製品品質保証監査職(コーポレートQA部門)アパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】会社の品質を根幹から支えるコーポレート品質保証(QA)として、製品ライフサイクル全体にわたり、品質を統括する重要なミッションを担っています。品質不具合を軽減するための課題に対して、抜本的な改善と未然防止の強化及び監査活動が急務となっています。不具合対応だけでなく、品質改善活動、客観的な視点により製品品質の適正化の活動も含め幅広い活動を行っています。なお、本部署の対象製品は当社が全世界で販売している全カテゴリーとなります。【具体的な業務内容】■品質監査の計画と実行開発から製造、市販後まで製品ライフサイクル全体にわたって監査を実施します。また、リスクの高い領域に焦点を当て、品質改善活動を行う。■品質不具合の分析と対応発生した不具合の真因を究明し、関係部署と連携して恒久対策の推進及び履行確認を行う。■リスクマネジメント重大な品質問題やリコール発生時の対応を統括する。■品質体制の強化と改善新製品品質審査会議や、出荷認証の実施や、社内ガイドラインの整備を通して、全社的な製品品質保証を行う。【任せたい役割・期待したいこと】 まずはご経験のある製品カテゴリーを担当いただき、OJTを通じて業務全体の流れを掴んでいただきます。不具合対応業務を担っていただくことや、将来的には本来のミッションである「不具合を未然に防ぐための監査活動」の計画・実行を主体的にリードしていただくことを期待しています。会社の品質保証体制の頂点として、仕組み作りや体制強化にも関わる中核人材へと成長していただきたいと考えています。【仕事の魅力】■全社を統括するコーポレートQA: 研究、製造、工場など各所に存在する品質管理部門を統括する、品質保証体制の頂点に立つポジションです。会社の品質に関する意思決定の根幹に携わることができます。■製品開発の全工程への関与: 企画・開発から市販後に至るまで、製品がお客様に届くまでの全てのプロセスに関わり、幅広い知識と経験を得ることができます。■多様な製品カテゴリー: OTC医薬品、化粧品、食品、芳香剤、衛生雑貨など、多岐にわたるカテゴリーの製品を担当するため、専門性を広げることが可能です。■裁量のある業務推進: 自ら課題を設定し、改善策を提案・実行することが推奨される風土です。将来的には、ご自身がやりたいプロジェクトを選択して取り組むことも可能です。■手厚いサポート体制: 各分野のスペシャリストであるベテラン社員が多く在籍しており、OJTや日々の業務を通じて専門知識を吸収できる環境です。監査員資格の取得支援など、スキルアップも積極的にサポートします。
- 年収
- 600万円~900万円
- 職種
- 【医薬品】品質管理・保証
更新日 2025.09.18