【山形/生産技術】◆半導体製造装置向け石英等加工メーカー◆アリオンテック株式会社
アリオンテック株式会社
【職務内容】■生産技術、開発、治具設計、機械メンテナンス業務■工場施設、生産機械の導入企画■工事計画・実施■その他、上記に付随する業務※皆様のご経験に応じて、担当職務を決定します。
- 勤務地
- 山形県
- 年収
- 380万円~550万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.07.01
アリオンテック株式会社
【職務内容】■生産技術、開発、治具設計、機械メンテナンス業務■工場施設、生産機械の導入企画■工事計画・実施■その他、上記に付随する業務※皆様のご経験に応じて、担当職務を決定します。
更新日 2025.07.01
有限会社ユアーズ
◆健康食品・化粧品・医薬品・医薬部外品等の製造及び品質管理◆・品質管理・許可申請・商願等の手続き・新商品の開発に携わっていただきます。・製造補助募集理由:事業拡大に伴う増員です
更新日 2025.04.21
株式会社タカフジ
設計図面に基づき、商業施設・オフィスビル等に用いられる金属製建具(サッシ)の製造業務に従事頂きます。【具体的には】(1)組立加工:ビル用サッシの組立て(2)機械加工:材料(主にアルミ)の切断、穴あけ、曲げ加工(組立ての為の加工)(3)スチール製部材の製造・機械加工:材料(主にスチール)の切断、穴あけ、曲げ加工(スチール製部材の製造の為の工程)【職務特徴】・受注物件の内容や製作工程、難易度による担当制。・チーム全体で受注した生産工程を担い管理していきます。(1)出荷品の積み込み(2)使用材料の荷下ろし(3)製作工程の打合せ、進捗確認、報告※工場内・設計・施工管理部署との連携・コミュニ―ケーションがとても大切となります。【入社後の流れ】・OJTによる指導体制、社内外での研修制度が充実しています。まずは基本的な加工業務から行い、将来的には特定の業務だけに偏らず、幅広く全工程に関わり、多能工を目指して頂きます。【組織情報】工場長の下、7名の社員が就業しております。20代~40代の社員が活躍しており、異業種からの中途入社者も多数在籍しております。
更新日 2025.07.18
泰榮エンジニアリング株式会社
原子力発電所関連の既存顧客やその関連会社のニーズに合わせ、機械設計を行っていただきます(取引先:日立・三菱グループ・電力会社)。手がけた機械が社会インフラの充実に役に立ちます。■上流設計(仕様検討~詳細設計・要件定義)■システム導入・運用支援■2次元CAD入力■CADデータ変換■設計検証■解析検証■3次元CADモデリング■構造設計■顧客打合せ
更新日 2024.06.10
株式会社宏機製作所
同社にてプラスチック製品やフィルム製品の提案営業をお任せいたします。【具体的には】「フィルム加飾による新加飾技術」の技術的な特徴を理解して、顧客製品に対して当社技術を用いた提案営業を行っていただきます。先方から図面をいただき、読み解き、同社の技術を製品化に活かせるか開発部門と調整しながら受注を進めていきます。現在は既存顧客のニーズに応える技術提案に加え、新規顧客開拓、販促も行っていただきます。※割合ですと既存顧客5割、新規顧客5割主にメーカーの開発部門や商社の営業担当者との折衝が多く、試作依頼など顧客からのオーダーに対して見積書作成などを行っていただきます。【入社後】営業技術部長のサポートや既存顧客のフォローから行い、徐々にお客様を担当いただきたいと考えております。専門的な知識が必要となる業務ですが、しっかりフォロー致しますのでご安心ください。
更新日 2024.05.09
株式会社ミトリカ
■特殊ランプ/環境分析装置/医療機器/理化学機器等の電気設計・開発■既存製品の改良業務■新市場、新規顧客向けの製品開発(電気)【役割・ミッション】会社の更なる発展のため既存製品だけでなく、新市場・新規顧客向けの製品開発を強化しています。OEMとして開発を請け負う案件も増えており、自社プロダクトのみならず、製品開発を推進頂ける方を求めています。特に電気(アナログ)の知識を持ち合わせ、製品開発を手掛けて頂きたいと思っています。※顧客先に出張にいって頂く事もあります。
更新日 2025.02.20
株式会社ミトリカ
■特殊ランプ/環境分析装置/医療機器/理化学機器等の機会設計・開発■既存製品の改良業務■新市場、新規顧客向けの製品開発(機械)【役割・ミッション】会社の更なる発展のため既存製品だけでなく、新市場・新規顧客向けの製品開発を強化しています。OEMとして開発を請け負う案件も増えており、自社プロダクトのみならず、製品開発(機械)を推進頂ける方を求めています。※顧客先に出張にいって頂く事もあります。
更新日 2025.02.20
株式会社有電社
課題に応じた部品・システムなどをお客様のニーズに合わせて提案する仕事です。商社として、メーカー(東芝)への取次営業の業務スタイルです。【営業先】国交省、地方自治体、鉄道会社などが顧客です。1人約30社(拠点)程度の顧客を担当します。【提案商材】・自治体の防災無線システム ◆電車制御システム・ダム・河川の水量に関する情報管理システム・航空機の安全な離着陸のための標識灯 ほか※月に数回の道内出張があります。※既存の部品を提案する場合もあれば「どんなシステムが必要か」を確認し、開発段階から関わることもあります。【配属先】札幌支店:4名(20代男性、30代男性、40~50代男性、60代男性 )※全社で見ると、各支店ごとの営業メンバーの所属人数はさまざまですが、20~30代メンバーが活躍中です。中途入社が80%以上の社員構成。【入社後の流れ】1)社内研修を実施:会社の歴史や業務内容をレクチャー。2)社員研修セミナー:スキルや経験に応じて最適な研修を受講。3)現場でのOJT:所属先の先輩から業務の流れや専門知識などを学びます。※独り立ちの目安は3~5年です。OJTでしっかりサポートしますので、じっくり慣れていただければOKです。
更新日 2025.07.17
株式会社ヒロテック
【職務内容】・新規プロジェクトの進捗管理 マスターネットワーク(新車種立ち上げに関する活動計画表)作成~フォロー 全社での進捗会議開催~議事録の作成/発行 国内各拠点との進捗会議~議事録の作成/発行 サプライヤーとの各種調整 顧客へ提出する資料の作成etc.・海外拠点の新規プロジェクト立ち上げ支援 海外各拠点との進捗会議~議事録の作成/発行 海外拠点が作成した資料の確認etc.【募集背景】欠員補充
更新日 2025.04.23
株式会社日星電機
主にプラント施設(ポンプ等)の施工・整備・保守業務を担当していただきます。空調機器、ポンプなどの産業機械器具の施工の現場管理・設計をメインに担当します。実際に機器を施工するわけではなく、施工現場を管理する仕事です。関係各所に提出するための書類作成や、施工図の作成、現場で実際に施工をする職人さんへの指示など、決まった工期内で工事を完成させることがミッションです。・現場では、工程管理・下請け業者管理・品質管理・安全管理を中心に完成書類の作成を行い、仕様を満足した高品質の施設を提供するほか、竣工後はホスピタリティのあるサービスで維持管理をサポートする業務も行っていただきます。・技術習得のため、各種技術研修で必要な資格の習得を目指していただきます。・不安なく働ける体制を整えています。業務内容に合わせて経験豊かな先輩が丁寧に対応致します。*マイカー通勤可:無料で駐車場利用可(会社負担)*創業1951年。札幌に本社を構える日立製作所の特約店です。*電気機械系に興味があり、誠実で明るい営業を心がけられる方を歓迎します。*資格取得支援制度・社員表彰制度等あり*病気休暇は年間10日付与*時間有給・半日単位有給制度あり*健康経営優良法人認定企業
更新日 2025.03.31
株式会社日星電機
主にプラント施設(ポンプ等)の施工・整備・保守業務を担当していただきます。空調機器、ポンプなどの産業機械器具の施工の現場管理・設計をメインに担当します。実際に機器を施工するわけではなく、施工現場を管理する仕事です。関係各所に提出するための書類作成や、施工図の作成、現場で実際に施工をする職人さんへの指示など、決まった工期内で工事を完成させることがミッションです。・現場では、工程管理・下請け業者管理・品質管理・安全管理を中心に完成書類の作成を行い、仕様を満足した高品質の施設を提供するほか、竣工後はホスピタリティのあるサービスで維持管理をサポートする業務も行っていただきます。・技術習得のため、各種技術研修で必要な資格の習得を目指していただきます。・不安なく働ける体制を整えています。業務内容に合わせて経験豊かな先輩が丁寧に対応致します。*マイカー通勤可:無料で駐車場利用可(会社負担)*創業1951年。札幌に本社を構える日立製作所の特約店です。*電気機械系に興味があり、誠実で明るい営業を心がけられる方を歓迎します。*資格取得支援制度・社員表彰制度等あり*病気休暇は年間10日付与*時間有給・半日単位有給制度あり*健康経営優良法人認定企業
更新日 2025.01.28
株式会社日星電機
主にプラント施設(ポンプ等)の施工・整備・保守業務を担当していただきます。空調機器、ポンプなどの産業機械器具の施工の現場管理・設計をメインに担当します。実際に機器を施工するわけではなく、施工現場を管理する仕事です。関係各所に提出するための書類作成や、施工図の作成、現場で実際に施工をする職人さんへの指示など、決まった工期内で工事を完成させることがミッションです。・現場では、工程管理・下請け業者管理・品質管理・安全管理を中心に完成書類の作成を行い、仕様を満足した高品質の施設を提供するほか、竣工後はホスピタリティのあるサービスで維持管理をサポートする業務も行っていただきます。・技術習得のため、各種技術研修で必要な資格の習得を目指していただきます。・不安なく働ける体制を整えています。業務内容に合わせて経験豊かな先輩が丁寧に対応致します。*マイカー通勤可:無料で駐車場利用可(会社負担)*創業1951年。札幌に本社を構える日立製作所の特約店です。*電気機械系に興味があり、誠実で明るい営業を心がけられる方を歓迎します。*資格取得支援制度・社員表彰制度等あり*病気休暇は年間10日付与*時間有給・半日単位有給制度あり*健康経営優良法人認定企業
更新日 2025.04.30
株式会社NFデバイステクノロジー
同社山口宮野工場にて、デバイス製品や実装基板の製造をご担当していただきます。【具体的には】■機械の操作:各種部品(表面実装部品:SMDと呼びます)を、プリント基板上に実装する(貼りつける)装置を操作します。■手動によるはんだ付け作業■上記の実装作業工程の全般の管理、および作業の進捗管理同社は、(株)エヌエフホールディングス(東証上場STANDARD)のグループ会社で、1986年に山口エヌエフ電子(株)として設立、その後、現事業所名に変更いたしました。高信頼・高精度なデバイス製品、機器組込用実装基板、電源及び電子計測器製造を行っています。宇宙・航空分野をはじめ、医療、半導体計測、通信など幅広い分野で使用されております。
更新日 2025.04.07
アピックヤマダ株式会社
【職務内容】半導体製造装置(モールディング装置)の電気制御設計(ハード設計)をお任せします。■仕様検討■基本設計■詳細設計・図面作成■装置の設置・試運転※装置の納入立会の際は国内外問わず、出張が発生します。 期間や頻度はプロジェクトにより異なります【魅力】■今話題の生成AI(Chat GPT)等の事業領域の最先端半導体領域に注力しており海外の半導体受託製造企業とも研究開発をおこなっております。■最先端の半導体分野でのモールディング領域国内のパイオニア的存在。【募集背景】■同社はヤマハ発動機グループのうちの1社で、グループ全体で行っている半導体製造の後工程に携わっています。直近の当社の売り上げも順調に伸長しており、今後も世界的に半導体の需要が増えていく見込みです。しかし、現状電気制御設計のポジションは需要に対して従業員が足りておらず、派遣社員の方に頼っている状況です。将来的にはこの業務を当社の正社員で対応するため中途採用を行っています。【組織構成】■商品群と作業工程ごとに3つのチームに分かれて業務を行なっています。 電機制御設計者は2つのグループに分かれています。
更新日 2025.06.12
アピックヤマダ株式会社
【職務内容】ご本人のご経験やご希望、学んできたことに合わせて適切なポジションをオファーさせていただきます。■機械設計:半導体製造装置の機械設計(メインは3DCADを使用します)■金型設計:半導体製造装置の金型設計■電気制御設計:装置の電気制御設計(電気設計とPLCシーケンス制御)【魅力】■今話題の生成AI(Chat GPT)等の事業領域の最先端半導体領域に注力しており海外の半導体受託製造企業とも研究開発をおこなっております。■最先端の半導体分野でのモールディング領域国内のパイオニア的存在。【募集背景】■同社はヤマハ発動機グループのうちの1社で、グループ全体で行っている半導体製造の後工程に携わっています。世界的な半導体の需要増加を背景に売り上げも順調に伸長しており、今後も成長していく見込みです。今回は社内の機械設計、金型設計、電気制御設計のいずれかにジョインしていただける方を採用する予定です。
更新日 2025.06.12
石丸製麺株式会社
メインは原料から製麺を行う製造、サブ業務として製麺後の包装をお任せします。大型の製麺設備を使用するため、機械の運転操作や保守もお願いします。具体的には空調完備の綺麗な工場でのお仕事!讃岐うどんや乾麺、半生麺の製造をご担当いただきます。機械を使用したライン作業です。■製麺設備・乾燥設備・包装設備の運転操作■品質管理など製造に関する付帯業務■生産設備の保守・メンテナンス などをお願いします!【配属先の編成】所属する部署には10名程度のスタッフが在籍し、先輩社員が商品知識や業務内容をOJTを通じて丁寧に指導します。■将来の現場リーダーを担っていただける方を募集中現場作業に加え、製造管理、工場設備管理、食品安全にも携わっていただきます。フォロー体制も整えているので、安心して挑戦してください
更新日 2025.05.31
ローツェライフサイエンス株式会社
■細胞培養自動化装置のためのソフトウェアの設計、開発およびテスト■細胞培養など主に創薬研究に用いる装置のワークフロー構築のための技術サービスとして、スケジューラー・ソフトを用いて自動化プロセスを立上【具体的には】■細胞培養プロセスを自動化する装置の開発において、ソフトウェアエンジニアとして制御ソフトを設計します。装置の動作に合わせてモーター制御用ファームウェア等を駆使したプログラムのために、要件定義から設計、試験・検証など一連の業務に携わります。既存装置のプログラム修正・改良により顧客のニーズに応える仕事もありますが、新しい自動化機能が開発されていくのに歩調を合わせ、その動作制御のための開発へ直接関わっていただきます。■少数のエンジニアチームの中で、チーム一丸となって、開発していきます。細胞培養の自動化開発は、急速に成長していく市場の中で、世界初の自動化を実装する取り組みに関わり、性能向上へ大きく貢献することができます。■顧客である製薬メーカーや研究機関等にて、各種プロセスを組み込んで試験研究フローを構築する際に、米国企業製スケジューラーソフトを実装し、顧客の想定する一連のプロセスの自動化を支援します。■対顧客では、顧客の要望を実現するためのカスタマイズとして、スケジューラー・ソフトと一体で機能するスクリプトを書く作業も含まれます。出張ベースで顧客の事業所に滞在することが多くあります。対米国企業では、各種機能の理解・改良するため、会議出席やemail等により英語でコミュニケーションをとっていきます。【ポジションの魅力】幅広い業務経験を通じて、唯一無二のスキルを身に着け、業務を通して成長することができます。また、完全週休2日制で土日祝休み、年間休日は125日。フルフレックスタイム制やリモート勤務の導入等、技術職種の中でもトップクラスの働きやすさを実現することが可能です。
更新日 2025.02.19
ローツェライフサイエンス株式会社
再生医療及び創薬研究に用いる装置のサービスエンジニアとして下記業務を中心にご担当頂きます。【業務詳細】顧客先に設置された同社装置の保守点検管理及び実務・定期メンテナンスの計画及び実施・メンテナンス・トラブルシューティング及び復旧作業(現場での原因分析FTA)【ポジションの魅力】同社の製品は顧客のニーズに応じカスタマイズし開発を手掛けていきます。一品ものが多い為、唯一無二のスキルを身に着け、業務を通して成長することができます。また、完全週休2日制で土日祝休み、年間休日は125日。フルフレックスタイム制やリモート勤務の導入等、技術職種の中でもトップクラスの働きやすさを実現することが可能です。 【在宅勤務について】 顧客先に出る事もありますが、事務作業等、在宅で可能な業務は在宅勤務で対応可能です。 【出張について】 関東エリア中心になる為、日帰りがメインですが、関西エリアの顧客先に出向く際は出張にて対応頂きます。
更新日 2025.02.19
ローツェライフサイエンス株式会社
再生医療及び創薬研究に用いる装置のサービスエンジニアとして下記業務を中心にご担当頂きます。【業務詳細】顧客先に設置された同社装置の保守点検管理及び実務・定期メンテナンスの計画及び実施・メンテナンス・トラブルシューティング及び復旧作業(現場での原因分析FTA)【ポジションの魅力】同社の製品は顧客のニーズに応じカスタマイズし開発を手掛けていきます。一品ものが多い為、クライアント毎のメンテナンス知識を習得でき、唯一無二のスキルを身に着け、業務を通して成長することができます。また、完全週休2日制で土日祝休み、年間休日は125日。フルフレックスタイム制やリモート勤務の導入等、技術職種の中でもトップクラスの働きやすさを実現することが可能です。【在宅勤務について】顧客先に出る事もありますが、事務作業等、在宅で可能な業務は在宅勤務で対応可能です。【出張について】関西エリア中心になる為、日帰りがメインになります。
更新日 2025.02.19
神原汽船株式会社
【期待する役割】建造船の監督業務とその統括を担当していただきます。【職務内容】●所有船と建造する船舶の仕様に関連する助言、図面承認に関連する業務●他社へ委託している関係船建造監督の管理業務●関係船の運航・修繕・改造・保船・用船、用船締結に関連する助言業務●所属船員の労務管理●人材派遣事業に関する業務●委託者所属船員の指導育成に関する業務 など
更新日 2025.04.23
ニッコー株式会社
【職務内容】排水処理システム(浄化槽・ディスポーザ排水処理システム・産業排水処理・厨房除害施設)施工図担当としてご活躍いただきます。<具体的には・・>■CADを使用した建築施工図作成※AUTO CADで施工図面を専門に書け、設計できる人材を募集しています。現場に出向いての施工管理業務はございません。建築系、設備系CADを扱った方なら慣れるのに時間はかからないです。【組織構成】環境プラント事業部 施工管理部【オフィス環境】一つのフロアに様々な事業部の社員で計70名(男性40名、女性30名)ほどの社員がおります。事業部ごとに島は分かれていますが、同じフロアで仕事をしているため、事業部を超えて連携することもあります。
更新日 2025.07.16
バイスリープロジェクツ株式会社
■検査ユニットや計測装置、車載用電装機器の組み込みソフトなどの受託開発を行う当社にて、ソフトウェア開発をお任せします。年間休日が多く転勤もないため腰を据えた長期就労が可能な職場環境です。【具体的には】■入社後は先輩社員とのOJTを行いながら、当社の業務について学んでいただき、車載用電装機器の組み込みソフトウェア開発の要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価まで幅広い工程をお任せします。当社は技術力、長年の実績により自動車部品メーカーから直接の依頼を受け、車載電装品の組込みソフトウェアの開発を行っており技術力には自信がありスキルアップが可能です。【配属構成】技術部:ソフトウェアエンジニア18名
更新日 2025.07.15
バイスリープロジェクツ株式会社
■検査ユニットや計測装置、車載用電装機器の組み込みソフトなどの受託開発を行う当社にて、ソフトウェア開発をお任せします。ワークライフバランスを保った就業環境でスキルアップを目指しませんか。【具体的には】■入社後はスキルやご経験に応じて先輩社員とのOJTを行い、客先の古川事業所または仙台サテライトで車載電装機器の組込みソフトウエアの開発をお任せします。【募集背景】■大手自動車メーカーでは高機能なデバイスを求めており、当社では自動車部品メーカーからの依頼を受け、車載電装品の組込みソフトウェアの開発を行っています。この度、事業拡大、顧客ニーズに対応すべく増員を図っております。
更新日 2025.07.14
株式会社タダノエステック
■検査装置の設計、製作業務(ハード、ソフト)※タダノ製品むけ■タダノ用電子機器のハードウェア、ソフトウェアの開発★電気回路に関する知識を活かして装置設計、開発に関する業務に従事していただきます。
更新日 2025.04.27
ニデックアドバンスドモータ株式会社
モータ制御用の組込み系ソフトウェア開発(モータ制御、周辺回路制御、通信制御)における新規開発や既存製品の改良など幅広く対応いただきます。 ・モータを組込んだ家電用商材、ロボット等モジュールのソフトウェア設計開発業務。 ・通信やモータ制御など幅広い組込系ソフトウェア技術開発を担当。使用マイコン:PICマイコン、アームコアマイコン、1チップマイコンプログラム言語:アッセンブラ・C言語使用機器:各種音チップデバッガ≪魅力≫顧客の要望を伺いつつ、顧客別にカスタマイズした設計開発を進めていける為、唯一無二の技術を培う事が出来ます。
更新日 2025.06.11
ニデックアドバンスドモータ株式会社
精密小型モータにおける回路設計業務(アナログ/デジタル)における新規開発や既存製品の改良など幅広く対応いただきます。・モータを組込んだ家電用商材、ロボット等モジュールの回路設計開発業務。 ・通信やモータ制御など幅広い回路開発を担当。≪魅力≫顧客の要望を伺いつつ、顧客別にカスタマイズした設計開発を進めていける為、唯一無二の技術を培う事が出来ます。
更新日 2025.06.11
株式会社HIVEC
【仕事の内容】主に自動車・二輪車の車体・内装・外装の新型車開発における設計開発に携わっていただきます。新車開発の初期段階から自動車メーカーのプロジェクトに参画することが可能で、よく知る自動車の設計に携わることができます。【勤務地】静岡県磐田市、浜松市の取引先での勤務となります。【設計開発領域】■内外装領域…インパネ、内装トリム、バンパーモール等の樹脂部品■車両レイアウト領域…キャビン、エンジンルーム等■ボディ領域…シャシー、ボディシェル、ドア、ボンネット等・メーカー系列でなく独立系開発会社のため、様々なメーカーとの業務に携わることが可能であり技術力を向上できる環境が用意されてます
更新日 2025.06.30
株式会社HIVEC
■業界内で自動車の内装と外装に特化しており、デザインから設計まで一貫した体制で業務を担っています。【仕事の内容】主に自動車メーカー新型車開発におけるアッバーボデーの樹脂設計(内装・外装)をお任せ致します。新車開発の初期段階から自動車メーカーのプロジェクトに参画することが可能で、よく知る自動車の設計に携わることができます。※勤務地は愛知県刈谷市の取引先での勤務となります。【設計開発領域】★内外装領域…インパネ、内装トリム、バンパーモール等の樹脂部品(今回の募集ポジションです)■車両レイアウト領域…キャビン、エンジンルーム等■ボディ領域…ボディシェル、ドア、ボンネット等・メーカー系列でなく独立系開発会社のため、様々なメーカーとの業務に携わることが可能であり技術力を向上できる環境が用意されてます
更新日 2025.06.30
銘建工業株式会社
◇同社の木材加工の工場において、設備保全業務をお任せいたします。<具体的には>・工場内の設備保全・溶接加工・トラブル対応・予防保全・メーカーとの打ち合わせ・効率的な生産工程の検討※稀にトラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。【入社後の流れ】入社初日は座学を中心に会社の事を知っていただく研修を行います。2日目からOJTでの現場研修を行います。先輩社員からしっかりと業務をお伝えいたします。【組織構成】9名※子会社(高知、熊本)への転勤の可能性あり。ただし、転勤の場合は双方の合意が前提。
更新日 2025.06.06
四国化成建材株式会社
●左官や塗装業者、内装業者、外構業者が使う建築化粧材に関する企画と開発。●新規技術・関連技術の調査探索・技術調査。●JIS物性等の性能試験、商品施工に伴う技術・工法の調査、それらの商品企画及び開発へのフィードバック●既存品の改良改善に関する業務、品質維持管理の技術的フォロー業務●各技術資料(施工要領書、品質規格、SDS等)の作成業務
更新日 2025.05.30
株式会社ジェーイーエル
【期待する役割】【職務内容】●CE・SEMI・RoHSなどの安全規格認証手続き●企画認証に必要なドキュメント類の作成●企画認証審査対応 など【募集背景】現在は設計担当者が兼任している内容を分担するため。採用する方には安全規格に関わる業務を中心にしながら、ご経験やスキルに応じて他の業務を担当していただきます。【魅力】中途入社の社員が80%以上のため、安心できる環境です。
更新日 2025.06.02
ダイイチコーヒー株式会社
【職務内容】自動販売機の販売補充・売り上げ回収及びメンテナンス・管理等を行っていただきます!<1日の流れ・・・>◎始業時間:担当者によりますが、早朝6時までには出発する方がほとんどです。トラックで担当エリアに出発します。◎各自動販売機で売り上げの集計を図り、レシートに印字された数をトラックからピッキングして商品を詰め、お金やごみの回収をします。※1日25台程回ります。エリア:広島市が中心です。(一部:東広島、安芸郡、廿日市もあり)※商品は1箱:約12キロです。◎帰社後、翌日の積み込み、売上金の集計をします。【魅力】■朝は早いですが、ご自身のペースで仕事をしていただく事が可能です!■営業は別担当者がおりますので、自販機設置促進の営業活動はございません!■未経験の方もOJTにてしっかりと研修もしますので、安心して応募下さい!(先輩社員に同行して仕事の流れを覚えていただきます。約2カ月かけて研修したのち、1つのルートをお任せ致します)【募集背景】欠員補充に加え、事業拡大に伴う増員の為の募集です。【組織構成】配送担当:6名 (30代~50代)
更新日 2025.07.01
株式会社スター精機
【業務内容】公的研究機関(JAXA・量研機構・鉄道総研・東北大学等)の各種実験装置を仕様書に沿ってお客様と打合せを行い、機械設計、場合によっては電機設計も行い、構想図を作成します。受注後、組図・部品図を製作し、各部品の組立検証を行います。場合によっては据付まで行います。2024年5月より労働環境大幅改善しました。休日数101日⇒116日、土日完全休日、半休制度導入。
更新日 2025.03.04
伸和コントロールズ株式会社
【業務内容】製品の品質保証業務海外メーカーとのやり取り顧客の窓口対応工程品質改善
更新日 2024.04.23
ケイ・エム調査設計株式会社
【仕事内容】◎官公庁案件中心に橋梁、道路などの建設計画の策定や土木設計、調査測量、地質調査などを担当いただきます!<具体的には・・・>■橋梁・土木構造物・道路・鉄道・下水道、河川、砂防・維持補修、補強などの分野における建設計画の策定や土木設計、調査測量、地質調査など※一つの現場を、複数の技術者で担当します。先輩の指導のもと、できる業務からスタートいただき、経験を積むごと、また資格を取得するごとに担当する領域が拡大していきます! ★★おすすめポイント★★■ワークライフバランスが整いしやすい環境です!年間休日126日、平均残業時間13h程度、長期出張無し⇒毎日帰れる環境です。■業績好調!昨年度賞与実績10ヶ月!■定着率80%以上/健康経営優良法人2024認定企業です!■20代若手も活躍中です!
更新日 2025.07.01
株式会社都筑製作所
【業務内容】■品質マネジメントシステムの運用■標準作業表やQC工程表など品質管理に必要な帳票類の作成や管理■得意先や取引先との品質窓口業務 など■ISO9001、IOS14001、JISQ9100に準じた品質管理活動■量産品及び試作品の測定や検査■設計、試作段階における品質作りこみ活動など【主要製品】■自動車用トランスミッション部品、サスペンション部品など■建設機械用ミッションコントロールバルブ、ブランジャーポンプなど■航空機エンジン用部品など【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■品質保証部 品質管理グループ【会社の特徴】■同社の製品は、得意先メーカーの製品に搭載され、世界へと届けられています。同社の強みは、月産数万台のオーダーにも対応できる自動車部品で培った「大量生産」の技術と、数百機種にものぼる建設機械部品で培った「多品種少量生産」の技術。そしてこれらの相反する業態に応えられる独自の生産技術と精密加工技術を併せ持つことで、試作から量産までお客様のご要望に応じて一貫した品質保証体制を確立していることです。■コスト競争力を実現する設備設計技術CAD/CAM、産業用ロボットなど、先進の生産技術の導入を進めながら、長年にわたって蓄積された設備設計技術を活かし、搬送ローダー、バリ取りロボットなどを自社製作。加工治具においても自社内で設計製作し、製品ごとに生産効率を高めています。生産設備から周辺機器まで、生産工程を幅広く内製でまかなっていくシステムは、同社製品の高い信頼性と、設備効率・生産性の高さにつながっています。
更新日 2025.06.11
フォージテックカワベ株式会社
同社にて金属熱処理オペレーターとして下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■歯車などの表面熱処理(浸炭)■一般熱処理(焼きならし・焼きなまし)の機械への投入および検査 【入社後】入社後3ヶ月間は日勤(8時00分~17時00分) 検査の規格を覚え、基準に達せるようになった段階で交替勤務に移行します。【熱処理とは】 金属を熱したり冷やしたりすることで金属が持つ性質を変える処理です。 一言でいうと熱処理は「赤めて冷ますこと」。時代劇などで、刀鍛冶が真っ赤になった鉄をハンマーで叩いて、水につけるというシーンがあります。あれがまさに熱処理です。刀を真っ赤に熱して、水につけることでより折れにくい硬い刀になるような”素材の力”を引き出しています。
更新日 2025.03.04
アイ・ディ・ケイ株式会社
■業務内容・製薬会社向けの産業機械に関する電気設計業務をお任せします。袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など、特に当社は主要製薬会社に卸す機械を10種類ほど製造しています。年間10台程度の案件に携わって頂きます。包装機械は大量生産が難しく、基本的にはオーダーメイドで設計します。ひとつひとつの製品に、個人のアイディアを活かすことができます。■職務詳細・電気系統図やPLC入力画面の設計/PLCプログラムの設計・打ち合わせ等に係る顧客訪問出張(四半期に1度程度の割合)/機械納品時に係る出張・その他、機能のデバッグ、試運転業務にも携わります。・主な製造品目:各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など■本ポジションの特徴・大手企業様の工場の生産設備等の受注が多く、大型機械の案件に携わるため、キャリアアップを目指すことができます。・設計から組立、現場搬入まで幅広くご対応頂きます。大きなラインを製造する事が多いため、細かくユニットごとに分担します。組立てにおいては、製造部門と連携し、必要に応じて設計の手直しや修正を随時行います。顧客からの要望によって、仕様の追加も行います。■組織構成技術部 電気エンジニア(3名)技術部には他に機械エンジニア10名おります。■同社の特徴・同社は、国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています。
更新日 2025.08.05
株式会社城南製作所
【自動車の開閉機構専門メーカー/ドアウインドレギュレーターの世界トップクラスを目指す企業/残業平均20時間/転勤なし/年休120日】■業務内容:・同社では今後の事業拡大を見据え、新たな製品の開発に挑戦をしていく予定です。それに伴い組み込みソフトウェアのご経験のある方に、商品開発から仕様検討、要件定義の上流工程の業務をお任せしたいと考えております。・また、事業が軌道に乗ってからは開発や評価・テストの下流の業務の進捗管理をお任せする予定です。■業務の特徴/魅力お任せする業務は全く新しい新規事業の中心的なポジションになります。同社では「ものづくり」に軸足を置き、世の中のニーズをとらえながらどんな製品を作っていくか企画している段階にあります。その中で新規事業を横断的にサポート、推進して、新しいビジネスの企画から事業化、成長フェーズまで、様々な領域の事業に携わっていただくことができます。■組織構成・事業企画、推進を担当している組織は10名程の人数で構成されております。その中でも事業の企画をメインで行うグループと事業の推進をメインで進めるグループの2つに分けて動いております。今回の採用では事業の推進をメインで行うグループに配属される予定です。・メンバーの年齢構成は、最年少が25歳の新卒三年目の方から50代のベテランの方まで幅広く配属されています。30代後半から40代の方が一番多いです。■同社の特徴同社はドアウインドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)という装置の製造、販売において日本の中でトップ3、世界で見てもシェアトップ5に数えられる企業です。今後5年以内に世界シェアにてトップ3位以内になることを目指しています。また、すべての国内自動車メーカー様とお取引をしており、国内トラックメーカー様とも1社を除いてお取引をしております。お客様に選ばれ続ける理由としては品質への徹底的なこだわりがあります。製品の検査装置を大小さまざま取り揃え、不良品が出ないように徹底的に検査を行っています。他にも海外の生産拠点と定期で品質管理のミーティングを開催し、グローバル基準で品質を統一することに注力しております。
更新日 2025.07.02
株式会社城南製作所
【長野県上田市】製造職◆未経験歓迎/年間休日120日/自動車開閉部品の専門メーカー~未経験歓迎/自動車の開閉機構専門メーカー/ドアウインドレギュレーターの世界トップクラスを目指す企業/残業平均20時間/転勤なし/年休120日~ドアウインドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)という装置の製造、販売において日本の中でトップ3、世界で見てもシェアトップ5に数えられる同社で以下の業務を担当していただきます。■業務概要:製品組立〈業務詳細〉・組み立てラインでの作業・スポット溶接作業〈働く環境〉・入社直後にお任せすること:組み立てラインに入っていただき、自動車用部品(ドアウィンド開閉装置など)の組立および製造業務を担当いただきます。・研修体制:安全教育(1日)→ OJT(2週間ほどで業務を覚えていただきます)※製造ラインでは終日立ち仕事になります。・将来的には組み立てライン内の品質管理をいただくなど、徐々にできる業務を増やしていただきます。〈組立て装置の強み〉(1) 最小人員 最新省力機器が融合(2) マルチライン(多品種対応)(3) 高品質・高生産の強みを持った組立装置にて業務いただきます。〈担当製品〉・自動車用部品(ドアウィンド開閉装置)〈組織構成〉1つの生産ラインには2名~3名ほどで担当をいただきます。最初は先輩に指導をいただきながら、業務をいただきます。前職が美容師の方など、製造業未経験の方も活躍されております。■会社の特長:同社はドアウインドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)という装置の製造、販売において日本の中でトップ3、世界で見てもシェアトップ5に数えられる企業です。今後5年以内に世界シェアにてトップ3位以内になることを目指しています。また、すべての国内自動車メーカー様とお取引をしており、国内トラックメーカー様とも1社を除いてお取引をしております。お客様に選ばれ続ける理由としては品質への徹底的なこだわりがあります。製品の検査装置を大小さまざま取り揃え、不良品が出ないように徹底的に検査を行っています。他にも海外の生産拠点と定期で品質管理のミーティングを開催し、グローバル基準で品質を統一することに注力しております。
更新日 2025.07.02
樫山工業株式会社
【期待する役割】■半導体および液晶産業向け真空ポンプ、機器に関わる機械設計をお任せ致します。【職務内容】■仕様打ち合わせ、仕様書作成■仕様書編集、管理 ■真空ポンプ、機器に関わる機械設計業務■ 製品組み立て、試験など【魅力】■ドライ真空ポンプ国内シェアNO1企業■半導体需要につき、昨年賞与実績5.5カ月■大手半導体メーカー、半導体受託製造会社との取り引きあり(現在、売上の8割近くを海外が占めます。)■半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアクラスを誇る■平均勤続年数が15年以上と、長期的な就業が可能な環境【募集背景】同社は半導体メーカーや液晶業界などの先端産業と関わるため、開発力とスピードが重要となります。AIをはじめとする多様な先端産業のニーズに対応するため、事業の拡大や技術力の強化を目的とした増員を行っています。【組織構成】■設計部
更新日 2025.06.12
樫山工業株式会社
【期待する役割】■主力製品の真空ポンプにおける生産技術業務をお任せ致します。ラインの立ち上げ、工程改善等、電気、機械の側面でご経験のある方は大歓迎です。【職務内容】■製造工程設計、既存工程の改善■治工具類の製作・保全などの製造サポート等■新規設備の構想、導入や既存設備の維持管理【魅力】■ドライ真空ポンプ国内シェアNO1企業■半導体需要につき、昨年賞与実績5.5カ月■大手半導体メーカー、半導体受託製造会社との取り引きあり(現在、売上の8割近くを海外が占めます。)■半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアクラスを誇る■平均勤続年数が15年以上と、長期的な就業が可能な環境【募集背景】■組織強化による募集
更新日 2025.05.02
株式会社城南製作所
【職務内容】グループ各社で使用する生産設備の開発、工程の企画・設計を実施頂きます。■工程立案業務:省人化・高効率化に向けた生産ライン企画&構想■工程設計 :製造工程の各種設定を行う業務■設備・治具設計:省力設備・治具の設計、図面作成■自動車部品を製造する為の省力設備・治具を工程より設計を行う業務です。【採用背景】工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける同社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。【ミッション/将来的に期待する役割】■生産技術部門においてマネージャーを目指していただきたい。■同社海外拠点への駐在員として活躍していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
株式会社城南製作所
【職務内容】■2D、3DCADによるプレス・樹脂金型設計業務■客先との金型仕様打ち合わせ、金型製作の見積もり業務■海外生産拠点支援業務(金型セットアップ等)■国内、海外出張あり※工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型を、自社製造しており、その設計に携わっていただきます。【将来的に期待する役割】■生産技術部門においてマネージャーを目指していただきたい。■同社海外拠点への駐在員として活躍していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
株式会社城南製作所
【職務内容】■プレス・樹脂金型の組付け、調整業務■プレス・樹脂金型の修理業務■海外生産拠点支援業務(金型セットアップ等)■国内・海外出張あり※工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型を、自社で製造しており、その製造に携わっていただきます。【採用背景】工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける同社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。【ミッション/将来的に期待する役割】■生産技術部門においてマネージャーを目指していただきたい。■同社海外拠点への駐在員として活躍していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
株式会社城南製作所
【職務内容】■自動車部品(レギュレーター、ロック等)の開発及び設計■3次元CADを使用したモデル作成、図面化■CAE解析による妥当性の検証 等※新機種の車両をベースに、国内外の様々なカーメーカーと直接調整を行い、製品を設計し評価する業務です。調整・検討・評価を通じて、世の中に製品として生み出すことが出来るやりがいのある仕事です。【採用背景】工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける同社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。【ミッション/将来的に期待する役割】■製品設計・開発のプロフェッショナルとして活躍していただきたい。■マネージャーを目指していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
株式会社城南製作所
【職務内容】■自動車部品(レギュレーター、ロック等)の開発、実験や試験による製品評価業務を担当いただきます。■実際の製品に対する、性能・特性等の各種試験及び実際の使用環境を想定した実用試験、信頼性試験等を行います。■上記の各業務を段階を踏んで順次習得できるよう指導します。【将来的に期待する役割】■製品開発・実験業務のプロフェッショナルとして活躍していただきたい。■マネージャーを目指していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
株式会社城南製作所
【職務内容】生産設備の予防保全、修理、改善、レイアウト変更【業務内容詳細】■年間計画による設備の定期点検■設備故障時の修理対応■突発修理削減に向けての予防保全業務■安全・品質向上、出来高改善を目的とした設備改善■新規設備導入、ライン新設に伴うレイアウト業務※主な管理対象設備プレス、樹脂成型機、溶接機、ロボット、組立自動機、天井クレーン、コンプレッサー、高圧受変電設備【採用背景】工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける同社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。【ミッション/将来的に期待する役割】■工場設備保全のプロフェッショナルとして活躍いただきたい。■工場設備保全部門のマネージャーを目指していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
株式会社ピーエムティー
自動化や省人化に貢献する自動装置や精密ステージ、金型などの機械設計をご担当いただきます。【具体的には】カタログやHPに掲載されているような量産機から、お客様のラインやご要望に合わせて一品一樣に製作する装置、ステージや金型などの機械設計をご経験いただきます。設計・製造・販売を社内で一貫しているため、部署をまたがり裁量の大きな業務が可能です。また、少数精鋭組織のため、新商品、新技術の開発に一から携われることや、現場の意見をすぐ開発に活かせることが大きなやりがいにつながっています。【働き方】通常での想定残業時間は10~20h程度です(ピーク時でも30~40h/月です)【組織構成】ファクトリーオートメーショングループ全体で24名。機械設計メンバーは7人で1名が70代、2名が60代、2名が50代、2名が30代前半という構成です。年齢層は離れておりますが、和気あいあいとした雰囲気で仕事しております。50~70代の方から熟練した技術を教えて頂けることも魅力の1つです。【募集背景】少子高齢化、労働人口減少などにより人手不足となり自動化、省人化のための装置の引合が多く、増員のための募集です。去年から約1.2~1.5倍依頼が増えている状況で、さらなる売上拡大を狙っております。
更新日 2025.07.12
株式会社ピーエムティー
機械加工者として、CAD/CAMの加工プログラムの作成から、工作機械を操作して加工業務を行っていただきます。加工対象となるものは、半導体・電子分野業界用の精密部品や、社内装置製造部門の設計者が設計した装置部品が主です。単純作業ではなく、プログラムから実加工まで幅広い業務で活躍・スキル習熟ができる職務です。■組織構成:配属部署20名のうち、機械加工オペレーターは15名程度が在籍しています。■フォロー体制マンツーマンで教育担当がつき、OJTを通してフォローしていきます。最初はルーティン業務からスタートし、徐々に機械や業務に慣れて頂く予定です。入社する方のご経験にはよりますが、半年~2年程度を育成期間として考えています。■部署の雰囲気メンバー同士でコミュニケーションを取りながら、お仕事を進めています。主体性を重んじる社風なので、各自が自発的に改善提案を行い、より良いサービスが提供できるよう邁進しています。
更新日 2025.07.12
株式会社ピーエムティー
機械加工者として、CAD/CAMの加工プログラムの作成から、工作機械を操作して加工業務を行っていただきます。加工対象となるものは、半導体・電子分野業界用の精密部品や、社内装置製造部門の設計者が設計した装置部品が主です。単純作業ではなく、プログラムから実加工まで幅広い業務で活躍・スキル習熟ができる職務です。■組織構成:配属部署20名のうち、機械加工オペレーターは15名程度が在籍しています。■フォロー体制マンツーマンで教育担当がつき、OJTを通してフォローしていきます。最初はルーティン業務からスタートし、徐々に機械や業務に慣れて頂く予定です。入社する方のご経験にはよりますが、半年~2年程度を育成期間として考えています。■部署の雰囲気メンバー同士でコミュニケーションを取りながら、お仕事を進めています。主体性を重んじる社風なので、各自が自発的に改善提案を行い、より良いサービスが提供できるよう邁進しています。
更新日 2025.07.12
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。