スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

事業企画・市場調査【再雇用上限70歳×転勤無し】

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 700万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 経営企画・事業企画 > 経営企画・事業企画
  • -

”日本のモノづくり”を支えるIT商社/CAE日本トップ

【プライム市場上場の富士ソフト社グループ会社】【CAE領域国内トップクラス】【日本のモノづくりを支える、製造業・大学の研究部門を顧客にし豊富な実績を残してきた】【平均残業時間:18.12時間/月】【平均有給取得日数:14.90日/年】【フレックス勤務/在宅勤務制度有】

Job No.81157031
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

CAEをメインに取り扱う技術部門にて、事業企画をお任せします。
CAEのみならず技術部門全体を俯瞰的にとらえ、技術部門の価値向上を目的に2024年1月からの組成された新組織です。組織の立ち上げメンバーとして参画頂く予定です。

※CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。

【募集背景】
同社では、今期から事業企画を立ち上げました。
現在は事業企画部には5名が所属していますが、3名が兼務状態にあるため、専任事業企画を募集します。

【業務内容】
技術部門にて、事業企画としてCAE/シミュレーションを軸としたソリューションビジネスを企画/推進をメインに担当いただきます。
市場ニーズや技術課題が日々多様化・高度化する中、当社はこれらの変化を迅速かつ的確に捉え、中長期的な視点で新たなソリューションを提案・提供することを目指しています。これにより、当社商品の付加価値向上を図るとともに、新規事業の展開や販路の拡大に貢献していただきます。特にCAEの活用領域を広げ、これまで未開拓だった市場へのアプローチを通じて、新たな成長機会を創出することを期待しています。

【業務内容】
主力商品の市場拡大を目的とした戦略立案と実行
 - 市場および技術課題の動向調査
 - 中長期的な技術ロードマップの策定
 - 拡販プロジェクトチームの立上げと運営

【組織構成】
事業企画部門6名 (市場調査2.3名)
・3名が、技術部門の部長等が兼務している状況です。
・中途100%です。

【ミッション】
技術部隊の価値向上です。技術部門全体としてどう価値を高められるかという点について、専任事業企画として担っていただきます。

【キャリアアップ】
まずは事業企画に専念いただきます。
その後のキャリアアップとしては、経営企画等、より経営層に近い範囲に携われる可能性がございます。

【同社の魅力】
■CAEのリーディングカンパニー
30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE事業に特化しています。

■高い営業利益率と安定した業績
2020年の営業利益率は13.3%で、非常に高い営業利益率を誇っております。(製造業の平均営業利益率約4%) コロナ禍においても、昨対比で営業利益率は大幅拡大となり、売上としても2015年比で約135%成長と右肩上がりで拡大を続けています。

【再雇用制度】
~70歳まで再雇用可。
個人と会社のニーズが合致すれば、定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能。

【女性活躍推進に関する実績と取り組み】
■妊娠、出産を理由として退職した方はおらず、育休取得後復職率は100%
■時短勤務
労働時間5時間30分~から選択可能で、小学校2年生修了時まで利用可能
■子の看護休暇
小学校3年生修了まで有給で付与。半日単位でも取得可能。
■育児支援手当
育児休業取得者を対象に、幼保施設の費用を実費を支給。(上限3万円/月)
支給期間は復職月から対象の子が3歳に達する年度末。
■出産お祝い金10万円
■初年度から有給を20日付与。試用期間中を含めて取得が可能。

会社特徴

★☆日本の「ものづくり」をITで支えるIT商社/富士ソフトグループ☆★

【日本が誇るものづくり産業をITで支える】
■自動車・建築物・医療・航空など、日本の製造業は世界でも激しい競争の中にいます。製造の現場ではさらなるITによる業務の効率化・事業拡大が必要です。同社はCAE製品のトップベンダーとして、製造現場の中でも事故を防ぐ・製品を実現するために特に重要な解析・シミュレーションをITで支援します。また、その技術を活かしセキュリティ等幅広い分野で製造業界を支援しています。
■CAE(Computer Aided Engineering)分野では日本トップクラスの企業です。世界中で実績のあるCAEソフトベンダー約50社とアライアンスを組み、CAEソフト販売に特化した企業として国内に類を見ない事業モデルを展開しています。

【安定企業で充実した働き方を!】
■開発・研究という産業の根幹に関わるソリューションのため、時代の風に影響されない安定した経営で、北米・中国など海外展開もしています。”日本にものづくりが”ある限り必要とされる企業です。
■働く環境も整えられており、残業時間30時間以下/時差勤務制度・フレックスタイム制度の導入/時短勤務の実績など1人1人にとって働きやすい会社です。
■男女別の育児休業取得率 男性:60%、女性:100% ・男性社員には、出産休暇取得者を含む。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

副業:雇用契約が発生する副業は申請による許可制/雇用契約が発生しない副業は申請・許可不要で就労可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】※IT業界経験不問
※製造業に関連した領域((ヘルスヘアや食品を含む))で以下いずれかの経験をお持ちの方
■市場調査の経験
■インダストリー戦略の立案、実行経験

役職

-

予定年収

700万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
通勤費(全額支給)、超勤務手当(※営業職は、営業手当)、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備、財形貯蓄、持株会、退職金制度、育児・介護休業制度等有り

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区神田練塀町3番地 富士ソフトビル
<最寄駅>秋葉原

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:1時間 ■コアタイム:無し

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、創立記念日休暇 年次有給休暇:最大20日入社月に応じて入社初日から付与(4月入社の場合、入社初年度より、16日付与) 特別休暇:慶弔休暇、産前産後/育児休暇、結婚休暇、子の看護休暇、永年勤続休暇など

選考フロー

面接回数2回
適性試験, 外国語スキルチェック
書類選考→1次選考→最終選考→オファー面談(任意)
※選考フローは変更となる可能性があります。
※適性検査(SPI)、英語試験をオンラインにて実施する可能性があります。

事業内容

■ソフトウェア/クラウドサービスの販売・開発
・CAEソフトウェア
・イノベーション支援ソフトウェア
・ホストアクセス・ネットワークセキュリティ
・クライアント・セキュリティ
・IT資産/デスクトップ管理
・PC業務・パフォーマンス改善

■製品導入サポート
・各種セミナーをはじめとするユーザー教育
・技術サポートおよび受託解析・コンサルティング等のエンジニアリングサービス
・インターフェース、モデルおよび解析モジュール等の開発

本社所在地

東京都 千代田区神田練塀町3富士ソフトビル

企業URL

http://www.cybernet.co.jp/

設立

1985年04月

資本金

995百万円

従業員数

単体:357人 連結:594人

売上高

15124百万円 ※2022年12月期

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【プレスリリースについて】
「富士ソフト社による当社株式に対する公開買付」が公表されました。
富士ソフト社とは、これまで親子上場をしておりましたが、今回の発表により当社を含む子会社4社が上場廃止し、富士ソフト社の完全子会社となります。
一番の理由としては、富士ソフトグループとして、企業価値の向上を目的とするものです。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.cybernet.co.jp/documents/pdf/closing_accounts/report/2023/231108-2.pdf

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。