スマートフォン版はこちら

組織・人材コンサルタントの土日休みの転職・求人情報

検索結果一覧140件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    【東京】グローバル人材育成・教育担当 ※主任~管理職クラス

    株式会社トプコン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【募集背景】急拡大している当社にとって、ビジネス環境の変化に迅速に対応できるグローバル人材を激化する採用市場から獲得・育成していくことが急務です。今回は、経営課題を解決するため、戦略的に人材育成を行う「人材育成」担当者を募集します。人材育成では、社員の価値観・能力が多様化する中、個を活かす組織への変化が求められているため、自立、自発、自律性に溢れたユニークな人材を育成する役割を担って頂きます。担当範囲も広く、階層別教育、選抜教育から適時教育、キャリア、自己啓発、LMS運用から、各職能やグループ会社の育成支援など、グループグローバルの人材育成の全体に幅広くかかわることになります。【ミッション】今回募集する教育チームでは、周囲と協働しながら、社内外から情報収集・課題設定を行い、人材育成施策をゼロから作り出す経験ができます。今後は、現在進めているグローバル人事制度に歩調を合わせ、グローバルでの人材育成体系の構築を行う必要があり、グローバルでの選抜研究や、WorkdayLearningを活用したデジタルラーニングの整備などもリードしていただきます。【業務内容】人材育成業務をお任せします。まずは、周囲と協働しながら、各種教育の企画、運用から始めて頂き、社員が個を自律的に成長させながらキャリアを構築できる環境整備まで担当頂きます。<人材育成業務> 全社教育制度の企画、運用■グローバル・グローバル選抜教育の研修企画・運用(現在は国内のみ運用)・各キーポジションのサクセッサーの育成プラン ・グローバルLMSの展開、コンテンツ作成・海外グループ会社の教育支援■国内・階層別教育(内定者~管理職)の研修企画・運用・選抜教育(企画、運用、検証)・適時教育(ハラスメント研修、評価者研修等)、自己啓発の企画、運用・OJT、メンター、パルスサーベイなど各種若手育成施策の企画、運用・職能別教育、国内グループ会社育成支援・その他人事部門にかかる業務のサポート【ポジションの魅力】今回募集する人材開発課では、周囲と協働しながら、社内外から情報収集・課題設定を行い、人材育成施策をゼロから作り出す経験ができます。将来的には、人事企画担当が進めているグローバル人事制度に歩調を合わせ、グローバルでの人材育成体系の構築を行って頂く業務や採用担当としてのキャリアパスもございます。【福利厚生(例)】・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社のみ)しており、非常に働きやすい環境です。・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。【トプコン社の事業情報】(1)住(建設)製品:ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス(2)食(農業)製品:農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。(3)医(ヘルスケア)製品:眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ新しいアイケア事業創造へ注力しています。【その他魅力】■WLBの整った環境で就労頂けます。・フレックスタイム制度あり・年休:128日・入社3年後定着率90%以上

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    人事コンサルタント(人事制度・人事施策改革)

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【配属想定組織】コンサルティング事業本部経営コンサルティング部【組織の概要】経営コンサルティング部は、経営者(CXO)の参謀として経営をナビゲートするプロフェッショナル集団です。NRIコンサルティングの他組織やソリューション部隊とも連携し、経営視点の改革をリードしています。HRトランスフォーメーショングループでは、組織風土改革やPMI、専門人材処遇のための人事制度見直し、人材戦略の策定、人的資本情報開示コンテンツ制作、グローバル人事等、人事コンサルティング全般を手掛けています。特徴として、NRIの人事コンサルティングは、業種専門性を持つ戦略コンサルタントと共に体制を組み、経営戦略と人材戦略の連動を実現するためのご支援を行っています。さらに、AIコンサルタントと共に体制を組み、ピープルアナリティクスや人事DXのご支援も行っています。【募集職種の期待役割】・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進められること。・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること。【具体的な職務内容】※「人的資本経営・人材戦略策定コンサルタント」求人とも重複する部分はありますが、より「人事的な仕組みの改革・構築」を広く対応する業務となります・顧客企業の人事制度改革(等級・評価・報酬など基幹制度改革)・採用、配置・異動(ローテーション)、人材育成、シニア活用(定年制度、定年再雇用制度見直し)、サクセッションプラン策定など各種人事施策の改革・グローバル拠点での人材マネジメント・人事機能高度化、人材獲得競争力に向けた各種改革・顧客企業の人材及び組織の活性化、およびチェンジマネジメントを通じて、企業変革を支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】<プロジェクト例>・人事制度改革・構築・導入に向けた伴走支援(業種の定めなく数多くの実績あり)・会社統合・分割等に伴う人事制度設計・PMO支援・IT・DX人財向け専門職人事制度設計支援・グローバル人事実現に向けた改革(NRI海外拠点コワーク)・定年後再雇用制度改革、定年延長に関わる制度改定・人材育成ポリシーの構築・人材育成体系の見直し・役員人事制度の改定【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・組織運営の根幹となる人財に関して、既存の知見を活かしながらもクライアントの状況を踏まえながら、未来を見据えながらも地に足がついた施策の構築を進めていきます。・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    PMIコンサルタント(社労士経験から事業経営へのキャリア)

    株式会社日本M&Aセンター

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    日本唯一の中小企業向けPMI専門ファームで、M&A成約のその先、真の「事業成功」を共に創りませんか?当社は国全体からも重要性が増している中小PMIのパイオニアです。M&Aの「成約までの支援のみ」で終わる時代から、「本当に価値ある経営統合」の実現へ。PMIは、日本経済における事業存続と発展の要として今後ますます注目される大義のある仕事です。社労士の専門性と経験を、現場・経営に最も近い立場で活かせるキャリア形成が叶うポジションです。【当社で働く魅力】・経営者のカウンターパートとして事業経営に本気で向き合える他ファームではCFOや担当部門が中心となることが多い中、当社の支援先では、多くが「経営者」がと直接コミュニケーションをとりながら、社労士の視点だけでなく経営全体の意思決定や組織づくりに直結し、経営者と膝を突き合わせながら企業の成長や変革を現場で支えることができます・案件数豊富&営業活動不要日本M&Aセンター系列として、毎年500件を超える安定した潜在案件があります。自ら営業する必要はなく、プロジェクトの質に専念できる環境です。・オーダーメイドのPMI支援定型型や画一サービスではなく、企業や現場ごとに最適な支援を重視しています。人事・労務以外にも経営全体に関わりながら、多様なスキル・経験を積むことができます。・組織成長の一翼を担う環境15名程度のコンパクトかつ成長途上の組織のため、一人ひとりの提言や働きが会社や現場にダイレクトに反映されます。・人・組織・経営変革を一つの流れで体験PMI現場では、組織体制や人事評価制度の再設計、従業員や経営者との信頼構築、労働環境改革、モチベーション向上施策など、人の側面から全社変革をリードできます。【主な業務内容】・M&A後の統合プロジェクト支援(PMIプロジェクト参画)・労務・人事制度・就業規則・人事評価など社労士ならではの施策設計・実行・従業員ヒアリング、現状分析、本音の掘り起こしや課題抽出・経営方針や組織ビジョンの策定と発信支援・経営層・現場双方への施策説明、コミュニケーション支援・多様なテーマ(会計・システム・ビジネスオペレーション)横断でのプロジェクト推進【特徴】・社長や幹部と直接連携し、現場と一体になって施策をつくり上げる・従業員の声や現場の実情を丁寧に汲み取り、根本的な課題解決や組織風土の改善に寄与・伴走型で人と組織の真の変化に深く関われる・人事・労務の専門性に加えて経営コンサルタントとして成長できる【組織構成】PMI専属15名(社労士、会計士、コンサル、銀行、事業会社出身者など幅広い仲間が在籍)【募集背景】中小PMIへの社会的ニーズが右肩上がりで増加中。社会的な要請に応えつつ、買い手企業様や売り手企業様のニーズに対応するために積極的な増員募集。現在、供給力の不足を外部パートナーとの協業によってカバーしているが、可能な限り内製化していく意向。自己の成長に意欲的な方に参画していただき、将来的には管理職やマネジャー等、当社を一緒に作り上げてほしいと考えています。【働き方】フレキシブルな勤務(クライアント先・リモートワーク両立)平均残業月35~40時間(プロジェクトによって繁閑有り)宿泊出張は月数回(常駐なし)【求める人物像】社労士資格・実務を活かし、直接経営や現場支援に踏み出したい方企業変革・成長や組織づくりを、現場で実感したい方課題解決・価値創出に真摯にチャレンジできる方

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【HRコンサル/立ち上げ】採用・人事制度

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 土日休み

    ※同社管理部門について※IRでも人的資本経営に10ページ以上割いております。事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。経営陣からの【人事】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な攻めの管理部門としてチャレンジができる環境です。ゆったりオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。■募集背景当社の強みであるエンジニア採用やオンボーディングのナレッジを通じて、事業会社様のDX戦略実現を人的側面から支援します。近年、日本の人口は減少の一途を辿っており、現在の日本全体の売上高を維持していくだけでも、DXは必要不可欠となっています。そのためには、多重下請け構造の打破と、IT人口の増加が絶対的に必要です。ですが、事業会社様が自社でシステムの内製化をはかろうとしても、IT人材の採用経験がない企業が、ゼロから採用や定着、制度策定まで実現することは非常に難しいのが現実です。本ポジションでは、そういった事業会社様に対し、弊社の方法論とナレッジをもちいて、採用戦略・採用組織のあるべき姿や、DX推進に必要な人材の定義から、定着~活躍に至る戦略まで、多岐にわたるソリューションを提案し、支援します。■同社がやる意味同社は、国内のIT人口を増やし、IT業を盛んにすることで日本のGDPや労働生産性向上に貢献したいと考えている会社です。私たちがいま展開している採用支援、DX支援はその一環だと捉えていますし、今後はさらに人材紹介業や教育事業など領域を広げてIT人材の再配置を促進する、未経験者を育てる、など、事業拡大の可能性は十分にあると考えています。なぜなら、同社もいまでこそグループ連結で11,132人(2023年5月末時点)の規模となっておりますが、それまでは、まさにいま事業会社様が直面しているような採用課題、組織課題をいくつも乗り越えてきているからです。HRサービスという新たな武器で、お客様との接点からお困りごとを見つけ、社内の他部署とも連携して課題解決に貢献したい。その結果、売上3,000億円を目指す会社の成長に貢献できたら。そんなことを目指している組織です。ぜひ、ここに共感いただける方に、一緒にビジネスをつくりあげていただきたいと考えております。<人事本部 HRコンサルグループ>・2023年9月に新設・グループ長:30代女性/メンバー:30代男性■業務内容・部門立ち上げに伴う業務・案件開拓、セールス・人事コンサルティング業務(得意な領域をお任せいたします)■相対するキーマン:CEOやCHROなどCxO、経営層、情シス部門の責任者、事業部門の責任者、採用部門の責任者 など■主なお客様・顧客規模:大企業から中堅、中小企業まで・顧客業種:不問(ただし、事業会社のみ)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1600万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    人的資本経営・人材戦略策定コンサルタント

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【配属想定組織】コンサルティング事業本部経営コンサルティング部【組織の概要】経営コンサルティング部は、経営者(CXO)の参謀として経営をナビゲートするプロフェッショナル集団です。NRIコンサルティングの他組織やソリューション部隊とも連携し、経営視点の改革をリードしています。HRトランスフォーメーショングループでは、組織風土改革やPMI、専門人材処遇のための人事制度見直し、人材戦略の策定、人的資本情報開示コンテンツ制作、グローバル人事等、人事コンサルティング全般を手掛けています。特徴として、NRIの人事コンサルティングは、業種専門性を持つ戦略コンサルタントと共に体制を組み、経営戦略と人材戦略の連動を実現するためのご支援を行っています。さらに、AIコンサルタントと共に体制を組み、ピープルアナリティクスや人事DXのご支援も行っています。【募集職種の期待役割】・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進めること。・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること。【具体的な職務内容】・経営戦略に連動した人材戦略の策定、実行支援・ピープルアナリティクスや人事DXを活用した人事施策設計・導入支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】<プロジェクト例>・人材戦略策定支援・人材ポートフォリオ構築支援・生成AIを活用した人事プロセス改革支援<参考>知的資産創造 2024年1月号 人的資本経営の実践と内部労働市場の再構築https://www.nri.com/jp/knowledge/publication/chitekishisan_202401/07.htmlレポート 人的資本経営の未来 ―現状の課題と今後の可能性―https://www.nri.com/jp/knowledge/report/2024forum369.html【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・人事コンサルティングのチームが細分化されていないため、ご本人のスキル・能力に応じて、人的資本経営・人材戦略に関する幅広いプロジェクトに参加することが可能です・若い年次からプロジェクト・リーダーを担う等、顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。・民間企業向けのコンサルティングだけでなく、官公庁向けのコンサルティングや調査受託も行っているため、シンクタンクならではの専門性を獲得し長期目線での社会的提言を行う力を獲得できます。・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形で支援する等、多様な機会があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    働きがい改革推進・各拠点の組織開発/エンゲージメント改善

    三井金属株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【配属先ミッション】当社人事部働きがい改革推進室は企業価値向上に繋がる「多様な人を惹きつける場」を実現できるよう、「お互いを認め合い尊重することで、安心して働ける職場」、そして「自律的に働き、仕事の成功や失敗を通じて成長を実感できる職場」 を目指しております。ミッション:(1)お互いを尊重する文化づくりを通じて、三井金属グループで働く人誰もが、いきいきと働ける職場づくりに貢献(2)エンゲージメント向上の取組みにより課長陣の人材マネジメントにおける困りごとを解決し、新しい仕事のやり方に変えることで事業目標の達成に貢献(3)働きがい活動により多様性を受け入れる環境を醸成し、多様性を活かすダイバーシティの推進につなげ、生産性向上やイノベーションを起こし全社の企業価値向上につなげる。業務:ミッションの実現に向けて現状の課題を把握し、解決に向けた現場との対話・企画および事業部門と協力した施策実行が主な業務です。【職務内容】ミッションの実現に向けて現状の課題を把握し、事業部門と協力した現場での組織開発の施策実行を行い、エンゲージメント改善による生産性向上やイノベーション創出を行っていただきます。具体的には、事業戦略の達成に向けた組織の課題を、ヒアリングやエンゲージメント測定結果から確認し、室内メンバー・拠点の人事総務・推進リーダーと協働しながら、働きがいの向上をリードし、エンゲージメントを上げ、生産性向上やイノベーション創出の好事例を見出し、横展開しながら企業価値向上につなげていただきます。主な業務内容は以下となります。・拠点現場の組織開発(現状把握ヒアリング、仮説検証、改善のアイデア出し・ワークショップ企画・実施)・エンゲージメント調査データ解析(データによる相関分析、AI活用したフリーコメント解析等)・ハラスメント撲滅の企画・現場での施策実行。・社外講演、社外交流等で組織開発事例の発掘と横展開、ITを活用した各種業務省力化 等<詳細について>・エンゲージメント改善、ワークショップ開催を担当しているエリア責任者(管理職)の元で、業務に従事いたただきます。国内拠点中心に出張があり、入社当初は管理職が現地に同行しますが、業務を把握いただいた後は単独にて遂行いただく予定です。・各拠点において、組織開発の課題が異なり、データによるファクト確認、現場対話による施策等が重要となります。組織課題の例としては、MVV理解浸透、関係の質向上、キャリア開発、ハラスメント対策等がございます。実際の現場で対話を中心として組織課題を抽出し、サーベイ結果と照らし合わせながら、効果的な施策立案、効果確認を実施します。・データの解析手法は既存のやり方がありますが、生成AI、各種ITツール、統計解析等でデータを多角的に解析をしていきます。加えて、ITツールを活用し、各種業務効率化、省力化を積極的に行うことも必要です。<補足>・組織構成について:現在8名(内、5名女性)、平均年代は40代前後、将来的には10名体制を予定しています。室長1名(総括)、管理職4名(組織開発/企画)、担当職2名(拠点対応/サーベイ解析等)、派遣1名の人員構成です。・国内出張頻度や日数:月に1~2回程度で、1~2日程度で想定しています。(繁忙期で月3~4回程度)出張先は日本全国(特に関東、九州。他、山口、広島、岐阜、岡山など)の可能性がございます。ご担当いただく事業所社によっては、日本全国の可能性がございます。担当部門とご自身で都合の良い日に合わせて出張日程は調整可能です。・拠点人事総務・推進リーダー、事業部BP、ダイバーシティ推進室、コンサルタント等と適宜連携をして業務を進めます。・エンゲージメント調査のためのツールは、クアルトリクスを使用しています。【業務の面白み/魅力】当社では中期計画の重点項目として「D&I推進」「働きがい改革」を掲げています。2024年4月に働きがい改革を新しく新設しました。一人ひとりがもっといきいき働ける職場づくりを初期から作り上げ、全国各地の事業のメンバーと協力して取り組み、組織の変化を感じられ達成感を味わえる仕事です。2025年、心理的安全性アワードで最高賞のプラチナリングも受賞しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~825万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【経営コンサル】オープンポジション ※未経験可

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【配属想定組織】コンサルティング事業本部【NRI コンサルティング事業本部について】当本部は、幅広い業界における戦略策定や実行支援・業務改革、政府・官公庁の政策立案・実現支援に取り組んでいます。国内有数のプロフェッショナル集団として、国内大手企業及び中央官庁に対して、幅広いテーマに関するコンサルテーションを提供しています。国内700名、グローバルで1,100名のプロフェッショナルが、異なる専門性を掛け合わせる協働により、顧客と共に新たな価値を共創し続けています。【職務内容】・企業や官公庁等に対する経営戦略・事業戦略・新規事業立案、海外進出支援、DX、および各種戦略の実行・実現を支援するコンサルティング業務・上記コンサルティングプロジェクトの企画、提案業務【領域・テーマの例】グローバル製造業(化学・素材)グローバル製造業(自動車産業)グローバル製造業(電機・エレクトロニクス)ICT/コンテンツ産業ICTパブリックポリシー&マネジメントヘルスケア消費財・小売・サービスメドテック・ライフサイエンス金融不動産・住宅モビリティ・ロジスティクス地域イノベーションサステナビリティ事業公共・社会システムイノベーション・ビジネスインキュベーション組織・人材マネジメント組織開発&パーパス経営改革事業共創業務改革DX改革SAP等のパッケージソリューションを活用した企業変革DX(データ活用型)マーケティング戦略広告関連新規事業立上げ・運営

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【経営コンサル】組織開発&パーパスコンサルティング

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【具体的な職務内容】・顧客企業・組織の存在意義を再定義し、共通の価値観を浸透させる組織開発、パーパス浸透コンサルティング・長期的成長を展望し、ビジョン・経営計画に社会価値を組み込み統合させる戦略コンサルティング【携わるビジネス・サービス・テーマ】■プロジェクト例・パーパス(Purpose)浸透のための活動支援・企業のマテリアリティ策定支援・経営層や幹部社員へのコーチングやワークショップを通じた組織変革支援○コンサルティング事業本部のホームページも併せてご覧ください。http://www.nri.com/jp/products/consulting/m_consulting/index.htmlhttps://www.nri.com/jp/service/solution/mcs/theme_sustainability【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・企業のサステナブルな経営の実現に向けて、企業や組織の存在意義の再定義をするだけでなく、「個人」にも着目しながら共通の価値観の浸透を支援します。・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。 【配属想定組織】コンサルティング事業本部 経営コンサルティング部【組織の概要】経営コンサルティング部は、経営者(CXO)の参謀として経営をナビゲートするプロフェッショナル集団です。具体的には、企業経営に関する基本的な考え方とそれに基づく計画策定・管理の変革、人財活用起点の企業変革、経営基盤としてのIT活用の高度化、そしてイノベーションと社会課題への対応といったテーマについて、業種横断でコンサルティングを提供。更にはNRIコンサルティングの他組織やソリューション部隊とも連携し、経営視点の改革をリードしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1800万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    人的資本戦略コンサルタント

    株式会社エル・ティー・エス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】LTSの人的資本戦略コンサルティング部門における、お客様の企業変革の企画・構想、実行をベースに人財戦略の策定、実行のプロジェクトマネジメントやデリバリ、並びに人的資本戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。【業務内容】■プロジェクトマネジメント・デリバリ・各種アウトプット作成(アーキテクチャ・問題・課題の構造化、企画資料作成 等)・お客様へのヒアリング・ディスカッション・プロジェクトマネジメント(プロジェクト体制/採用職位により役割変動)■社内活動・サービス開発・サービスチームの組成・メンバー育成・各種マーケティング活動(サービスページ、書籍などの発信)・各種サービスナレッジの蓄積・汎化※上記職務は応募者のご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。※人的資本戦略領域に限らず、サービス開発を通じて様々な隣接テーマに関わるプロジェクトデリバリにも従事いただきます。【ポジションの魅力】■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です■2023年4月に組成された部署のため、立ち上げ期からともに組織づくりやサービス開発に携わることができます■同社の人的資本戦略コンサルティングサービスは、単なるデジタル施策や制度改定ではなく、「企業における価値創出の構造を明確化し、人的資本施策とのつながりを“構築”・“維持/進化”する」をコンセプトに、企業の持続的な価値創出を実現しております。【入社後のキャリアイメージ】人的資本戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。■人的資本戦略(製造、金融等)企業・事業が創出したい価値(社会・環境・顧客など)を起点に、価値を創出するために必要な機能の配置を定義するとともに、機能を支える人財要件、人財ポートフォリオや制度・組織マネジメントの設計といった包括的な変革プログラムの立案とその実行などを支援する。■組織能力の向上(製造、商社等)情報システム部門やテクノロジー部門における課題解決にあたっての上流工程(事業・業務分析~課題設定)の対応力強化に向けて、トレーニングを実施。 LTSがレクチャーを実施したうえで、自社(お客様企業)のサプライチェーン領域を対象に上流工程における実践を支援■企業変革(製造、商社、金融等)・企業(事業)の中長期的な方向性・課題を踏まえ、戦略・組織・プロセスにおける包括的な変革プログラムの立案を支援・グローバルサプライチェーンの抜本的な改革に向け、事業・機能・組織・人の再配置を含むサプライチェーン全体の変革プログラムの立案を支援・IT化構想策定に向けた、事業・業務課題整理の支援・投資・保守・構成、コスト配賦といったITマネジメントの最適化に向けた変革プログラムの立案およびその実行支援【所属予定部門】コンサルティング第1本部 Human Capital Strategy事業部所属人数:8名【募集背景】LTSの人的資本戦略コンサルティングサービスでは、変化が激しいデジタル時代において次のステージを目指す企業が事業体としての経営戦略だけでなく、人財の成長戦略との調和を加味した現実的・持続的な企業成長(=人的資本経営)を実現するための手触り感のある戦略提言・変革実行を強みとしたサービス提供に向け、専門チーム立上げのフェーズにあります。近年お客様が直面するチャレンジの増加に寄り添うべく、またLTSの人財戦略コンサルティングサービスを成長させるべく、ともに歩む仲間を募集しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    人事・総務_タレントマネジメントグループ【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【職務内容】・人事制度設計・採用・人材開発・組織開発など、CoE(Center of Excellence)これまでのキャリア、経験に応じて各種テーマを一つまたは複数の中核業務を担当いただきます。将来的には、HRBP(Human Resources Business Partner)として、事業本部の戦略パートナーとして人事面から支援いただくキャリアパスをご用意しています。・エンゲージメントサーベイや従業員満足度調査などのデータを活用し、エビデンスベースのHR戦略を立案・実行します。社内外のステークホルダーと連携しながら、人事施策の企画・推進をリードしていただきます。・単体1万人・連結5万人規模のグローバル企業において、人事戦略の企画から実装までを担うことで、社会的インパクトのあるミッションに挑戦できます。ヤマハ発動機の未来を担う人材づくりを通じて、企業価値の向上に貢献するやりがいのあるポジションです。【やりがい・魅力】《チーム・カルチャー》キャリア採用者が多数活躍する、オープンで自律的なカルチャーのグループの中で、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、課題解決に取り組めます。エンゲージメントの高い部門で、互いに尊重し合いながら成長できる環境です。《こんな方におすすめ》人事領域での専門性を深めながら、経営に近い視点で仕事をしたい方、グローバル展開をする大規模組織での人事戦略に携わりたい方、社会的意義のあるミッションに挑戦したい方【募集背景】モビリティ業界が大きな転換期を迎える今、ヤマハ発動機では「ART for Human Possibilities~人はもっと幸せになれる~」という長期ビジョンのもと、経営戦略と人材戦略を連携させた新たな挑戦を進めています。本ポジションでは、人事の専門性を活かしながら、組織の未来を共に創る仲間を募集します。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    組織・人材コンサルタント(M~SM候補)

    コロニー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【期待する役割、業務内容】組織・人材コンサルティングチーム(Organization&People Strategy:Ops)として、主に下記業務をお任せしたいと考えております。■組織・人材領域におけるコンサルティング実業務推進(組織変更、人材育成など)■クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案および提案書作成■組織・人材領域の関係者を対象としたリレーションづくり【おすすめポイント】■創業以来7期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。■フレックス勤務可能かつリモート比率も高いため、ライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。■コンサル×事業開発のハイブリットキャリア形成DXコンサルだけでなく、自社プロダクトの展開や、大手企業の新規事業開発コンサルティングの経験を積むことができます。■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1900万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    【AI活用/DX推進】人事企画・育成戦略コンサルタント

    株式会社SIGNATE

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    国や自治体、法人向けに、人的資本経営の視点からDX人材育成方針や教育体系の立案、課題に応じた研修・ソリューションの企画立案・実行、案件獲得後の教材開発・ディレクションまで長期的にクライアントを支援いただきます。【職務内容】◆顧客のDX人材育成戦略の策定・実行支援および改善提案 -顧客のDX人材育成方針に基づく実行計画立案を支援 -実施した人材育成の効果測定をもとに、次回計画の改善案を提案◆カスタマイズ研修の企画・開発 -顧客のニーズに基づき、教材や研修プログラムを設計・開発 -ビジネスアーキテクトやデータサイエンティスト等のDX人材育成研修を企画◆講師業務および講師マネジメント -DX人材育成研修の講師業務 -外部講師の発掘、研修スケジュールの調整、研修全体の企画運営◆自社・顧客の業務高度化 -業務の効率化や高度化に向けたプロセス改善 -データの利活用やAIによる生産性及び業務クオリティの向上このポジションでは、顧客企業のDX推進を目的に、DX人材育成の戦略策定や実行に深く関与いただきます。業務を通じて、『DX推進および人材育成のプロフェッショナル』としてのキャリアを築ける環境です。経営課題のヒアリングから課題解決のためのソリューション提案、プロジェクトマネジメントまでの一連業務をお任せいたします。また、将来的にはコンサルタントとして以下の業務をお任せする場合があります。・大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進(クライアントへの企画提案、およびプロジェクト管理)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    人財躍動化コンサルタント/リモート中心/再雇用あり/英語不要

    アデコ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【概要】同社は売上高3兆5千億円規模の売上を誇るスイス本社の世界最大級総合人材サービス企業です。複数事業を展開する中で、派遣事業は約7割を占める中核事業へ成長し「人財躍動化」を掲げここまで成長を遂げました。そして、創業当時から代表が大事にしてきた【人財躍動化】を実現すべく生まれたコンサルティング事業本部は、派遣や紹介で支援が難しい領域をカバーする、人事全般のコンサルティングを行い、人財が力を最大限に発揮するための制度づくりや教育の支援など、これまでにない様々なソリューションを具現化しております。【ミッション】クライアントとのカウンターパートとして、案件獲得やデリバリーにおける責任者兼プロジェクトリードを担っていただきます。クライアントの組織・人事課題の発掘・課題抽出・企画提案・デリバリーと、HRコンサルティングビジネスにおける一連の業務をリードし、課題解決を行っていただきます。※プレイング中心のポジションのため、組織・メンバーマネジメントは原則担わない想定ですが、キャリア志向や適性に応じて、マネジメント役割の可能性もございます。【業務内容】人と組織に関する課題を解決し、人財が躍動できる組織へと導くためのコンサルティングを行います。・経営戦略に連動した人事戦略の策定・HRテックツールの選定、導入の支援・人材ポートフォリオの設計や最適人材配置の支援・人事制度(等級、評価、報酬)改革プロジェクト・エンゲージメントや心理的安全性などの組織風土改革など、組織開発領域のプロジェクト・人財育成体系の構築など、人材開発領域のプロジェクト・人的資本経営の推進や開示支援、ISO30414認証取得支援・人事部門立ち上げ支援・強化プロジェクト・その他組織や人材の躍動化実現を支援するための組織人事コンサルティングプロジェクト【ポジションの魅力】◎アデコという大企業におけるベンチャー組織として柔軟性が高く、前提条件や既存ソリューションなどに捉われず、課題解決力と専門性を発揮して自由度の高い提案・デリバリーが可能です。◎総合人財サービス会社として、人財の調達やアウトソーシング他、コンサルティング以外のソリューションとHRコンサルティングを掛け合わせた総合的な提案・プロジェクトマネジメントもできるため、真にクライアントに寄り添い、独自性を発揮しながら課題解決に向き合うことができる環境となります。◎働き方としてはリモートワーク中心となり、週4日~5日の働き方が可能です。◎残業時間も20時間~30時間程度であり、人事コンサル業界の平均よりも少ないです。

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~1440万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【責任者候補】営業及び組織開発コーチ

    株式会社コーチ・エィ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【職務内容】①法人営業・クライアント企業の役員~人事担当者に対し、複数のプログラムを組み合わせた組織開発プロジェクトを提案し、受注までを自ら主導する。→ご自身のネットワークやイベントでの集客を活用し商談の機会を自ら創出する。→組織変革ニーズをクライアント企業と共に言語化し提案書を作成しプレゼンテーションを担当する。 →受注後、プロジェクト開始までにプロジェクト設計書を作成する。※複数企業、複数案件を同時にご担当いただきます。※営業主担当としてメンバーをリードいただきます。②プロジェクトマネジメント・成果創出に向けて、社内の担当コーチやクライアント企業とコミュニケーションを担当し、進捗管理、品質管理を行う。→プロジェクト担当のコーチが確実にプログラム提供できるよう進捗管理を行う。→クライアント企業のプロジェクト事務局とのコミュケーションを担当し、プロジェクト実行上発生した問題解決にあたる。→コーチエィの哲学をオーナーや事務局担当者により理解していただきリピート受注につなげるため、イベントや書籍などコーチングに関する情報を共有し興味を喚起する。※中小規模案件では、上記をご自身で主導いただくことを期待します。※複数企業、複数案件を同時にご担当いただきます。※プロジェクト主担当としてメンバーをリードし実務管理や日程調整に責任をもっていただきます。③コーチング・事業責任者~ミドルマネジメント層への1on1コーチングを担当する。・オンラインクラスや組織変革プロジェクトの集合プログラム(キックオフ・中間/成果共有会)のファシリテーションを担当する。【魅力】プロジェクト主担当クラスとして業務を体得した先には、プロジェクト責任者クラスへと昇格いただき以下の役割を担っていただくことを期待しています。・プライム上場系企業のトップ~役員クラスとのネットワークを活かし、大規模取引企業を自ら開拓いただきます。・経営層へのエグゼクティブ・コーチング を担当していただきます。【募集背景】23年度は40歳前後の即戦力クラス(ビジネス経験が豊富で営業力に秀でた方、トップアプローチの営業ができる、そのコネクションがある)を中心に採用しました。24年度はその一つ下のレイヤーである案件主担当クラス(カウンターパートが人事部長クラスになる案件の営業、プロジェクトマネジメント。小規模案件なら上司をつけずとも一人で回せるレベル)の採用に注力しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~820万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.09.17

    • 入社実績あり

    【管理職/スペシャリスト】幹部人事/報酬の制度設計及び運用

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    当グループのミッションは国内外役員の報酬制度調整や企画になります。【ポイント】・海外役員の報酬に関する対応がメインの募集ですが、国内の対応担当ポストも差配が可能。報酬に関してメインでご担当いただける人材を広く募集。・ウイリスタワーズワトソンの『ベンチマークセレクト給与レポート』を参考に業務を進めます・週2日~3日出社、フレックス勤務が可能【募集背景】同社では海外含むグループ全体で経営幹部候補の人事及び報酬制度設計に取り組んでいます。コーポレートガバナンスの観点からも市場の期待に応えるべく、同社グループの経営を牽引する幹部層の人事及び報酬制度の最適化と、外国人幹部層比率の高まりによる諸制度を適切に運用するために今回追加募集致します。【職務内容】以下の業務のうち、本人の経験・適性を踏まえて担当いただく業務を決定します・幹部人事に関する会議体/指名報酬諮問委員会等の運営・外国人役員及びグローバル子会社の役員報酬の企画提案、報酬設計(ベンチマークおよび水準改定要否の判断等)・役員の指名・選解任に関する業務全般【やりがい・魅力】・適正なガバナンスを担保しつつ、グローバルに役員および幹部層を動機付けてパフォーマンス向上していくための報酬制度のあり方を追求する中で企業価値の向上を目指す責任とスケールの大きな仕事に挑戦することができます。・役員人事事務局運営および役員報酬制度の運用や報酬ガバナンス推進を通じて、国内外の経営幹部層や人事関係者とのコミュニケーションを通じて幅広い人脈と高い視座を養うことができます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.13

  • 【人事制度の運用/実行】役員直下で裁量権◎・フレックス/在宅

    株式会社ミラティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】新規事業の展開に伴うグループ化や新たな経営戦略を踏まえ、既存の人事制度の見直しやアップデートに取り組んでいただきます。【業務内容】◎各種人事制度/施策の企画設計・運用実行・等級制度・評価制度・報酬制度・階層設計 等◎ミッション・ビジョン・行動指針の浸透に向けた施策◎社内サーベイの企画・運用・活用促進◎人材育成・マネジメント支援施策の企画・実施◎人的資本開示対応◎DE&I推進施策の企画設計・運用実行【募集背景】事業および組織のさらなる拡大を見据え、人事戦略強化のための企画設計・実行をお任せできる方を募集します。【所属部署】HRBP部:7名(マネージャー、採用担当2名、採用広報1名、アシスタント3名)※通常、業務は人事企画を主に行っているCFOと行っていただきます。【ポジションの魅力】◎IPOを見据えフェーズが移り変わる中で、単一事業から複数事業へと会社が変革していくタイミングでの人事制度設計に携わっていただくポジションです。◎経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、第一線で組織をリードいただきます。◎「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。◎『残業20h・フレックス導入・リモート週3日可能』とスタートアップでありながら、大手企業のような働きやすさを実現可能です。【当社の特徴】ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」というミッションのもと、人々が自分が好きなことでつながり新しい物語が生まれる居場所として、ゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行ってきました。Mirrativはリリース以降、スマホ1台でゲーム配信ができる手軽さが好評を博し、現在は配信者は570万人を有する 「スマホゲーム配信者数国内No.1」の配信プラットフォーム へと成長しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【福岡/在宅可】データ活用推進担当(人事領域)

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    LINEヤフーコミュニケーションズの人と組織の成長を、データによって支援する人事データ活用の推進担当を募集します。2025年4月に人事制度・システムを刷新し、まさに今、変革の真っ只中にいる当社。経営層や人事内の関係部門と密に連携しながら、従業員一人ひとりの活躍を最大化し、事業成長を加速させるための人事戦略の意思決定を、データ分析の力で支える重要なポジションです。<具体的な業務内容>・人事データの利活用を推進し、意思決定に必要な指標設計と要件定義・分析基盤の管理・拡張を担い、データ鮮度と信頼性を確保しつつ、ETLパイプラインの構築・運用、データ要件定義、開発部門との連携を推進・Tableau等を用いて経営層・各部門向けにダッシュボードを設計・運用し、定義の標準化と運用ガイドの整備・人員配置の最適化、退職予兆の検知、ハイパフォーマー分析、エンゲージメントと生産性の相関検証など、経営アジェンダに直結するテーマのリード・データガバナンスを推進し、行政・グループ会社からの提供依頼への対応、権限設計、監査対応<仕事の魅力> ・経営に直結する意思決定に、データで貢献できる・新制度・新システム導入直後の変革期に、仕組みづくりから関われる・データ基盤・可視化・統計分析・人事ドメインを横断的に伸ばせる・国内最大級のユーザーベースを持つグループの、多様かつ大規模な人事データに触れられる<キャリアプラン> 入社直後は、既存のデータ基盤やダッシュボードの運用・保守を通じて当社の事業と人事データ構造を理解し、定型分析とリクエスト対応で関係部門との信頼を築きます。3か月以降は、退職予兆の指標定義やエンゲージメントと生産性の関係検証など、経営アジェンダに沿ったテーマ設定を主体的に行い、ダッシュボードと提案資料に落とし込んで意思決定を後押しします。将来的には、人事データの専門性を軸に分析チームをリードしつつ、人事制度企画や組織開発など上流の戦略立案にも携わるキャリアを描けます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    530万円~650万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    HR(経営)コンサルタント【マネージャー~ディレクター】

    株式会社レイヤーズ・コンサルティング

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【募集背景】大手企業をはじめ働き方改革やアフターコロナの働き方の変化やHRテックの導入などの経営課題の解決に向けて、HR領域体制拡充に向けての募集です。*想定ポジション:マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター【業務内容】■人事領域に関わる経営課題の分析及び解決策の提示■課題解決の支援に関するコンサルテーション■案件獲得に向けての営業例:人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、 タレントマネジメント・人事給与等のシステム導入に関する構想策定・導入、アウトソーシング、チェンジマネジメント等)【代表案件例】・製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成・自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新・グループ・グローバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定 HR専任のコンサルタント(ディレクタークラス4名、マネージャークラス4名)※経営コンサルタントは現在250名、1つのプロジェクトは平均3~6名で構成されます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.03.28

    • 入社実績あり

    【GlobalMobilityService】Manager

    KPMG税理士法人

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員
    • 土日休み

    海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。受入外国人の確定申告書作成業務や従業員の国際間異動に関する人事および関連税務のコンサルティング業務となります。◆受入外国人に対する確定申告書作成◆海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し◆Compensation & Benefitsのコンサルティング◆出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート◆グローバルペイロールの運営サポート◆マネージャー職として、パートナーの指揮の下でクライアントとの折衝、シニアスタッフ以下の指導・教育、新規顧客の開拓

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.05.30

    • 入社実績あり

    人事アドバイザリー(M&A・事業再生等の変革支援)

    PwCアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ■仕事内容企業変革(主にM&A・組織再編や事業再生など)局面における、クライアント企業の人事戦略策定や、人事デューディリジェンス、人事PMI、抜本的な人材構造・人材マネジメントの改革等の支援をプロフェッショナルな人事コンサルタントとして担っていただきます。社内外・国内外の他領域(M&A、戦略、財務、業務、IT、等)の専門家と一体となって協働して、クライアントの企業価値の最適化・最大化の実現を支援します。【上記支援作業における下記のタスク】1.組織・人事・人材マネジメントに関する現状分析・問題抽出・課題定義(定量・定性)2.あるべき組織・人事・人材マネジメントの想定・設計(定量・定性)3.あるべきと現状、M&Aにおける買い手・売り手のFit-Gap分析4.あるべき姿の実現・統合に向けたリスク・制約/阻害要因の抽出・定義5.あるべき姿の実現、統合に向けた組織・人事・人材マネジメントの要件・方向性定義6.実現・実行に向けた具体的な施策の設計および導入・実行支援7.プロジェクト管理・運営・各種ミーティングのファシリテーション8.人事プロフェッショナルとしての知見提供9.上記諸タスクにおける、FA・戦略・財務・税務・法務・業務IT等々の各領域の専門家や国内外のファーム等とのコラボレーションその他、クライアント・案件ごとに必要なタスクを定義し、提供・実施■採用背景クライアントニーズと事業規模の拡大に対応するために人員を増強中。2020年立ち上げの若い組織の中で、自身も成長しながら、フラットなカルチャーでメンバーと共にサービスやチームを作っていくというプロセスにも参画いただけます。なお、現在のメンバーは、コンサル経験者、事業会社のみの経験者という様々なバックグラウンドの者が入り混じる形で活躍しております。■働き方弊社では、コロナウイルスの感染拡大前からリモートワークを取り入れておりましたが、現在の情勢に鑑みまして、基本的にハイブリットワークでの就業を推奨しております。ご自身のライフスタイル・ご自宅の環境などに応じて、リモートワークやオフィス出社での業務をフレキシブルに選択していただくことが可能です。また、22時以降システムによる残業の規制や、有給休暇取得の徹底したモニタリングなどを実施し、プロジェクトの繁忙などに合わせたメリハリのついた働き方が可能です。【部門からのメッセージ】PwCアドバイザリーにおける人事コンサルタントには、M&A・企業再編や事業再生・構造改革等企業が直面する大きな変革を成功させる上で不可欠・重要な、人に対する最適な施策の立案・実行を支援することが求められます。従って、取り組む課題は複雑で難しいものが多いですが、数多くの様々なプロジェクトにチャレンジいただくことで、大きなやりがい・達成感を得ていただけるのみならず、人事コンサルタントとして極めて高度な知識・スキルと良質な経験を積んでいただくことができ、結果として自身の価値を高めることが可能となります。チャレンジ精神と成長意欲が豊富な方のご応募をお待ちしております。【Manager以下の組織構成について】Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    人事労務コンサルタント

    太陽グラントソントン税理士法人

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 土日休み

    主にクライアント企業に対する下記サービスについて、マネージャーとして、個別のプロジェクトや顧問契約案件を獲得リードしていただきます。またプレイングマネージャーとして成果物の作成業務も担っていただきます。パートナーと方向性をすり合わせながら業務に取組んでいただきます。マネージャーとして、プロジェクトマネジメントが中心となりますが、必要に応じてハンズオンで業務を完了できる方が、ご活躍いただけるポジションとなります。新設ポジションですので裁量が大きく、成長スピードを早めることが出来る環境、スピード感もあり、今までの仕事に物足りなさを感じていた方にとっては魅力的なポジションです。人事労務管理にかかるアドバイザリーサービス人事・報酬制度設計にかかるコンサルティングサービス営業活動、各種プロジェクトマネジメント、スタッフの教育等など募集背景:新設ポジションにおけるマネージャー(責任者)募集

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~750万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.04.02

    • 入社実績あり

    人事コンサルタント/WLB◎CHRO目指す方にもおすすめ

    株式会社エスネットワークス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    事業拡大中の人事領域コンサルティング案件の推進をお任せいたします。<案件事例>* 人事評価制度設計/導入/運用支援* 人事制度統合(PMI)支援* 人事労務デュー・ディリジェンス* 採用計画/採用フロー設計支援* 組織文化、従業員満足度向上支援 等解決策の提示にとどまらない実行支援を重視しているため、案件によっては、クライアント企業に常駐する場合があります。<役割>1.コンサルタントの場合・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等) ・抽出課題に対する解決策の検討 ・各種成果物作成 ・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進 2.プロジェクトマネージャーの場合・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施 ・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整 ・クライアントとのリレーション構築 ・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント ・コンサルタントへの作業指示・成果物のレビュー ・自らの担当領域に関するコンサルタントワーク

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    人事・組織コンサルタント/マネージャークラス【大阪京都広島】

    株式会社AGSコンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、・顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務・関西エリア人事コンサルメンバーのマネジメント、関西エリアの人事コンサルの戦略策定、メニュー開発など組織運営をお任せできる方を募集いたします。具体的には… <社外向け> ・事業戦略策定・業務改革プロジェクトと連動した人事施策・ジョブ型の思想を取り入れた制度設計・運用   ・人材マネジメント戦略策定  ・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定、導入、運用支援 ・役員報酬制度・人材開発の設計 他<社内向け>・メンバー育成・HR事業のメニュー開発・AGSコンサルティングのHR領域の事業戦略策定・社内各拠点のHR事業部との連携 他関西エリアのHR事業部のリーダー、責任者として事業全般をお任せします。【関西エリアについて】・関西エリアは大阪・京都・広島の3拠点で構成されており、九州を除く西日本をカバーしています。・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。・エリア全体で80名が所属し、平均年齢38歳。・さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。※所属は「関西エリア」となり、勤務地はご希望に合わせて大阪・京都・広島いずれかお選びいただけます(内訳) 税務系コンサルタント 20名 会計系コンサルタント 15名 その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)25名 サポートスタッフ 20名

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.03.14

    • 入社実績あり

    各種コンサルティング/希望業種業界・相談可/香川県高松市

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン
    • 土日休み

    【募集背景】総合コンサルティンググループへの進化に向けたコンサルティング業務の担い手を増員したく、下記いずれかの職種に特化したご経験をお持ちの方を求めています。■経営コンサル(事業計画策定・営業・マーケティング支援、原価管理支援)■M&Aアドバイザリー■事業承継コンサル■ICTコンサル■人事系コンサル■人材紹介事業(RACA)■補助金申請支援■製造業向け生産現場改善コンサル■海外進出支援コンサル■SDGs 関連コンサル■法人コンサルティング業務全般等上記、ご経験と知見をお持ちの方を対象とした幅広いオープンポジションです。

    勤務地
    香川県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    人材開発の施策運営設計・実行リーダー【リモートメイン】

    NECビジネスインテリジェンス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【同社について】同社グループのシェアード会社です。AI・データ分析などのIT先端技術を活用し、業務プロセスの抜本改革、データドリブン経営や業務効率化・高度化を進めております。【職務概要】単体の研修実施ではなく、人材開発施策(研修受講前のモチベーションアップ施策や、複数の研修運営、研修受講後のフォローアップ など)が滞りなく実行できるように、メンバーへの指示や管理、施策の進捗状況管理などプロジェクトをリードする業務を担当いただきます。・研修の8割はZOOMで実施を行うため、研修当日も在宅で勤務をすることも可能です。(出社が必須となる場合も有)・同統括部内の他グループ(顧客対応グループ、研修ラインナップのグループ)やNECグループ各社、パートナー企業と連携し対応をいただきます。・通年で、新入社員教育や階層別など、数百人~数千人規模の育成を行う施策が動くため、平行して複数のプロジェクトを同時に担当していただくこともあります。・目安として、年間1名あたり10件~20件程度のプロジェクトに対応しています(担当件数は規模にもよります)。・経験の浅いメンバーへの指導・育成とプロジェクト管理の支援も期待しています。【業務/プロジェクト例】【業務例】・顧客のニーズを満たす人材開発施策を、内容構築の専門家と連携して検討・提供する研修の効果を上げるための施策(事前案内、事後フォロー)などを検討・上記を実施する上でのリソースアサイン(講師、内部実施メンバー、外部リソース、教室)・設計から実施までのプロジェクトマネジメント【プロジェクト例】・新卒社員研修(NECグループ共通6000名規模)、職種別人材育成提供 など【ポジションの魅力】・NECグループ全体に影響を与えることができ、多岐にわたるテーマで経験を積むことができます。・NECグループ内の様々なプロフェッショナルとの人脈が広がります。・ひとりで簡潔できる業務ではないため、周囲との連携が必須です。コミュニケーションを積極的に取っていく文化があります。・上長と定期的に1on1を実施し、認識の齟齬がないかや成長方向の確認を行います。・同社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。【想定キャリアパス】・入社後は現場でのOJTを通して、人材開発施策に対して本ポジションがどのように関与するのか、他の関係者との役割分担、プロジェクトの管理方法などの理解を深め、3か月程度でひとりでプロジェクトの立上げからクロージングまでできるようになっていただきます。・将来的には、ご本人の適性と希望を考慮したうえで、サービスの企画やコンテンツ開発への異動、NECグループ内人材開発部門への異動、あるいはチームマネジメント(課長級)の役割を担っていただく可能性もあります。【統括部の紹介】・当統括部は、NECグループのHR部門メンバーとして、NECグループの競争力強化を「人材」という側面から貢献します。・「必要な時」に「適切な場所」で「効果的な育成」を「効率的に実施」できる人材開発のプロフェッショナルを目指す組織です。・当統括部は、これまでの単体の研修提供中心のサービスから、事業に必要な“人づくり”サービスへの転換を図っています。One NECとして、NECグループの事業成長のため、人材育成の側面から貢献します。【配属チームの特徴】・NECグループにおける全社・各社・各組織のHR課題とHR施策を把握し、その実現プランを具体的に設計し、実行可能なリソースのアサインと実行管理をすることが当グループのミッションです。・テレワークと出社を組み合わせて業務を進めています。TeamsやZoomを使い、リアルと遜色のないコミュニケーションを取れる環境になっています。リアル開催での部内会など、リアルのコミュニケーションの機会も増えています。・グループの平均年齢は48.3歳で、男女比は5:4 キャリア入社者は17.8%です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    570万円~910万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】組織・人材開発コンサルタント

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ▼人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。同社はクライアントの組織・人材に対して「自ら考え行動する支援」を行うとともに、「変化を実現するまで伴走」します。HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材開発コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。【具体的な職務内容】・全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動・ クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握(営業活動)、企画提案、コンテンツ開発・階層別および各種テーマ別研修出講・個人および少人数グループに対するコーチング、動機づけ面談・各種人材アセスメントツールを活用した定量・定性的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動・ 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、デジタル化対応等)に関するコンサルティング活動・クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発に関するコンサルティング活動・人材マネジメント支援の一環として、クライアントの新卒・中途社員採用に関する現状分析、改善、強化に関するコンサルティング活動・人材育成・採用活動に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演・執筆<プロジェクト事例>・人材育成体系導入支援(大手化粧品メーカー)・人材育成アドバイザリー(中堅商社)・執行役員研修(中堅素材メーカー)・エグゼクティブコーチング、幹部向けグループコーチング(中堅メーカー)・経営幹部候補養成研修(大手自動車メーカー)・部門長研修(中堅製薬メーカー)・課長研修(中堅専門商社)・中堅社員研修(中堅化学メーカー)・新入社員研修(大手印刷会社)・女性リーダー研修(大手電力会社)・法人営業力強化研修(大手システム会社)・コンプライアンス・各種ハラスメント研修(中堅サービス業)・キャリア開発研修・面談(大手サービス業)・新卒・中途社員採用強化支援コンサルティング・採用担当者研修(中堅メーカー)・組織・人材に関する診断(中堅メーカー) 等多数<その他>ご本人の専門分野や関心テーマをもとに、東名阪横断型プロジェクトも多数あります(出張訪問、リモート対応)国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます【募集背景】組織強化の伴う増員【組織構成】コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第4部30代4名、40代2名、50代1名、60代1名【魅力ポイント】① 営業に忙殺されない環境銀行からの紹介案件が中心で、銀行が代理店のような立ち位置。そのため、銀行員が同社サービス(MRCの商品)を理解した上で顧客を紹介してくれる環境。自ら新規開拓を行うよりも、「紹介を受けて提案する」スタイルの営業が中心。② 強固な組織力と専門性の活用120~130名規模のコンサルタント組織を有しており、幅広いテーマを扱っています。個人で解決できないテーマにも、組織全体の知見や支援を活用できる環境です。③ 多様なキャリアパスの実現マネジメント志向の方には管理職としてのキャリアアップを、専門性を極めたい方にはコンサルティング業務に特化した道を用意。本人の希望に応じて柔軟なキャリア形成が可能。

    勤務地
    大阪府
    年収
    550万円~1800万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    人事コンサルタント(東京)

    みらいコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • Iターン・Uターン
    • 土日休み

    ■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合■役員報酬制度・人材開発の設計■人事に関連したセミナー・執筆業務■その他、人事施策全般に関するアドバイス【ココが魅力・やりがい】 ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 【大切にしている価値観】 ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 【私たちのパーパス】 「持続可能な社会を実現すること」と「企業の長期的成長」は一体であり、それを実現するために存在するのが「パーパス=企業の存在理由」です。パーパスは、SDGsを土台とする長期的視点に基づくものであり、「企業の発展」と「社会貢献」を同時に成し遂げるための基軸となるものです。 みらいコンサルティンググループは、「Co-Creation for Innovative MIRAI 2030」<競争から共創へ:イノベーティブなミライ>をビジョンに、以下のパーパス・ステートメントに基づき、中堅・中小企業の長期的発展を支援し続けてまいります。 【パーパス・ステートメント】1.私たちは、大きく変化していく「世界」の中で、つねに先を見つめて「道」を切り開き、 「社会」に新しい活力を届けていきます。私たちは「お客さま」と真剣に向き合い、最善を尽くし、ともに「未来」をつくり上げます。2.私たちは、お客さまの「企業価値」を向上させるために、「バリューチェーン全体」に配慮し、創造的で先見性に富んだ「最適のサービス」を提供します。3.私たちは、「すばらしいキャリア体験」と「オープン」で「協調的な文化」を通じて、「多様な仲間たち」を輝かせ、お客さまに『価値ある新たな体験』を提供します。4.私たちは、「お客さま」にとって「仲間たち」にとって、そして「社会」にとって、それぞれが「持続的に成長・発展」できるために努力を続けます。【Uターン歓迎】 これまで培ってこられたご経験で、生まれ育った地域の発展に貢献したいという方を積極的に募集しております。拠点がまだない地域であっても、ぜひ、その想いを伝えてください!

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~1100万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    《海外人事向け税務支援サービス》※実働7時間・在宅勤務◎

    KPMG税理士法人

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【紹介案件】■企業名:KPMG税理士法人・1954年に日本に進出して以来、半世紀以上にわたり日本における税務専門家集団の先駆けとして、グローバルネットワークを活用し、高品質な税務サービスを提供しています。KPMG税理士法人の最大の強みは、あらゆる税務のニーズに応えることが可能なサービス提供能力です。■ポジション:Global Mobility Service【人事税務】企業のグローバル化に伴い、日系・外資系に関わらずグローバルビジネスを展開している企業では、日本から海外拠点への異動、あるいは海外本社から日本法人への異動など、人材がクロスボーダーに行き来する状況が日常的に起きています。それに応じて、企業には新たに検討しなければならない課題が生じています。従業員が税や社会保障などの制度が異なる他国へ赴任している期間も、自国で勤務する際と同等の処遇を保障すべく、海外赴任者には公正かつ適正な手当てが求められます。企業はそのための社内制度等を新たに構築し、適切に運営していかなければなりません。日本企業の場合、以前は日本から海外へ出向または出張することがほとんどであり、その出向・出張先国も限られていたため、企業の人事部門がこのような制度設計・運営を担当していました。しかし近年においては、海外から日本への外国人赴任者や、海外から海外への国外間異動等が増加しており、加えて、異動先の国や地域が多様化してきたこと、税務・社会保険・就労ビザなど幅広い分野で専門性が求められること等から、信頼のおけるビジネスパートナーにサポートを依頼するケースが増加しています。こうしたニーズに応えるのが、グローバルモビリティサービス(GMS)です。■業務イメージ・海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し・Compensation & Benefitsのコンサルティング・海外出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート・グローバルペイロールの運営サポートなど【魅力】■採用部門とリレーションあり!書類選考免除としていただき採用決定まで至った事例も多数ございます。ご入社された方からのアンケート回答など、情報も豊富にございます。人事とも、配属部門とも定期的にお打ち合わせを実施しており、様々な角度からの情報提供も可能ですまた、入社実績も多数あるため、職務経歴書の添削や面接対策などもしっかりフォローが可能です 【魅力】・”Big4”と称される世界4大税理士法人の1社であるKPMG税理士法人です・実働7時間、在宅勤務可能、フレキシブルに働くことが叶う中抜け制度や充実の福利厚生がございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    組織人事コンサルタント/事業責任者候補【COO直下】

    株式会社HRBrain

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【ミッション】・日本のトップ企業の「人と組織」の課題解決を通じて、企業価値向上と社会変革を実現・日本を代表する大企業の組織変革プロジェクトのリーダーとして、経営層を含めた人事事務局と直接対話しながら企業の未来を左右する重要な意思決定に関わっていただきます。・従来のコンサルティングの枠を超え、クライアントの真のパートナーとして長期的な成功を共に創造する、非常にやりがいのある役割です。【業務内容】・大企業向け組織サーベイの戦略設計・実行支援・経営層への分析結果報告・戦略提案(CEO・役員レベルを含む)・組織課題の特定・解決策立案・実行計画策定・プロジェクト全体のマネジメント・進捗管理・ピープルマネジメント・クライアントとの長期リレーション構築・サービス改善【具体的な業務内容】▼担当するプロジェクト例・上場企業のエンゲージメント向上プロジェクト・急成長 ベンチャーにおける組織改善プロジェクトなど▼具体的な業務フロー<Phase1: 戦略策定>・クライアント経営陣との課題整理・期待値すり合わせ・組織診断サーベイの設計、カスタマイズ・プロジェクト全体のマイルストーン設定<Phase2: 実行・分析>・サーベイ実施のプロジェクトマネジメント・定量、定性データの高度分析・課題特定<Phase3: 提案・実装>・経営層向け戦略レポート作成・役員会プレゼン実施・組織改善アクションプランの詳細設計・実行支援、効果測定、継続改善サイクル構築【キャリアイメージ】キャリア成長イメージ ※あくまでイメージです■1年目 └大手企業プロジェクトメンバーとして実務スキル向上・クライアント関係構築  プロジェクトリーダーとして案件推進・チームマネジメント経験積累■2-3年目 └マネージャー昇格・新規事業開発参画・後輩育成責任者■5年目以降 └事業責任者候補・独立支援制度活用・パートナー昇格の道も

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    開発コンサルタント(人材育成分野)

    株式会社パデコ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 土日休み

    アジア、アフリカ、中東等の開発途上国における経済・社会開発分野のプロジェクトに従事できるコンサルタントを募集します。主に対象国政府機関、国際機関、JICAプロジェクトの人材育成、社会保障、外国人材受入れ・多文化共生支援、教育(高等教育)を中心とする各セクターにおいて、プロポーザル作成やプロジェクト実施全般の業務を中核的な立場で担当いただきます。【海外出張に関して】年間計4-8ヶ月間の海外出張が入ることが多いです。海外赴任の形ではなく、多くは2週間から1、2ヶ月間の出張を年に複数回行う形となります。【株式会社パデコについて】1983年設立の発展途上国支援に強みを持つ総合国際開発コンサルティング会社です。これまでに110カ国以上で1500件以上のプロジェクト実績がございます。様々な専門分野を持つ国際色豊かなスタッフにより、国際的にも認められる開発コンサルティング会社であり、様々な専門分野や異なった文化をもとに多角的なアプローチが可能なユニークな会社です。◆インフラ開発等のハード分野に加え、経済、社会、人間開発等のソフト分野も包括した総合的なサービスを提供しています。◆プロジェクトやプログラムの発想から完了までプロフェッショナル・サービスを提供します。◆受注額が日本でトップクラスであるアジア開発銀行を筆頭に、世界銀行、米州開発銀行、欧州復興開発銀行、アフリカ開発銀行、UNDP、途上国政府、民間企業等、多数の事業実績に裏付けられた多様なクライアントの海外プロジェクトマネジメント実績があります。◆外国人を中心とした1,900人程度のコンサルタントを擁し、400を超えるパートナーと協業しており、多様なクライアントに対して世界中のあらゆるリソースを活用して開発課題解決に向けたソリューションを提供しています。※現在、全体の90%の社員が中途採用で入社しています。※男性スタッフ・女性スタッフ共に育児休暇を取得しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~750万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.08.05

    • 入社実績あり

    人事企画【ジョブ型人事制度担当】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【職務詳細】・ジョブ型人事制度の設計・運営・人材戦略/諸制度の企画立案、運用・就業規則、諸規程の制定・改廃・人件費予算・人員計画の編成および運用管理【募集背景】高度専門人材の採用増加に伴い、従来のメンバーシップ型とは異なる職務(ジョブ)を基準として人材を評価・配置する人事制度の導入を進めており、新たな処遇や制度設計の対応が出来る人事企画担当者を募集します。業績評価・人事制度・組織開発・タレントマネジメントなど、人事領域に対して幅広く担当し、社内にベストプラクティスがまだないヒトに関わる課題と向き合い、担当組織の成長を通じた企業変革を強力に推進いただける方を募集します。【配属先】戦略人事部人事制度の企画、新卒・キャリア採用、そしてDE&Iの推進など多岐にわたる人事業務を担う組織です。【本ポジションの魅力】・経営戦略に基づいて組織の成長に必要な制度の設計や企画を行う役割を担い、経営に近い視点で仕事が可能。・組織課題を分析し、解決策を提案・実行する能力が求めらるため、戦略的な思考を活かし、組織の未来をデザインすることが可能。【働き方】在宅ワーク可、フレックス制度導入

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.22

    • 入社実績あり

    人事労務コンサルタント

    山田コンサルティンググループ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    クライアントの事業戦略の実現や持続的な成長に向けて、組織・人事領域の主に労務課題について課題解決を担うポジションです。 【具体的な仕事内容】 ■組織再編(会社分割、合併、事業譲渡等)における労働契約の承継に関する労務コンサルティング ・労働組合等との協議に係るアドバイス ・社員説明会での説明事項・内容決定に係るアドバイス、説明会用資料作成支援 ・社員との個別協議における説明内容に係るアドバイス ・社員への通知内容、労働組合への通知内容に係るアドバイス、通知書作成支援 ・個別同意取得に係るアドバイス、同意書作成支援 ・労働条件変更や労働条件統一に係るアドバイス ■M&Aにおける労務デューデリジェンス ・労働法制(労基法、労働契約法、高年法、労働者派遣法等)の遵守度合いの調査 ・簿外債務(未払い賃金、社会保険未払い保険料、退職給付債務等)の算出 ■IPOにおける労務監査 ・上場審査で確認される可能性が高い人事労務に係る事項を中心とした法令遵守状況の調査・評価(労務監査項目の大分類) ・未払い賃金 ・労働時間の適正な把握の状況 ・就業規則の整備と運用状況 ・その他の法令遵守度合い ・組織体制(内部統制の視点等) ■クライアントからのあらゆる労務相談対応 <カウンターパート> 経営者、CHRO、CFO、人事部長 【本ポジションの魅力】・経営コンサルティングやM&A、事業承継など総合ファームとして経営支援を行っているため多種多様な規模・業種の案件が経験できる ・チーム内でも労務領域は少人数で対応しているため、早期にプロジェクトの中心として直接カウンターパートへ折衝することができる ・社労士の資格を持ち組織人事領域での豊富なキャリアがあるメンバーとともに共に案件を進めながらキャッチアップを進めるため早期活躍ができる ・労務を専門領域としながら、組織・人材戦略や人事制度構築の案件も携わることが可能

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    組織人事コンサルタント

    山田コンサルティンググループ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    「経営の変化に向けて、どのように組織を変革していくのか」という観点で、組織人材戦略構築から風土改革までワンストップで対応し、事業戦略推進支援を担うポジションです。医療法人、学校法人など専門業種に対する対応から、上場しているミドルクラスの中堅企業まで、幅広い規模のクライアントに対応しています。【職務内容】■組織・人材戦略構築(グループ会社も含めた組織機能の再定義、組織図の再設計など)■人事制度再構築(等級・評価・報酬制度の再構築・見直し、新制度定着に向けたマネジメント強化など)■業務改善(業務の棚卸し、業務負荷分析など)■組織風土診断・従業員満足度調査(従業員意識調査、インタビュー調査など)■海外人事管理体制構築(新規進出時の現地体制構築、現地法人の管理体制再構築など)【当社で働くことの魅力】内資の独立系ファームとしては国内で有数の規模であり、経営戦略策定から組織人事、FAS、事業再生、M&A、不動産、DX、海外支援と幅広いコンサルティングメニューを扱うことができます。クライアントの経営課題に対してワンストップで向き合うことができ、自分ひとりでは解決できない課題に対しても専門的な知見を持つメンバーと部署を跨ぎ横断的にチームを組みながらクライアントを支援することが可能です。【業務の魅力】組織人事に係る経営課題は働き方改革の気運や、少子高齢化を背景に、企業にとって重要なテーマとなっています。業界業種を選ばずあらゆる企業でニーズのある課題である為、経営コンサルタントを志す方であれば必須となる知見をこのポジションでは未経験から身につけることができます。また、同社は組織人事コンサル以外にも事業再生、事業承継、M&A、IT、不動産、海外と幅広いジャンルに対応可能であり、上司は各コンサルティングサービスに精通していますので、将来的にあらゆる企業課題に対応できるコンサルタントを目指すことができる環境です。また、平均年齢32歳と若い為社風も非常にフラットです。その為他社では40代・50代の方が担当するような案件を、同社では30代のうちから経験する機会があります。若手でも裁量範囲が広く、様々なケースに関わるチャンスが多いです。入社後は4、5年後にはマネージャー、その後副部長、部長とキャリアアップしていきます。配属先:経営コンサルティング事業本部 総合コンサルティング事業部 組織戦略チーム部署人数:事業部で約90名、チームで約20名(2024年11月時点)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.05.29

    • 入社実績あり

    【熊本】BPOコンサルタント 人事/経理領域

    株式会社ビジネスブレイン太田昭和

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■業務概要BPO(ビジネス・プロセスアウトソーシング)センターにてご就業頂きます。今回は人事または経理いずれかの領域をお任せできる方を募集しています。長期的に熊本で勤務頂く予定です。■特徴・魅力ビジネスブレイン太田昭和は監査法人から派生した会社であり主に会計、経理から経営コンサルティングまでノウハウのある会社です。そのノウハウを活かし、お客様の経営の中枢に拘る事ができ、ITのみならずビジネスコンサルティングの経験が可能となります。■BBSの三つの強み(1)創業から50年を迎え、日本の企業風土や現場にあったコンサルテーションを続けてきたこと(2)経営課題の抽出からシステムの構築、アウトソーシングサービスに至るまで、終始一貫したサービスを提供していること(3)経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントの三位一体体制のもと、クライアントの課題に取り組んでいること。■募集部門 グローバルシェアードサービス事業部

    勤務地
    熊本県
    年収
    360万円~600万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.04.24

    • 入社実績あり

    【ポテンシャル採用】営業及び組織開発コーチ

    株式会社コーチ・エィ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【期待する役割】①新規営業(法人/個人)コーチングを通してクライアント企業・社会に組織開発の価値を届けるために、企業や個人との最初の商談の機会を創るポジションです。アポイント獲得後は、先輩や上司の主導の元、初回の商談からお客様のビジョンの明確化、成果設計、ご契約まで、一気通貫してクライアントに関わります。②プロジェクトマネジメントプロジェクトリーダーを補佐する役割です。社内外のステークホルダーとの予定調整や、クライアントが適切なスケジュールでコーチングを受けているか確認し、プロジェクトの品質を管理します。作業中心のように見えますが、起こりうるリスクや課題を先回りしてリーダーや案件担当役員に報告したり、プロジェクトの目的やゴール達成に必要だと思う仕事を自ら考え、提案し、実行していくことが求められます。<例>下記についてプロジェクトリーダーと相談しながら進める役割です・プロジェクト全体スケジュール設計、各ステークホルダーの予定調整、進捗管理・クライアントミーティングの設計、一部パートの進行・社内プロジェクトミーティングの設計、進行・コーチングの品質インタビュー同席、ログ作成③ミドルマネジメント層への1on1コーチング/オンラインクラスの提供組織変革を目的としたコーチングを行います。中途で入社するメンバーのほとんどがコーチング未経験です。コーチになるためのトレーニングを経て社内試験に合格した方から順次、実際のクライアントへのコーチングを開始いただきます。【魅力】上記業務を体得したその先には、営業、プロジェクトマネジメントそれぞれの場面でご自身で主導していただくことを期待します。キャリアの次のステップについては以下URLの仕事内容を参照してください。■営業および組織開発コーチ(プロジェクト主担当クラス)■https://herp.careers/v1/coacha/ApNiJGA7huPT

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.09.17

    • 入社実績あり

    【医療業界向け】組織開発コーチ及び営業

    株式会社コーチ・エィ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【期待する役割】会社として業界別チームでの採用はしておりませんが、医療業界に対しては特別チームを編成し、医療業界の特性に合わせた提案活動を行っていただきます。【職務内容】①新規営業主に経営層(病院長など)に向け、コーチングを用いた組織開発プロジェクトをご提案します。②営業企画新規顧客開拓イベントの企画・運営を担っていただきます。医療業界ならではの慣習や病院同士のつながりなどを勘案しながら、アイデアを出し、形にしてください。③事業創造上記以外にも、クライアントのニーズと私たちの貢献領域が重なる部分を探し続け、新しい事業(サービス)を創ることにも関わっていただきます。④プロジェクトマネジメント・プロジェクト全体スケジュール設計、各ステークホルダーの予定調整、進捗管理・プロジェクトキックオフのファシリテート・クライアントミーティングの設計、一部パートの進行・社内プロジェクトミーティングの設計、進行・コーチングの品質インタビュー同席、ログ作成 など⑤ミドルマネジメント層へのコーチング組織開発を目的としたコーチングを行っていただきます。コーチングの経験は不問です。様々なトレーニングが用意されています。なお、医療業界に限らず、他の業界のクライアントへのコーチングも行っていただくことがあります。【募集背景】事業強化及び組織拡大に向けた増員採用

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.09.17

    • 入社実績あり

    スタートアップ向け経営実行支援コンサルタント

    株式会社エスネットワークス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    当社は企業におけるすべてのライフサイクル(成長期~再生期)に対して、持続的な成長を目指してCFO領域から実行支援を行っております。この度、新規事業としてスタートアップ企業の成長支援を行う組織を立ち上げることになりました。対象となるスタートアップの主なフェーズは、VC等の金融投資家から一定の資金を調達してさらに事業成長を加速させていくシリーズA前後のフェーズから、社内体制が構築されて外注の必要性が少なくなるIPO前後のフェーズまでを想定しており、攻めと守りのあらゆる分野を総合的に支援します。立ち上げフェーズの当組織でクライアントの状況や課題に応じて、プロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集しております。■具体的な業務内容クライアント企業に対し、以下のような管理部門業務の支援を行います。・管理部門の体制構築・経営企画領域の実務 事業計画の策定/予実管理体制の構築/管理会計の導入/資本政策の策定/主幹事証券会社の選定/監査法人対応 など・経理領域の実務 月次決算の体制構築・早期化/経理業務の内製化 など・財務領域の実務 ファイナンス(エクイティ/デット)の支援 など・人事領域の実務 MVVの策定/採用業務の設計/人事制度の構築/組織開発/CxOレイヤーの採用 など・その他管理部門実務 会議体運営/ストックオプションの設計/広報活動の体制構築 など※1社に対して3~4名程度のチームで支援していく予定です。■本ポジションの魅力・0→1での組織立上げに携われることができる・オーナーシップを持って業務を推進できる・日本の経済発展の貢献に、スタートアップの発展と成長という他社にはない軸で貢献できる・顧客にとって付加価値の高い経営支援ができる■当社からご提供できる価値・プロジェクトレベルに留まらず、クライアントの経営課題全般へのアプローチ機会・ステークホルダーを巻き込んだ、クライアント経営当事者としての関与・プロ経営者として輩出され、社会変革の中心を担うキャリア・新規事業の組織作りやマネジメント経験、プロフェッショナルスキルや専門性を磨くことも可能■当社のカルチャー1. SELF-DEVELOPMENT 自身を日々進化させる2. OWNERSHIP 常に当事者である3. PURPOSE ORIENTED 目的から目をそらさない4. BACK CAST ゴールから逆算して描く5. TEAMWORK 力を集結し付加価値を生む6. RESILIENCE 回復し乗り越える7. INTEGRITY 如何なる時も高潔である・多種多様な価値観を受け入れており、柔軟な考え方を歓迎する雰囲気です。・新しいものを受け入れていく文化があり、変化の受け入れを積極的に行っております。(フルフレックスの導入など、働きやすい仕組みを主体的に取り入れています)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    研修コンサルティング【オーダーメイドの研修開発~提供】

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    https://www.crinet.co.jp/seminar/study/【職務概要】企業の経営者や社員を対象に開催する「実務セミナー」、企業が抱える課題を丁寧にヒアリングした上で個社ごとに最適な研修プランを提供する「オーダーメイド研修」、会員企業向けに行う「会員無料セミナー」の企画や実施です。こうした研修にて、テーマや内容の選定、講師の選定、広告宣伝の実行など企画運営全般に携わります。【職務詳細】■研修・セミナー企画運営、提案業務○経営者や人材育成担当者へのヒアリング、アンケートの分析、業界情報の収集を通して企画~提案○研修当日の運営。研修終了後はアンケート結果の分析やお客さまへのフィードバック■自治体案件のプロジェクト推進業務○自治体や大学から委託を受けて研修や人材育成関連のプロジェクト○自治体のプロポーザル情報をキャッチし、提案書の作成や委託先へのプレゼン、受託後のプロジェクト推進や報告等。※企業向け研修業務の経験を積んだ後、本人の希望によりますが、自治体・大学などの案件に従事することもできます。【業務の流れ】①お客さまのニーズや時流をキャッチし、研修内容を企画します。オーダーメイド研修では、経営者や人材育成担当者に人材育成の課題や「ありたい姿」を十分にヒアリングして、ニーズに合った企画を立案します。②テーマや受講者のレベルに合わせて講師を選定し、お客様との打ち合わせを繰り返しながら詳細なカリキュラムを作成します。オーダーメイド研修では、研修提案書を作成し、お客さまにプレゼンします。企画にあたっては部内メンバーとディスカッションしながら、より良い提案にブラッシュアップしていきます。③研修が決定した後は、開催に向けた打ち合わせ、研修当日の運営、結果分析を行います。【魅力】★オーダーメイド研修では、経営者・幹部と直接やり取りすることが多く、経営者の目線で人材育成に携わることができます。★単発の研修だけでなく、長期間にわたって伴走支援することも多く、企業の人材育成をサポートすることで、多くのお客さまから感謝の言葉をいただき、「企業の成長をサポートしている」という、やりがいを感じることができます。★「企画のみ」「営業提案のみ」「広告宣伝のみ」でなく、研修にまつわる一連の流れを担当するので、様々な場面で多面的に創意工夫することができます。【募集背景】○業容拡大に伴う増員募集【組織構成】出向先:ちばぎん総合研究所(出向元:千葉銀行)経営コンサル第2部配属【働き方】フレックス:有リモートワーク:可幕張新都心の本社のほか、稲毛、日本橋と千葉県内からのアクセス良好な3つのオフィスがあり、自身の業務状況により、働く場所を選ぶこともでき、ワークライフバランスが保ちやすい職場環境です。

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【大阪】人事コンサルタント/管理職候補

    株式会社日本経営

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ※本ポジションは東京・大阪・福岡にて募集しております。(内容は同様)人事コンサルタントとして、以下の職務を通じてクライアントの組織・人事づくりに貢献してもらいます。■組織診断(組織活性度診断、チームパフォーマンス診断)■人事制度構築(等級制度、評価制度、賃金制度を中心とする各種制度設計)■管理職・職員研修(マネジメント、リーダーシップなどのテーマ) ■コンサルティングのみならず、セミナー開催やルート開拓等、顧客開拓を推進・実行いただきます。*対象クライアント:業界問わず中堅・中小企業【キャリアプラン】■入社後、2~5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。■半年~1年程度で一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。■その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。【この仕事の魅力】*独自ノウハウと高品質コンサル組織成長の促進につながる人事制度構築、チームパフォーマンスを向上させるマネジメント手法など、弊社独自のノウハウを活かしたコンサルティングが顧客から好評を得ています。*顧客に適したオーダーメイドコンサル当社は顧客と寄り添い、並走するコンサルティングを重視しており、インストール型ではなく、経営者の考えや戦略に応じたリーディング型のコンサルティングで、顧客に適したコンサルティングを実施しています。*運用支援までトータルサポート400社以上が導入し、業界一のコストパフォーマンス性を誇る人事評価・従業員管理システム“人事評価Navigator”を自社開発し、提供しています。制度設計から運用支援まで、一気通貫した支援ができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~900万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    人事制度・規程の標準化推進担当者(企画)

    豊通ヒューマンリソース株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    【職務概要】(雇入れ直後)・国内における豊田通商グループとしての、人事制度・規程のあるべき姿やグループ水準の企画および設計・国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定時における事前確認【具体的には・・・】・CoE(センター・オブ・エクセレンス)豊田通商グループの国内関連会社全体の人事機能におけるCoEの役割を果たすべく、人事制度や規程上の共通すべきあり方(フィロソフィ)を企画し、重要項目においては、その基準や水準を設計いただきます。業務を進めていく上で、親会社となる豊田通商の人事部だけでなく、国内関連会社それぞれとも連携し、ニーズをくみ取りながら、グループ最適となる方針や水準を考えていただきます。・国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定に伴う事前確認各社が人事制度や規程類を新設・改定する際に、その内容の妥当性や適正さを、豊田通商人事部からの受託業務として、確認いたします。その中で、CoEの観点をもとに、各社へフィードバックを行い、必要に応じて修正のアドバイスを行いながら、豊田通商人事部との協議の上、最終判断いたします。【この仕事の特徴】豊田通商グループとしても、同社としても新たなチャレンジとなる仕事です。グループ最適を追求しながら、自らが主体となってグループとしてのあるべき姿やその基準・水準を企画・設計していただきます。【この仕事のやりがい】個社の人事制度設計に留まらず、グループガバナンスの観点から、国内に約80社ある向けた関連会社の人事方針を考えることができる、とてもスケールが大きく、やりがいのある仕事です。【この仕事の厳しさ】国内関連会社全てに対して影響のある仕事のため、十分な検討を進め、納得性あるものを作り上げる必要があります。また、グループ最適と個社最適とのバランスを取りながら仕事を進めなければならない難しさもあります。

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.03.18

    • 入社実績あり

    労務コンサルタント(大阪)

    みらいコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • Iターン・Uターン
    • 土日休み

    【仕事の内容】労務コンプライアンス調査、株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング、人事規程アドバイザリー、労働問題の解決を行い、企業の法令順守と労働環境向上に貢献します。【ココが魅力・やりがい】 ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 【大切にしている価値観】 ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 【私たちのパーパス】 「持続可能な社会を実現すること」と「企業の長期的成長」は一体であり、それを実現するために存在するのが「パーパス=企業の存在理由」です。パーパスは、SDGsを土台とする長期的視点に基づくものであり、「企業の発展」と「社会貢献」を同時に成し遂げるための基軸となるものです。 みらいコンサルティンググループは、「Co-Creation for Innovative MIRAI 2030」<競争から共創へ:イノベーティブなミライ>をビジョンに、以下のパーパス・ステートメントに基づき、中堅・中小企業の長期的発展を支援し続けてまいります。 【パーパス・ステートメント】1.私たちは、大きく変化していく「世界」の中で、つねに先を見つめて「道」を切り開き、 「社会」に新しい活力を届けていきます。私たちは「お客さま」と真剣に向き合い、最善を尽くし、ともに「未来」をつくり上げます。2.私たちは、お客さまの「企業価値」を向上させるために、「バリューチェーン全体」に配慮し、創造的で先見性に富んだ「最適のサービス」を提供します。3.私たちは、「すばらしいキャリア体験」と「オープン」で「協調的な文化」を通じて、「多様な仲間たち」を輝かせ、お客さまに『価値ある新たな体験』を提供します。4.私たちは、「お客さま」にとって「仲間たち」にとって、そして「社会」にとって、それぞれが「持続的に成長・発展」できるために努力を続けます。【Uターン歓迎】 これまで培ってこられたご経験で、生まれ育った地域の発展に貢献したいという方を積極的に募集しております。拠点がまだない地域であっても、ぜひ、その想いを伝えてください!

    勤務地
    大阪府
    年収
    350万円~1100万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    組織人事コンサルタント/新規事業/部門立ち上げ【SaaS】

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 土日休み

    【ミッション】「組織」「人材」にかかわる数多くの企業の経営課題に対峙し、組織変革の深い知見を活かし、ビジネスの成功に向けた支援を行います。お客様のディスカッションパートナーとなり、人的資本経営を後押しする各種組織・人事領域を主とした様々なコンサルティング提案とデリバリーを行っていただきます。受注後のお客様の支援のみではなく、知見を活かした営業活動の支援や提案方法の改善など社内の仕組みづくりなどの業務も担っていただきます。【業務内容】■営業同行(プリセールス的な動き)■営業がコンサルを売りやすくする仕組みづくり■人事制度設計・運用定着支援(現状分析、等級・評価・報酬制度設計、人材ポートフォリオ策定、要員・人件費シミュレーション、キャリアパスモデル設計、移行措置計画策定、運用・定着支援等)■各種サーベイの設計・収集データに基づくエンゲージメント向上支援■採用スキーム・求人広報の最適化・選考プロセス設計・チャネル選定・KPI分析・選考官オンボーディング支援■育成帯系の構築と育成コンテンツ作成・ファシリテーションによる育成支援■ミッション・ビジョン・バリューの構築・浸透支援■お客様がコンサルティングなしでも自走・運用できるような仕組みづくり■SmartHRオリジナルのコンサルティングの型作り■コンサルティングを通して得られた知見やお客様のニーズをプロダクトに還元する動き(営業同行・提案支援、セールスイネーブルメント)【魅力ポイント】■急成長企業における新規事業(組織・人事コンサルティング)の立上げの企画・運用とコンサルティング実務の両面で担っていただくことができます。■コンサルティングによる売上のみではなく、お客様の中長期のサクセスを目的とした支援がミッションとなるので、いかにお客様に自走していただけるような仕組み・システムがつくれるかを考えることができること。■より多くのお客様の支援をするために、営業やカスタマーサクセスなどのメンバーと協業し、多くの人に影響を及ぼしながら組織をまとめていく経験が得られます。■スキルとwillを兼ね備えた方には役職や年次を問わず、経営層を直接議論する経験を積むことができます。■一企業に対してコンサルティングを実施して終わりではなく、その後の継続的な活用を目指していく必要があるため、中長期に渡ってお客様との関係を築いていくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    826万円~1500万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    組織・人材変革コンサルタント(DX人材戦略/サービス共創)

    株式会社ギブリー

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    本ポジションでは、大手企業の経営課題を「人と組織」の観点から整理し、戦略的な解決策を設計・実行します。特に、DX人材戦略やリスキリング施策の立案において、当社サービスを利活用しながら、顧客と共に最適な仕組みを構築・定着させることが重要な役割となります。【職務内容】■課題把握・要件定義・経営層・人事部門/DX推進部門とのディスカッションを通じ、組織・人材に関する課題を特定・DX人材戦略やリスキリング施策に必要な要件を整理し、サービスに反映可能な形に落とし込む■提案・ソリューション設計・課題整理を踏まえ、提案資料を作成・新プロダクトを含む最適なソリューションを設計し、クライアントに提示・顧客の声を収集し、サービス改善のインプットを提供■実行支援・伴走・人事制度や育成体系の設計・実行支援・新プロダクトの試験導入やPoC(概念実証)を顧客と共に推進・クライアント現場に入り込み、制度・サービス双方の定着を伴走支援■サービス共創・改善・顧客からのフィードバックを収集し、プロダクトチームと連携して改善提案・新機能の要件定義やサービスライン拡張に参画・顧客事例をもとに、サービスの価値を検証・発信【募集背景】新規事業立ち上げに伴う、人員確保および組織づくりのため。 ※取締役直下のポジションとなります。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    人材開発企画・推進【NECグループ10万人対象/】

    NECビジネスインテリジェンス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【同社について】NECグループのシェアード会社です。AI・データ分析などのIT先端技術を活用し、業務プロセスの抜本改革、データドリブン経営や業務効率化・高度化を進めております。【職務内容】<NEC及びグループ会社の研修サービスの提案・設計をお任せします>NECグループ全体に影響を与えることができるポジションです。【具体的な業務内容】■ニーズの把握・提案・NEC及びNECグループ会社に対して人材開発ニーズのヒアリング、最適な研修サービス・ラーニングコンテンツを提案NECグループそれぞれのHR戦略課題に対して提案することがメインですが、NECのCoE機能と連携し、NECグループに対して施策の立案・設計を行うこともあります。■研修サービス構築・提案した研修サービスの実施に向け同統括部内の他チーム(運営チーム等)やパートナー企業と連携し、プログラムを開発・実行まで伴走■組織内の育成支援・人材開発領域のプロフェッショナルとして、経験の浅いメンバーの指導・育成【業務/プロジェクト例】扱っていただく人材開発テーマの例は以下のとおりです。・NECグループの全社共通施策(オンボーディング、マネジメント力強化、リーダー育成、グローバル人材育成、人事制度改革等)・NECグループの職種別施策(営業・ビジネスデザイン、マーケティング、コンサルティング、サービス・SE、技術開発等)・組織別人材育成施策 【ポジションの魅力】■複数の事業部・職種にわたるグループ全体に影響を与える大規模人材開発プロジェクトに参画が可能です■NECグループ内の様々なプロフェッショナルとの連携があり、社内での人脈が広がります。■部署内連携しながら行う業務が多く、積極的なコミュニケーションをとっていく職場です。■当社ではキャリア入社の方全員に「メンター制度」を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。【想定キャリアパス】・将来的には、当統括部の中核人材となって頂くために、ご本人の適性と希望を考慮したうえで、他のサービス(テーマ)領域への異動、NECグループ内人材開発部門への異動、あるいはチームマネジメントの役割を担っていただくことも考えています。【統括部の紹介】・当統括部は、NECグループのHR部門メンバーとして、NECグループの競争力強化を「人材」 という側面から貢献します。・「必要な時」に「適切な場所」で「効果的な育成」を「効率的に実施」できる人材開発の プロフェッショナルを目指す組織です。【配属チームの特徴】・NECグループにおける全社・各社・各組織のHR課題とHR施策を把握し、その実現プランを 立案しステークホルダーと合意し、予算化させ、実現をリードすることが人材開発サービス 統括部の当グループのミッションです。・テレワークと出社を組み合わせて業務を進めています。TeamsやZoomを使い、リアルと 遜色のないコミュニケーションを取れる環境になっています。リアル開催での部内会など、 リアルのコミュニケーションの機会も増えています。・グループの平均年齢は48.3歳で、男女比は5:4、キャリア入社者は17.8%です。【働き方】■コアタイムなしのフレックスタイム制■募集部門の平均月残業時間:20時間程度■テレワーク頻度:3日/週■ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く)■副業OK(条件あり)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    570万円~910万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    【福岡/在宅可】安全衛生・労務担当

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    LINEヤフーコミュニケーションズは、企業の持続的な成長と従業員一人ひとりの働きがいの両立を目指し、安全衛生・労務部門の中核メンバーを募集します。当社の安全衛生・労務部門にて、社員の生命 / 健康を守るための災害時対応、労務トラブル対応などの重要案件、健康支援施策の立案など、組織運営における課題解決とリスク管理の業務をお任せします。私たちは、単なる制度やルールの運用にとどまらず、組織の健全性を保ち従業員が安心して働ける環境を実現するための施策推進を目指しています。複雑化する人事労務課題への対応や予防的な施策立案、全社横断的なプロジェクトのリードを通じて、組織の安定化に貢献していただきます。経験や適性を加味し、以下業務の中からアサインさせて頂きます。<具体的な業務内容>【安全領域】・自然災害発生時などBCP(事業継続計画)観点での従業員の安否確認、防災計画の立案と運用・通勤災害、労働災害への対応と対策・従業員の働き方(出社 / 在宅ルール等)に関する管理運用及び企画策定【衛生領域】・産業医連携による健康フォローおよび休復職判断の支援・健診・ストレスチェックの受診管理、健康課題設定と対策実行・健康経営の観点に基づく施策立案と運用【労務領域】・労務トラブル対応、懲罰委員会運営などの重要案件への対応 / 主導・労働時間管理、長時間労働対策、働き方改革推進といった労務企画業務・働き方に関する制度改定等の企画、設計、運営サポート・人事系横断プロジェクト全般のリードや推進サポート<仕事の魅力> ・人事労務や安全衛生領域において、各メンバーがプロジェクト単位で業務を担当するため、様々な業務経験や専門知識を習得できる・経営層や現場との距離が近く、安全衛生や労務領域における各種施策の立案からコミュニケーションまで、スピード感を持って業務に取り組める・単なる運用者ではなく、組織の安定性を高める戦略的な役割を担える・全国から専門性の高いメンバーが集まっており、業務を通じてだけでなく、人からも学び合える環境がある・在宅勤務制度、女性の活躍支援、介護短時間勤務など、働きやすい環境がある<キャリアプラン> 入社後は適性や経験を踏まえて上記業務内容の中からアサインさせて頂きます。業務の習得と共に段階的に責任範囲を拡大し、将来的には管理職として組織全体を牽引していただくことを期待しています。また、個々のキャリア志向に応じて、採用、人事制度、人材育成など人事領域全般にわたる多様なキャリアパスを描くことが可能です。

    勤務地
    福岡県
    年収
    530万円~
    職種
    総務

    更新日 2025.11.22

    • 入社実績あり

    総合職社労士

    保険サービスシステムHD

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【概要】企業経営・改善に役立つコンサルティングサービスを提供しご活躍いただきます。中小・中堅企業に対して当社独自の就業規則支援システム等を用いて、就業規則や人事労務全般のコンサルティングサービスを提供しご活躍いただきます。【仕事内容】厚生部会で人事労務コンサルティングに従事して頂きます。・中小企業の経営者や事務所の先生に対し就業規則や人事労務管理の状況を分析し企業経営・改善に役立つコンサルティングします。・売上ノルマはございません。「1円の利益にならなくとも顧客の為になる提案をする」という信念が浸透しております。・コンサルタント職なためビジネス視点、経営者視点が身に付きます。【詳細】知識を基に自社で開発した管理・分析システムを使用しリスクマネジメントやコスト削減の観点から最適なプランをアドバイス・就業規則のコンサルティング(診断・作成・改定)・雇用契約書・各種規程など作成、相談業務・人事労務に関するコンサルティング・保険を中心とした財務対策、経営コンサルティング・就業規則・社会保険についてのセミナー講師・労働保険・社会保険実務の相談業務※当社は毎年多くの就業規則や働き方改革に関するセミナーを開催しており、 2000名以上の企業経営者や会計事務所の方々にご参加いただいています。 企業の経営にまで踏み込んだ提案には高い評価が寄せられています。【安定性】中小企業や1900を超える会計事務所から紹介や顧客から紹介があり顧客企業の多くに継続頂ける為安定的な基盤があります。【残業】月20-30時間程度

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    社会保険労務士

    更新日 2024.03.28

    • 入社実績あり

    【Global Mobility Services】人事税務

    KPMG税理士法人

    • 外資系企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み

    Global Mobility Services【人事税務】海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。クライアント従業員の国際間移動に関する人事業務および関連税務のコンサルティングに従事できる方を募集します。◆ 海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し◆ Compensation & Benefitsのコンサルティング◆ 海外出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート◆ グローバルペイロールの運営サポートなど

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.04.02

    • 入社実績あり

    経営承継助言業務【マネジャー】

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    オーナー企業における最も重要な課題である経営の承継については、相続税対策に限ることなく、本質的にはオーナー経営者と共に事業の現状と将来の在り姿を洞察しつつ、企業価値向上とそれに最適な資本政策の道筋を付けるというソリューションの視点が重要です。デロイト トーマツ グループの各分野の専門家による総合力および広範なネットワーク、そしてさまざまな外部専門家の知見を積極的に取り入れながら、オーナー企業の経営承継問題解決に総合的なソリューションを提供するとともに企業の永続的な成長を支援します。【具体的には】■成長戦略・事業計画立案のための実態把握および立案支援ビジネス環境の分析・成長戦略のための戦略オプションの検討から、中長期的な事業計画と整合性(成長戦略)、後継者候補への経営承継アクションプラン、オーナー家の財産承継・運用・管理の視点で本質的な経営承継プランを立案します。■承継 ストラクチャー立案支援事業統合・整理などを目的とした企業グループの再編・M&Aにおける「コーポレート」に関するストラクチャー、経営の安定化などを考慮した将来の株主構成を見据えた「プライベート」ストラクチャーの立案を支援します。■税務領域の業務税務領域においては、オーナー個人・オーナー企業向け税務に関するすべての領域にサービス提供が可能です。 > 相続税・贈与税 > バリュエーション(株価算定業務) > 法人税 > 組織再編税制支援 > 個人所得税 > 国際税務 > 移転価格

    勤務地
    東京都
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    【名古屋】経営承継業務_マネジャー

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    《経営承継業務》国内税務業務の他、オーナー系企業の自社株式等の承継、財産の承継に関する各種税務コンサルティング業務及びコンプライアンス業務を提供しています。・国内非上場/上場のオーナー系企業に対する、自社株式の承継業務に係る税務コンサルティング業務・オーナー系企業のグループ内の国内組織再編や資産税に係る税務コンサルティング・相続税、贈与税等の申告書の作成業務・株式評価業務【チーム内での役割】・難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。・クライアントは非上場のオーナー企業を中心に、案件ごとにチームを編成します。・新規案件の受注活動にも参加していただき、営業力も備えることを目指していただきます。【本ポジションの魅力】・専門性の高い業務に携わることでご自身の描く税理士像に応じた成長を全面的にサポートします。・組織の中で他のスタッフと協力しながらプロジェクトを完遂させるチームマネジメントを経験することができます。・国内外のデロイトグループに所属する高い専門的知見、経験を保有するメンバーと協働し、税務に限らずご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。【キャリアステップ】定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。《キャリアステップの例》・業務の責任者でありチームをまとめるシニアマネジャー、経営層のディレクター、パートナーを目指す・ライフステージにあわせて、現状のポジションを維持するキャリアを選択する・当法人の別の事務所、別の部門へ異動する・海外のデロイトグループに駐在する・国内のデロイトグループに出向、転籍する【身につくスキル】・プロフェッショナル集団の中で、法人税のみならず資産税領域の幅広く深い税務の知識と経験が得られます。・デロイトグループ内の他法人との連携を通じて、税務知識のみならず関連する周辺領域の知見も習得することができます。・クライアントとのコミュニケーションを通じて、提案力、折衝力、プロジェクトマネジメント力、資料作成や分析能力が身に着けられることのほか、スタッフをまとめてプロジェクトを完遂するチームマネジメント力を成長させることができます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    人事・組織コンサルタント

    株式会社AGSコンサルティング

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ■ポジション1:人事制度コンサルティング業務・人事制度等の提案営業・人事制度(給与制度、評価制度)設計/運用構築・退職金制度の設計・M&Aなどの組織再編における人事制度の統合・役員報酬制度の設計、報酬委員会の運営支援・人的資本開示支援・女性活躍推進支援・人材開発コンサルティング・タレントマネジメント設計(サクセッションプラン、幹部育成/開発、アセスメント)・組織開発コンサルティング(ワークエンゲージメント向上)・人事関連セミナー、執筆業務・その他、人事施策全般に関するアドバイス■ポジション2:労務改善、就業規則整備、労務アドバイザリー業務・労務監査/DD(労働諸法令の遵守状況調査)の実施・株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング・就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務・その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング【その他】・人事制度や役員報酬などの、コンサルティング内容のパッケージ/コンテンツ開発【案件のルート/業界】・金融機関等からのご紹介が7割、他部署からのトスアップが2割、ホームページからのお問い合わせが1割・上場企業から非上場企業、スタートアップなど様々。中堅/中小企業が中心。・案件へのアサインは、基本的に挙手制・1つの案件に対して、コンサルタント1~2名、アシスタント1名が基本【案件発生~デリバリーまでの流れ】1)金融機関や他部署から、人事課題をお持ちのクライアントをご紹介いただく(HPからのお問い合わせもあり)2)クライアントとアポイントをとり、初回ヒアリングを行う3)初回ヒアリングの内容をもとに、課題の特定/スコープ設定を行い、コンサルティング内容の提案を行う4)無事ご依頼をいただいたら、キックオフミーティングを行い、PJのデリバリーを行う※当社は、金融機関と強いパイプがあるため、独力で新規顧客開拓を行う必要はございません。【案件の進め方】人事領域のみでは課題解決ができない案件に関しては、他部署と連携をしながら進めていきます。また、SDGsのコンサルティングを行っているグループ会社と連携をして、人的資本開示の支援なども行っています。【案件事例】・リゾートホテルグループの人事制度構築及びビジネスリーダー増殖計画を策定/実施・事業承継に合わせた次期CXOポストの設計/定義とノミネート人材の抽出、アセスメントの実施から個別育成計画/メンタリングの実施・M&A時の人事/労務デューデリジェンスの実施、及び合併後の規程統合支援を実施【今後の方針】当社のコンサルティング実績の約7割を占める人事制度構築案件を主力としつつもの、案件依頼が増加傾向にある役員報酬/HRTech/グローバル人事などにも注力し、コンサルティングの幅を広げていきたいと考えております。また、当社のコンサルティングは、スクラッチ形式で行っていますが、中小企業が多いこともあり、通常のコンサルティングよりも安価で導入いただきやすい人事制度のパッケージ開発を行い拡販していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2024.11.12

    • 入社実績あり

    労務コンサルティング

    太陽グラントソントン税理士法人

    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み

    労務コンサルティングの具体的な内容・人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計や見直しに関するコンサルティング・M&Aなどの組織再編における人事制度に関する相談、人事デューデリジェンス支援・労務監査、株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング・その他労働法務諸問題に対する相談対応上記に加えて、給与計算や社保手続きも行っていただく想定です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    社会保険労務士

    更新日 2024.04.02

  • 検索結果一覧140件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    組織・人材コンサルタントの土日休みの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問