スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.13

保険営業 ★土日祝・年休120日/飛び込み・転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 400万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 広島県広島市西区
  • 法人営業 > 個人営業
  • -

広島信用金庫や大手保険会社を株主に持つ総合保険代理店

★広島信用金庫や大手保険会社を株主に持つ地域有数の総合保険代理店
★自己資本比率90%の安定企業/完全週休二日制/インセンティブは最大6.4か月分支給

Job No.81033543
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

★ポイント★
◎関連会社からのトスアップ営業のため新規の飛び込み営業などは一切なし!
◎夏は連続休暇5日間やその他、別途付与される有給休暇など休みを取りやすい環境が整っています。(お子様の授業参観に合わせた有給取得なども個人の予定に合わせた有給取得が可能)
◎資格取得費用はセミナー受講から試験費用まで全額会社が負担します。その他、社員にはがん保険なども会社全額負担で加入することができ、健康的に働いていただける環境が整っています。

【仕事内容】
■損害保険・生命保険の個人・法人営業
■申込書や見積書作成などの付帯業務

【お客様について】
■広島信用金庫の職員からの紹介により、同行営業で商談を進めます。そのため飛び込み営業は無く、クレームの少ない信頼のあるお客様のみ紹介されます。その分いかに顧客と円滑なコミュニケーションを取り、関係性を築けられるかがカギとなります。
■営業範囲としては広島県内となり、チーム制で営業エリアを決めております。広島信用金庫の支店がある地域が営業エリアとなりますので、遠方地への訪問頻度は少なくなっております。(広島県東部がメイン)

【商材】
■顧客ニーズにお応えするため、当社では損保・生保を並売しており、計22の保険会社の商材を扱うことができます。コンサルティング要素があり、お客様の本質的な課題解決が可能です。

【魅力】
■営業の評価制度は、保険の手数料ではなく年間保険料にて行います。そのため手数料が厚い商材に偏ることなく、顧客にマッチする提案を行うことが可能です。
■業績に応じてインセンティブが発生します。賞与に反映され、特別ボーナスと合わせると年間で最大6.4か月分の金額を狙うことができます。

【組織構成】
■営業12名(男女比=10:2)※30代~50代

会社特徴

■1966年の設立以来、「地域との共存共栄」「高い顧客満足の提供」「法令や社会的規範の遵守」を経営理念として掲げ、地域の方々の家庭生活の安心・安全と企業経営の安定化のために合理的な保険の提案に努めてきました。

■広島信用金庫の関連会社であり、広島信用金庫や大手保険会社を株主に持つ地域有数の総合保険代理店として安定的に実績を上げ続けております。法人メインの保険営業が主業ですが、広島信用金庫と連携しながらの営業が可能であり、豊富な商品を取り揃えお客様に最適な保険商品をご提案しております。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■保険の営業経験をお持ちの方
(生命保険、損害保険いずれでも可)

【歓迎要件】
▼FP資格をお持ちの方

役職

-

予定年収

400万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
家族手当:配偶者17000円、子1人3000円(3人まで)
住宅手当:5,000円~10,000円
食事手当:4000円

学歴

大学 卒業以上

勤務地

広島県広島市西区三篠北町18-1
<最寄駅>横川(広島県)

勤務時間

8:40~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後・生理休暇 ※有給に関しては5年以上勤務で繰り越し分を含め最大40日

選考フロー

適性試験
面接回数:1~2回

事業内容

★生命保険の募集に関する業務・損害保険代理店業務

【主要株主】
広島信用金庫、損害保険ジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、富国生命保険相互会社、共栄火災海上保険株式会社、その他

本社所在地

広島県 広島市西区三篠北町18-1

企業URL

-

設立

1966年01月

資本金

10百万円

従業員数

単体:22人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【福利厚生】人間ドック補助、人間ドック以外の各種検診費用(脳ドック、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診、婦人科がん検診)の補助、インフルエンザ予防接種補助、確定拠出年金、業務災害保険加入、団体長期障害所得補償保険(GLTD)加入・団体がん保険加入
【定年】60歳(再雇用制度あり:65歳まで)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。