スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.18
  • 入社実績あり
"プルデンシャル生命保険株式会社"

事務オペレーションリスク管理・企画<バックオフィス部門>

  • リモートワーク可
  • 外資系企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 780万円〜870万円
  • 東京都千代田区
  • リスク・与信管理 > 法務・知財・特許
  • -

世界最大級の金融サービス機関 プルデンシャルグループ

世界最大級の金融サービス機関 プルデンシャルグループ/保有契約高創業以来33期連続の純増。
Forbes誌「World’s Best Insurance Companies 2024」に選出 日本の生命保険会社として2年連続トップ評価

Job No.81126626
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

全国の営業拠点のバックオフィス部門を統括する部署において、
オペレーションおける事務リスク管理や企画立案、及びバックオフィス部門横断的なプロジェクト推進・管理業務を担当いただきます。

【具体的職務内容】
・事務リスクの管理・企画・分析・レポート業務
・法令改正対応、 規定・マニュアル等に関する整備・推進業務
・事務オペレーションに係るKPIなど経営報告に関する業務
・部門横断的なプロジェクトに関する企画・管理業務

【業務の魅力】
・前向きで真摯に業務に取り組む社員が多く、お互いに助け合ったりサポートし合える雰囲気があります。
・バックオフィス部門の中を横断的に動き、各チームを効果的に繋ぐことで統合した組織形成に貢献できます。

【チームミッション】
我々は、全社的視点をもってバックオフィス部門に横ぐしを通すという役割をはたすことで、バックオフィス部門のVision実現に貢献する。

【組織構成】
チームリーダー 2名、メンバー15名、合計17名

【組織の雰囲気】
・会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。定期的な面談をおこなうことで、管理職に適宜相談し、サポートを受けることが可能です。
・メンバーは17名、30代~40代が中心であり、コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。
・育休復帰率はほぼ100%で、離職率は3%程度。社内の座席も工夫されており、トレーナーがすぐ近くにいて聞きやすい雰囲気。長く腰を据えて活躍できる環境です。

【キャリアプラン】
・全社的視点をもってバックオフィス部門に横ぐしを通し、関連チームを巻き込みながら業務をすすめることができます。
・関連チームからの期待値も高く、各チームをつなぐことでバックオフィス部門の中心的な存在としてキャリアを積むことが可能です。

【働き方】
・ほぼ全ての業務はフルリモートで可能であり、週の60%程度は在宅勤務可能です。
・有給取得率は全体平均で85%以上、残業時間は月20時間程度です。
・子育て世代もご家庭と仕事の両立を図りながら活躍しています。

【スキル開発支援】
・未経験の方にとって必要なスキル習得のための研修があります。

【魅力】
■事業基盤
 世界最大級の外資系金融グループ。
 保有契約高33期連続の純増と創立以来成長を続けています。
■外部評価と高い顧客満足度
 某誌にて
 日本から選出された10社の中で2年連続第1位を獲得。お客さまの満足度や
 推薦度、カスタマーサービス、契約の透明性の点で高く評価されました。
■組織風土
 会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近く、
 コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。
■働きやすさ:
・リモートワーク(原則週2出社)
※但し、月間を通して最終的に週2出社同等の出社率であれば可
・自宅以外にZXYのレンタルオフィスでのリモートワークも可(事前予約制)
・フレックスあり
・各種育児支援制度有、育休取得奨励金支給(男女問わず育休を7日超取得で復帰時に奨励金として10万円を支給)
・基本的に東京で腰を据えてキャリアを形成いただけます。

会社特徴

■プルデンシャル生命の親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャルは、世界最大級の金融サービス機関です。
■世界最大級の金融サービス機関、プルデンシャル ファイナンシャルの一員として、1987年10月に設立。「コンサルティングセールス」という概念を広く浸透させて支持を集め、保険契約高は創業以来連続して純増、成長し続けています。
■同社の生命保険は全て「ライフプランナー(R)」という生命保険の専門家によるオーダーメイドの商品です。ライフプランナーを通じて「顧客の一人ひとりが経済的な保障と心の平和を得ることができるよう、最高のサービスを提供すること」を使命として保険普及に努めています。

《同社で働く魅力》
職場はフラットな組織構成で、年次に関わらず発言しやすい環境です。


※プルデンシャル生命の採用における【個人情報保護方針】
https://www.prudential.co.jp/company/governance/policy/

職場環境

  • リモートワーク可

・リモートワーク(原則週2出社) ※但し、月間を通して最終的に週2出社同等の出社率であれば可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】※業界不問
・リスク管理、コンプライアンス、法務等に関連する業務
・事務オペレーション企画、経営企画、事業開発、システム企画等に関連する業務
・その他コーポレートスタッフ部門での業務

【歓迎要件】
・取引時確認・KYC・FATCA/CRS等に関連する規定やプロセス整備のご経験 ・内部統制(J-SOX、US-SOX)に関連するご経験
・BPR、BPO、基幹システム導入プロジェクトに関連する業務経験
・IT、デジタル等を絡めた業務最適化や、工程管理支援の業務経験
・プロジェクトマネジメント(PM、PMO)に関連する業務経験
・英語での業務経験

役職

-

予定年収

780万円〜870万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 退職金制度
通勤手当(実費支給月額5万円まで)、住宅手当(東京:5万円、仙台:3万5千円  支給要件あり)、職場環境手当(リモートワークに伴う手当)、住宅資金借入利子補給(支給要件あり)、永年勤続表彰、結婚・出産祝金、弔慰金など
※リタイアメントプランニング手当は、当社規定により、リタイアメントプランニング掛金とすることもできます。

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区永田町2丁目13 プルデンシャルタワー
<最寄駅>赤坂見附

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年次有給休暇(時間単位での取得可)、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、バースディ休暇、ボランティア休暇、ドナー休暇、生理休暇

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接(役員面接)

事業内容

※売上に記載の金額は保険料等収入の金額になります。
■生命保険業及びそれに付随する業務
「お客様のために、本当に良い保険商品を提供したい」という想いを持って働いています。
お客さま、ご家族の方にとって一番身近な存在となり、生涯におけるパートナーとして寄り添うことを使命としています。提供する保険も、すべてオーダーメイドです。
■ 総資産:6兆2,904億円(2023年度末)
■保険料等収入:1兆6,021億円(2023年度末)
■ 保有契約件数(個人保険+個人年金):455万4,394件(2023年度末)
■ 保有契約高(個人保険+個人年金):44兆8,701億円(2023年度末)

本社所在地

東京都 千代田区永田町2丁目13-10プルデンシャルタワー

企業URL

http://www.prudential.co.jp

設立

1987年10月

資本金

29000百万円

従業員数

単体:6619人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【ジョブ・ポスティング制度】
ジョブ・ポスティングとは、各部門において欠員の補充や増員の必要が生じた場合に、社内から希望者を募るキャリア形成の方法です。現部門において経験を積んで業務に貢献し、成果を上げた社員自らが、次のステップとして能力発揮のフィールドを考え、自主的・積極的にキャリアに向き合うことを支援します。

【再雇用制度】
「再雇用基準」に達している場合は、定年退職日(60 歳の誕生日)の翌日から最長で満65 歳の誕生日まで、1 年更新の契約社員として再雇用します。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。