- 入社実績あり
アコースティックドラム・電子ドラムの戦略立案と商品企画ヤマハ株式会社
ヤマハ株式会社

トップアーティストからの高い信頼を得て、世界中のドラマーから愛されるアコースティックドラム。デジタル楽器とアコースティック楽器を共に得意分野とするヤマハだからこその品質、性能を誇る電子ドラム。50年を超える歴史を持つヤマハのドラム事業は、この2つの領域から成り立っています。そのドラム事業のさらなる拡大と発展に向けて、グローバルな視点でより多くの顧客価値を実現していくためには、その2つの領域の枠に縛られない事業戦略と商品力の強化が欠かせません。顧客視点からの商品戦略を策定し、製造や開発のスタッフとの連携でより付加価値の高い商品企画を主導できる方を募集いたします。【関連商品サービスのURL】https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/drums/index.html【業務内容】・アコースティックドラム・電子ドラムの戦略策定と、その戦略に基づく商品企画の立案・販売・開発部門と連携をとって 商品企画の立場でドラム戦略の推進とその具現化を牽引【役割】・実務担当として主体性をもち、リーダーシップを発揮してチームメンバーと協力しながら成果を出すこと・チームとしての成果を出しながら、チームメンバーの育成にも貢献すること・次期リーダー候補として、幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと【歓迎要件】・製造業での企画立案の実務経験・機械設計と電気設計の実務経験もしくは準ずる知識・製造拠点による製品立ち上げ経験・TOEIC650点以上の英語力・マーケティングの資格もしくは深い知識・プロジェクトマネジメント経験・ドラム以外の楽器/音楽への興味関心・ドラム演奏経験(中級レベル以上)【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・製品やサービスを開発するプロジェクトなどのセールス・開発・生産などの他部門との協業において、互いの立場を尊重しながら戦略的思考でリーダーシップを発揮。ワンチームで業務を力強く推進できること・ドラムのみに限定せず 事業領域全般において、高い関心と行動力を合わせ持ち、既存概念にとらわれず 柔軟な思考から複合的な視点で、積極的な提案をし具現化に向けて尽力できること・論理的思考で仕事ができる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること。ヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】ドラム(アコースティックドラム・電子ドラム)に関する商品を企画し、顧客に届けるまでの牽引役としての役割を果たすことで、自身が携わった商品がお客様の手に届き演奏される喜びを味わうことができます。また、ドラム事業戦略を立案し具現化に向けてチームを牽引していくという、事業を主体性を持って発展させていく業務は、ビジネスを動かしている実感とともに大きなやりがいを感じられるはずです。また、そこで培われたビジネススキルは、今後のビジネスキャリア形成にも大きなプラスに働きます。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.06.25