スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

人事労務・社保・運用リーダー〔業務改善/転勤なし〕

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 400万円〜930万円 ※経験に応ず
  • 東京都品川区
  • 人事・労務 > 人事・労務
  • -

ローソン・三菱グループの安定性|人々の生活に溶け込む銀行

~基盤のある新しい銀行~2018年9月に開業した新しい銀行です。ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。

Job No.80982694
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
経営戦略の実現に向け人事の重要性が急拡大しています。より安定した人事労務業務の遂行と業務改善・効率化のための募集となります。

【仕事内容】
勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、入社退社の手続き、安全衛生管理、人事関連稟議書の作成等々人事の業務は多岐にわたりますので、下位メンバーをサポートしながら正確かつ迅速にマルチタスクをこなしていただきます。
また、法改正が定期的にありますので、法令を遵守した人事労務業務の遂行をしていただきます。

【働き方】
リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。給与計算等従業員個人情報を扱う業務は本社出勤して行っていただきます。

【配属部署】
経営管理部(人事、総務を主管として担う部署)8人体制、30代、40代メンバーが大半、全員が中途入社者で、銀行や金融機関の経験がないメンバーがほとんどです。

■当行について
~基盤のある新しい銀行~
私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。
ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。
私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。
これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。

■求める人材像
私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。
また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。
共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方
当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方
協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方

会社特徴

■企業理念:
「私たちはみんなと暮らすマチを幸せにします。」のもと、消費者、加盟店および周囲の商店、地域金融機関を顧客として、人の暮らしの場に貢献する金融サービスの提供を目指しています。

■事業方針:
・ATM事業:
 提携金融機関の個人の顧客にご利用いただいている24時間365日のATM サービスの機能強化
・リテール事業:
 ローソンを利用する顧客をはじめとする皆さまや、加盟店のオーナー や店舗のクルーの皆さまをお客さまに預金やクレジットカード、インターネット バンキングサービスなどを提供

■ローソングループとの連携による経済圏創出
 同社ではコンビニエンスストアのローソンとの連携を一層強化し、リテール向けサービスの拡充やキャッシュレス戦略、デジタル戦略も行ってまいります。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

週1~2回程度

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■勤怠管理、給与計算、評価、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、入社退社の手続き、安全衛生管理等の人事業務(5年程度)
■一定範囲の機能や分野をお任せしますので、必要に応じて上位者の判断を仰ぎながら的確に業務を遂行できる方
■Excelのvlookup、ピボットテーブル等の各種関数を使ったデータ集計・分析のご経験

*銀行や金融業界の経験は不問です。

役職

-

予定年収

400万円〜930万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower 5階
<最寄駅>大崎

勤務時間

8:40~17:40
休憩時間:60分 コアタイム 10:00-15:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■土、日、国民の祝日、年末年始(12/31~1/3) ■年次有給休暇:入社日に付与。有給休暇は半日単位、時間単位でも取得可能。 ■特別休暇:My Time休暇(連続休暇)、ポンバケ(ミニ連続休暇)、積立有給休暇、ボランティア休暇、育児休業、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、育児、介護のための時短制度あり。

選考フロー

面接回数2回
1次選考:現場+人事(2-3名) 最終選考:現場部長役員+人事部長役員(2-3名)
※面接回数は2~3回で変動の可能性あり

事業内容

■ATM事業 :ローソン銀行ATMと、より多くの金融機関との提携を拡大しサービス提供
■リテール事業:
・個人を対象とする預金口座(普通預金、定期預金)とインターネットバンキング サービス、クレジットカードサービス、ネット決済サービス、ローソン加盟店の法人オーナーを対象とする法人普通預金と法人インターネットバンキングサービス

【株主】(株)ローソン 95%、(株)三菱UFJ銀行 5%

本社所在地

東京都 品川区大崎2丁目1-1ThinkPark Tower 5F

企業URL

https://www.lawsonbank.jp/

設立

2016年11月

資本金

11600百万円

従業員数

単体:166人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■副業:事前の許可を前提に副業に従事することができます。
■退職金制度:あり、確定拠出年金制度。一定額を拠出金として会社が負担。
■定年:60歳、再雇用制度あり
■その他福利厚生:ベネフィットステーションの利用、グループ従業員福祉会 
■新入社員フォローアップ:入社した社員が溶け込めるように、入社後半年間、メンター社員がサポートします。 
■研修制度:e-learning導入

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。