【職務内容】主に以下のような業務を担当頂きます。・各種電子制御回路のハードウェア開発・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発・制御基板単体および実機に組み込んでの検証試験・IoT組込み機器の設計製作、クラウド接続、クラウドデータサーバの設計・データ分析、データマイニングによるユーザ価値の創出・要件定義の作成、評価テストの実施と評価・後進の指導【配属部門について】先行開発部は将来の新たな価値の創出に向けて、最新技術を応用した研究開発を行っています。その中でも第二課は産業用機械やバッテリ式屋外作業機械で使用される電子機器やバッテリの制御設計・開発を主に行う部門。【本ポジションの魅力】基本的に電子回路ハードウェア設計とソフトウェア設計を両方を学びながら、制御システム開発全般に関わることができます。また、IoTやクラウドシステムの開発、ビッグデータの分析とデータマイニングによるユーザ価値の創出など、先端技術に携わることもできます。【募集背景】退職者の補填が必要なため。【組織構成】先行開発部 先行開発第二課【同社について】・プライム上場、従業員3000人強、売上1,500億円超を誇る大手農林業機械メーカーです。・主力事業である屋外作業機械分野では国内トップ、世界第3位のシェアを誇ります。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。・売上の70%超が海外であるグローバル企業であり、アメリカ、中国、ベトナム、ベルギー等各国にグループ会社がございます。・農林業機械の国内ブランドの「KIORITZ」、産業機械・農林業機械の国際ブランド「shindaiwa」屋外作業機械の国際ブランド「ECHO」という3ブランドを持ち、国内のみならず世界80カ国以上で知られています。・パソナから入社実績多数の企業です。