スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.23

【福岡】リスクマネジメントのプロデューサー候補

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 425万円〜510万円
  • 福岡県福岡市博多区
  • その他 > 個人営業
  • -

(全国でも数が少ない保険ブローカー/企業向けコンサル)

■海外では主流な保険仲立人・企業向けリスクマネジメントに特化したコンサルティング会社で働きませんか?■
職種未経験可!福岡勤務/代表取締役が自ら教えて頂ける環境/クライアントに寄り添った仕事でやりがいがあります

Job No.81051275
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
プロデューサーとして営業・提案・育成等ができるよう、まずは現クライアントのリスク確認・評価・分析・保険プログラムのリニューアル業務から対応頂きます。
【入社後の業務内容】
・リスクの確認、リスクヘッジ手段の見直し(1年に1回)
・クライアント対応(新規事業、事業の拡大に伴うリスク対応等)
・リスクの発見・評価・分析、保険仕様書作成、入札業務リスクヘッジの提案書作成
・保険会社とのやりとり(保険仕様書請求書等)
【リスクマネジメントのプロデューサー業務内容】
・リスクコンサルティングの提案業務(主に問合せや既存顧客からの紹介)
・クライアント企業のリスクマネジメント(リスクの発見・評価・分析、処理方法の選定)
・オリジナル保険プログラムの作成・提案
・クライアントの事故相談、事故解決のためのサポート業務
※入社後に、損害保険仲立人資格を取得していただきます。

会社特徴

■全国的にも珍しいリスクマネジメントのスペシャリスト■
クライアントに寄り添いながら、戦略的なリスクマネジメントを行います。災害や事故等不足の事態が起きた時でも、顧客企業の損害を最小限に抑え事業を継続し続けるための事前の事業継続計画と復旧計画、顧客企業の存続に関わるような危機が発生した時の対応を行います。具体的には、顧客企業のリスク調査・分析を行い、そのリスクが顧客企業に与える損失額の評価を行い、その処理方法を検討し、リスク回避の対策提案、 コントロールできないリスクに対するオリジナル保険プログラムの提案、被災時の事業計画や実際の事故対応などを一貫して提供しています。

〇クライアントからのご紹介が多いことが特徴です。保険ブローカーとして実力として高い信頼を得ており、取引社数は多くないのですが、大手クライアントとの取引がメインなので、子会社・グループ会社まで入れるとかなりの数になります。

〇リスクマネージメントに基づき、保険化すべきリスクだけを保険仲立人の機能を使い既製品の保険ではリスクヘッジできないリスクに対しオリジナル保険プログラムを作成し、国内で営業する全保険会社に入札にて調達、完成度の高いBPC作成を行い、有事にはクライアントにとってベストな危機管理を実施。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】※下記条件いずれも該当している方
■当社業務への興味関心がある方
■国語力のある方
■1日最低1時間以上の勉強ができる方
※業種、職種未経験相談可、第二新卒歓迎!
【求める人物像】
素直で、努力ができる方
勉強することが苦でない方
自分で考え、お仕事を行っていきたい方

【チーム構成】
6名/プロデューサー1名、アカウントサービス(事務)5名
【募集背景】欠員補充・増員

役職

-

予定年収

425万円〜510万円

諸手当

通勤手当, 残業手当
通勤交通費:上限2万円まで/月

学歴

大学 卒業以上

勤務地

福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 ユーコウビル5階
<最寄駅>博多

勤務時間

9:10~17:50
休憩時間:休憩60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

選考フロー

面接回数1回
筆記試験, 適性試験

事業内容

~企業向け「戦略的リスクマネジメント」に特化したコンサルタント会社~

■リスクマネジメントのコンサルティング業務
・リスクマネジメントシステム構築
・リスクサーベイ
・リスク低減プログラムの提案
・自己管理、分析コンサルティング
・BCP(事業継続計画)の策定・実行のためのコンサルティング
・危機管理コンサルティング
■損害・生命保険の保険仲立人(インシュアランス・ブローカー)業務
・損害保険・生命保険のコンサルティング

本社所在地

福岡県 福岡市博多区博多駅中央街4-8ユーコウビル 5F

企業URL

https://www.arm-ib.co.jp/arm/service.php

設立

1996年09月

資本金

30百万円

従業員数

単体:7人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【保険ブローカーとは】
欧米では「保険ブローカー」と呼ばれておりますが国内では同社を含め全国では55社程度。ただマーケット与えるインパクトは大きく圧倒的存在感を見出しております。
リスクマネージメントを行い、リスク処理方法の中で保険化すべきリスクは保険会社や代理店のような決まった保険ではリスクヘッジができないために、リスクに合わせて保険を作り提案します。
【魅力】覚えることは多いのですが、一から教えて頂ける環境。頑張り次第で年収UP。プロデューサーとして企業への提案から対応、後輩育成まで携わることができます。新卒入社12年目でグループ会社社長就任の先輩がいます。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。