仕事内容 | 【職務内容】■バックオフィス業務を統括するドライデンカスタマーセンター(東京オフィス)にて管理職、ユニットリーダーの指揮のもと、あおば契約保全に関する、以下いずれかを頂きます。なお、将来的にはチーム内でローテーションを行う可能性があります。勤務地は東京都千代田区一番町となります。■ 保険料請求収納業務全般■ 契約内容変更業務全般■ 満期・年金請求支払業務全般■チーム情報チーム構成:チームリーダー2名、メンバー25名、合計27名チームの機能:旧あおば生命契約の保険料収納から満期保険金・年金支払まで、保全・支払業務全般を担っております。 |
---|---|
職種 | リテール |
給与 | 450万円~620万円※経験に応ず |
勤務地 | 東京都千代田区永田町2丁目13 プルデンシャルタワー |
会社特徴 | プルデンシャル生命の親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャルは、世界最大級の金融サービス機関です。FORTUNER誌の「世界で最も称賛される企業:生命・医療保険部門」でプルデンシャル・ファイナンシャルは第1 位にランクされました。(2019 年1 月) お客様から高い支持を得るグローバルカンパニーです。=================================================■世界最大級の金融サービス機関、プルデンシャル ファイナンシャルの一員として、1987年10月に設立。生命保険の世帯普及率の高い、飽和状態だった日本の市場で、「コンサルティングセールス」という概念を広く浸透させて支持を集めています。■同社の生命保険は全て「ライフプランナー(R)」という生命保険の専門家によるオーダーメイドの商品です。創業以来、ライフプランナーを通じて「顧客の一人ひとりが経済的な保障と心の平和を得ることができるよう、最高のサービスを提供すること」を使命として保険普及に努めています。《同社で働く魅力》職場はフラットな組織構成で、チーム制をとっており、年次に関わらず発言しやすい環境です。GPTWの「働きがいのある会社」ランキングにて5位にランクインしており(2019年版)、今後成長したいと考えている方にお勧めの環境です。 |
担当者の コメント | ★★世界最大級の金融サービス機関 プルデンシャルグループ★★全社平均残業時間30時間程度/福利厚生充実/離職率低く働きやすさ◎ |
リテールの求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介するリテールの求人情報。東京・大阪・名古屋などエリア毎に高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数56件
現在の検索条件
- 職種:
- リテール
仕事内容 当社のアンダーライタースペシャリストとして下記業務をお任せします。【具体的には】■医務査定業務 ■査定標準の策定および改訂■各種統計資料の作成および分析 ■各種帳票の作成(告知書)■再保険会社との折衝 等【配属】お客様サービス部 契約課【残業】月平均10~20時間程度◇募集背景:当社契約数増加に伴う組織体制の強化◇当社は団体信用生命保険の売上が好調に推移していますが、2019年12月より新規取扱の就業不能保険「働く人のたより」の売上が順調に伸びていることから、企業の組体制強化を図るべく、即戦力としてご活躍いただけるスペシャリストを募集します。参考)働く人のたよりの契約件数・・一日あたり約200件ペース
職種 リテール
給与600万円~1000万円
勤務地東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー
会社特徴 ◆◇◆【SBI生命保険株式会社について/顧客中心主義】◆◇◆SBI生命はインターネット金融サービスのパイオニアである東証一部上場SBIグループの一員としてサービスを展開しています。2019年9月には当社をはじめグループの中の保険事業会社がSBIインシュアランスグループとして東証マザーズへ上場し、お客様の真のニーズに基づいたお客様の長期的な利益に適う商品やサービスの提供を目指しています。◆◇◆【時代の流れに沿った保険商品を展開/団体信用生命保険と就業不能保険が好調】◆◇◆2015年にSBIグループに加わって以降、時代の流れに即した商品ラインナップを展開しています。《個人保険》では、インターネットを活用してわかりやすい保障内容とお手ごろな保険料で利便性の高い商品を提供しています。《団体信用生命保険》では、地域金融機関と協働し、いかなる病気の場合でも就業不能時には保障が受けられる保険などを提供し、住宅ローンを借りるお客様に大きな安心と安全を届けています。一方、AIやIoTを活用した次世代型のヘルスケア商品の開発を視野に入れ、SBIグループと連携してビッグデータの活用、Fin Techへの取り組みを推進しています。今後も当社は、SBIグループのDNAであるベンチャー精神に基づき、SBIグループとの連携・グループに関連する幅広い顧客へのアプローチ等により、革新的な保険商品・サービスの開発・提供をしてまいります。
担当者の
コメント◆◇◆◇◆インターネット金融サービスのパイオニアSBIグループの生命保険会社◆◇◆◇◆◆◇◆業界最安水準・利便性の高い保険サービスを提供/風通しが良くスピード感を持って仕事を行いたい方にオススメの社風です◆◇◆
仕事内容 【期待する役割】保険金部では、札幌本社において支払査定に従事するメンバーを募集します。保険金給付金の支払は、保険会社の基本的かつ最も重要な機能の一つです。熱意をもって取り組んでいただける人材をお待ちしています。保険の知識も重要ですが、コミュニケーションスキルの高い方を希望しています。【職務内容】・保険金給付金の支払査定業務 保険知識・医務知識・法律知識を習得し、請求書類や契約内容を基に迅速かつ適切な支払を行います。・お客様への説明・確認・請求勧奨案内業務 支払内容のご説明や請求書類の不明点などをお電話にて確認させていただくなど、支払査定業務の一環としてお客様とのコミュニケーション も行います。また、医療機関への照会なども行います。【ワークライフバランス】アクサ生命では、社員一人ひとりが心身両面で健康的に生活し、仕事とプライベートをバランスよく充実させることが、仕事のモチベーションと生産性の向上につながると考え、社員のワークライフバランスの満足度アップに積極的に取り組んでいます。■有給休暇・特別休暇 勤続満1年以上の社員には、法定基準を超えた20日の有給休暇に加え、5日間の夏季特別休暇を付与し、全社員が確実に取得できるように奨励しています。■在宅勤務制度:アクサ生命の在宅勤務制度は、育児や介護など家庭の事情に関係なく利用できるため、子育て中の社員も気兼ねなく活用しています。【同社のPRポイント】 ①Interbrand社のBest Global Brands2020では世界48位に位置付けるブランド力の高い保険・資産運用グループです。 ②夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。 ③業務の状況に応じてリモートワークが可能です。 ④年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。 ⑤札幌本社は赤レンガテラスにあり、ショッピングや食事が楽しめる環境があります。
職種 リテール
給与400万円~500万円
勤務地北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 札幌三井JPビルディング18F
会社特徴 ■世界中に1億500万人以上のお客さまをもつ世界最大級の保険・金融グループAXA。その日本法人として同社はトップクラスの医療保険実績と、1700を越える企業や官公庁で採用されている実力派の生命保険企業。■2000年3月、アクサ生命と日本団体生命(商号変更後:アクサ・グループライフ生命)は共同して保険持株会社を設立。その後、両社は同持株会社の100%子会社として設立。05年10月、アクサ・グループライフ生命と合併し、業務を拡大。■外資系企業の風通しのよさと日本企業のチームワークを大切にする温かさを併せ持った社風。★育児休暇3年取得可(男女共通)、100%復帰、その後の3年後勤続率97%★★在宅勤務、テレワーク、フレックスタイムが活用されており、柔軟な働き方が実現されています【アクサグループについて】1817年に生まれ、世界最大級の保険・金融グループ。フィナンシャル・プロテクション(個人から中小企業、大企業まで、あらゆるお客さまに対して、生涯を通じて、生命保険、損害保険、老後資金、相続に関するニーズにお応えしていくビジネス)をコアビジネスとし、欧州、北米、アジア・太平洋地域を中心に世界のさまざまな国と地域で年金・保険・資産運用など、幅広い保険・金融サービスを提供
担当者の
コメント◆◇「保険をくるりと」でお馴染みの、アクサ生命保険◆◇--AXAグループは10年連続で保険ブランド世界No.1に評価されています--
仕事内容 【職務内容】・料金収納業務に関する事務全般・担当業務及び関連業務のプロセス改善・担当業務及び関連業務のプロジェクト参画・担当業務及び関連業務のシステム要件書の作成/テスト計画の作成・チームの目標、アクションプランの立案の補佐および実行・チームメンバーの指導/教育 【ワークライフバランス】アクサ生命では、社員一人ひとりが心身両面で健康的に生活し、仕事とプライベートをバランスよく充実させることが、仕事のモチベーションと生産性の向上につながると考え、社員のワークライフバランスの満足度アップに積極的に取り組んでいます。■有給休暇・特別休暇 勤続満1年以上の社員には、法定基準を超えた20日の有給休暇に加え、5日間の夏季特別休暇を付与し、全社員が確実に取得できるように奨励しています。■在宅勤務制度:アクサ生命の在宅勤務制度は、育児や介護など家庭の事情に関係なく利用できるため、子育て中の社員も気兼ねなく活用しています。【同社のPRポイント】 ①Interbrand社のBest Global Brands2020では世界48位に位置付けるブランド力の高い保険・資産運用グループです。 ②夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。 ③業務の状況に応じてリモートワークが可能です。 ④年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。 ⑤札幌本社は赤レンガテラスにあり、ショッピングや食事が楽しめる環境があります。
職種 リテール
給与400万円~500万円
勤務地北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 札幌三井JPビルディング18F
会社特徴 ■世界中に1億500万人以上のお客さまをもつ世界最大級の保険・金融グループAXA。その日本法人として同社はトップクラスの医療保険実績と、1700を越える企業や官公庁で採用されている実力派の生命保険企業。■2000年3月、アクサ生命と日本団体生命(商号変更後:アクサ・グループライフ生命)は共同して保険持株会社を設立。その後、両社は同持株会社の100%子会社として設立。05年10月、アクサ・グループライフ生命と合併し、業務を拡大。■外資系企業の風通しのよさと日本企業のチームワークを大切にする温かさを併せ持った社風。★育児休暇3年取得可(男女共通)、100%復帰、その後の3年後勤続率97%★★在宅勤務、テレワーク、フレックスタイムが活用されており、柔軟な働き方が実現されています【アクサグループについて】1817年に生まれ、世界最大級の保険・金融グループ。フィナンシャル・プロテクション(個人から中小企業、大企業まで、あらゆるお客さまに対して、生涯を通じて、生命保険、損害保険、老後資金、相続に関するニーズにお応えしていくビジネス)をコアビジネスとし、欧州、北米、アジア・太平洋地域を中心に世界のさまざまな国と地域で年金・保険・資産運用など、幅広い保険・金融サービスを提供
担当者の
コメント◆◇「保険をくるりと」でお馴染みの、アクサ生命保険◆◇--AXAグループは10年連続で保険ブランド世界No.1に評価されています--
仕事内容 【職務内容】団体年金業務を統括する管理職のもと、以下の業務を担当いただきます。<主な業務>1:団体年金の管理業務全般(加入・異動・内容変更・支払 等)2:担当する団体や顧客からの照会対応3:団体年金管理業務に関するシステム対応[部門情報]人数は43名(うち、管理職6名)で企業保険(団体保険・団体年金・財形保険)の契約管理業務全般を行っています。各商品について、新契約・保険料収納・保全・保険金支払・決算統計に至る管理業務と法令・業界対応、商品関連事項等全般を行っています。
職種 金融事務
給与530万円~630万円 仕事内容 以下業務をご担当いただきます。1.新契約引受査定2.各種規定の改定3.組織の日常業務の管理【MISSION】将来の部門の中核となって頂ける方を求めています。まずは2次査定やマネジメント業務をお任せしますが、大きなプロジェクトをお任せするなど、より裁量を持って業務を遂行することが可能なやりがいのあるポジションです。ゆくゆくは部長や役員を目指しキャリアアップしたい方を歓迎いたします。【魅力】チャレンジや改善を好む環境のため、キャリアアップしていきたい方はもちろん業務改善やPJTマネジメントが得意な方に向いています。
職種 リテール
給与900万円~1100万円 仕事内容 【期待する役割】・新たな事務設計やシステム開発において中心的な役割を担い、かつ自ら手を動かして頂くこと・部門内のみならず、関連部門との調整も行って頂くこと【職務内容】■生命保険会社の保全事務・収納事務の企画、開発、運用・新商品にかかわる保全事務設計・新商品にかかわる保全システム要件定義・お客さま手続きに関する新たな仕組み、画面の構築 等【魅力】・「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力 中途入社者と新卒入社者との垣根は存在せず、馴染み易い雰囲気です。・業務変革の第二フェーズに入る「今」だからこそ味わえる大型プロジェクトの経験を積むことができます。・新しいことにチャレンジできる風土で、新しい技術の知識を高められます。・健康応援企業の一員で、ワークライフバランスも充実しておりますので、長期的に就業することが可能です。・働き方改革の一環として、在宅勤務の推進やフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。・有給休暇やプレミアムフライデーズの取得なども推進しております、休暇も取得しやすい環境です。【想定役職】主任~課長代理【組織構成】約80名
職種 リテール
給与490万円~1000万円 仕事内容 【部署ミッション】保険金部・保有契約増加に対応した支払態勢の構築・査定品質の向上と処理スピードの改善・支払に関する新しいサービスの構築【具体的な職務内容】以下の中からご経験、志向性を踏まえてアサインさせていただきます。■支払サービス関連の企画・改善業務、新商品対応■査定者教育制度、スキルマップの構築■生命保険業界における給付金・保険金支払査定決定業務■事実確認要否の判断や事実確認後の査定、支払可否や契約の継続可否の判断業務【募集背景】査定品質向上に対応する為の増員部門を上げてのプロジェクトに参画いただける方を募集いたします。
職種 リテール
給与700万円~1200万円 仕事内容 ■保険金部にて支払査定をご担当頂きます。・保険金/給付金支払査定業務・支払サービス関連の企画・改善業務・査定周辺業務(顧客電話対応、書類作成・発送等)※支払いに関連する業務を幅広く対応することでスキル/医学的な知識を得ることができます。【特徴・魅力】■支払査定以外のPJT(新商品開発等)にも関与できる可能性がございます。■まずは1次査定をお任せしますが、将来的に2次査定や検証業務、マネジメントへのキャリアアップも可能です。■取り扱い商品の幅を広げることが可能です。■縦割り業務ではなく査定の専門性高められます。■中途社員が多く、風通しの良い、働きやすい環境です。(部長も穏やかで話しやすい雰囲気のお方でした)・時短勤務可 ・フレックス制度導入 ・私服勤務可
職種 リテール
給与400万円~600万円 仕事内容 【期待する役割】主にBankチャネルにおける新規契約申込手続きに関する事務企画~開発をお任せいたします。新商品開発や新たなサービス提供においての重要な位置付けのポジションです。【職務内容】・新商品および法令改正などに伴う業務構築(事務フローの検討・構築/関連システム開発における要件作成・ユーザーテスト実施)・新契約帳票(申込書/告知書等)の作成・管理・メガバンク等代理店向け新契約業務プロセスの構築・ペーパーレスやキャッシュレスなど新たな事務サービスの企画~開発・新商品開発などに関する社内検討会議の事務局運営【特徴・魅力】・ビジネス部門としての業務改善、業務フローの構築に携われる・代理店事務開発チームは、年に1度の社員満足度調査にて100%の満足度を保っているチームです。(全社平均60%程度)・様々な業界からご入社実績がございます:銀行出身者/ITベンダー/保険会社等【募集背景】組織強化における増員募集【組織構成】代理店事務開発チーム構成:11名
職種 商品企画・商品開発
給与450万円~750万円 1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当キャリアアドバイザーが無料でサポート。仕事内容 お客様サービス部保険金課 事務スタッフとして下記業務をお任せします。■1) 保険金、給付金請求・支払に係る保険金等請求および支払事務■2) 顧客宛帳票の作成業務■3) 統計資料の作成【このポジションの魅力・キャリアプラン】まずは、一次査定をお願いしますが、ゆくゆくは、二次査定、マニュアルや業務フローの見直しおよび再構築、規程改廃やシステム改修といった事務企画上流工程にも携わっていただきたいと考えております。【配属先について】現在、保険金課は保険金課長と保険金課メンバー8名で構成されております。少数精鋭の組織であるため、社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることも、同社で働く大きなメリットです。
職種 リテール
給与300万円~460万円
勤務地東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16階
会社特徴 ◆◇◆【SBI生命保険株式会社について/顧客中心主義】◆◇◆SBI生命はインターネット金融サービスのパイオニアである東証一部上場SBIグループの一員としてサービスを展開しています。2019年9月には当社をはじめグループの中の保険事業会社がSBIインシュアランスグループとして東証マザーズへ上場し、お客様の真のニーズに基づいたお客様の長期的な利益に適う商品やサービスの提供を目指しています。◆◇◆【時代の流れに沿った保険商品を展開/団体信用生命保険と就業不能保険が好調】◆◇◆2015年にSBIグループに加わって以降、時代の流れに即した商品ラインナップを展開しています。《個人保険》では、インターネットを活用してわかりやすい保障内容とお手ごろな保険料で利便性の高い商品を提供しています。《団体信用生命保険》では、地域金融機関と協働し、いかなる病気の場合でも就業不能時には保障が受けられる保険などを提供し、住宅ローンを借りるお客様に大きな安心と安全を届けています。一方、AIやIoTを活用した次世代型のヘルスケア商品の開発を視野に入れ、SBIグループと連携してビッグデータの活用、Fin Techへの取り組みを推進しています。今後も当社は、SBIグループのDNAであるベンチャー精神に基づき、SBIグループとの連携・グループに関連する幅広い顧客へのアプローチ等により、革新的な保険商品・サービスの開発・提供をしてまいります。
担当者の
コメント★☆東証一部上場SBIグループ/2018年度はお申込件数前年比の約2倍以上!★☆★☆風通しが良くスピード感を持って仕事を行いたい方にオススメの社風です★☆
仕事内容 青森事務センターにおいて、次代の幹部候補職としてご活躍いただける方を募集します。【業務内容】これまでのご経験を鑑み最適ポジションを検討させて頂きます。■引受業務■収納保全業務■保険金査定■コールセンター■オペレーションの改善やデジタル化のプロジェクト 等まずは現場での業務の流れを掌握し、早期にマネジメントポジションへの引上げおよびセンター全体の運営企画・管理にも携わっていただきたいと考えております。
職種 その他の金融・不動産金融関連の専門職
給与500万円~800万円 仕事内容 生命保険の各種事務領域において、以下の業務をおまかせします。【具体的な職務内容】■保険加入および加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事処理手続き■各種手続きに伴うお客様・代理店との電話・メールによる対応■新商品発売や事務改善等に関する事務企画(マニュアル作成・実務構築業務)【本ポジションの特徴・魅力】★強固な基盤のもと、新しい価値創出に挑戦いただけます。★設立初期メンバーとして、実務はもちろんのこと組織・会社づくりに参画いただくことができます。★勤務地は六本木で駅より徒歩1分です!転勤や領域を跨いでの異動がなく、長期的に就業いただけます。★今までの金融機関にない圧倒的にフラットな社風なので、裁量大きく働くことができます。(私服勤務・フリーアドレスなど)
職種 リテール
給与600万円~850万円 仕事内容 【期待する役割】同社のお客様サービス部新契約グループのアンダーライターとして、生命保険に係る引受査定、代理店からの引受査定に関する照会のエスカレーション対応等をご担当いただきます。【職務内容】■新契約引受査定業務、代理店からの引受査定に関する照会のエスカレ対応■新契約引受査定業務の管理・運営■新契約引受査定に関する事務手続き・事務企画業務[雇用元]第一生命保険株式会社(第一生命に入社同時にネオファースト生命に出向となります。)
職種 リテール
給与430万円~1100万円※経験に応ず 仕事内容 ■支払査定に付随する業務(請求書類のデータ入力など)■事実確認業務及びその進捗状況管理■保険金・給付金支払業務■業務マニュアル作成■その他関連業務
職種 リテール
給与400万円~800万円 仕事内容 【具体的な職務内容】■生命保険の新契約の実務処理■新契約業務にかかわる企画・立案・推進■各種プロジェクトへの参加■新契約にかかわるデータ分析、報告■お客様の声を元にした業務改善の実行【特徴・魅力】■意思決定スピードが速く、決定後の動き出しも速い社風のため、新しいことにチャレンジしやすい環境です。■風通しの良い穏やかな社風、制度(フレックス・テレワーク等)も整っているため、長期的に就業いただけます。■任せられる役割も大きく、契約実務だけではなく企画業務にも携われるため、経験値を上げていただくことができます。【残業時間】月30時間程度(実働7時間)
職種 リテール
給与400万円~700万円 仕事内容 生命保険の新契約・引受業務の企画・設計担当として以下業務をご担当いただきます。 ■新商品発売、法令改正等の企画・設計業務 ■ITならびに医療分野における先端技術・手法を活用した企画・設計業務 ■ITならびに医療分野における先端技術・手法の調査・研究 ■引受の拡大および効率化に向けた調査分析業務 等
職種 商品企画・商品開発
給与500万円~1000万円 仕事内容 【期待する役割】大団体保険金・給付金支払査定グループにて保険の支払査定業務をお任せいたします。【職務内容】■支払査定業務全般■フリーダイヤル業務(団体担当者・代理店・契約者からのお問い合わせ対応等)■支払請求書類の発送業務■請求督促業務 【ワークライフバランス】アクサ生命では、社員一人ひとりが心身両面で健康的に生活し、仕事とプライベートをバランスよく充実させることが、仕事のモチベーションと生産性の向上につながると考え、社員のワークライフバランスの満足度アップに積極的に取り組んでいます。■有給休暇・特別休暇 勤続満1年以上の社員には、法定基準を超えた20日の有給休暇に加え、5日間の夏季特別休暇を付与し、全社員が確実に取得できるように奨励しています。■在宅勤務制度:アクサ生命の在宅勤務制度は、育児や介護など家庭の事情に関係なく利用できるため、子育て中の社員も気兼ねなく活用しています。【同社のPRポイント】 ①Interbrand社のBest Global Brands2020では世界48位に位置付けるブランド力の高い保険・資産運用グループです。 ②夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。 ③業務の状況に応じてリモートワークが可能です。 ④年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。
職種 リテール
給与300万円~700万円
勤務地東京都港区白金1‐17‐3 NBFプラチナタワー
会社特徴 ■世界中に1億500万人以上のお客さまをもつ世界最大級の保険・金融グループAXA。その日本法人として同社はトップクラスの医療保険実績と、1700を越える企業や官公庁で採用されている実力派の生命保険企業。■2000年3月、アクサ生命と日本団体生命(商号変更後:アクサ・グループライフ生命)は共同して保険持株会社を設立。その後、両社は同持株会社の100%子会社として設立。05年10月、アクサ・グループライフ生命と合併し、業務を拡大。■外資系企業の風通しのよさと日本企業のチームワークを大切にする温かさを併せ持った社風。★育児休暇3年取得可(男女共通)、100%復帰、その後の3年後勤続率97%★★在宅勤務、テレワーク、フレックスタイムが活用されており、柔軟な働き方が実現されています【アクサグループについて】1817年に生まれ、世界最大級の保険・金融グループ。フィナンシャル・プロテクション(個人から中小企業、大企業まで、あらゆるお客さまに対して、生涯を通じて、生命保険、損害保険、老後資金、相続に関するニーズにお応えしていくビジネス)をコアビジネスとし、欧州、北米、アジア・太平洋地域を中心に世界のさまざまな国と地域で年金・保険・資産運用など、幅広い保険・金融サービスを提供
担当者の
コメント◆◇「保険をくるりと」でお馴染みの、アクサ生命保険◆◇--AXAグループは10年連続で保険ブランド世界No.1に評価されています--
仕事内容 お客さまや同社代理店からの各種受付・処理(査定業務など)をお任せいたします。【配属部署】■カスタマーサービス部■保険金部■新契約部■契約サービス部■オペレーションセンター※配属部署については、ご経験や適性を勘案し、決定いたします。
職種 リテール
給与241万円~400万円
勤務地長崎県長崎市元船町9-18長崎BizPORT
会社特徴 ◆◇◆オリックスグループの生命保険会社 ◆◇◆ ~ 高い商品力を武器に着実に成長を続ける優良企業 ~【成長力と将来性】 個人保険の保有契約件数が12期連続で2桁の伸び率、保有契約件数はこの5年間で約2倍となり、急成長を遂げています。これまで、「価格.com保険アワード2019年度版」医療保険第1位を獲得する等、シンプルでわかりやすい「商品開発」や「販売手法の構築」、「お客さま目線の取組み」を実施することで急激に業績を伸ばしてきました。主力商品の医療保険を中心に、保険代理店による販売やインターネットや電話を通じた通信販売、当社社員による対面販売など、4つの販売チャネルでお客さまへ商品をお届けし、それぞれのチャネルを連動させたオムニチャネル体制を確立し、お客さまのニーズに合わせた加入方法をご提案しています。今後もお客さまのニーズの本質を捉え、お客さまの不安を安心に変える保険会社を目指していきます。【働きやすさ・社風】 社員が安心して長く働けるためにさまざまな制度が整っています。エネルギッシュな社員が多く、非常に活気があります。過去の慣習にとらわれない、柔軟な発想を持った社員がそれぞれ責任を持って仕事をしています。キャリア入社の方が多い為、年齢・役職に関係なく、意見を交わし合う、風通しの良い社風です。
担当者の
コメント◆◇◆ オリックスグループの生命保険会社 : 高い商品力を武器に着実に成長を続ける優良企業 ◆◇◆ ~「安心して長く働ける環境」「充実の福利厚生」「綺麗なオフィス」が魅力 ~
仕事内容 【職務内容】■保険金等支払査定・支払業務全般の検証・1つの案件に対して1名で担当。(最終ジャッジは管理職者)■不払等に対する不服申し立て対応の検証■新たな支払サービスの企画・立案・実行■マイナンバー管理業務《支払管理チームの役割》保険金等支払実務部門を管理するチームです。支払実務部門の支払査定や事務プロセス、顧客からの不払等に対する不服申し立てへの対応が適切であるかを検証します。また、支払実務部門と連携してプルデンシャル独自の新しい支払サービスの企画等も行います。同社のの支払部門を支える役割を担う職務です。※同チームに関しては転勤はございません。 ◇募集背景:欠員補充(社内異動のため) ◇残業時間:月平均20時間
職種 リテール
給与450万円~620万円
勤務地東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル(受付7F)
会社特徴 プルデンシャル生命の親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャルは、世界最大級の金融サービス機関です。FORTUNER誌の「世界で最も称賛される企業:生命・医療保険部門」でプルデンシャル・ファイナンシャルは第1 位にランクされました。(2019 年1 月) お客様から高い支持を得るグローバルカンパニーです。=================================================■世界最大級の金融サービス機関、プルデンシャル ファイナンシャルの一員として、1987年10月に設立。生命保険の世帯普及率の高い、飽和状態だった日本の市場で、「コンサルティングセールス」という概念を広く浸透させて支持を集めています。■同社の生命保険は全て「ライフプランナー(R)」という生命保険の専門家によるオーダーメイドの商品です。創業以来、ライフプランナーを通じて「顧客の一人ひとりが経済的な保障と心の平和を得ることができるよう、最高のサービスを提供すること」を使命として保険普及に努めています。《同社で働く魅力》職場はフラットな組織構成で、チーム制をとっており、年次に関わらず発言しやすい環境です。GPTWの「働きがいのある会社」ランキングにて5位にランクインしており(2019年版)、今後成長したいと考えている方にお勧めの環境です。
担当者の
コメント★★世界最大級の金融サービス機関 プルデンシャルグループ★★平均残業時間25時間程度/福利厚生充実/離職率低く働きやすさ◎