※こちらは、カスタマーサクセスに興味がある方へのオープンポジションです。幅広くポジションを検討してもらいたい方や自分に合ったポジションを見つけてほしい方などは、こちらからぜひご応募ください。ご経験やご希望に応じ、選考を通してお任せする領域や業務内容をご提案させていただきます。【期待する役割】お客様の抱える人事・組織課題の解決に向け、能動的にアプローチをし、「カオナビ」活用の支援や提案を行います。 またサクセス・サポート対応のみならず、お客様の声を収集・分析し、機能やサービス改善に活かす役割も担っています。【職務内容】■「カオナビ」導入プロジェクトの支援、推進(セットアップ支援、進捗管理サポートなど)■顧客データをもとにした傾向分析と活用提案■アップセルの提案 ※アップセルの個人目標は持っていません。■ユーザーコミュニティの利用促進■VOCの収集・分析や、開発・マーケティング部門へのフィードバック■カスタマーサクセス業務の仕組み作り▼配属部署により、詳細な業務内容は異なります。カスタマーサクセスカスタマーサクセス(エンタープライズ担当)カスタマーサクセス(導入・オンボーディング支援担当)【魅力】・正解がないからこそ成長でき、本当にお客様のためになるサービス改善にも取り組める正解のないタレントマネジメントの実現を支援するからこそ、そのカスタマーサクセスにも正解がありません。マニュアルだけでは解決できないからこそ、お客様にとってカスタマーサクセスが重要であり、かつ難易度の高いポジションです。そのため、ビジネスパーソンとしても高く成長できる環境があります。また、密にお客様と関わるポジションであるがゆえに、その声を抽出し、機能・サービス改善につなげていくこともできます。・データドリブンで効果的・効率的なアプローチの仕組み構築に携われるお客様が必要とするタイミングを把握・検知し能動的にアクションをすることが効果的だと考えています。だからこそ、お客様の活用状況やコミュニティの利用状況から得られるデータと、ヒアリングで得られた定性情報を組み合わせた仕組みづくりを継続して行っています。・体系的なカスタマーサクセスの体制があるからこそお客様対応に集中できるカスタマーサクセスを強化しているからこそ、豊富なサポートコンテンツ、セミナーやユーザー会の開催、サポートデスク等、1対nでお客様を支援できる体制が整っています。多様なコンテンツを組み合わせながら、お客様に合った活用方法を提案することができます。・急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。成長市場において、業界・規模・エリアに捉われず、「生産性向上」「DX」「離職防止」などといったテーマを掲げるお客様の戦略人事実現を支援することが可能です。【参考記事】「終わりはない。正解もない。だからうちのカスタマーサクセスは面白い。」https://vivivi.kaonavi.jp/articles/mogami-asumi-210830/(本部長:最上様)【募集背景】150%成長を遂げるタレントマネジメント市場において、当社はその中でも8年連続シェアNO.1※(2023年3月末時点で利用企業数3,059社)を獲得しています。今後もまだまだ導入企業数が増加することが予想されます。タレントマネジメントは一般的な業務効率化とは異なり、正解のない人事・組織課題に取り組み続けていくものです。だからこそ導入後のフォローや課題解決に向けた提案が重要です。 事業成長に欠かせないカスタマーサクセスの体制をさらに強化するため、ご活躍いただける方を募集します。※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 内勤営業・カウンターセールス