- 入社実績あり
【富山市】SE・プログラマー(社内)★年間休日127日!株式会社アスプコミュニケーションズ
株式会社アスプコミュニケーションズ
社内業務効率化のためのシステム・ツール開発を担当いただきます。大小、様々な案件に携わっていただきます(配属先)コーポレートIT部約20名
- 勤務地
- 富山県
- 年収
- 410万円~650万円
- 職種
- サーバーエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.05.01
株式会社アスプコミュニケーションズ
社内業務効率化のためのシステム・ツール開発を担当いただきます。大小、様々な案件に携わっていただきます(配属先)コーポレートIT部約20名
更新日 2025.05.01
株式会社アスプコミュニケーションズ
以下の業務を行っていただきます。■ネットワーク・サーバの設計・構築・運用保守■セキュリティシステム運用■PC管理■社内ヘルプデスク(ミッション)IT基盤を構築・運用し、業務部門がITを安全に利活用できるようセキュリティ維持・向上に取り組んでいただきます。(配属先)コーポレートIT部約20名
更新日 2025.05.01
株式会社アスプコミュニケーションズ
ネットワーク・サーバ・DBの設計、構築、性能評価、チューニング、運用設計及び運用監視。プロネクサスグループが提供する上場企業向け開示書類作成支援システム(PRONEXUS WORKS)や投信業務支援システム(FUND DOCUMENT SYSTEM)の運用・保守、新規サーバーの構築を行います。
更新日 2025.05.01
SCSKサービスウェア株式会社
配属部門:PrimeDesk事業本部 事業企画部▼PrimeDesk サービス紹介動画https://www.youtube.com/watch?v=HR9aOrMoHag▼PrimeDesk紹介ページhttps://www.scskserviceware.co.jp/service/primedesk/PrimeDesk(IT運用サポート)領域の新規サービス、プロモーションなどの企画担当業務。■サービス企画新サービスの企画・立案、提案、価格調整、契約書作成、運用に関する社内調整、自社ホームページでのプロモーション調整など■プロモーション企画社内外でのプロモーションを効果的に実施していくための、企画立案、それに伴う社内外の調整■その他事務処理各種申請手続き、社内外の関係者とのやり取りなど
更新日 2025.05.01
SCSKサービスウェア株式会社
クライアント企業内での常駐業務です。顧客との契約によって業務内容は異なりますが、メインは企業内のIT機器やシステムに対するヘルプデスク業務(問い合わせ対応業務/トラブル対応業務/分析・報告業務/改善提案業務/定着化支援業務/キッティング業務:企業向けPC/スマートデバイスの初期設定、ユーザへの機器発送など)。サーバー(監視業務/障害対応業務/アカウント業務/導入支援業務/改善提案業務等)やネットワーク運用(監視業務/障害対応業務/構成管理業務/導入支援業務/改善提案業務等)も対応するプロジェクトもございます。またIT資産管理やセキュリティについても一定の知識が必要で、企業IT情報システム部での運用業務の全般を対象としています。■募集背景:ヘルプデスク領域のビジネスを大幅に拡大する計画があり、ヘルプデスク経験者や、サーバーやネットワーク全般の経験・知識を持つ人材、プロジェクトのリーダー経験者などIT全般に精通している人材を募集します。
更新日 2025.05.01
SCSKサービスウェア株式会社
プロジェクト管理(プロジェクトのリーダー候補ポジション)・顧客と合意したサービスレベル下でのプロジェクト業務・インシデント管理・業務プロセス改善、分析、提案・トラブル対応/各種課題解決など【プロジェクト業務】・サービスデスク対応… PCやスマートフォン、タブレット等のITデバイスや標準アプリサポート、業務システム(SAP/ERP等)の問合せ対応、サービスリクエスト対応、インシデント管理、FAQや業務マニュアルによるプロアクティブな問い合わせ抑制・IT機器運用支援 … キッティング、マスターイメージ管理、運用支援(調達支援/PC展開計画策定/マスター検証支援等)、IT資産管理【組織構成】部門:PrimeDesk事業(大阪)(正社員:142名 契約社員:217名)2021年7月1日現在企業内IT において、「利用者視点での最適なサポート」と「IT 運用業務の最適化」を支援する PrimeDesk 事業の推進。企業のIT 利用者に対し、各種システム・ IT 機器の導入教育から、サービスデスクまで幅広くIT 関連のサービスを提供。
更新日 2025.05.01
四国化成コーポレートサービス株式会社
国内、海外でトップシェアを誇る材料メーカー・建材メーカーの情報システム部門で、グループ会社全体のIT戦略を担うミッションです。◎システム側の目線だけでなく、ユーザー目線での提案や調整ができ、新たな技術にもフレキシブルに対応することが求められます。◎各プロジェクトを通じて、社内外の様々なメンバーとの連携が重要なため、チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方を求めています。【具体的には】・グループ各社の情報化に関する企画立案と推進・社内システムの構築および維持管理・社内情報システム基盤の整備および維持管理・経営管理資料並びに帳票の作成・新システム導入プロジェクトの推進(運営・社内外の連携等)
更新日 2025.02.27
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【各種WEBアプリケーション 、システム 開発を担当して頂きます】取引先企業は全国800 社以上の上場大手優良企業です。プロジェクトも多岐に渡っているため自分の志向やキャリアに合わせ、さまざまな業務を選ぶことが可能です。技術力を磨いてその分野のスペシャリストになる方も、コミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍していらっしゃる方もおります。★働きやすい環境★・月平均残業15時間前後・有資格者による相談員が従業員をバックアップ★エンジニアの長期キャリアを徹底サポート★・50代で中途入社し活躍していらっしゃる方も多数・キャリアデザインアドバイザー制度にてエンジニアのキャリアをサポート・研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など多数講座を用意
更新日 2025.03.05
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【業務内容】■工場内生産管理システム開発 製鋼・特殊溶解・鍛造・熱処理・機械加工・試験検査等鋼材生産・【システム開発】各工程部門要望の具現化、プロトタイプ作成によりレビューをし効果がある場合他部署、他工場での実用化が可能・お客様要望(テーマ)を受け、既存システムの調査・分析を実施 最新ツール、ソフトウェア導入により業務改善効果を検討・在庫管理、物流管理、工程管理等システム化する上で基幹システムとは別でiPad、スマートフォン等の利用によるデータ連動・各種測定データの自動収集及び既存システムの更なる自動化(RPA等)【アピールポイント】・ハード/ソフト/インフラネットワーク等、幅広い知識が身に付きます 要件定義~テスト迄様々な工程を経験できるため、システム構築のノウハウが身に付きます・AI、5G、RPA等の最先端技術を検討しながら業務改善出来ます 働き方改革にて残業はほぼなく、テクノプロ5名で本年度新卒社員も活躍しています・PMクラスの当社社員が取り纏めをしているので教育指導も受けられます・TPE現在5名稼働にて、更なる組織強化の為、増員計画しております 既存システムの分析においてはお客様直のやり取りも重要であり 若手からでも経験者でも長期で就業し、部門間のブリッジ的役割も期待されています・テレワークは場合により可能でコロナ過での稼働調整可はリモート対応実績有です【その他(募集の背景など)】・ハード/ソフト/インフラネットワーク等、幅広い知識が身に付きます要件定義~テスト迄様々な工程を経験できるため、システム構築のノウハウが身に付きます・AI、5G、RPA等の最先端技術を検討しながら業務改善出来ます働き方改革にて残業はほぼなく、テクノプロ5名で本年度新卒社員も活躍しています・PMクラスの当社社員が取り纏めをしているので教育指導も受けられます・TPE現在5名稼働にて、更なる組織強化の為、増員計画しております既存システムの分析においてはお客様直のやり取りも重要であり若手からでも経験者でも長期で就業し、部門間のブリッジ的役割も期待されています・テレワークは場合により可能でコロナ過での稼働調整可はリモート対応実績有です【歓迎要件】■ハード面:PC、制御機器、測定器、インフラ/ネットワーク通信系あれば歓迎■ソフト面:WEB系言語(Java、C#)、制御系(C++、Python)以外でも可能・アジャイル系で簡易的なプログラムを作成しレビューできる方歓迎・業務知識含めOJTになるので上記1つでも経験あれば前職スキルを更にアップ出来ます・外部への業務案件(タスク単位)切り出しも出来る方歓迎
更新日 2025.01.08
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
■医療システム導入後のヘルプデスク、システム維持保守、システムメンテナンス■某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築テスト■金融系データ管理システムデータ移行及び運用保守■官公庁/Windowsサーバ構築支援・Windows10更改支援■自動車メーカー様向けの保守サービス、障害発生時の一次対応■通信系会社での通信機器設置導入、キッティング作業、各種設定【環境】Excel/VBA/Word/PowerPoint/Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.01.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プロジェクト例■サーバ機器の開発設計■某官公庁/インフラ導入のPMO対応■通信キャリア/基盤移設における運用ツール移行PJT■信託銀行/仮想基盤環境(VMWare,AWS)の保守及び各種案件作業■某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築■企業/官公庁向け無線wifi、NW、Windowsサーバ設計・構築■ロケットエンジン試験設備の維持管理、運用、試験業務【環境】Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle/Vmware/JP1/Cisco等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.01.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【仕事内容】大手システム・ソフトウェア開発企業にてシステム開発の補助業務。社内にて運用開始したシステムの・設計の見直しやそれに伴う調査・改善提案を顧客に実施Azureサービスを利用しての・データの送受信設定・データ連携Azureとサポート契約を結んでいるので、不明点などは問合せも可能です。同プロジェクトに2名参画中のため、スキルサポートします。【テクノプロはエンジニア第一主義を掲げており、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!】・業界売上NO.1の技術会社・東証プライム市場グループ・グループ社員数2万3000人以上・プロジェクト数6000数以上・技術研修500以上・ITスクール、e―learning充実!・新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。【社員フォロー制度】・各技術Gr内での月報提出(1回/月)・対面での面談実施(1回/Q)・営業の労務管理(1回/月)・会社情報提供会(1回/月)※※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。【キャリアプラン】(例)入社1年目:メンバー 年収400万円入社3年目:リーダー 年収500万円入社6年目:マネージャー 年収600万円※スキルにより変動有【その他魅力情報】同支店は約430名在籍している従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください!現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。
更新日 2025.04.22
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プログラマー補助としてマニュアルや様々な資料のチェック作業等の事務作業を行って頂きます。あわせてプログラマーの知識を身に付けていただき、技術的な業務も行って頂きます。【募集背景】業績好調により案件数が増加しているため増員※未経験者歓迎※まずは研修やOJTにて業務に慣れることからスタート未経験でも取り組みやすい業務から始め、徐々に経験を積んでいきますのでご安心ください。社内システムを用いてスキルアップの管理をしておりますので成長できる環境が整っています
更新日 2025.04.22
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
ドキュメント(資料)整理を行っていただきながら、HP作成・更新業務を行っていただきます。(電力業界、自動車業界等)使用ツール:HTML、CSS、Javascript【業績好調により案件数がふえているため増員します!】※未経験者歓迎※まずは研修やOJTにて業務に慣れることからスタート未経験でも取り組みやすい業務から始め、少しずつ経験値を積んでいきます。社内システムを用いてスキルアップの管理をしておりますので成長できる環境が整っています!
更新日 2025.04.22
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
組込みシステム設計・開発業務を行って頂きます。・開発言語:C言語、C++、C#・対応工程:基本設計~テスト【募集背景】業績好調により案件数が増加しているため増員します!※未経験者歓迎!※まずは研修やOJTにて業務に慣れることからスタート。未経験でも取り組みやすい業務から始め、少しずつ経験値を積んでいきます。社内システムを用いてスキルアップの管理をしておりますので成長できる環境が整っています!
更新日 2025.04.22
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
・サーバー基盤の設計・構築・運用・保守(Linux、Windows)・ネットワークの設計・構築・運用・保守(Linux、Cisco)【募集背景】業績好調により案件数が増加しているため増員します※まずは研修やOJTにて業務に慣れることからスタート未経験でも取り組みやすい業務から始め、少しずつ経験値を積んでいきます。社内システムを用いてスキルアップの管理をしておりますので成長できる環境が整っています!
更新日 2025.04.22
株式会社ProVision
システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など)・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など)・テストケース、仕様書、手順書の作成・テスト実行指示、進捗管理・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています!・プロジェクト管理ツールは主にBacklog、Githubなどを使うことが多いです!・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています!
更新日 2025.04.01
株式会社ProVision
システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など)・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など)・テストケース、仕様書、手順書の作成・テスト実行指示、進捗管理・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています!・プロジェクト管理ツールは主にBacklog、Githubなどを使うことが多いです!・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています!
更新日 2025.04.01
株式会社ProVision
チームリーダー的存在として、システム開発における品質検証業務を行っていただきます。【業務内容】・テスト実施(システムテスト、受け入れテストが多いです)・不具合報告レポートの作成・テスト項目書作成・テスト仕様書修正、追加・テスト観点の洗い出しやテスト設計・テスト実行指示、進捗管理ご経験やスキルに応じて、テスト計画や設計業務をお任せしていきます。【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています!・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです!・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています!
更新日 2025.02.21
株式会社ProVision
システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など)・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など)・テストケース、仕様書、手順書の作成・テスト実行指示、進捗管理・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています!・プロジェクト管理ツールは主にBacklog、Githubなどを使うことが多いです!・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています!
更新日 2025.04.01
株式会社ProVision
システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など)・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など)・テストケース、仕様書、手順書の作成・テスト実行指示、進捗管理・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています!・プロジェクト管理ツールは主にBacklog、Githubなどを使うことが多いです!・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています!
更新日 2025.02.21
株式会社ProVision
システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など)・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など)・テストケース、仕様書、手順書の作成・テスト実行指示、進捗管理・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています!・プロジェクト管理ツールは主にBacklog、Githubなどを使うことが多いです!・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています!
更新日 2025.02.21
株式会社ProVision
システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など)・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など)・テストケース、仕様書、手順書の作成・テスト実行指示、進捗管理・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています!・プロジェクト管理ツールは主にBacklog、Githubなどを使うことが多いです!・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています!
更新日 2025.04.02
株式会社アウトソーシングテクノロジー
◆大手顧客との案件を多数扱う当社で、多機能型の付加価値の高いカスタマーサービスをご担当いただきます。※業務は大きく分けて、電話やメールを中心とした非対面でのコールセンター・ヘルプデスク業務や、お客様先に赴いて機器の設置や設定を行う対面型のサポート業務があります。【具体的には】・ヘルプデスク・キッティング・フィールドサポート・修理、検査・ドキュメント作成・システム監視、保守 など 【この仕事の魅力】・安定した環境の中で技術の習得ができ、あなたの目標に応じたキャリアを築いて行くことができます。・グループ会社が運営している技術スクールでの研修や、自動車や電機、エンジンなど、ひとつの分野に特化した研修も多数あり、未経験の方でも専門性の高い技術を身につけられる環境が用意されています。・キャリアパスはご本人のご希望により、エキスパートとしてのキャリアアップや社会的ニーズの高い人材へのキャリアチェンジなど多様なプランがご用意されており、希望のキャリアプラン実現に向けてキャリアアドバイザーがサーポートします。【求める人物像】・ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方。・安定的、長期的に就業したい方。・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。・年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方。・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
更新日 2024.06.11
株式会社ジップ
■社内SEとして主に開発周りの業務(社内基幹システムの開発・運用・管理)をお任せします。<具体的には>・各業務システムの企画・検討・構想・上記に関連した要件定義および設計・開発・構築実務 ・ITベンダーとの交渉・ハードウェア・ミドルウェア・インフラ機器の選定・システム全体のテスト、機器導入検証・その他ヘルプデスク業務 【部署構成】社員10名/外部委託先社員10名 ※全員ベテラン社員のため、技術的なサポート体制は整っています。※未経験歓迎 やる気と興味があれば大丈夫です。
更新日 2025.02.27
株式会社テクノスマイル
【職務概要】社内のDX推進におけるITシステム企画業務をお任せいたします。【職務詳細】・社内業務改善・ヘルプデスク・システム導入・情報セキュリティ(ISMS事務局)・RPAの導入支援・全社RPAの管理運用【入社直後に対応いただきたいこと】ワークフロー申請書作成やキッティング【会社紹介】同社は、自動車業界から派生した人材総合サービス会社です。代表は元大手自動車メーカーの経理部長を歴任。「日本の製造業を支えたい」という想いから立ち上げ、製造業に特化した技術者派遣・設計開発受託・人材育成事業を行っています。半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなど、日本を代表する大手メーカーとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。現在7年連続で業績アップを続けており、今後も人材の多様化時代に産業界に役立つ人材サービスを提供し続けます。■体制:2名
更新日 2024.05.29
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
■扱うサービス内容当社は「高齢社会×情報」を切り口として「介護/障害福祉」「キャリア」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営する、株式会社エス・エム・エスグループ会社です。東証プライムに上場しているエス・エム・エスのグループ企業として圧倒的業界トップを目指し成長を続けています。■扱う商材: <介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」>介護事業者の経営・業務改善に役立つサービスを提供するクラウドサービスです。介護保険の請求機能・経費関連・情報管理をはじめとする様々な機能を備え、介護事業者が目指す理想の介護サービス実現を支援します。■仕事内容:①新規顧客に対するシステムの導入サポート業務(電話/遠隔サポート) 1時間の予約枠で、初めて「カイポケ」を利用するお客様に対してお電話で使い方をしっかりとレクチャー。 事業所を開業されたばかりのお客様も多いので、重要な「請求業務」をこれから安心して実施していけるように支援をします。 現地訪問は無くお電話での対応となりますが、お客様と画面を共有して一緒に操作をしながら、丁寧にサポートを行います。②導入サポート実施後のお客様からの問い合わせ対応(主にメール) カイポケを使いこなしていくにあたって都度発生する問い合わせ対応に、主にはメールで対応を行います。※①と②の業務比率は6:4のイメージとなります。<研修について>・入社後1か月程度座学での研修を想定しています。・その後も、周囲のメンバーが得た情報・知見を共有する勉強会や、サービスの成長に合わせたキャッチアップの場が設けられます。業界未経験の社員の受け入れも多い組織ですので育成のナレッジもあり、安心して研修に臨むことができます。■やりがいカイポケを使い始める顧客の最初の一歩を支える重要なポジションです。顧客によって悩むポイントは様々なため、顧客視点に立って問題解決型のサポートが実現できるところが魅力です。開業されたばかりの法人様にも寄り添いながら、一緒に成功体験を積んでいけることも大きなやりがいになります。■チームの特徴サービスの成長フェーズに合わせて新設された組織の【オープニングメンバー】としてお迎えします。お客様の声と共にプロダクトを成長させていくことがチームのコンセプトであり、対応事例やお客様の声などの情報共有、それに基づくFAQの作成や業務改善など、経験をアウトプットしながらチーム全員で業務を良くしていくことを大切にしています。■キャリアパスまずはメンバーとして業務知識の習熟、対応の品質を高める取り組みを頂いたのちに、・業務改善のプロジェクトへの参加・本社(セールス部門や開発部門など)へ顧客の声を届ける橋渡し役・当組織に限らず、業務改善やチームの運営に主体的に関わり、メンバーへのサポートや支援を通じて自身のスキルや役割をさらに広げていくなど、ご本人の志向や能力に応じてキャリアを築いていくことができます。■キャリア支援制度あり自律的に自己学習を進めていきたいと考えている社員に対して支援制度を設けています。①資格取得支援└対象資格例:ケアクラーク技能認定検定/介護事務管理士/医療経営士/介護福祉経営士 ITパスポート試験/MSオフィススペシャリスト/メンタルヘルスマネジメント検定…等②書籍リクエスト制度└当社社内図書室に所蔵する書籍をリクエストすることができます。(社内図書200冊以上)
更新日 2025.04.07
人材ビジネス
配属部門:BPOグループ 第二事業本部 セキュリティサービス部(新宿)60名(正社員:17名、契約社員:43名)※2024年12月1日時点顧客企業のIT領域における「利用者視点での最適なサポート」と「IT 運用業務の最適化」を支援する PrimeDesk 事業の推進。企業のIT 利用者に対し、各種システム・ IT 機器の導入教育から、サービスデスクまで幅広くIT 関連のサービスを提供。【募集背景】SCSKサービスウェアでは「業務ナレッジ」と「IT」と「人財」を有機的に連携させることで、お客様事業や現場の課題に即した最適解となるBPOサービスを提供しています。デジタル化の進展により、ビジネスのあり方の変化や、働き方の多様化が進む2030年に向けて、お客様やパートナー企業との共創を通じて、業界の共通基盤となるようなサービスへと進化させ、社会に新たな価値を提供するビジネスサービスプラットフォーマーを目指しています。今回は、BPOグループ セキュリティサービス部の組織体制強化のため、セキュリティ領域の知見や経験をお持ちの方を募集いたします。同社では、IT運用サポート(PrimeDeskR)を提供しており、ヘルプデスクやIT運用保守、DX推進サポートなど、幅広くITに関連したBPOサービスを運営しています。セキュリティサービス部では、PrimeDeskRの中でも『セキュリティ領域』『ネットワーク領域』のテクニカルサポートや保守運用、監視、セキュリティ教育などのサービスを担当しています。ご入社後は、今までのご経験に応じてセキュリティエンジニア、プロジェクトマネージャー、情報セキュリティスペシャリスト、セキュリティコンサルタントなどの業務をお任せします。同社の事業拡大に向けて、今までのご経験を活かして、能動的にチャレンジできる方のご応募をお待ちしています!【仕事内容】BPOビジネスにおける、大手の情報システム部門の上流・中流工程の業務運用、改善、提案。顧客の中長期的なビジネス課題を、IT運用、業務構築、効率化(DX)等の視点で考えていきます。専門職人材として、マネジメントの側面ではなく、専門的な知識と実務スキルを活かした活動を期待する役割です。※今までの経験やスキルに応じて、担当業務を検討、アサインいたします。■顧客と合意したサービスレベル下でのプロジェクト業務運営■顧客とのコミュニケーション・折衝・定期報告■情報システム部門の課題形成、業務プロセス分析、改善提案(規模や案件拡大含む)■稼働メンバーのスキル、技術面のサポート、育成■トラブル対応/各種課題解決など※専門職のポジションであり、マネジメント<技術支援となります。【拡大するBPOビジネスでは、IT領域について様々なサービスの可視化を行い、ビジネスパートナーとして継続的・戦略的に顧客と関わります】【参考】PrimeDeskRhttps://www.scskserviceware.co.jp/service/primedesk/サービス紹介動画https://www.youtube.com/watch?v=NUqTE6Dk2K4【必須要件】※続き〇経験職務(以下いずれか必須)■自社内やクライアント業務における、IT専門分野の複数業務のPMやPL、責任者の経験■企画業務や標準化、可視化など業務改善の一部を担当し遂行した経験■実務における、技術やスキル向上に関しての指導や人材育成の経験○資格(以下いずれか必須)■応用情報技術者 、安全確保支援士 、ITサービスマネージャ、LinuC(LPIC)_L2 、CompTIA_INFRA(Sever+またはLinux+) 、CompTIA_CORE(Security+) 、CCNA 、CCNP【歓迎要件】■IT運用領域で、経営・事業目線で多角的・対局を意識した業務提案経験のある方
更新日 2025.05.01
人材ビジネス
【職務内容】ヘルプデスクチームで、リーダーとしてのマネジメント業務をお任せします。■メンバー業務・問い合わせ対応/トラブル対応/エスカレーション対応/メンバーフォロー・社内ユーザーからの問い合わせ対応(電話・メール)・各種申請の受付・登録、パスワードリセット作業、マニュアル作成・修正/掲示板の作成業務、定着化支援 等・キッティング業務:企業向けPC/スマートデバイスの初期設定等■リーダー業務・定期的な顧客へのプロジェクトの状況報告、問題やリスクの分析と課題解決・改善提案のサイクルの実施・業務拡大に向け提案の実施・メンバーの労務管理、人材育成やモチベーション管理・システム稼働に向けた展開準備、計画作成/進捗/運用管理、打合せ、報告書作成、展開後の定着化支援■こんな方が活躍できます!・ITで○○・周りとコミュニケーションをとりながら仕事がしたい方・責任感を持って、柔軟に業務遂行ができる方・主体的に行動し、決断力のある方【配属部門】部門:名古屋センター(正社員:93名 契約社員:145名)2023年3月31日現在大手自動車メーカーを中心にヘルプデスク、コールセンター、バックオフィス業務など、様々な種類のサービスを提供。ヘルプデスク業務のセキュリティ領域への注力や、バックオフィス業務のAIOCR 活用によるエントリーサービス強化に取り組む。【歓迎要件】■ヘルプデスクでのチームリーダー経験■カスタマーサービスでのチームリーダー経験■サーバー導入計画の策定・プロジェクトマネジメント経験■サーバ導入の策定・プロジェクトマネジメント経験■ベンダーコントロール経験■営業職等で複数人の部下を管理した経験■職種問わず、複数の正社員を管理した経験
更新日 2025.05.01
人材ビジネス
【職務内容】◆サーバ運用管理 (Windows、Linux、仮想サーバー)・監視、障害対応(障害時の一次切り分け、エスカレーション、障害復旧対応)・バックアップ管理、構成・変更管理・ウィルス対策・パッチ適応業務◆ネットワーク管理支援・監視、障害対応(障害時の一次切り分け、エスカレーション、障害復旧対応)・構成・変更管理・アドレス管理・Firewall管理・ネットワーク機器導入◆アプリケーション運用支援・ID管理(登録、棚卸、パスワード変更)・障害対応(一次切り分け、担当部門へのエスカレーション)【配属部門】部門:PrimeDesk事業(大阪)(正社員:175名 契約社員:225名)2023年4月1日現在企業内IT において、「利用者視点での最適なサポート」と「IT 運用業務の最適化」を支援する PrimeDesk 事業の推進。企業のIT 利用者に対し、各種システム・ IT 機器の導入教育から、サービスデスクまで幅広くIT 関連のサービスを提供。【歓迎要件】■サーバー運用サーバ導入計画の策定・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール(作業計画・見積もり指示・判断、各種作業調整など)■ネットワーク運用L2/L3およびFWの設定経験、ベンダー/キャリアコントロール(作業計画・見積もり指示・判断、各種作業調整など)■情報処理推進機構(テクニカルエンジニアネットワーク試験)■シスコ技術者認定(CCNA、CCNP)■マイクロソフト認定資格(MCP/MCSA)■Linux技術者認定試験(LPIC)■ビジネス英語読み書きレベルでTOEICスコアが600点以上
更新日 2025.05.01
人材ビジネス
【募集背景】同社では「業務ナレッジ」と「IT」と「人財」を有機的に連携させることで、お客様事業や現場の課題に即した最適解となるBPOサービスを提供しています。デジタル化の進展により、ビジネスのあり方の変化や、働き方の多様化が進む2030年に向けて、お客様やパートナー企業との共創を通じて、業界の共通基盤となるようなサービスへと進化させ、社会に新たな価値を提供するビジネスサービスプラットフォーマーを目指しています。今回は、ITOサービス部における体制強化のため、組織のマネジメント経験者を募集します。ITOサービス部では、IT運用サポートサービス(PrimeDeskR)を提供しており、ヘルプデスクやIT運用保守、DX推進サポートなど、幅広くITに関連したBPOサービスを運営しています。主に、名古屋市周辺・豊田市周辺のエリアで多数のプロジェクトを推進中!当社の事業拡大に向けて、今までのご経験を活かして、能動的にチャレンジできる方のご応募をお待ちしています!【仕事内容】BPOのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の統括を担っていただきます。担当いただくプロジェクトは、ヘルプデスク、IT運用保守、DX推進サポート等…今までの経験により、配属先を検討いたします。<主な業務内容>1:プロジェクト運営 (進捗管理、メンバー管理、チームサポート、分析・改善)2:拡大計画の立案、実行 (顧客折衝、スケジュール調整、予算調整、リソース計画)<業務イメージ>クライアントのビジネスゴールに向けて、プロジェクトの運営と業務拡大をお任せします。プロジェクトの安定運営から業務改善・拡大まで、プロジェクトを導く裁量が大きいポジションです。DX推進に関わる案件も多くあり、新たな技術や経験、キャリアアップを実現できる環境が整っています。<プロジェクトの業界例>大手IT企業、大手自動車メーカーなど。基本的には、顧客企業に常駐型でプロジェクトを運営していきます。
更新日 2025.05.01
人材ビジネス
【期待する役割】IT領域専門特化の人材紹介事業を行っている当社では、現在事業成長につき拡大フェーズを迎えています。社員数増加にあたり、社内のIT関連の問い合わせが増えていることに加え、また経営におけるセキュリティリスクの軽減に向け、より体制を強化したく増員の募集となります。【職務内容】下記のような業務をお任せ致します。・社内ITに関するヘルプデスク業務・従業員の入退社、異動に伴うPCやアカウント等の管理・社内ネットワーク環境の管理・運用・社内の各デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の管理・各種マニュアル、ガイドの作成・情報セキュリティ及び各種規制対応・情報セキュリティに関する企画運営(ポリシーの立案・改善、社内教育、ISMS対応など)・インシデント対応、各種ツールの管理やヘルプデスク業務に慣れていただいた後は、情報システムやセキュリティ面で不足している点を見出していただき、徐々に企画業務も担っていただきます。【組織構成】コーポレートディビジョン所属となります。コーポレートディビジョンでは経理、人事労務、情報システム等の機能を担っており、情報システム担当は現在1名体制となっております。
更新日 2025.02.15
人材ビジネス
親会社である図研が開発したCADやPLM/BOM等のシステムをエレクトロニクスメーカーへ導入、環境構築、立上げ支援をする仕事です。お客様の環境や要望に合わせた設計環境をお客様側担当者と打ち合わせを行いながら導入から、運用まで幅広く支援いただきます。運用開始にあたり設計者向けトレーニングやヘルプデスクなど多岐にわたる業務全般をお任せします。※ご経験やスキルに応じて各フェーズ毎にチャレンジいただく想定です。変更の範囲:当面上記業務に従事いただく予定です。その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
更新日 2025.03.12
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。