営業職生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
■顧客からの不動産取得・売却ニーズに対する不動産仲介営業■物件調査、価格交渉■契約手続き(売買契約書や重要事項説明書の作成)、決済手続き他
- 年収
- 500万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- その他不動産・建設関連の専門職
更新日 2025.01.06
生命保険・損害保険
■顧客からの不動産取得・売却ニーズに対する不動産仲介営業■物件調査、価格交渉■契約手続き(売買契約書や重要事項説明書の作成)、決済手続き他
更新日 2025.01.06
不動産
プロパティマネジメント担当(数店舗の商業ビルや、複合施設・ショッピングセンターなど)/希望・適性・能力によっては商業施設の開発業務などに携わることも可能です。【具体的な仕事内容】本社に所属し、首都圏を中心とした商業施設(4~5物件)のプロパティマネジメント担当として、テナント対応、契約管理・交渉、入退店業務、空区画リーシング、販促業務、収支予算・管理計画の策定、工事・設備管理、レポーティング、資金管理などの巡回管理業務を行って頂きます。 建物管理はビルメンテナンス会社やエンジニアリング担当と連携して、資金管理やレポーティングはアカウント担当と連携して業務を行います。【商業施設について】:複合大型施設、専門店ビル、モール型ショッピングセンターなど(詳細はHPに記載があります。)/野村不動産社の案件が半数となります。http://www.geo-akamatsu.co.jp/?page_id=300#all【募集背景】案件増加により、事業部強化による増員募集【配属組織】事業四部 所属 (関東圏を中心に担当/出張となる場合もあります)【転勤】当面の間、無し【キャリアステップ】商業施設の開発業務などの業務に携わって頂くことこともできます。能力・適性に応じてジョブローテーションを行っています。 【働く環境】22時にPCを強制シャットダウンするなどして、ワークライフバランスが取れるように徹底しています。野村不動産グループ全体でダイバーシティ推進を行い、社員が長期的に安心して働ける環境を作っています。
更新日 2024.09.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
■個人投資家向けの太陽光発電設備設置のための用地仕入のお仕事です。【具体的には】■地権者交渉、近隣者対応業務■経産、電力申請業務■開発法令対応業務■開発事業者調整業務【アピールポイント】★主体的に動くことでキャリアアップも可能。★未経験のことにも積極的にチャレンジできます。★オープンしたばかりのきれいなオフィス★DXで効率的に業務ができる★改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2024.06.12
不動産
■収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。支店長候補での採用です。不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどで付加価値向上につなげます。リーシング活動(賃貸営業)を行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し販売しています。取り扱っている物件は、一棟マンション、オフィスビル(収益用・実需用)を中心とした収益不動産で、大阪市内、阪神間、北摂を営業対象エリアで一棟あたり平均2.5億円で上限金額を10億円としています。付随する業務として下記もお任せします。■収益不動産の売買契約業務 ・物件DD・売買契約書及び重要事項説明書の作成、確認 ・物件関連書類の作成、確認 ■販売(営業)企画・管理業務 ・保有物件プロジェクトマネジメント(仕入~商品化~販売一連の流れ) ・販売戦略(売却方針、プライシング、営業支援)等 ・販売資料作成(物件概要書、各種資料)など<経営理念>1.私たちは安心という価値を提供し、社会に貢献します。2.私たちは信用信頼を大切にし、私たちの関わるすべての人たちに感謝し喜びを分かち合います。3.私たちは必要とされる存在であり続けるために、挑戦し続けます。この理念に共感いただける方をお待ちしています。
更新日 2024.03.28
不動産
■収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。支店長候補での採用です。不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどで付加価値向上につなげます。リーシング活動(賃貸営業)を行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し販売しています。取り扱っている物件は、一棟マンション、オフィスビル(収益用・実需用)を中心とした収益不動産で、大阪市内、阪神間、北摂を営業対象エリアで一棟あたり平均2.5億円で上限金額を10億円としています。付随する業務として下記もお任せします。■収益不動産の売買契約業務 ・物件DD・売買契約書及び重要事項説明書の作成、確認 ・物件関連書類の作成、確認 ■販売(営業)企画・管理業務 ・保有物件プロジェクトマネジメント(仕入~商品化~販売一連の流れ) ・販売戦略(売却方針、プライシング、営業支援)等 ・販売資料作成(物件概要書、各種資料)など<経営理念>1.私たちは安心という価値を提供し、社会に貢献します。2.私たちは信用信頼を大切にし、私たちの関わるすべての人たちに感謝し喜びを分かち合います。3.私たちは必要とされる存在であり続けるために、挑戦し続けます。この理念に共感いただける方をお待ちしています。
更新日 2024.03.28
不動産
用地仕入れ段階の事業計画立案をご担当いただきます。新規開発物件の事業計画段階における建物ボリューム検討や法的要件の整理などの用地取得前の検討を中心にとした総合的なプロジェクトマネジメント業務です。【具体的には】■案件毎に土地代をどれ程捻出することができるか算出するため、オフィスや分譲・賃貸マンションなどの事業計画を立案する業務です。■各用途によるマーケット調査、プラン作成の為の与条件作成、工事費低減の検討、役所への法規制の確認や交渉を行います。■取扱う案件は、50戸規模のマンションから500戸規模のタワーマンション、1フロア300坪の大型賃貸オフィスなど幅広く、扱う土地代は十億~数百億円規模になります。【魅力】・発注者の立場で計画から携わることが可能です。・当社はビル保有棟数東京NO.1、分譲マンション供給数6年連続全国・首都圏NO.1を誇っています。その実績を支える礎となる業務に携われます。
更新日 2024.05.15
不動産
【募集背景】首都圏での仕入れ強化【仕事内容】全国主要都市エリア中心部での上質なマンション開発に力を入れていく当社にて、分譲マンションの用地仕入れ・企画開発から、販売計画立案・販売状況管理まで一気通貫して携わります。★担当エリア:首都圏・用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場調査/売買折衝・用地仕入後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/広告宣伝/販売状況管理<開発の方針> これまではファミリー層向けの開発を強みにしてきましたが、今後は三大都市圏中心部上質物件の事業拡大を目指しています。環境性能、社会課題につながる、ZEH普及にも積極的に取り組んでいます。<魅力>■累計供給戸数No.1の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ。■仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っている。■分譲マンションだけでなく、賃貸等の収益物件も扱う等、事業化の幅がある。
更新日 2024.03.28
不動産
【募集背景】札幌での仕入れ強化【仕事内容】全国主要都市エリア中心部での上質なマンション開発に力を入れていく当社にて、分譲マンションの用地仕入れ・企画開発から、販売計画立案・販売状況管理まで一気通貫して携わります。★担当エリア:札幌・用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場調査/売買折衝・用地仕入後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/広告宣伝/販売状況管理<取組み> 全国主要都市に拠点を置き、事業拡大を目指しています。また2050年に住宅・建築物のストック平均でZEH・ZEB基準の水準の省エネルギー性能が確保されていることを目指すという国の政策目標の実現に向け、大京ではZEH-Mの普及などサステナビリティ促進に積極的に取り組んでいます。<魅力>■累計供給戸数No.1の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ。■仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っている。■分譲マンションだけでなく、賃貸等の収益物件も扱う等、事業化の幅がある。【求める人物像】■デベロッパー等で仕入れ経験があり継続的に情報を取得できる■用地仕入れ以外にも企画・開発業務にも関心がある
更新日 2024.03.28
不動産
【募集背景】仙台での仕入れ強化【仕事内容】全国主要都市エリア中心部での上質なマンション開発に力を入れていく当社にて、分譲マンションの用地仕入れ・企画開発から、販売計画立案・販売状況管理まで一気通貫して携わります。★担当エリア:仙台・用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場調査/売買折衝・用地仕入後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/広告宣伝/販売状況管理<取組み> 全国主要都市に拠点を置き、事業拡大を目指しています。また2050年に住宅・建築物のストック平均でZEH・ZEB基準の水準の省エネルギー性能が確保されていることを目指すという国の政策目標の実現に向け、大京ではZEH-Mの普及などサステナビリティ促進に積極的に取り組んでいます。<魅力>■累計供給戸数No.1の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ。■仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っている。■分譲マンションだけでなく、賃貸等の収益物件も扱う等、事業化の幅がある。【求める人物像】■デベロッパー等で仕入れ経験があり継続的に情報を取得できる■用地仕入れ以外にも企画・開発業務にも関心がある
更新日 2025.03.21
不動産
【募集背景】エリア情報網強化のため【仕事内容】同社が開発する分譲マンションにおける用地仕入れ・企画開発から、販売計画・販売状況管理までを一気通貫して携わります。・用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場調査/売買折衝・用地仕入後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/広告宣伝/販売状況管理<取組み>全国主要都市に拠点を置き、事業拡大を目指しています。また2050年に住宅・建築物のストック平均でZEH・ZEB基準の水準の省エネルギー性能が確保されていることを目指すという国の政策目標の実現に向け、大京ではZEH-Mの普及などサステナビリティ促進に積極的に取り組んでいます。環境性能、社会課題につながる、ZEH普及にも積極的に取り組んでいます。<魅力>■累計供給戸数No.1の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ。■仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っている。■分譲マンションだけでなく、賃貸等の収益物件も扱う等、事業化の幅がある。【求める人物像】■デベロッパー等で仕入れ経験があり継続的に情報を取得できる■用地仕入れ以外にも企画・開発業務にも関心がある
更新日 2024.03.28
不動産
【募集背景】・高額商品の企画力強化【仕事の内容】全国主要都市エリア中心部の上質な物件や大型開発等に力を入れていく当社にて、新築マンション開発における商品企画や中心部での上質な物件の企画・推進をお任せします。デベロッパー(発注者)の立場で付加価値の高い商品企画を行っていただきます。設計事務所との企画打合せ/ゼネコンとの交渉/コスト管理等【開発の方針】これまではファミリー層向けの各エリアのマンション開発を強みにしてきましたが今後は三大都市圏中心部で上質な物件の商品シェア、事業拡大を目指していきます。また集合住宅におけるZEH等サステナビリティの促進に積極的に取り組んでいます。新たな挑戦ができる環境です。【魅力】■デベロッパー(施主)の立場で仕事ができる。■事業方針以外は商品に対する担当者の裁量が大きく、独時性を発揮できる。
更新日 2024.03.28
流通・小売・サービス
ディスカウントストア「ダイレックス」の新規店舗出店に向けた一連の業務をお任せします。<具体的には…>1. 出店計画の策定・候補地選定2. 周辺の視察・市場調査3. 調査結果を元に社内議論・決裁4. 地権者との交渉・契約5. 店内配置の考案・ラフ案の作成その後社内の他部署に引き継ぎ、施工・建築に進みます■業務のやりがい:計画から店舗の立ち上げに関わることができるため、各プロセス全てに立ち会える面白さがあります。実際に店舗がオープンし、多くのお客様で賑わう場面を見た時の感動は何にも代えがたいものがあります。■働き方基本的に土日は休みとなります。休日対応は月に2~3日程度ありますが、その場合は振替休日を必ず取得頂きます。また、残業も月に15時間程度と、メリハリのある働き方が実現できています。
更新日 2025.07.16
流通・小売・サービス
ディスカウントストア「ダイレックス」の新規店舗出店に向けた一連の業務をお任せします。<具体的には…>1. 出店計画の策定・候補地選定2. 周辺の視察・市場調査3. 調査結果を元に社内議論・決裁4. 地権者との交渉・契約5. 店内配置の考案・ラフ案の作成その後社内の他部署に引き継ぎ、施工・建築に進みます■業務のやりがい:計画から店舗の立ち上げに関わることができるため、各プロセス全てに立ち会える面白さがあります。実際に店舗がオープンし、多くのお客様で賑わう場面を見た時の感動は何にも代えがたいものがあります。■働き方基本的に土日は休みとなります。休日対応は月に2~3日程度ありますが、その場合は振替休日を必ず取得頂きます。また、残業も月に15時間程度と、メリハリのある働き方が実現できています。
更新日 2025.07.16
生命保険・損害保険
■不動産営業全般【具体的には】■賃貸、売買、管理他■一般営業■パソコン操作※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
更新日 2024.03.28
その他(流通・小売・サービス系)
高齢者住宅(有料老人ホーム)や保育園・学童保育を開設するための不動産開発を行います。【具体的な業務内容】■不動産企業、ハウスメーカー、ゼネコン、金融機関等などからの開発用地の情報を入手すると共に、直接不動産資産所有者への営業活動を行うことにより新規開設拠点の開発を行う。■同社事業に適した不動産資産の所有者に対する、当社事業の説明や、不動産資産の有効活用に関する提案および事業の説明。■新規開設拠点の開発に関する全般的な打ち合わせ■契約行為全般(賃貸借契約・協定書・売買契約など)※同社の多くの物件は、不動産資産所有者による土地の有効活用として、有料老人ホーム・保育園・学童保育の建物を建設していただいた後に建物賃貸借契約を結び、同社にて入居介護事業、保育・学童事業を営むという形をとっています。今後の新規開設拠点の開発を手掛けていく中で、利便性が高く良好な環境において、お客様がご満足いただける有料老人ホーム・保育園・学童保育をご提供することを目的とした不動産開発/営業活動を行っていただきます。【組織構成】男性 4人、女性 3人 (新宿本社) 40代・50代が中心の組織 男性 2人(新大阪事務所) 【募集背景】今後の有料老人ホーム・保育園・学童保育開発強化の為。【エリア】新宿本社を拠点とし関東以北の施設開発をご担当いただきます。 出張あり(担当物件により異なりますが、月1~2回程度)【残業】月30時間程度
更新日 2025.08.27
その他(コンサルティング系)
同社が企画開発し価値を再生化した不動産商品 ならびに 「不動産信託受益権(小口商品)」を、国内外の投資家に向けて提案いただきます。【具体的には】・顧客との取引機会の拡大と深耕、販売、その他事務業務 不動産を売るのが目的でなく、資産保全をお客様と一緒に考えるような営業です(「所得税・相続税対策」、「ご先祖から受け継いだ資産を守る」、「ご家族への資産を残す」)顧客や社会にとっての課題解決となる商品を企画開発する当社は、1件1件がオートクチュールの不動産を開発。その商品に対するストーリーから逆算し、興味関心を持っていただけそうなお客様を想像して電話でのアプローチを行う、または紹介元への訪問などを行い、新規顧客の獲得を目指し、出会いから「人」としてのお付き合いへ。試行錯誤しながら機会の創出を行い、関係性の構築の先に長いお付き合いをしていくスタイルとなります。お客様ができるまでの約半年~1年は、忍耐力・継続力が必要となりますが、お客様が抱える課題の解決という目的意識を持ち、粘り強く真摯に誠実に対応いただける方が活躍されており、リピーターの開拓にもつながっております。「売る」のではなく、商品への想いを伝播しながら、不動産の所有というバトンをリレーしていく役割です。【顧客例】・国内外超富裕層、国内法人、海外法人、機関投資家など。【魅力ポイント】・クリエイティブな提案:不動産×金融の知識・お客様の考えやニーズをヒアリングし、ご要望が実現できるために攻めの提案も行う。・一人ひとり違うお客様に、毎回異なる提案。営業を通してのチャレンジと更なる成長。・資産家と関係を構築、営業の介在価値、コンサルよりも「寄り添う」仕事【物件詳細】・扱う収益不動産の単価は5~200億円。・業界では珍しく、取り扱う物件種類に制限なし。・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。【募集背景】お客様や紹介先からの問い合わせが増えてきており、顧客対応の人材に対するバリュエーションを増やすこと、また人員の強化のため。【ベースとなる資質、行動】・顧客価値の創造、探究・自走する力、やりとげる熱量・素直さ、起業家精神、オープンマインド、柔軟さ・異業種からの参入、経験問わず
更新日 2024.05.15
不動産
■同社にて不動産における事業企画・開発業務をご担当いただきます。【具体的に】■同社が仕入れた多くの土地や不動産情報を元にマンション以外(商業施設や物流施設、投資用不動産)の事業計画を立案、策定し、事業化を行っていただきます。【組織構成】不動産ウェルスソリューション事業【募集背景】同社事業の第二の柱にする為の募集【想定残業】月20時間程度
更新日 2025.03.24
不動産
同社にて、用地仕入れをご担当いただきます。【具体的には・・・】■地主・銀行・不動産業者などから情報収集■案件の選定■マーケット調査・法的規制・開発制限等の現地調査■契約決裁※仕入れ~契約までの一連の業務全般をご担当いただきます。 ※自社で用地を取得し、土地の売却・JVで大手ディべロッパーと共同で開発を遂行します。【魅力】仕入れた用地の用途はご自身で企画いただきます。戸建住宅だけなく、ホテルやビル、スーパー銭湯やドッグランなども検討可能です。新規事業にもチャレンジいただける環境がございます。
更新日 2025.02.28
不動産
【営業(東京・横浜)】東証STD上場/土日祝休/フレックスタイム制/年休120日以上/平均残業9.5h/有休消化率90.1%/不動産の買取再販営業【職務内容】不動産仲介業者様を通して売り出し中の中古住宅を購入し、リフォームを施し販売するお仕事をお任せします。物件の担当として、「仕入れ」「リフォーム立案」「販売」すべての工程に携わることができます。【主な業務の流れ】・物件の情報収集…不動産仲介業者様から中古物件の情報を収集します。・物件の現地調査…周辺エリアの相場、候補物件のアクセス、周辺環境、物件の状態を調査。・買取価格の決定…リフォーム内容と買取価格を決め購入します。・リフォームと販売…購入した物件をリフォームします。立地・広さを踏まえて想定される購入層のニーズ等をイメージし、社内の工事担当者と打ち合わせを重ね、その物件にベストなリフォームを施します。完工後はレインズ等に情報を掲載し、不動産仲介業者様を介して販売します。【営業スタイル(BtoB)】不動産仲介業者様のもとへ訪問し、販売中の中古不動産(マンション、戸建て)をご紹介頂き購入します。担当エリアは営業自身で決められる為、土地勘のあるエリアを担当する事が可能です。一般的な営業とは違い〝売る〟のではなく〝買う〟ことがメインのお仕事です。【組織構成】東京本店は営業 26名 程度 。 課長 1 名につき5名のチーム制で運営 。横浜支店は営業 18名 程度 。 課長 1 名につき4-5名のチーム 制で運営 。【組織イメージ】課長 (30代後半~40代半ば)1 名につき、メンバー(20代前半~30代半ば)5名程度のチーム制で構成されております。【キャリアアップ】3年で係長、5年で課長クラスに昇進する社員がいる等、成果に応じてキャリアアップが実現できます。【働き方】同社は「健康経営優良法人」に認定されており、健康的な働き方の実現に向けて、制度だけではなく実態として社員が健康でいられる環境づくりを進めてきました。不動産会社では珍しい土日祝休み。フレックスタイム制度も導入している為、出勤・退勤時間の調整が可能です。残業時間は全社平均9.5時間で平均有給消化率も90.1%と高く、夏季、年末年始とまとまった休暇もとれるため、ワークライフバランスを保ちながら長く働ける点が魅力の一つです。また、仕事と育児の両立支援にも積極的で、男性の育児休暇取得実績もあり国から「子育てサポート企業」として「くるみん」の認定も受けております。具体的な取り組みとしては、時短勤務制度の拡充や時差出勤制度、時間単位での有給取得制度の導入など社員が働きやすい環境構築を目指しています。【募集背景】中古住宅に対する世の中のニーズが年々大きくなる中で、弊社も年間販売戸数1,000戸体制を目指すところまで成長しています。今後のさらなる事業拡大を見据えた募集となります。
更新日 2024.06.20
その他(金融系)
【仕事内容】不動産会社様へ住宅ローン商品をご提案し住宅購入者をご紹介いただけるよう日頃の営業活動を担当いただきます。ご契約者様を紹介頂いた後は、内容のご説明からベストな組み合わせのご提案を行い、ローンの申込書取付から融資実行までのフォローを行って新しい住まいの取得に貢献できます。■メンバークラスを募集いたします!将来的にマネージャーポジションや営業のスペシャリストとしてキャリアを歩まれる方を募集しております。【具体的な業務内容】■不動産会社様に対して ・住宅ローン商品のご提案 ・新商品や活用事例の情報共有 ・定期訪問で関係性の構築 ※一人あたり10件前後の大手不動産会社を担当いただくケースが多いです。 各支店の営業担当者との信頼関係の構築を行っていただきます。■不動産会社様からご紹介いただいたお客様に対して ・住宅ローン商品の詳細ご案内 ・お客様のご要望にマッチした商品組合わせのご提案(ローンだけでなく保険商品も含) ・ローン契約書の取付、不備チェックや内容確認などの契約フォロー ・お問い合わせ対応 ※店舗や本社にいる審査担当や事務担当と連携をしてチームで業務を進めます。【ポイント】■提案しやすい商品力が魅力です 長期固定金利住宅ローンの「フラット35」において連続シェアNo.1! インターネット銀行を中心に大手銀行の変動金利型住宅ローンや自社変動金利住宅ローンも取り扱っているので、お客さまニーズに対応できる幅の広い提案も魅力ポイントです。■不動産・金融業界での知識を活かせます 取引先が不動産会社であり、不動産や住宅購入に特化した金融商材なので、金融知識はもちろん売買仲介やメーカー、ディベロッパーなどでの経験も活かせます。 研修や社内教育、マニュアルなどで金融知識を習得でき、定期的な勉強会などスキルアップの機会もご用意しています。■予算を個人単位だけで見るのではなく、チーム単位で達成する! 支店・部門で予算を達成するために、お互いにフォローしながら活動していきます。【PCスキル】・Word、Excel(簡単な関数)での資料作成ができる方【求める人物像】・人と接するのが好きな方・新しいことにチャレンジすることを厭わない方・単に営業をこなすだけでなく、自ら考えながら柔軟に工夫できる方・忍耐強くコツコツと仕事に取り組める方・組織としてより良い状態を創っていくために、チームで創意工夫し、協業することを大事にしている方・社内外問わず円滑なコミュニケーションを取れる方・PCの操作に抵抗のない方
更新日 2025.07.03
その他(金融系)
【仕事内容】不動産会社様へ住宅ローン商品をご提案し住宅購入者をご紹介いただけるよう日頃の営業活動を担当いただきます。ご契約者様を紹介頂いた後は、内容のご説明からベストな組み合わせのご提案を行い、ローンの申込書取付から融資実行までのフォローを行って新しい住まいの取得に貢献できます。■メンバークラスを募集いたします!将来的にマネージャーポジションや営業のスペシャリストとしてキャリアを歩まれる方を募集しております。【具体的な業務内容】■不動産会社様に対して ・住宅ローン商品のご提案 ・新商品や活用事例の情報共有 ・定期訪問で関係性の構築 ※一人あたり10件前後の大手不動産会社を担当いただくケースが多いです。 各支店の営業担当者との信頼関係の構築を行っていただきます。■不動産会社様からご紹介いただいたお客様に対して ・住宅ローン商品の詳細ご案内 ・お客様のご要望にマッチした商品組合わせのご提案(ローンだけでなく保険商品も含) ・ローン契約書の取付、不備チェックや内容確認などの契約フォロー ・お問い合わせ対応 ※店舗や本社にいる審査担当や事務担当と連携をしてチームで業務を進めます。【ポイント】■提案しやすい商品力が魅力です 長期固定金利住宅ローンの「フラット35」において連続シェアNo.1! インターネット銀行を中心に大手銀行の変動金利型住宅ローンや自社変動金利住宅ローンも取り扱っているので、お客さまニーズに対応できる幅の広い提案も魅力ポイントです。■不動産・金融業界での知識を活かせます 取引先が不動産会社であり、不動産や住宅購入に特化した金融商材なので、金融知識はもちろん売買仲介やメーカー、ディベロッパーなどでの経験も活かせます。 研修や社内教育、マニュアルなどで金融知識を習得でき、定期的な勉強会などスキルアップの機会もご用意しています。■予算を個人単位だけで見るのではなく、チーム単位で達成する! 支店・部門で予算を達成するために、お互いにフォローしながら活動していきます。【PCスキル】・Word、Excel(簡単な関数)での資料作成ができる方【求める人物像】・人と接するのが好きな方・新しいことにチャレンジすることを厭わない方・単に営業をこなすだけでなく、自ら考えながら柔軟に工夫できる方・忍耐強くコツコツと仕事に取り組める方・組織としてより良い状態を創っていくために、チームで創意工夫し、協業することを大事にしている方・社内外問わず円滑なコミュニケーションを取れる方・PCの操作に抵抗のない方
更新日 2024.06.14
住宅・建材・エクステリアメーカー
【具体的な業務】お客様との信頼関係を築き、一緒に理想の住まいづくりを目指す創造的な仕事です。主として戸建住宅を販売する支店の営業担当として、お客様との出会いから住まいのお引き渡しまで全てのプロセスで窓口となります。販売成果を問われる職種です。業務は下記の通り幅広く、それらの仕事を設計・現場監督・総務・地域勤務職とともに行う中で中心的役割を担います■主な業務内容・お客様の開拓・新築計画が具体化するまでの信頼関係構築・新たな住まいのご要望に関するヒアリング・邸別自由設計の強みを活かしたプラン提案・最適な資金計画の立案やアドバイス・お引き渡しまでの細やかなお客様フォロー● まずは、展示場でのお客様対応や担当エリアへの訪問活動などを通じて、市場・新規顧客開拓からスタート。住まいを検討されるお客様がいらっしゃれば、ご要望や条件をうかがい、課題を解決しながら、具体的なプランを作成します● その時点での快適さだけでなく、家族の成長やライフスタイルの変化など、お客様の将来をも見据えた提案を行うことで、長く暮らし続ける中でさらに満足が高まっていく住まいを実現します● 大切なのは、心から信頼しあえる関係を築くこと。誠実な姿勢で対話を重ね、時には言葉にならない想いまでも感じ取り、そのお客様にとっての「理想の一邸」の実現に努めます。ご契約に至った後も、建築・お引き渡しと、常に営業社員が責任をもって窓口となります● さらにお引き渡し後も末永いお付き合いを重ね、お客様満足をどこまでも追求。そうした中で築かれたお客様との信頼関係が、また新たな出会いへとつながっていくのです【募集背景】事業拡大に向けた増員募集【求める人物像】●お客様の理想の暮らしを実現するため、何事にも真摯に向き合い、失敗を恐れず柔軟かつ機敏に考動できる人財●当社の企業理念・ビジョンに共感し、当社事業に興味を持っていただける方● 自ら目標設定ができ、それを実行できる方● バイタリティがあり、自ら積極的に業務に取り組める方● ネットワークを広く持っている、又は持とうとしている方● 社内外・相手を問わず良好な人間関係を築くことができるコミュニケーション能力のある方
更新日 2025.03.21
不動産
分譲マンション供給戸数ランキング上位常連のマンションディベロッパーである同社の関東(東京)での開発事業立ち上げのマネージャー候補(仕入れ担当)としてご活躍を頂きます。入社後はまずは用地仕入れで土地情報やパートナー企業の開拓業務、事業立ち上げにおける仕組みづくり等を幅広く携わって頂きます。【職務内容】・不動産業者、金融会社からの情報収集・立地条件、周辺環境の調査・近隣の相場調査および投資価値判断・地権者との折衝・建築部門と共同でのプラン作成 等【プレンスコーポ―ション社の仕入れの強み】・過去の実績より土地所有者及び土地情報保有者から強い信頼を得ており、非常に多くの情報をご提供いただいております。※関東エリアはゼロからの事業スタートとなりますが、大坂本社や名古屋からの 案件紹介などをお任せする事もございます。・様々な経路から土地情報の持ち込みが多く自ら取りに行かなくても集まってきます・他部署や決裁者である社長と専務との距離の近さから、通常1か月ほどかかる仕入れの決裁を、同社では1~2週間で実現。この決裁スピードで競合にも打ち勝っております。【配属先】開発事業部 総数13名(責任者含む:男性8名 女性5名)ほとんどが中途入社の方のため中途入社によるハンディキャップはありません。【物件例】・都市型タワーマンション・好立地・クオリティにこだわったハイグレードマンション・免震タワーマンション(総戸数337戸)・大型プロジェクト (総戸数486戸)【募集背景】関東(東京)での事業立ち上げによるマネージャー候補の募集※これまで、東京支店は収益用不動産の販売のみの拠点でした。
更新日 2025.01.27
リース
【職務内容】■大阪にて開発プロジェクトの企画・開発・運営など前職での業務内容・ご経験および適性を判断し決定します。■プロジェクト事例「グラングリーン大阪(うめきた2期地区開発事業)」「神戸市役所本庁舎2号館再整備事業」※将来的な東京部署への異動可能性はございます【開発物件の一例】■オフィス:フリーランスやスタートアップ向け好立地レンタルオフィス■物流施設:「働きながら健康を促進する」をコンセプトに、フィットネスルームやシャワー室、カフェラウンジを完備。また、施設内の100%再生可能エネルギー由来の電力供給(屋根に太陽光パネルの設置)■商業施設:金沢駅西口の複合施設に商業施設を2020年8月に開業。地元店舗をはじめ、金沢初進出や新業態など「金沢発」と「金沢初」が融合した多彩な食のゾーンを設置■住宅開発:都市型賃貸マンションのオリジナルブランドを展開(住宅設備の説明書・保証書のペーパレス化クラウドサービスの導入や共用部の専用冷蔵宅配ボックスに注文品が配達されるサービス導入など新たな挑戦にも積極的に展開中)【特徴】■物件を建てて完結するのみならず、投資・開発と運営の両輪を担う某社のノウハウと、同グループならではの発想力を生かし、価値あるまちづくりを行っています。■蓄積された不動産事業に関するノウハウを基盤に、グループの金融ノウハウや多角的な事業推進力、全国に広がる営業ネットワークを積極的に活用することにより、付加価値を生み出していけることが強みです。【グループネットワークの強み】豊富な不動産の運用ノウハウと同グループのネットワークを活用した総合力が強みです。 ・同グループのもつ不動産開発・運営ノウハウの活用 ・不動産ビジネスにおける同グループの経験値・スキルの活用 ・金融機関・各専門家とのコネクション活用 ・国内外のビジネスパートナーとのリレーションシップ【キャリアプラン】■不動産セグメントでのローテーションを通じて、不動産のスペシャリストとして経験を積んでいただきます。(私募ファンド、REIT運用会社など)■「自己申告制度」「キャリアチャレンジ制度」等により、不動産関連業務にとどまらず同グループ内の各部門で活躍できる機会もあります。ご自身の能力・適性・意欲次第で、どこまでも成長の可能性は広がる環境です。
更新日 2024.12.27
リース
【職務内容】■レジ物件の企画・開発・運営を中心にお任せします。前職での業務内容・ご経験および適性を判断し決定します。【案件事例】■住宅開発:都市型賃貸マンションのオリジナルブランドを展開(住宅設備の説明書・保証書のペーパレス化クラウドサービスの導入や共用部の専用冷蔵宅配ボックスに注文品が配達されるサービスの導入など新たな挑戦にも積極的に展開中)【その他、開発物件の一例】■オフィス:フリーランスやスタートアップ向け好立地レンタルオフィス■物流施設:「働きながら健康を促進する」をコンセプトに、フィットネスルームやシャワー室、カフェラウンジを完備。また、施設内の100%再生可能エネルギー由来の電力供給(屋根に太陽光パネルの設置)■商業施設:金沢駅西口の複合施設に商業施設を2020年8月に開業。地元店舗をはじめ、金沢初進出や新業態など「金沢発」と「金沢初」が融合した多彩な食のゾーンを設置【特徴】■物件を建てて完結するのみならず、投資・開発と運営の両輪を担う某社のノウハウと、同グループならではの発想力を生かし、価値あるまちづくりを行っています。■蓄積された不動産事業に関するノウハウを基盤に、グループの金融ノウハウや多角的な事業推進力、全国に広がる営業ネットワークを積極的に活用することにより、付加価値を生み出していけることが強みです。【グループネットワークの強み】豊富な不動産の運用ノウハウと同グループのネットワークを活用した総合力が強みです。 ・同グループのもつ不動産開発・運営ノウハウの活用 ・不動産ビジネスにおける同グループの経験値・スキルの活用 ・金融機関・各専門家とのコネクション活用 ・国内外のビジネスパートナーとのリレーションシップ【キャリアプラン】■不動産セグメントでのローテーションを通じて、不動産のスペシャリストとして経験を積んでいただきます。(私募ファンド、REIT運用会社など)■「自己申告制度」「キャリアチャレンジ制度」等により、不動産関連業務にとどまらず同グループ内の各部門で活躍できる機会もあります。ご自身の能力・適性・意欲次第で、どこまでも成長の可能性は広がる環境です。
更新日 2025.01.28
リース
【職務内容】中核商材は不動産売買の仲介業務。機関投資家、ファンド、デベロッパーなどいわゆるプロ向けの不動産仲介業務、または全国各地にあるORIXの各支店顧客間の不動産仲介業務米国を中心とした海外不動産の紹介業務不動産投資案件の獲得ファンド組成アレンジ、流動化などのCREの提案海外投資家(欧州、米国、アジア)の獲得【配属部署】同社法人営業本部内のビジネスコンサルコンサルティング事業部【補足事項】・中心業務は不動産仲介ですが、そこにとどまらず同社グループの顧客に向けた運用商品、償却型商材の提供などを行っているため、単純な仲介営業とは異なります。顧客との対話の中で、不動産売買ニーズだけを取り込むのではなく、幅広く顧客ニーズを拾いソリューションに繋げて頂きます。・最終的なソリューションが不動産仲介になる場合もあれば、別の商材になる可能性もあるため、不動産仲介のみを行う訳ではありません。【キャリアパス】当部で経験した後は適性やご希望次第で、プロジェクトファイナンス部(NRL組成業務)、不動産(開発・運営)、不動産投資顧問(私募ファンドのAM業務)、アセットマネジメント(上場RIETのAM業務)などの不動産の専門性を高められる部門へのキャリアチェンジも可能です。
更新日 2025.06.20
流通・小売・サービス
【業務内容】同社の営業の根幹となる店舗開発、物流センター構築に携わって頂く開発部の遣り甲斐のあるポジションです。開発部の業務は出店用地開拓業務、契約に向けた地主との折衝業務、レイアウト及び設備設計、施工会社の選定、施工業務管理、設備管理等非常に多岐に渡ります。今回は、その中でも出店用用地開拓業務及び契約に向けた折衝業務に携わって頂く営業職のお仕事となります。年間5~6店舗を毎年安定的に出店を行っております。【募集背景】2024年3862億の売上規模ですが、5000億を目指して邁進しています。今後の同社の成長に向けて開発部門の組織強化の為の人員の募集を図ります。 【組織構成】 部長1名 マネジャー4名 一般職13名(チーフ含む) 合計18名
更新日 2024.08.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献し、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する当社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れ営業を行って頂きます。取引を行う不動産業者は、既存でお取引があるクライアントに加えて、新規でお取引を行う企業の開拓を行って頂きます。【業務内容】■情報収集└不動産業者を開拓したり、定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。■不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。■購入希望者への契約業務└スマートホーム建築後、購入希望者に対して提案します。基本的には、個人のお客様に売却して頂きます。■その他業務└その他、登記情報の習得や、権利移動の手続きなど、不動産の仕入れから売却で必要となる業務も担当します。※建売住宅・1~2棟建て用の土地の仕入れが主です。
更新日 2024.08.19
建設・土木
【仕事内容】・投資家や企業への営業活動(電話営業・訪問営業が中心)・問合せに対する反響営業・オーナー様(買主)との商談・収益プラン・運用管理方法の提示・投資ローンの提案・契約の締結、所有権移転の手続き・相続/事業継承支援 等々主に、投資用の賃貸物件を検討している投資家の皆さまや、資産運用・相続対策を検討しているオーナー様に向けて不動を販売するお仕事となります。そのため、賃貸・売買仲介営業や住宅営業と比べ、投資ローン・利回り・投資分析など、金銭面・税制面など多岐に渡る知識を身に付けることができます!【求める人物像】■前例のない新しいチャレンジに魅力を感じ、変化を楽しむことが出来る方■仕事に対して前向きな姿勢が備わっている方■不動産や金融について専門性を身につけたい方
更新日 2024.05.24
建設・土木
【仕事内容】■業務詳細:・収益不動産の仲介・収益不動産の買い取り/再販・リノベーション営業・賃貸経営コンサルティング■仕事の流れ◆仲介/買取再販①情報収集:オーナー直、不動産仲介業者に営業を行い、取得した物件情報の検討・調査②物件査定金額で購入/媒介の提案③物件の販売/仕入◆リノベーション/コンサルティング①空室対策提案リフォーム・リノベーションの見積り依頼し、選定・発注②リーシング活動空室率の低下、改善を図り、収益性を高める③収支改善後に売却提案、購入提案
更新日 2024.05.24
不動産
【仕事内容】・物流不動産施設の物件管理(修繕・点検・契約業務)・修繕計画の立案・精査【仕事の魅力】今までのご経験を活かしながら、様々な物流不動産の経験・知識が得られます。課長2名・係長4名・主任6名・メンバー10名 (女性6名)
更新日 2025.10.01
不動産
【職務内容】プロジェクト担当として商品企画やリーシングに関わって頂き、全体的なスキームを学んでいただきます。将来的には、仕入→商品企画・開発→リーシング→物件売却までの一貫したプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。取り扱う物件は、デザイン性の高い都市型商業施設や高級賃貸マンション、ホテル、介護老人養護施設、倉庫、事務所など幅広く、該当する物件や敷地の規模、場所や周辺マーケットの立地状況をもとに、収益の最大化を図ることのできる事業を企画開発して頂きます。不動産に関する知識の他、建築設計の基礎知識や金融センス、そして何より事業化のアイディアや提案力が求められる仕事になっています。【組織構成】配属となる開発部門は20名程が在籍しており、20代~30代の社員は先輩や上司の指導の下で業務を進めています。まずはプロジェクト担当者の補佐として、開発業務の全体的なスキームを学んでいただきながら、ご自身でも用地仕入のための情報収集や仕入業務を積極的に進めてもらいます。【働き方】少数の社員で高収益の事業を展開し拡大していくため、生産性と効率性の高い働き方を推奨しています。【量】を追うのではなく、収益性を上げるための【企画】と【アイデア】にこだわるため、フリーアドレスの事務所にて法務や技術担当者とも自由に意見交換ができる環境としています。【オススメポイン】同社について:同社は株式会社LAホールディングス(グロース上場)グループの中核企業で不動産開発を手掛ける会社です。社員数は50人未満ではありますが、新築マンションや高価格帯に特化したプレミアムリノベーションマンションの開発、都心一等地における都市型商業施設や長期滞在型ホテルの開発など、幅広い分野で多様な開発を手掛けております。『量』より『アイデア』と『質』にこだわっております。安定性:幹部には銀行出身者もおり、M&Aや事業分析など様々な分野でのプロフェッショナルが在籍しています。また、再生不動産・新築・賃貸・証券化事業等幅広い事業を手掛けており、少数先鋭で年商120憶を売り上げているグロース上場企業グループの中核企業です。▽充実した福利厚生:従業員の働きやすい環境も整備されております。特徴的なところでは本社内にトレーニングルームを完備し、専任トレーナーによるパーソナルレッスンを週に3回実施しています。
更新日 2024.10.29
不動産
東証グロース上場 LAホールディングスグループの株式会社ラ・アトレレジデンシャルでの採用になります。【職務内容】麻布、赤坂、青山などの都心一等地における100㎡超のヴィンテージ中古マンションや大手新築分譲マンションなどを仕入れ、富裕層向けにフルリノベーションやステージングなどを施し付加価値を最大可し販売する事業。仕入販売価格が1億~10億円超という高額物件の商品企画を行うため、顧客は国内外の富裕層が中心となります。物件仕入、リノベーション企画、販売業務【組織構成】事業本部長1名、仕入販売担当管理職4名、社員4名(20代~40代)、設計担当3名(30代~40代)、管理部長1名、管理部担当2名(40代)という構成
更新日 2024.10.29
不動産
<採用背景>組織体制強化のための増員。チームリーダークラスを想定しています。課長以下のメンバーが主に20代の若手層で構成されているため、今回の採用では売買仲介の一連の流れの理解のある即戦力の方に合流いただき、プレイヤーとしてご活躍いただきながら、マネジメント面でも課長とともにチームを牽引いただきたいと思っています。<職務内容> 総合不動産会社である当社にて、不動産売買仲介をご担当いただきます。・不動産の売買仲介業務(土地・マンション・オフィス・戸建て問わず) ・土地の有効活用提案(同社やグループ会社、取引先企業の所有するCREなど) ・所有不動産のアセットマネジメント業務(自社所有不動産を中心に管理、運用) ※入社後は、OJTを中心に学んでいただきます。<配属先>開発事業本部 ソリューション営業部(男性5名、女性3名) <営業部としての魅力>■安定した給与・評価個人ノルマやインセンティブ制度はなく、チーム全体で目標数字の達成を目指して頂きます。そのため、個々人へのストレスは少なく安定した給与が見込めます。■安定したリソース情報の獲得元として、同社や提携先の信託銀行など、既存パイプからの情報がメインとなっており、0→1の飛び込み営業もなく働きやすい環境です。■幅広いアセット土地・マンション・オフィス・戸建て問わずその時々のプロジェクトで担当できるため、経験の幅を広げられます。<昇給イメージ>・メンバー ~600万円・課長 700万円~800万円・副部長 900万円~1000万円・部長 1100万円~
更新日 2025.10.01
不動産
【期待する役割】これまでの正解や仕組みに囚われず、営業ノウハウを活かして、事業の基盤となる仕入れ強化を期待します。【営業先】情報取得先は、業者間流通サイトや既存取引先(不動産業者等)が多いため、飛び込みはほぼ発生しません。【具体的な業務内容】・投資用不動産の仕入れ戦略立案、実行・不動産仲介会社、金融機関、一般オーナーなどからの物件情報収集、開拓・市場調査、物件の収益性分析・現地調査、物件査定・購入条件交渉、契約締結・仕入れ後の物件管理部署との連携・データに基づいた仕入れターゲットの選定、アプローチ・新規仕入れルートの開拓・メンバーの業務管理、指導、人材育成(目標設定・評価等)※ 個人の裁量が大きく、成果が正当に評価される環境です。【給与制度】基本給+インセンティブ制度(個人売上に対する達成率)となります。管理職の場合は管理職手当もプラスオンとなります。 <年収例>1年目 ~600万円/2年目~800万円/3年目~1000万円 ※個人の評価によって変動します※入社2年目で1200万円程度の社員も在籍しています!【魅力】立ち上げからわずか5年で年商35億~40億円を安定して獲得できるシステムを構築。3年後上場に向け、2025年5月より社名変更とVMVの改変を実施。常にビジョンを明確に柔軟に対応できる社長のもとで、どのポジションからも発案者になれる成長企業だからこそのルーティン化しない業務で自己成長ができます!
更新日 2025.08.14
その他(流通・小売・サービス系)
高齢者住宅(有料老人ホーム)や保育園・学童保育を開設するための不動産開発を行います。【具体的な業務内容】■不動産企業、ハウスメーカー、ゼネコン、金融機関等などからの開発用地の情報を入手すると共に、直接不動産資産所有者への営業活動を行うことにより新規開設拠点の開発を行う。■同社事業に適した不動産資産の所有者に対する、当社事業の説明や、不動産資産の有効活用に関する提案および事業の説明。■新規開設拠点の開発に関する全般的な打ち合わせ■契約行為全般(賃貸借契約・協定書・売買契約など)※同社の多くの物件は、不動産資産所有者による土地の有効活用として、有料老人ホーム・保育園・学童保育の建物を建設していただいた後に建物賃貸借契約を結び、同社にて入居介護事業、保育・学童事業を営むという形をとっています。今後の新規開設拠点の開発を手掛けていく中で、利便性が高く良好な環境において、お客様がご満足いただける有料老人ホーム・保育園・学童保育をご提供することを目的とした不動産開発/営業活動を行っていただきます。【組織構成】男性 4人、女性 3人 (新宿本社) 40代・50代が中心の組織 男性 2人(新大阪事務所) 【募集背景】今後の有料老人ホーム・保育園・学童保育開発強化の為。【エリア】新宿本社を拠点とし関東以北の施設開発をご担当いただきます。 出張あり(担当物件により異なりますが、月1~2回程度)【残業】月30時間程度
更新日 2025.08.15
不動産
マンション等建築を検討している法人企業様に対し、施工に関する営業担当をお任せします。ご経験・適性に応じて、メンバーの育成にも携わっていただきます。《具体的な業務内容》顧客から今回の建築工事における内容をヒアリングします。営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。実際の施工までの段取りの際も、営業担当は顧客の窓口としてやりとりを行っていただきます。主な物件:工場、商業施設、ホテル、教育・文化施設、マンション、大阪万博(大屋根リング)など参画させていただき、幅広く担当いただきます。【魅力】平均勤続年数は18.6年。労働環境は良好。定年まで腰を据えて働けます。【募集背景】体制強化のための募集
更新日 2025.10.06
リース
当社では、不動産事業のさらなる強化に向け、不動産投資ビジネスの拡充を本格的に推進しています。今回の募集では、企業の不動産活用・投資ニーズに応え、不動産の「保有」および「売却」を中心にご担当いただくポジションとなります。【業務詳細】(初めにお任せする業務/3割)■不動産ソーシング業務(信託銀行や仲介業者との情報交換、物件情報の収集・整理)■不動産のアクイジションおよびディスポジションに関連する業務■物件売却時における重要事項説明書の作成■宅建業法および関連法令等に準拠した対応・整備(今回お任せするメイン業務/7割)企業の不動産活用・投資ニーズに対応し、不動産の保有および売却を主導いただきます。具体的には、不動産の価値を見極めたうえで、バリューアップによる資産価値向上を図り、キャピタルゲインを得る運用スタイルの実践をお任せします。■不動産の評価・見極め■取得後のバリューアップ施策の立案・実行■キャピタルゲインを見据えた売却戦略の実行(業務は部門メンバーも仲介ノウハウがあるため、メンバーや部長と協力しながら行います)※対象物件:住宅、オフィスビル、商業施設、物流施設、ホテルなど多岐にわたります※独立系企業のため、銀行の与信枠などに縛られず、幅広い案件に対応可能です【求めている人物像】・不動産仲介会社にて法人営業の経験をお持ちの方・アセットマネジメント会社にて、不動産のバリューアップや期中管理に携わってきた方※面接では、不動産売買仲介の実務経験や、アセットマネジメント会社におけるバリューアップの実行力・自主性について具体的にお伺いします。※専門性の高い不動産環境で、組織風土・働き方・報酬面の安定を求めている方にとって、非常にフィットする環境です。【会社の特徴・強み】・約2000棟、総額6,200億円超の不動産資産を保有・金融機関とデベロッパーの“中間”ポジションに位置し、融資にとどまらず、開発・保有・運用にまで関与可能・独立系企業ならではの柔軟性を持ち、幅広い案件へのアクセスが可能・不動産保有者としてプロジェクトに関与でき、ブランディングや土地活用にも携わっております。【働き方】■平均残業時間:約15時間/月■リモートワーク可■フレックス制度あり■有給休暇取得率90%以上■部門異動申請の承認率:約70%
更新日 2025.09.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。