スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.08
  • 入社実績あり

業務プロセス自動化支援コンサルタント

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 未経験可
  • 500万円〜2500万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 財務・会計 > ビジネスコンサルタント
  • 部長・ディレクター(候補含む)、課長(マネージャー)

~世界4大会計事務所の一角「PwC」~

PwC Japanにおける新規事業部門・ベンチャー部門です!従来の監査やアドバイザリーとは異なったProductをもって信頼と付与していくチームの一つであり、財務経理部門におけるERP導入後の周辺の非効率なプロセスを改善していくチームです。

Job No.81108376
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【求人担当者より】
ERP導入後に抱える企業の非効率な業務や手作業等ERP周辺の業務を自動化・効率化していくポジションです。通常のERP導入などでは目に見えない業務をデジタルツールを活用して効率化していくことで真にクライアントの業務負担を改善していくことができます。

■チームについて
クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。
監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。

■部門のミッション
こちらの部門は本格始動から3年目になったばかりの部門であり、「”Last One Mile”の自動化の実現」をミッションに掲げ活動しております。
コンサルティングファームや監査法人の行う、ERPの導入後、クライアントは一部の業務が効率化されたものの、周辺領域においてはまだまだ手作業や非効率な業務が存在している状況です。
そこでERP外での非効率業務の自動化(Last One Mileの自動化)のためのコンサルティングを行っております。
これにより、企業が抱える非効率業務を真に改善し、内部統制や経営管理などの企業価値向上のための活動に費やす余力を増やしていくことを目指しております。

■具体的には以下の通り
・業務プロセスの自動化
 現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
 デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

・業務プロセス改革支援(BPR)
 自動化で識別された課題の改善
 上流プロセスにおける業務改善提案
 アウトプットデータのフォーマット見直し
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

・自動モニタリングの設計・構築
 データドリブンな不正検知
 財務データ分析による異常値の発見

※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。

■期待すること
クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションをリード出来る方を求めています。また、クライアントのプロセス改革を推進するための改善点の洗い出し~イメージに基づいた自動化ワークフローの実現までの一連のサービスをリードいただきたいと考えております。

■業務の魅力
DXツールを活用した自動化・高度化支援を通じて、データ利活用によるプロセス改革に関するスキルを身に着け、かつ、デジタルリテラシーの向上を図ることが可能です。
また、監査・内部統制等の知識を活用して数値に信頼性を付与するプロセスを構築することが目的であるため、監査法人や経理部門で培ったスキル・ナレッジが活用出来ます。

■将来のキャリアパス
今後必須スキルであるデジタルスキルを向上させながら、プロセス改善をリードできるスキルを身に着けることが可能です。

会社特徴

PwCは、世界158カ国743都市に223,000人以上のスタッフを有する世界最大の会計事務所グループです。「PwCビジネスアシュアランス社」は日本の4大監査法人の一つ「PwC Japan有限責任監査法人」が、2015年に新設した会社です。
PwCが世界で培った監査に関する知識や経験を活用し、公認会計士による会計監査の枠組みを超えて、クライアントのビジネスモデルに適応したサービスを開発・提供することによって、クライアント価値の維持・向上や改善に貢献することをミッションとして掲げています。
【キャリアの幅を広げられる環境】
これまで一連の流れの一部にしか携われなかった方でも、同社では組織や経営、ビジネスプロセスなど、別の角度から幅広くシステムに関わることができます。 会計監査やシステム監査、内部統制の専門家としてのスキル・経験を得るとともに、将来のキャリアパスとして、内部監査部門やリスク管理部門などでも通用する専門性が身につきます。
【ワークライフバランスを実現】
監査・評価業務は正しい結果を返すことが求められるため、 作業の進め方やスケジュールをセフルコントロールできます。他の作業との調整やプライベートの充実など、ライフスタイルに合った働き方を実現できます。お客様先での常駐型勤務ではないため、時間の融通をつけやすい点が特長です。また、繁忙期でもハードな働き方はなく、繁忙期が終わったタイミングでまとめて休みを取るなど、メリハリのある働き方が可能。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

採用職階:アソシエイト~ディレクタークラス

<必須要件>
以下いずれか必須
・業務プロセス改善プロジェクトに関与した経験
・データ利活用に関するプロジェクトに関与した経験
・監査・会計・経理に関する業務経験(簿記3級程度)
・内部統制の整備・運用に関する業務経験

<歓迎要件>
・デジタルツール(Power Query、Power Automate、UiPath、Alteryx、Tableau等)を用いた業務に関与した経験
・監査法人・コンサルティングファームでの勤務経験(3年以上)

役職

部長・ディレクター(候補含む)、課長(マネージャー)

予定年収

500万円〜2500万円 ※経験に応ず

諸手当

慶弔給付金、健康サポートライン、EAP(Employee Assistance Program)、傷病手当金、長期所得補償保険、
契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング15階
<最寄駅>東京

勤務時間

9:15~17:15
休憩時間:60分(所定労働時間:07時間00分)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝祭日、年末年始、統合記念日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、出産/育児/介護関係休暇・休職(産前産後休暇、育児休職、育児特別休暇、子の看護休暇、介護休職、介護特別休暇)

選考フロー

面接回数3回
1次:マネージャー、シニアマネージャー、2次:パートナー、3次:人事
※ご入所時以下の書類をご提出頂く場合が御座います。
身分証明書・源泉徴収表・年金手帳・学歴証明書・健康保険被保険者証・退職証

事業内容

■会計監査、IT監査、その他支援業務
■コンプライアンス・テスティングに関する支援の提供
■危機対応・信頼回復支援に関するサービスの提供

【関連会社】
PwC Japan有限責任監査法人

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目1-1大手町パークビルディング

企業URL

http://www.pwc.com/jp/ja/business-assurance.html

設立

2015年11月

資本金

10百万円

従業員数

単体:100人 連結:5500人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■PwCビジネスアシュアランス合同会社について
PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwC Japan有限責任監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。