- 入社実績あり
【大阪】産業用ロボットの法人営業・マーケティング活動ナブテスコ株式会社
ナブテスコ株式会社

同社が製造するロボット向け減速機製品の営業・マーケティング活動をご担当いただきます。開発案件に対して製品の提案・見積もり・試作を進めてビジネス推進を担うほか、販売予算立案・見込み作成・顧客動向報告などお任せいたします。【業務内容】■国内外のロボットメーカー営業(2社程度)の担当を予定・顧客訪問でお客さまのニーズ探索から提案(技術部門とともに)、見積りから、試作・量産までのフォロー・年度販売予算策定・月次売上計画のメンテナンスおよび市場動向分析・品質保証部とともに品質対応、工場と連携した納期対応の顧客窓口【部署構成】精機カンパニー ロボット営業部 12名(20代2名、30代4名、40代4名、50代2名) 男女比 5:1【部門のミッション】精機カンパニーの主要売上を支える産業用ロボットのお客さまに、精密減速機構製品の販売の拡大・維持をすすめ利益の最大化を推進すること。【職場環境】■残業時間:月平均20時間以下/月■出張頻度:平均約5-6回/月(担当するお客さまによって異なる)■休日出勤:なし■有休取得率:約85%■フレックス制度:あり(フレキシブルタイム:5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45)■在宅勤務:あり(週1-2回程度利用)【職場の雰囲気】・フラットな組織であり、言いたいことを言い合える職場 ・月1回グループMTGが開催され、経営数字の一端に関わることができる・定期的に国内外展示会が開催されるので、自社製品や舶用業界・他社などの研究が可能【仕事のやりがい】・精機カンパニーの主要売上である産業用ロボットメーカー向け精密減速機の売上を担う役割となります・ロボットメーカを中心に描いている未来の自動化業界に携わることが可能・また、お客さまは世界中で展開しており、海外のお客さまおよび海外の当社の販売会社とも話す機会もあり、グローバルな視野をもって営業活動を行う経験ができます。【キャリアパス】・国内および海外顧客の営業担当として、製品知識を広げ、営業内容を行っていただきます。・将来的には、海外拠点での営業業務や産業用ロボット向けだけでなく、工作機械メーカーといった一般産業のお客さまへの営業業務を行い、活躍の幅を広げることも可能です。・スキル・ご経験を深めていただくことでマネジメント候補として育成予定。また、個々の志向やスキルに応じて海外拠点での勤務も可能。【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。■世界のリーディングカンパニーが取引先。■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。 ■コミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.10.21