スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.11
  • 入社実績あり

SREエンジニア【自社新規SaaSサービス】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 630万円〜920万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県横浜市
  • Web・オープン系 > 運用設計系
  • -

富士フイルムG唯一の事業横断的ソフトウエア開発会社

【富士フイルム株式会社100%出資】【グループ内唯一事業横断的ソフトウエア開発会社】【部下が上司を評価しより良いマネジメント大切を作るUFS制度を導入】【男女ともに働きやすい環境を目指す】【富士フイルムグループのDX推進】【医用画像情報システム世界シェアNo.1】

Job No.81136072
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

弊社自社製品のSaaSサービスの運用のエンジニアとして、
ご経験・スキル・志向に合わせて業務の推進をご担当いただきます。

【採用背景】
同社は親会社ブランドの様々な製品においてソフトウエア開発をしておりますが、
その中でBtoB向けSaaSサービス(ファイル送受信サービス)だけは親会社を介さない同社の自社製品です。継続的な運用改善を追求し、事業の基盤を支えるために、SREエンジニア、SREリーダーとなる候補者を募集します。

【具体的な職務内容】
■新機能開発時の運用設計
■クラウドサーバ、ネットワークの運用環境整備
■サービスのインシデント発生時の対応
■DevSecOpsの推進
※プロジェクト規模:2~5名

【入社後の就業イメージ】
▼入社直後はSRE・保守業務を担当頂き、同社のサービス構造やプロセスを学んで頂きながら実際の業務で実践して頂きます。
▼将来的にはSREリーダーとして、大規模プロジェクトで活躍いただくことを期待します。

【配属部署】
第二開発部 アドバンスソリューショングループ
平均年齢:38歳
中途入社者:約30%
※配属先は、ICT先進技術やパブリッククラウドを活用したクラウドビジネスの事業拡大を担う部門です。

【同ポジションの魅力】
■配属部署内では最新のクラウドネイティブ開発に取り組むと共に競技プログラミングコンテストなども行っており、メンバーで切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。
■新規サービスに携わるチャンスもあります。

【同社の魅力】
■エンジニアがメインの会社
同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。
スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。
■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業
富士フイルムグループが展開するさまざまな事業にソフトウエア開発・IT技術開発の面から横断的に関わり、富士フイルムが世界中に展開するソフトウエア製品やサービスを主体的に開発しています。研究開発、DX、製品開発を主体的に進める技術力を強みとし、富士フイルムの事業をITの面から支えています。
■医療・製薬業界へ向けたAI画像解析/診断技術トップクラス
1936年のX線フィルム国産化から積み重ねてきた技術を活かし、医療業界や製薬業界へ技術支援を行っております。21年には富士フイルムグループへ日立製作所の画像診断関連事業の買収も行っており、医用画像情報システム(PACS)は世界シェアNo.1、メディカルシステムも国内シェア1位・世界シェア2位を誇っております。
https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare

【同社採用ページ】
https://www.fujifilm.com/ffs/ja/careers
【富士フイルムソフトウエア社 新卒採用サイト】
https://careers.fujifilm.com/graduates/group/ffs.html
【採用動画】
https://www.youtube.com/watch?v=7c3HwQBU5xk&list=TLGGy9EVVfYvby0zMTEwMjAyMg

会社特徴

富士フイルム株式会社100%出資子会社
     グループ内唯一の事業横断的ソフトウエア開発会社
--------------------------------------------------------------------------
富士フイルムグループは「ヘルスケア」「高機能材料」「グラフィックシステム」「デジタルイメージング」「光学・電子映像」という5つの幅広いフィールドを軸に事業展開しています。 同社はその中で製品・サービスの中核であるソフトウエア開発を担い、製品の企画、開発、市場導入、更にはお客様向けサービスを支えるITインフラの構築・運用という事業を通して、富士フイルムグループの事業拡大に貢献しています。

★先進技術を取り込み、新たな価値を創造!★
最先端のクラウド技術やAI技術を取り込み、AI・IoTの基盤技術を構築し、新たな製品・サービスを創り出しています。 例えば、 画像診断ソリューションシステム「SYNAPSE」の 世界トップレベルの臓器領域の抽出精度を更に高めるべく、AIの基盤技術を強化しながら活用しチャレンジしています。 またAIを用いた画像解析技術は、コンクリートの微細なひび割れの自動検出にも利用されており、 社会の安全に貢献しています。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■WEB系のソフトウェア開発経験(目安:3年以上)
■クラウド(AWSやAzureなど)を利用した運用経験

【歓迎要件】
▼クラウド(AWSやAzureなど)を利用した開発経験
▼C#/Java/JavaScript/HTMLによるWebシステムの開発経験、コンテンツ制作経験
▼AWS、Azure、GCPなどのクラウド関連資格、IPA関連資格

役職

-

予定年収

630万円〜920万円 ※経験に応ず

諸手当

住宅手当, 残業手当, 家族手当, 地域手当
通勤手当(全額支給:新幹線通勤の場合一部自己負担有)、世帯手当(17,000円~27,000円:住宅状況や地域による)、扶養家族手当(扶養家族1名あたり10,000円:人数制限なし)、IT技術資格取得助成手当、時間外勤務手当、裁量労働手当、出産祝い金、入社にあたり転居を伴う場合に条件により引越費用・礼金仲介料補助あり

学歴

高校 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目10-23 野村不動産新横浜ビル
<最寄駅>新横浜

勤務時間

9:00~17:40
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、夏季、有給休暇、特別(配偶者出産、産前産後、慶弔)休暇、育児休職、介護休職、看護休暇、プレミアムフライデー(振替取得可)、私事休暇(帯同、不妊治療等)、在宅勤務制度、帯同・育児・介護等により退職した社員の再入社制度有り

選考フロー

面接回数2回

事業内容

富士フイルムグループが展開する各種事業において、製品・サービスの中核となるソフトウエアの開発、および、ITインフラサービスの構築・運用を行なっています。

■写真、医療、印刷等の分野における先進ソフトウエア技術、画像処理/画像応用技術をコアとしたソリューションの企画、開発。

■社内外向けITインフラサービスの構築(ネットワーク、サーバ、セキュリティ)

■デジカメ、医療機器等、富士フイルムの製品群の組込みソフトの設計、開発。

本社所在地

神奈川県 横浜市港北区新横浜2丁目10-23野村不動産新横浜ビル 7F

企業URL

http://ffs.fujifilm.co.jp/

設立

1990年09月

資本金

50百万円

従業員数

単体:489人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社の魅力】
■各層に応じた様々な研修・制度でステップアップ:ソフトウエア・ICT技術に関する様々な技術研修も行っており、社員が講師を務めることで、教える側・教えられる側共にスキルアップが図れるようになっています。
■キャリアステップ:、同社の役職者はマネジメントを主とする「統括職」だけではなく、専門性を追求する「専門職」という道も用意されています。そのため「役職者はマネジメントをする」という固定概念にとらわれることなく、あなたの目指す姿に合わせて活躍し続けることが出来ます。
■女性社員の活躍:まだまだ同社では男女比8:2であり「女性が多い」とは言えません。ただ出産・育児期の社員をバックアップすることで、次代の社会を担う子供たちの育成に企業として貢献するとともに、多様な人材が活躍できるステージを提供してまいります。結婚休暇、結婚祝い金、育児休職、育児時間制度、看護休暇、介護休業など複数の制度あり

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。