- 入社実績あり
【富岡/東京】次世代防衛装備品の開発・設計(機械または制御)株式会社IHI
株式会社IHI
【期待する役割】IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、防衛省に納入する装備品の設計や製造、試験の他、将来の装備品開発に向けた、研究及び技術提案などの業務をお任せ致します。ご経験に合わせて担当する業務を検討いたします。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性有※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】《機械構造部》下記製品やシステムに関わるいずれかの機械系業務をお任せいたします。まずは障害処理装置に関わる設計業務あるいは固体スクラムの研究業務に従事いただく予定です。◆障害処理装置の部品設計、強度解析、製造図面の作成(3D-CAD)◆固体スクラムジェットエンジン(極超音速誘導弾用推進装置等)の研究・開発・各種解析業務 ◆固体ロケット発射システムの研究・開発・各種解析業務 ◆無人機を使用した新世代装備品の研究・開発・各種解析業務 ※ご経験や志向によって、別グループ(防衛飛しょう体グループ)のポジションをご提案することがあります。 《電気制御部》下記制御システムに関わるいずれかの業務をお任せ致します。 ◆障害処理装置の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ◆固体ロケット発射システムの要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ◆無人機を使用した新世代装備品の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 【勤務地について】基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。【同ポジションの魅力】■製造部門が近いため、自分が図面を書いた試作品・製品の出来上がりを間近で見ることができます。■規模の大きな性能確認試験にもエンジニアとして携わることができ、最終的な出来上がりの達成感や面白さを味わうことができます。■国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。■国内防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。【働き方】■残業:30H程度■フレックス制度:有(コアタイム無)■在宅勤務:業務情報の機密性のため、出社を前提。(家庭事情等による一時的な在宅は考慮可能)※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.10.01