スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.25
  • 入社実績あり

企画・セールス【生成AI領域Saasプロダクト】

  • リモートワーク可
  • ベンチャー企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 600万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 経営企画・事業企画 > 経営企画・事業企画
  • -

世界トップクラスのGoogleCloud導入支援実績★IPO準備

●Google社との連携を行う世界トップクラス企業● ●勤務形態もリモート中心/ハイブリット/出社と環境が選べる● 
★ Google Cloudアプリ開発で世界No.1の取得実績を持つ超技術集団 ★ 手厚い資格手当と無料で受講できる認定トレーニング多数 ★

Job No.81140767
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

入社時は、開発中のプロダクトに携わっていただき、ローンチ後は適材適所で運営業務を分担したり、新たな事業企画を行っていただきます。
全ての業務をお任せするというよりは営業を中心とした業務から始めて徐々に広い範囲をお任せしたいと考えております。

【採用背景】
生成AI関連のプロダクト開発へ向けて募集致します。
2024年1月に新設したGenerative AI事業部で、生成 AI 関連のプロダクトを複数開発しています。会社をよりスケールさせていくには、既存のリセールやSIのビジネスに加え、新たな柱が必要だと考えています。会社として新たなステージへ進むことに挑んでいただきたる方を募集いたします。

【具体的な職務内容】
■新規事業の立ち上げの推進
 ・市場リサーチおよび分析
 ・事業企画・立案
 ・開発の管理
■事業の運営
 ・販売計画、予算管理、広告戦略の立案
 ・プロダクトごとのホームページや SNS の運用
 ・イベント登壇や記事作成などの PR 活動
 ・インサイドセールスやカスタマーサクセスの運用
 ・営業のプリセールス動向
■プロダクトごとのホームページや SNS の運用
■イベント登壇や記事作成などの PR 活動
■インサイドセールスやカスタマーサクセスの運用

【同社プロダクトの特徴】
将来的に海外でも販売も検討をしております。

【配属部署】
Generative AI事業部
現在は組織全体で8名となります。
エンジニア5名
デザイナー1名
PO1名
PMM1名

【将来的なキャリアパス】
会社として立ち上げフェーズのため、事業責任者を目指していただきたいです。
▼業務練度を上げて自身で企画をし新規企画を立ち上げ責任者として活躍いただく
▼既存事業の責任者をお任せさせていただく

【同ポジションの魅力】
■海外子会社や他企業・法人と連携
海外子会社を含む連結決算など監査法人と折衝しながらの業務など自ら動くことができます。
■役員や経営者との連携
経営者・役員との連携も密にとっており、大切にしている「正直さ」を体現できる環境です。
■資格取得/手当
GoogleのCloud Engineer,Cloud Architectなどの認定資格
以下の資格取得の試験費用負担や取得による手当などがあります。
cloud.google.com/certification

【企業概要】
吉積ホールディングス株式会社では吉積グループの経営管理本部を担っております。吉積グループには、Google Cloudの国内No.1 SIerである「クラウドエース株式会社」、Google Workspaceの導入と活用を専門にしている「吉積情報株式会社」、生成 AI のビジネス活用を行う「GAO株式会社」、またその3社の経営管理を一手に担う「吉積ホールディングス株式会社」の4社が存在しています。

【数字で見る同社の強みについて】
・同社経由でのGoogle Cloud導入社数:1400社
・Google Cloud専門分野認定数:12分野 (世界トップクラス)
・Google Cloud認定トレーナー数:26名 (国内トップクラス)
・海外拠点数:12拠点(※日本、シンガポール、ベトナム、インドネシア、台湾、タイ、 中国/深セン、香港、インド、ドイツ、ブラジル、アメリカ)

会社特徴

★世界No,1の実績★
【Googleによる世界最大級で最先端のサービスを活用した素早いインフラ構築が強み】
最大の特徴は、Googleが提供する最先端かつ世界最大級のネットワークを手軽に利用できることです。

【グループ会社】
クラウドエース株式会社:
■Google Cloud Platformトータルサポートサービス「クラウドエース」の運用
■コンサルティングサービス

吉積情報株式会社:
■Google Workspace のライセンス及びセルフ導入支援サービス「My Start for Google Workspace」の販売
■動画のためのグループウェア「Cmosy(クモシィ)」の開発・提供
■Google Cloud Platform を活用したシステム開発
■AppSheet を活用したノーコードによる業務システム開発
■文字起こし専用エディタサービス「もじこ」の販売
■クラウドの活用/開発に関するコンサルティングサービス

職場環境

  • リモートワーク可

出社率50%程度

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】※下記いずれか
■生成AI関連のプロダクトの販売経験
■生成AIに関するサービス企画/提案経験

【歓迎要件】
▼デザイン経験3年(ディレクションのみOK)
▼ビジネスレベルの英会話

役職

-

予定年収

600万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
■交通費支給(月3万円まで) ■オフィスグリコ ■成果給(ピアボーナス)
■社内イベント費用会社負担 ■創立記念パーティー ■社員食堂
■資格手当・お祝い金あり
■専門スキル勉強会 等
※資格支援、外部セミナーへの参加など相談していただければ会社としてサポート有!

学歴

不問

勤務地

東京都千代田区大手町 1-7-2 東京サンケイビル 26F
<最寄駅>大手町(東京都)

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間 コアタイム 11:00-16:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■祝日 ■夏季休暇(5日間) ■年末年始 ■有休(半年後10日、以後法定通り) 等

選考フロー

面接回数3回
適性試験
書類選考→適性検査(選考要素なし)→1次面接(採用チームMGR)→2次面接(HR部部長)→最終面接(CHRO)
※スケジュール関係で選考回数・面接官に変更がある場合ございます。

事業内容

■グループ会社の経営管理
■グループ会社に付帯する業務
・クラウドエース株式会社
・吉積情報株式会社
・GAO株式会社

Google Cloud の専業パートナーとして、 Google を含めて多くのお客様とパートナー企業様、そして優秀なメンバーとともに世界一のクラウドサービス企業を目指しています。

【主要取引先】※順不同
■グーグル株式会社
■WOWOW ■TBS
■SANKEN ■OWNDAYS
■SB Innoventure ■Bell-Park 等

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目7-2東京サンケイビル 26F

企業URL

https://www.yoshidumi.co.jp/

設立

2018年10月

資本金

100百万円

従業員数

単体:- 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【社内制度の一例】
■1on1ミーティングキャリア:キャリアビジョンを定期的にヒアリング、フィードバックする仕組みがあります。半年に1度上司との面談に加え、その他自身が指名した上司との2回の面談を行います。会社から一部面談費用が支給される為、場所は自由に指定可能となります。(カフェや居酒屋も指定可能)
現在の状況や次回目標など話し合い、フィードバックを踏まえてキャリアのステップアップへとつなげます。

■ユニポス:褒め合うのは当たり前。社員同士の感謝の連鎖が成果給として給与に反映します。従業員同士で「ありがとう」「すごいね」など、リアルタイムにお互いの貢献を認め合い、称え合い、社員同士で報酬を送り合う仕組み「Unipos(ユニポス)」を導入しています。同制度も助けとなり社内では褒め合う、承認する文化が根付いています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。