スマートフォン版はこちら
更新日:2025.06.19
"キャディ株式会社"

【在宅可】グローバルコーポレート(海外子会社管理)

  • リモートワーク可
  • ベンチャー企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 600万円〜1300万円 ※経験に応ず
  • 東京都台東区
  • その他経営幹部 > 経理・財務・会計
  • -

★製造業界のDXを牽引しているグローバルベンチャー企業★SaaSモデルにおける理想的な成長指標とされるT2D3を上回る成長速度で事業拡大中【120兆円の市場に挑むスタートアップ企業!!】 【グローバル拠点も次々立ち上げ】【事業急成長中・累計資金調達額217億円!】

Job No.81143024

キャディ株式会社の採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。
・新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般
・現地との連携強化と全社戦略の浸透
・資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案
・グループ全体の内部統制強化
・連結決算業務
・移転価格税制など国際税務業務
・会社設立、契約などの法務業務
・海外子会社の経営管理全般

●キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと
・誰もなしえていない製造業×ITの領域のグローバル展開を支援すること
キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションの実現をグローバルで成し遂げて行きたいと考えております。現在、ベトナム、タイ、アメリカに子会社を有しており、特に、製造業としてもソフトウェア産業としても市場が大きいアメリカに積極的に投資しております。アメリカ子会社は2023年に設立し、現地のメンバーとともにビジネス・組織を立ち上げている真っ最中であり、スピード感を持って課題を解決していく必要があります。そのために、経理や法務など、機能別に対応するだけでなく、幅広く課題に対応していく組織・人が必要だと考えています。また、将来的に、他の国に進出していく際には、そこで培った横断的な知見を活かして、キャディのグローバル展開に貢献していきます。
単なる子会社管理にとどまらず、キャディのグローバルでのミッションの実現のために、基盤を作っていくことに挑戦したい方を求めています。

●募集背景
組織体制強化を目的とした増員募集です。
日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「グローバル展開成功を支援すること」の重要性がより高まっている状況です。USでのビジネスグロース支援はもちろん、さらなる海外拠点展開なども視野に入れた際、新たなメンバーを迎え入れることで支援スピード、クオリティを高めていきたいとの構想を持っています。

●キャディについて
モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。
そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。
現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。
見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。
こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。
産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。
小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。
すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。
そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。
会社URL:https://speakerdeck.com/caddi_eng/caddi-recruit-202108

会社特徴

■ミッション:
「モノづくり産業のポテンシャル解放」
モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。

■業界課題と当社の取り組み
暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。
そこで当社は、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。
現在当社は、製造業向けSaaSとしてグローバトップクラスの成長を遂げており、大手製造業をはじめ中小企業、町工場など多くの製造企業様に導入されています。
グローバル展開も推進しており、現在アメリカをはじめ市場開拓中です。

■事業の今後:
祖業ではモノづくりにおける様々な課題解決を支援してきており、そこで培ったノウハウやテクノロジーをもとに新たなプロダクトを生み出していきます。
アイデアは100個近くに上っており、今後3年で数十個のアプリケーションを展開予定となっております。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
・英語でのテキストコミュニケーションができること
・海外子会社管理のご経験をお持ちの方
・製造業、IT、SaaSなど、キャディに近しいビジネス環境での就業経験

【歓迎要件】
・グローバルビジネスの拡大に興味がある方
・アーリーなフェーズの海外事業において幅広い裁量に挑戦したい方

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

600万円〜1300万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)/補助金(引っ越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)/健康診断・婦人科検診費用負担/オフィスドラッグ/オフィスコンビニ

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都台東区浅草橋4-2-2 DsVARIE浅草橋ビル

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間 ※フレックスタイム制:対象者が事前承認を得た上で利用可能

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年末年始・夏季休暇(2日間)・年次有給休暇・慶弔休暇・入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→面接選考(1~2回)→(人事面談→)最終選考(ワークサンプル面接)→内定・オファー面談

事業内容

■プロダクト:
◎CADDi Drawer
製造業で最も重要なデータとされる図面をただ貯めるだけでなく、将来価値を生む『資産』として活用することを可能にするプロダクトです。特許技術を用い、図面の自動解析や類似図面検索、キーワード検索、受発注情報や不具合情報など必要情報の紐づけを行うことで、これまで各部署に散在していた情報を最大限に活用することが可能になります。

◎CADDi Quote
本プロダクトは過去の取引実績と類似検索を活用し、最適なサプライヤ候補を提案したり、複数サプライヤーへの見積依頼の一括作成や比較機能を搭載。
見積業務の体験を大きく改善し、日々の業務が資産家されるサイクルを生み出す。

本社所在地

東京都 台東区浅草橋4丁目2-2D’sVARIE浅草橋ビル

企業URL

https://corp.caddi.jp/

設立

2017年11月

資本金

100百万円

従業員数

単体:563人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

★世界最大産業(120兆円の市場)へ挑戦しているベンチャー企業!テクノロジーと仕組みで産業変革!!★ものづくりのAmazonを目指し、モノづくり産業のポテンシャルを解放するために新規事業も含め展開中!★シリーズCの資金調達を経て、累計資金調達額217億円!★海外拠点も立ち上がっており、よりグローバル事業も加速中!
★業績は前年比7倍、4年で120~350万円以上のベースアップを実施。昨年度は前年比5%~23%の給与改定を実施済
★福利厚生充実:社員同士の交流支援→部活動活動支援費(1活動1500円/1名)Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで)社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで)★ライフイベント・ファミリー支援:育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円)引っ越し補助金
■事業の市場規模が大きく、圧倒的成長機会があります。キャディが目指しているビジョンが高く、事業も組織も異次元のスピードで拡大中。難しい意思決定を繰り返すことで、飛躍的な成長へつながります。

企業からの動画メッセージ

  • <キャディ株式会社>エンタープライズセールスの面白さは?

    公開日:2025.07.30
  • <キャディ株式会社>チームの雰囲気は?

    公開日:2025.07.30
  • 採用動画をもっと見る

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。