【三重・津】製造マネージャー候補(ガラス繊維製品)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】グラスコードの製造管理、品質管理、生産設備管理、生産技術改善など、製造全般を担う担当者として、幅広く業務に従事いただく予定です。その後、適正を見ながら、グラスコード製造プロセス全般をマネージメントいただくことを想定しております。※グラスコードとは:ガラス繊維をはじめとした高機能繊維に特殊な接着剤処理を施し、ゴム・樹脂との密着性を高めた長繊維製品です。(自動車用タイミングベルトなど自動車部品に多く使われております。)【具体的な業務内容】・安全、環境、5S・製造管理、品質管理、設備管理・生産技術改善、プロセス改善、DX改善・コストチェック・ISO9001対応【募集背景】・グループリーダー等が兼務の状況かつ退職に伴うマンパワー不足のため。・自動車EV化に伴い、グラスコートの仕様変更およびプロセス改善が求められているため。上記を理由にマネージャー候補、スタッフ計2名募集しております。※スタッフは他求人にて募集中【配属部署】クリエイティブ・テクノロジー事業部門 ファンクショナルプロダクツ事業部 製造部 グラスコードグループ【組織構成】グループリーダー1名(兼務)、40代1名、50代1名(兼務)、60代1名(兼務)その他日硝ファーバー株式会社(子会社)にて40名程の製造オペレーターがおります。<おおよその担当内訳>GL:海外サポート、(顧客向け)品質サポート、人員管理40代:システムの更新プロジェクト50代:プロセス改善、品質のサポート60代:設備の修繕退職された方:生産管理、品質管理、設備管理等【キャリア】当面は、製造スタッフとして、実務面の確実な遂行・リードすることを期待しています。本人の適性や意向次第で、早期に管理職/リーダーへの昇格をめざしていただきたいと思います。管理職/リーダー登用後は、グラスコード製造全般をリードする立場として、専門性を深めながら、マネジメント業務のキャリアを築いていただくことを想定しています。【働き方】・在宅勤務可ですが、製造業務の性質上、基本は、毎日、津事業所へ出社となります。・グラスコードの加工製造を担っている関係会社への出向兼務があります(津事業所内)。【業務のやりがい】グローバルシェアNo.1のグラスコード商品の製造を担うことで、世の中に大きな貢献をしている達成感が得られる。同時に大きな供給責任および社会的責任を負っている厳しさがある。ものづくりの楽しさ、厳しさの両方を日々感ることができ、自身の成長につなげることができるダイナミックな環境です。
- 年収
- 800万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.07.08