スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.19
  • 入社実績あり

フロントエンドエンジニア(シニア)■社内SE/ニトリIT部門

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 900万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 東京都目黒区下目黒6-1-18 6階
  • Web・オープン系 > UI・UXデザイナー
  • -

ニトリを革新技術でリードする「IT・デジタル」拠点誕生!

☆ニトリの情報システム・業務システムを別会社として2022年4月1日に設立!エンジニアの働き方の柔軟性を支援!(目黒に新オフィス開設/休日年間120日以上/リモートワーク/フレックス等)。ニトリ向けのIT専門集団として、グループ全体のDX化を加速に貢献していきます!

Job No.81096224

株式会社ニトリデジタルベースの採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。
その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とECサイトでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。
世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。

【業務内容】
■ニトリネットの設計・開発・運用
■開発プロセスの改善や品質向上施策の実施
■設計レビュー、メンバーのコードレビュー
■チームの生産性向上施策の実施
■新規技術導入のための技術調査、検証
■チームメンバーの育成(経験に応じて)

【魅力】
ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。
成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。

■募集背景
新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。
チームは今後急拡大していきます。
様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。
チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。

会社特徴

・ニトリグループは、「住まいの豊かさを世界の人々へ提供する。」というロマン(志)を実現するべく、製造物流IT小売業という独自のビジネスモデルを構築してきました。そのビジネスモデルを支えているのが、自社で内製してきたシステムです。
・2032年3000店舗、売上高3兆円というビジョン達成に向けたグローバル事業とその他事業領域拡大にあたり、IT・デジタルへの期待はますます大きくなっています。
ニトリグループは、強みを支えてきた情報システム・業務システムを「ベース(基盤)」として、小売業の先例にとらわれない革新技術の積極的活用を図り、ニトリグループ全体としてのデジタルトランスフォーメーションを加速していきます。
・将来への大きなチャレンジに向けて、優秀なIT・デジタル人材がエンジニアとしての成長を実感し、キャリア形成を実現できる環境を提供すべく、「デジタルベース」においては、以下のような働き方を実現します。
1. 成果に応じてより高い水準の報酬を可能にする報酬制度
2. フレックス、リモートを始めとして、ワーク・ライフ・バランスの充実を図りながら、創造的な活動に集中できる働き方の実現
3. IT・デジタル人材の新たな「ベース」として、目黒通りに新拠点を開設しました。「ニトリ」に併設し、エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できる「つながること」をコンセプトとしたオフィスです。

職場環境

  • リモートワーク可

※リモートワーク可(出社とのハイブリット勤務)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・ECサイト/フロントエンド開発の実務経験3年以上
・HTML / CSS / JavaScript / React, AngularなどモダンなUIコンポーネントライブラリ
・CIやテスト自動化などの開発環境に対する知識とそれらを改善した経験
・Webサイトの運用実務経験
・プロジェクトでチームのリード経験
・開発メンバーの育成経験

■歓迎条件
・大規模ECサイトの構築・運用経験
・SEO、広告、検索、位置情報、決済サービスなどの知見
・デザインツールの利用経験

役職

-

予定年収

900万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

退職金制度
通勤交通費支給(月50,000円上限)
服装:ビジネスカジュアル
副業・兼業:応相談

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都目黒区下目黒6-1-18 6階(事務所所在地)
<最寄駅>目黒

北海道札幌市北区新琴似七条一丁目2番39号

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:コアタイム11時~15時、休憩1時間

休日・休暇

週休二日(土日)
年間休日120日(基本的に土日休み)、リフレッシュ休暇(夏季11日・冬季9日)、年次有給・特別有給(半日有給、ファミリーデー休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、赴任休暇、業務上の資格試験受験休暇等)、出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、私傷病特別有給休暇

選考フロー

面接回数3回
適性試験
一次WEB面接+適性検査→二次WEB面接→最終対面面接→内定
※選考フローは変更となる場合がございます。

事業内容

・同社はニトリの情報システム・業務システムを別会社として設立されました。エンジニアの働き方等の柔軟性も支援していきます。ニトリ向けのIT専門集団として、グループ全体のDX化の加速に貢献していきます。
・DX戦略、デジタルマーケティング、サービス・アプリ開発などITを軸にした、ニトリの進化の「ベース」となる組織です。

本社所在地

東京都 北区神谷3丁目6-20

企業URL

https://www.nitori-digitalbase.com/#FIRST

設立

2022年04月

資本金

100百万円

従業員数

単体:350人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

☆☆☆2022年4/1日に設立されたニトリグループのIT/DXをリードする新会社「株式会社ニトリデジタルベース」について☆☆☆
■プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000073913.html■ニトリデジタルベース公式サイト https://www.nitorihd.co.jp/digital/
☆目黒新オフィスについて:〒153-0064 東京都目黒区下目黒六丁目1番18
☆商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルです。商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロール。そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、国内外には、約650店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)そして、グループ会社(https://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。■同社独自の情報発信メディア「ニトリンhttps://www.nitorihd.co.jp/nitorimedia/nitrin/

企業からの動画メッセージ

  • 活躍している人物像

    公開日:2023.10.27
  • ニトリに入って良かったと思った瞬間

    公開日:2023.10.27
  • 採用動画をもっと見る

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。