくりに貢献できる方
更新日 2025.06.02
医療法人翔優会
【業務内容】■法人内の問い合わせ対応業務の全般・患者対応・医院連携・患者情報管理【期待する役割】・法人全体の窓口としての役割を担い、患者・利用者からの信頼を高める対応の中核を担うこと・医院間の情報ハブとして機能し、業務効率化とサービス品質の向上に寄与すること【求める人物像】・複数のタスクや情報を的確に整理し、柔軟かつ丁寧な対応ができる方・歯科医療に関する基本的な理解をもち、患者との良好なコミュニケーションが図れる方・マルチタスク対応力と状況判断力を備え、継続的に改善提案ができる方
更新日 2025.06.02
医療法人翔優会
【職務内容】■庶務業務の統括管理者としての業務をお任せ致します。・文書・契約書等の管理・更新作業・書類作成業務・備品・資材管理、発注業務・他部署・各医院との連絡調整・総務・人事との連携・電話、来客応対・データ入力 等【求める人物像】・総務分野における実務経験3年以上と課題解決力を備え、主体的に業務を推進できる方・コミュニケーション力に長け、関係各所と協調しながら制度づくりに貢献できる方
更新日 2025.06.02
社会医療法人北海道循環器病院
【期待する役割】当社のテクニカルサポートデスクとして以下の業務へ取り組んでいただきます。【職務内容】・電子カルテや画像システムなど院内システムやOAツール等様々な問合せに対して一次受けをし、先輩職員やベンダーの支援を受けながら対応いただきます。・OAあるいはHISの端末としてPCなど情報機材のセットアップや機能強化、保全作業に従事いただきます。【魅力】・ITの観点から、社会・病院・患者様に貢献できる業務です。・キャリア・スキルアップしたい場合には、開発に携われるチャンスもご用意しております。【就業環境】サポートデスクは原則土日休の4週8休制で、宿直勤務はございません。業務指示を受け休日出勤となることが年数回ございますが、休日振替扱いとなります。希望休が取りやすく、残業も少ない環境でワークライフバランスを整えられます。【募集背景】欠員補充【組織構成】2人(男性:2人、女性:0人)
更新日 2025.04.10
社会医療法人北海道循環器病院
【期待する役割】当社の経理課職員として、給与計算業務をメインで行っていただきます。過去入社者には、民間企業からの転職者も多く、丁寧にフォローをしていきますので、ご安心ください。【職務内容】・人事給与業務・労務関係業務・請求書処理業務・庶務全搬…文書管理、運営、行政届出【魅力】・ワークライフバランス◎当院での勤務は4週8休制で時間外勤務はほとんどなく、ワークライフバランスにすぐれた余裕のある生活をおくることができます。【募集背景】欠員募集【組織構成】7人(男性3人、女性4人 平均年齢:44歳)
更新日 2025.04.10
医療法人社団慶友会
慶友会グループのひとつ吉田病院にて、経理スタッフとして日々の実務から組織体制、業務体制の整備までご経験やスキルに応じてお任せいたします。■主な業務内容:請求書作成や小口現金の管理などから、予算策定、決算、財務諸表作成、月次売上管理・レビューとなります。最終的には、グループ全体の予算管理などもお任せし資金の流れを理解いただきます。これまでの経験を活かしながら、財務経理としてキャリアアップを目指せるポジションです。■組織構成配属チームには女性4名が在籍しております。(60代一人、40代二人、20代一人)■同院について:慶友会グループのひとつ吉田病院にて同院は、開業65年以上で北海道旭川市に根付いている総合病院です。 最先端の医療だけではなく、病気を早期発見・治療する「予防医療」や 身体的・精神的に苦痛を伴うがんの「がん包括ケア」を中心に総勢約200名のスタッフと、12台の巡回健診車、ホテル並みの宿泊設備を用意し、高い質のサービスで医療を提供しています。■同院の特色:(1)勤務時間…同院での勤務は4週6休制、夜間/休日は当直医対応で時間外勤務はほとんどなく、ワークライフバランスにすぐれた余裕のある生活をおくることができます。(2)検査設備…検査設備が充実しています。ISO15189認定の臨床検査室を備えており、血液検査は採血後40分で結果がわかります。CT、MRI、各種エコー検査、内視鏡検査が予約なしに同日施行可能です。画像診断読影は外部の放射線診断に依頼していますが、緊急時は2時間程度で返事がきます。(3)スタッフ…内科各専門医がおり、また各科の非常勤医が来院しているので気軽に相談することが可能です。コ・メディカルスタッフでは、リハビリスタッフが充実しています。また、医療相談員(MSW)が多数在籍しており、医療連携のスムーズな運用に活躍しています。栄養指導、保健指導の分野では「栄養課」、「健康サポート室」在籍の保健師、管理栄養士が多数在籍しており、指導体制が整っています。(4)専門医資格取得…日本消化器内視鏡学会、日本東洋医学会及び日本人間ドック学会の研修施設であり、それぞれの専門医資格を取得することが可能です。(5)関連施設…健康相談センター・健診部では、年間約15万人の健康診断を実施しており、新規の患者開拓が可能です。
更新日 2025.04.15
医療法人天翔会
セントラルシティ病院での医療事務全般を担当いただきます■医療事務■受付業務■保険請求業務等
更新日 2025.09.01
社会医療法人盛全会 岡山西大寺病院
同院の医事課の主任候補として、医事業務全般をご担当いただきます。 経営に近い部署で、医事課だけでなく病院全体の業務改善を考え、若手を牽引していく、やりがいのある仕事です。【職務詳細】■若手職員のサポート■教育および管理■厚生局、保健所の適宜調査などに対する資料作成、管理説明など■保険改定、DPCなど医事データをもって、問題点の抽出、解決実行 ■法人の向かう方向性を算定し、経営陣への計画立案■医師、看護師、各部署と連携し、病院全体の新システムの構築
更新日 2025.08.21
医療法人歓生会
☆言語聴覚士業務全般を担当してもらいます☆(入院、外来)・病棟構成:一般病棟地域包括ケア病棟入院科・施設基準:脳血管疾患等リハビリテーション科運動器リハビリテーション科
更新日 2025.04.04
医療法人歓生会
☆病棟での看護業務全般に従事していただきます。・診療補助・検査前の看護・退院支援および指導・その他付随する業務※病床数159床※看護師50名、准看護師12名程度で対応
更新日 2025.04.04
社会医療法人北斗
■ご経験に応じて法人本部部内で事務管理部門の業務に携わっていただきます。・財務経理課・総務課・経営企画課・医療情報課・地域医療連携課・施設資材課・システム管理課 等のいずれかに配属※事務管理部門は全体で30 名程度の組織となります。
更新日 2025.04.04
有限会社セイラン
・医療法人社団スマイル博愛クリニック(内科・泌尿器科・腎臓内科・透析内科)における医療事務全般・受付、電話応対・パソコン処理(ワード・エクセル)
更新日 2024.06.14
社団医療法人至誠会 滝澤病院
【採用背景】◇次世代を担い、長く勤続いただける方を採用したいと考えています。【業務内容】・病院内の経理業務がメインであり、決算業務、集計管理、現金出納、財務諸表の作成、会計ソフトの入力を担当いただきます。【配属】・事務部経理課に配属をさせていただきます。 現在、1名が担当しており、その後任の方を募集になります。
更新日 2025.06.05
社団医療法人至誠会 滝澤病院
【採用背景】◇業績順調であり、人手不足の解消のために薬剤師を1名増員します。◇次世代を担い、長く勤続いただける方を採用したいと考えています。【業務内容】◇病院内の入院・外来患者様の薬剤の調剤・情報提供・管理業務他【配属】◇現在、薬剤師は2名体制です。【特徴・魅力】◇ほとんどの職員が中途採用、また他業種からの転職であり、中途採用者が活躍できる環境です。◇能力、やる気次第で、管理職の登用が可能です。
更新日 2025.06.02
医療機関
4つの医療法人と1つの社会福祉法人を束ねる医療グループにおいて、新規事業に関する企画提案と医療機関のM&A検討をお任せします。【具体的には】■新規事業企画 ・新病院、老健/特養施設、他既存施設での新規事業など ■医療機関のM&A ・売買物件の情報収集 ■法人に事務管理 ・定款及び登記業務、理事会・総会に係る業務等【募集背景】前任者退職の為、後任の募集【組織構成】既存の課長職の方がおり2~3名体制予定【魅力】3000名以上の職員が在籍する同社でグループに向けた新規事業などスケールの大きな仕事が出来る点が魅力です。基本的には定時刻で、残業はほとんどなくワークライフバランスの整った就業環境です。【求める人物】
更新日 2025.03.25
医療機関
【仕事の内容】・美容クリニックを展開する当法人にてSNS運営業務のディレクションとマネジメントを行っていただきます【具体的には】・マーケティング戦略・施策の立案と策定・スケジュール策定・管理等々・弊会窓口担当業務・販促会議参加・SNS公式アカウント運用(施策・企画立案・実行)・各施策効果測定・分析・広告制作物ディレクション【募集背景】・業績好調による組織拡大の為【組織構成】直接の上長は理事長になります。部下となる方:デザイナー1名+院内広報1名(増員予定)※現在は運営本部の中でマーケティング業務を運営していますが、今後はマーケティング部の立ち上げを予定しています。【社風】風通しの良い社風です。経営層との距離感が近く普段の日常業務中でも理事長と談話できる距離感です【同会の魅力】・医師、経営者、多方面のメディアでも活躍されている上原恵理医師が院長を務める同会で革新的な美容医療を提供する一端を担うことができます。・上原医師プロデュースによるコスメ・サプリの開発手がけており、事業の多角化が進展している同社。
更新日 2025.03.21
医療機関
【業務概要】全国に200院以上のクリニックを展開する同クリニックグループの、セキュリティエンジニアとして、以下の業務を中心にセキュリティサービスおよびシステムの企画、開発や導入、運用を行います。【業務内容】・CSIRT同社またはグループ会社で発生したセキュリティインシデントに関する対応を行っていただきます。これを行うためのCSIRTの企画と運用、外部のセキュリティコミュニティとのやりとりもリードしていただきます。・SOC外部ベンダーと協力して同社に導入されているSIEM製品を用いたログ分析を行いセキュリティインシデントの検知や予防を実施していただきます。関連部署や外部ベンダーとの打ち合わせを通じてインシデントリスクの洗い出しを行い、SOCの企画と運用を担っていただきます。・エンドポイントセキュリティエンドポイントセキュリティに関するアドバイスやレビューを行い、EDRやMDMを通じて情報漏洩やランサムウェアに対する対策を行います。・セキュリティ監査セキュリティ監査の実施を企画、推進します。・脆弱性対応ペンテストまたはレッドチームテストの企画と実行を行います。また社内システムを理解していただいた上で、セキュリティベンダーに依頼して定期的な脆弱性診断を実施していただきます。【本ポジションの魅力】入社時は情報システム部の一員としてセキュリティ案件に係わって頂き、将来的にはマネジメントレイヤとしてセキュリティ組織の構築に携わっていただくことを期待しています。
更新日 2025.04.15
医療機関
【業務概要】全国に200院以上のクリニックを展開する同クリニックグループの社内システムや、クリニックで使うシステムの新規開発、保守、運用、AWSインフラ構築など、ソフトウェアエンジニアとして幅広い分野を担当していただきます。【業務内容】フロントエンド/バックエンド、iPhone・iPadアプリ開発を行い、業務効率化中心に行って頂きます。<業務割合>・9割 開発業務 ∟ 本部/クリニック向けのシステム開発 例)ローン審査用システム、英語・中国語の通訳アプリ開発 成果物が、世の中に発信されることもあります。・1割 MTG・脆弱性対応ペンテストまたはレッドチームテストの企画と実行を行います。また社内システムを理解していただいた上で、セキュリティベンダーに依頼して定期的な脆弱性診断を実施していただきます。【組織構成】2人目のソフトウェアエンジニアとなります。【業務のやりがい】2024年4月からできた部署なので、まだまだ自分の意思で組織や開発方法などの方向性を決めることができます。当事者意識の高い人には良い環境です。
更新日 2025.04.15
医療機関
【期待する役割】NASDAQ上場を果たした湘南美容クリニックグループにてIRグループ長をお任せします。国内外に200院以上を展開する同社グループ。CFO・IR戦略に沿って具体的な方策の実施、成果の測定及び報告を行っていただきます。【職務内容】ご経験に応じて下記の業務内容をお任せします。■IRに関する方針/戦略の策定と実行■機関投資家/株主との建設的な対話を通じた良好な関係構築 ■機関投資家向け決算説明会の企画、準備、運営、開示資料の作成、開示 ■財務分析 ■決算説明会資料作成 ■その他IR業務全般※年に数回の海外出張の可能性あり【募集背景】IR室の立ち上げにより募集します。経験豊富なマネジメントと一緒に、幅広い経験を積むことができます。【組織構成】IR部は、本年4月より部格化し、昨年立ち上がった部署です。CHROがIR部長を兼任しており、他にメンバーが1人在籍しております。そのため、グループ長として(課長)部をリードできる人材を求めております。【魅力】事業拡大フェーズに携われます。【同社の特徴】同社は2000年に神奈川県湘南エリア藤沢でスタートしました。現在は美容外科/皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、血管外科、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目を扱っています。クリニック経営で培った人材採用・育成、マーケティングのノウハウを活かした病院・クリニックのM&Aおよび経営再生にも力を入れてきます。
更新日 2025.09.02
医療機関
【業務概要】同社グループの連結決算、監査対応をお任せします。なお、当ポジションはエキスパート募集となっており、同部門役員や部長の右腕となって活躍頂く事を期待しております。※同社は美容医療におけるクリニックである某クリニックの運営元企業となります。【業務内容】・連結決算業務補助(グループ単体経理のレビュー、会計方針の変更対応、GAAP調整、内部取引整理)・開示書類の作成サポート(NASDAQ上場企業に求められる適時開示サポート)・監査対応・月次連結(経営意思決定者に向けた簡易連結数値の作成サポート)【募集の背景】事業拡大・NASDAQ上場に伴い経理体制を強化しており、連結決算人員を追加で募集いたします。具体的には、現在は外部の公認会計士のサポートを仰ぎながら業務を進めていますが、そのナレッジを承継しつつ内製化を進めることを予定しています。上場企業での連結経理決算、開示監査のご経験など、これまでのご経験を活かした活躍の場やM&Aなどスキルアップの機会もあります。【キャリアについて】上場企業での連結経理、開示監査のご経験など、これまでのご経験を活かした活躍の場やM&Aなどスキルアップの機会もあります。【組織について】経理部の組織体制は、横浜勤務15名、新宿勤務15名(部長は横浜、新宿にそれぞれ在籍)の計30名です。募集の背景にも記載の通り、連結開示、月次早期化、内部統制で10名程度の外部会計士などの専門家のサポートを受けています。【働く環境について】有給取得率が全社で80%と働きやすい環境が整っております。他業界からの入社者も非常に多い為、研修制度やフォロー体制が整っており異業界の方でも安心してチャレンジいただけます。【同社の特徴】同社は2000年にとして神奈川県でスタートしました。現在は美容外科/皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、血管外科、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目を扱っています。クリニック経営で培った人材採用・育成、マーケティングのノウハウを活かした病院・クリニックのM&Aおよび経営再生にも力を入れてきます。
更新日 2025.08.19
医療機関
【仕事内容】・法人全体の「労務・社内制度・人材採用・職員教育・給与支払・社会保険」等の人・事業務全般の管理や、法人運営への参画をお願いします。・直轄の人事課員の業務管理と人的マネジメントをお願いします。・前任の管理者も在籍しながら引継ぎのOJTを予定しております。・ご経験を活かしながら対応可能な業務からお任せいたしますのでご安心ください。【配属先情報】人事課:11名のチーム(常勤7名・非常勤4名)管轄は多摩エリアの人事業務を担っていただきます。最終的なレポートラインは人事本部の人事部長【採用背景】課長職の異動に伴い後任候補採用のため勤務医師の人事制度導入と給与システムの新規導入を計画しているため。【魅力】■総合職採用の為、活躍次第では将来的には各施設の事務長としてのキャリアアップも目指せます!■育児休暇や子の看護休暇の所得実績も有り、子育てをしやすい環境でございます。その他手当福利厚生も充実で長く勤務し続ける環境が整っております。■財団として100周年の歴史があり多摩市エリアにおいても45年、地域の中で医療介護をによって社会に貢献してきた同社!時代に併せて柔軟に事業を展開しています。■経営層との距離も近く人事課からの提案もしやすい環境です。■休暇は取得しやすい風土です【求める人物像】医師とのやり取りも発生、現場と経営層ともコミュニケーションが取れる方【こんな方にご活躍いただけるお仕事です】■引き続き人事関係業務の管理者として活躍したい■自分なりに改革や提案をしながら、時代に即した組織を創りたい■医療福祉業界で地域貢献しながら働きたい(業界未経験者歓迎)■大きな法人で働くことでマネジメント技術を向上させたい ■丁寧な引継ぎを受けながら業務を習得したい■様々な職種や立場の人と協力しながら物事を進めたい ■部下の育成に力を入れ優秀な人材を育てたい
更新日 2025.04.18
医療機関
【期待する役割】全国に240院以上のクリニックを展開する同クリニックグループの人材育成・教育を行っている部署にて、研修マネージャー候補を募集します。【職務内容】・主に既存社員、中途入社者を対象にした階層別/年度別/入社時等の横断的な教育研修プログラムの企画~実施~改善 ※適正や経験に応じ、新卒研修へのアサインもあります。 ※対象者は本部社員および現場スタッフ・社員の自律的学習や行動を促す取り組みの実施・研修そのものの体系作り【魅力】現在、私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが自律的に活躍できる教育体系を新しく構築し、組織全体を次のステージへ引き上げることです。またこの役割では、教育は勿論、さらに枠を超えて『組織作り』の醍醐味を味わうことができます。現場と本部の両方を巻き込みながら、社員が心から『成長を実感できる』仕組みをあなたの手で作り上げてください。当社の教育改革をリードし、次世代の社員育成に貢献する情熱をお持ちの方との出会いを楽しみにしています。【組織構成】総合教育部は、全社の教育体系の構築と運営を各チームで担う部署です。医療法人向けの研修が多く、運営チーム以外のメンバーは医療法人から異動し、その経験を活かしながら業務に取り組んでいます。新卒・中途問わず多様な社員が対象となる中で、現場の課題を解決しながら共に研修を作り上げています。部署内では意見交換が活発で、「どうすればもっと求められるものを作れるか」を日々議論し、改善や新たな挑戦を歓迎する文化があります。総合教育部の人員はほぼ女性で、研修企画・講師チーム9名(男性1名)、運営6名で構成しています。【同社の特徴】同社は2000年にとして神奈川県でスタートしました。現在は美容外科/皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、血管外科、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目を扱っています。クリニック経営で培った人材採用・育成、マーケティングのノウハウを活かした病院・クリニックのM&Aおよび経営再生にも力を入れてきます。
更新日 2025.08.19
医療機関
【期待する役割】COO直下の下、自社で開発、保有している「顧客管理システム」の運用・改善を中心に、全社に向けたシステム開発プロジェクトの企画・実行をリードいただきます。【職務内容】※入職直後・社内システム(基幹システムなど)を一通り学んでもらい、改善プランを企画実行・お客様向けシステム(予約システムなど)の改善プロジェクトを、経営陣と情報システム部門の間に立ちながら企画実行※ゆくゆく想定している事・全社レベルの新規ITシステムプロジェクトの企画実行し、実運用までをリード【魅力】全国で240を超える美容医療クリニックグループの基幹システムの改善、企画、提案が出来る求人です。今回は部署立ち上げに伴い、「室長」としてお迎え致します。まずはCOOと二人三脚で現在のシステムの課題点を洗い出し、外部業者を利用しながら改善を行っていきたいと思います。後に自ら新規提案や、新システムの導入、開発に向けた企画も積極的に実行していただきます。そのため、大きな規模の会社で裁量権を持ち働ける求人です。【弊社のビジョン】2025年現在、国内外に250院以上のクリニックを展開。医療を通じ日本にとどまらず世界中の人々の声に応え続け、「総合医療グループとしての世界NO.1」を目指しています。このビジョンは、お客様おひとりおひとりのお悩みの実現に対し、医療サービスの限界に挑戦し続ける私たちの意思でもあります。そのために病院の設立、医学部設立、製薬・医療機器メーカーの設立をビジョンに持ち、これからの変化の激しい時代の中でも「お客様の声、期待に応えられる総合医療グループ」でありたいと考えます。
更新日 2025.08.06
医療機関
【期待する役割】全国に250院以上のクリニックを展開する同社グループのドクターやクリニックのブランディングを行う部署での募集です。スタッフ(各クリニックのSNSマーケター)の集客のリードと育成・スキルアップ業務を担当していただきます。【職務内容】・クリニックの集客施策(SNSやWEBメディアなどの経由からの予約数の向上等)・各クリニックのSNSマーケターの育成・スキルアップ、研修、エリア勉強会の実施・エリアマーケティングの地域最適化・現場SNSマーケターへのサポート、集客連携 ※出張あり・スタッフマネジメント・集客の現状分析・SNSアカウント、Webメディアの運用戦略設計・投稿内容やキャンペーン企画、投稿スケジュール策定・課題に対しての改善提案・Tips連携や勉強会の実施【媒体】Instagram・Facebook・LINE・YouTube・Tik Tok他SNSメディア【部署の特徴や人員構成】ドクター&クリニックブランディング部は、ドクターや各クリニックのブランディング&集客力強化を担う部署です。現場でSNSマーケターとして働いていたスタッフやマーケター経験者が多く、デジタルマーケティングやSNSの運用スキルを活かしながら日々の業務に取り組んでいます。部署内では意見交換が活発で、「どうすれば集客数にコミットできるか」を日々議論し、改善や新たな挑戦を歓迎する文化があります。ドクター&クリニックブランディング部の人員は17名で、担当エリアやドクター、治療ごとの集客施策に合わせて第1グループ、第2グループと分けて構成されています。【求職者の方へメッセージ】私たちのミッションは、ドクターとクリニックのファンを増やすこと。そのために、今まで取り組むことができていなかったデジタルマーケティングの領域より強化していき、ブランディングの手法を広げていきたいと思っております。今同社が展開するクリニック数は250院になっており、各クリニックのSNSマーケターがブランディングの分野で活躍できるよう、引き続き土台作りも大切です。そして、何よりも各クリニックのSNSマーケターの活躍が、同社の事業成長の鍵を握っています。それぞれのスタッフが自走し、最大限のパフォーマンスを発揮できるようなサポート体制を築くことが、私たちにとって最も重要です。本部と現場の両方を巻き込みながら、SNSマーケティングの成果最大化に向けた運用体制を、共に創り上げていきませんか?
更新日 2025.09.04
医療機関
【期待する役割】SBCメディカルグループは、美容外科・美容皮膚科をはじめ、脱毛専門・AGA・歯科・眼科・内科・不妊治療・整形外科など幅広い業態とブランドを展開しています。これら業態・ブランドのなかでも、自費診療と保険診療を組み合わせたメディカル部門のブランドの経営分析・成長戦略の立案・実行支援業務をお任せいたします。その他、顧客ニーズに基づく新たな業態開発や業態転換による収益改善、リブランディングなど各種プロジェクトを、スキルや経験に併せて幅広くお任せしたいと考えております。【具体的には】・成長戦略/事業戦略の立案・経営課題解決にむけた取組み(業態開発/業態転換、リブランディング等の各種プロジェクト参画など)・メディカル部門(歯科、眼科、不妊治療、整形外科)のブランド毎の経営数値分析・店舗マネジャー/院長と連携した実行支援業務・M&A等の専門チームとの連携【募集の背景】体制強化のための増員募集【弊社のビジョン】2025年現在、国内外に250院以上のクリニックを展開。医療を通じ日本にとどまらず世界中の人々の声に応え続け、「総合医療グループとしての世界NO.1」を目指しています。このビジョンは、お客様おひとりおひとりのお悩みの実現に対し、医療サービスの限界に挑戦し続ける私たちの意思でもあります。そのために病院の設立、医学部設立、製薬・医療機器メーカーの設立をビジョンに持ち、これからの変化の激しい時代の中でも「お客様の声、期待に応えられる総合医療グループ」でありたいと考えます。
更新日 2025.08.19
医療機関
【業務内容】COO直下の下、自社で開発、保有している「顧客管理システム」の運用・改善を中心に、全社に向けたシステム開発プロジェクトの企画・実行をリードいただきます。<具体的には>※入職直後・同社の社内システム(基幹システムなど)を一通り学んでもらい、改善プランを企画実行・お客様向けシステム(予約システムなど)の改善プロジェクトを、経営陣と情報システム部門の間に立ちながら企画実行※ゆくゆく想定している事・全社レベルの新規ITシステムプロジェクトの企画実行し、実運用までをリード【求人の魅力】全国で240を超える美容医療クリニックグループである湘南美容クリニックの基幹システムの改善、企画、提案が出来る求人です。今回は部署立ち上げに伴い、「室長」としてお迎え致します。まずはCOOと二人三脚で現在のシステムの課題点を洗い出し、外部業者を利用しながら改善を行っていきたいと思います。後に自ら新規提案や、新システムの導入、開発に向けた企画も積極的に実行していただきます。そのため、大きな規模の会社で裁量権を持ち働ける求人です。【同社のビジョン】2025年現在、国内外に250院以上のクリニックを展開。医療を通じ日本にとどまらず世界中の人々の声に応え続け、「総合医療グループとしての世界NO.1」を目指しています。このビジョンは、お客様おひとりおひとりのお悩みの実現に対し、医療サービスの限界に挑戦し続ける私たちの意思でもあります。そのために病院の設立、医学部設立、製薬・医療機器メーカーの設立をビジョンに持ち、これからの変化の激しい時代の中でも「お客様の声、期待に応えられる総合医療グループ」でありたいと考えます。
更新日 2025.08.20
医療機関
【期待する役割】全国に250院以上のクリニックを展開する同社グループのドクターやクリニックのブランディングを行う部署での募集です。スタッフ(各クリニックのSNSマーケター)の集客のリードと育成・スキルアップ業務を担当していただきます。【職務内容】・クリニックの集客施策(SNSやWEBメディアなどの経由からの予約数の向上等)・各クリニックのSNSマーケターの育成・スキルアップ、研修、エリア勉強会の実施・エリアマーケティングの地域最適化・現場SNSマーケターへのサポート、集客連携 ※出張あり・スタッフマネジメント・集客の現状分析・SNSアカウント、Webメディアの運用戦略設計・投稿内容やキャンペーン企画、投稿スケジュール策定・課題に対しての改善提案・Tips連携や勉強会の実施【媒体】Instagram・Facebook・LINE・YouTube・Tik Tok他SNSメディア【部署の特徴や人員構成】ドクター&クリニックブランディング部は、ドクターや各クリニックのブランディング&集客力強化を担う部署です。現場でSNSマーケターとして働いていたスタッフやマーケター経験者が多く、デジタルマーケティングやSNSの運用スキルを活かしながら日々の業務に取り組んでいます。部署内では意見交換が活発で、「どうすれば集客数にコミットできるか」を日々議論し、改善や新たな挑戦を歓迎する文化があります。ドクター&クリニックブランディング部の人員は17名で、担当エリアやドクター、治療ごとの集客施策に合わせて第1グループ、第2グループと分けて構成されています。【求職者の方へメッセージ】私たちのミッションは、ドクターとクリニックのファンを増やすこと。そのために、今まで取り組むことができていなかったデジタルマーケティングの領域より強化していき、ブランディングの手法を広げていきたいと思っております。今同社が展開するクリニック数は250院になっており、各クリニックのSNSマーケターがブランディングの分野で活躍できるよう、引き続き土台作りも大切です。そして、何よりも各クリニックのSNSマーケターの活躍が、同社の事業成長の鍵を握っています。それぞれのスタッフが自走し、最大限のパフォーマンスを発揮できるようなサポート体制を築くことが、私たちにとって最も重要です。本部と現場の両方を巻き込みながら、SNSマーケティングの成果最大化に向けた運用体制を、共に創り上げていきませんか?
更新日 2025.08.25
医療機関
医院・介護ホームでの事務長として全般業務・理事長補佐業務・運営、人事管理・他の事業所との折衝等★香川県で働きたい方、Uターン者歓迎!!医療法人一士会平井クリニックは小豆島において、クリニック2か所、有料老人ホーム等10か所を経営しているが、有料老人ホーム等の施設長を統括でき、院長のブレインとなる人材を求めます。小豆島という自然豊かな土地で、地域貢献をしたいという意思を持つ方を歓迎します。
更新日 2024.12.12
医療機関
■天満病院グループの経営企画部にて、徳島エリア全体の経営部門の中核を担当していただきます。・経営戦略の立案・事業計画の策定 ・プロジェクトマネジメント ・補助金の申請 ・新規事業計画の推進
更新日 2024.12.17
医療機関
■医療法人天満グループが運営する「福本眼科」にて、受付や医療事務をお任せします。・受付(患者・来客者への対応)・カルテの作成・管理 ・会計(診療報酬算定) ・検査業務補助 ・電話対応やパソコン入力
更新日 2024.12.17
医療機関
【職務内容】■経営計画(予算)策定、予実管理、差異分析、対策立案の補助業務■全社横断プロジェクト補佐(進捗管理など)■会議体事務局及び議事録作成 など※全て独力で担当するのではなく、管理職(担当部長クラス)の元、補助業務から担当いただきます。【魅力】拡大傾向の安定した上場企業で、経営数値管理業務の経験を積むことができます。いずれは経営層の右腕となって事業の成長に大きく関与できます。
更新日 2025.07.08
医療機関
【職務内容】電子カルテシステム導入プロジェクト補佐として、上流工程から担当できます。(現在初期フェーズ)■社内外ステークホルダーへの要件ヒアリング■要件定義、概要設計を補佐として担当■タスク進捗管理■外部ベンターとの窓口■技術選定に向けた調査、提案■各種ドキュメント作成※人物面やご経験/スキルにより、リーダー的役割またはメンバーとしてアサイン予定【魅力】「上場企業でIT部門を創っていく」高度な知識・技術を身に着けることも素晴らしいことですが、それ以上に大きなやりがいがあること。後世に残るIT部門を創っていくこと。上場企業でその醍醐味を味わえるフィールドはそう多くはないと思います。
更新日 2025.03.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。