スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.14
"バルテス・ホールディングス株式会社"

【大阪】内部監査 室長 ~毎年約130%の売上拡大企業~

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 700万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 大阪府大阪市西区
  • 法務・知財・特許 > 法務・知財・特許
  • -

テストで新たな価値を創造する

■国際的な資格認定機関「ISTQB」の最高位ランクに日本で初めて認定 ■JSTQBの取得率92%/技術研修講座にも強み
■各業界特化のテスト・検証ノウハウ有/品質コンサル・教育支援・品質向上のポータルサイト運営等も実施 ■役職定年なし

Job No.81186984
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

▼部門責任者として内部監査業務を推進いただくポジションとなります。

【具体的には】
<内部統制(J‐SOX)に関する業務>
・内部統制の構築、計画立案
・内部統制文書化(フローチャート、業務記述書、RCMの作成及びレビュー)
・内部統制の整備・運用評価
・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォローアップ
・監査法人との協議など

<内部監査に関する業務>
・監査計画の立案・実施、報告書作成、フォローアップ
・代表取締役への報告
・監査等委員、監査法人との連携(三様監査)など

【募集背景】
会社の成長を牽引してきた当部門にて、さらなる拡大を行うべく、新たな仲間を募集いたします。

【同社について】
「品質向上のトータルサポート企業」として、ソフトウェア品質コンサルティングやソフトウェアテスト、品質技術教育事業など他にないユニークなサービスを展開しています。
ソフトウェアテストビジネスはその専門性の高さからまだまだ競合他社が少なく、早くよりメーカーやIT、金融、保険など様々な業界の大手企業と直接取引が実現、14期連続増収増益を達成しています。
2019年5月にはマザーズ上場、今後の中長期の組織拡大を目指しています。

会社特徴

~令和上場第1号企業として話題に!(2019年5月30日に当時のマザーズ市場へ上場)~
「Japan Quality を世界へ」という目標のもと、ソフトウェアのクオリティを守る力を発信し続けております。

【2023年10月1日よりグループ組織再編】
2023年10月1日をもって持株会社体制への移行が完了しました。バルテス株式会社は商号を「バルテス・ホールディングス株式会社」と変更し、持株会社化に向けて準備会社として設立された「バルテス分割準備株式会社」につきましても、2023年10月1日付で「バルテス株式会社」に商号を変更しております。 設立20年を目前に、同社を取り巻く事業環境や経営環境が大きく変化する中、今後の中長期的な成長、企業価値向上を実現するため、一層経営の効率化を図るとともに、意思決定の迅速化を図り、ますます多様化・高度化するお客様の幅広いニーズにお応えできるよう努めて参ります。

【新体制に関しまして】
■分割会社:バルテス・ホールディングス株式会社(旧バルテス株式会社)
主な取り扱いサービス…バルカレ、テスト・品質教育(セミナー、e-leaning)、出版・情報発信
■分割承継会社:バルテス株式会社(旧バルテス分割準備株式会社)
主な取り扱いサービス…ソフトウェアテスト、品質コンサルティング

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・J-SOXの整備・運用評価
・3点セットの作成・改訂
・監査計画の立案
・事業会社での総務や経理などの管理部門での経験

【求める人物像】
・様々な部門とのやり取りが発生するため、コミュニケーション能力のある方
・フットワーク軽く、物事を柔軟に考えられる方
・経営に関心がある方
・コンプライアンスへの意識が高い方
・真面目にコツコツと業務に向き合える方

役職

-

予定年収

700万円〜1000万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当
■会員制福利厚生サービス利用可■社員持株会制度■確定拠出型年金制度■社内表彰制度■資格手当(当社指定による)■新卒支援手当■役職手当■配偶者手当■子ども手当■JISEDAI手当(住宅補助)■出産お祝い金■慶弔見舞金■女子休暇(生理休暇)■インフルエンザ予防接種(本人全額、家族半額支給)■各種資格報奨金制度■各種イベント■社内サークル活動■時短勤務制度

学歴

不問

勤務地

大阪府大阪市西区阿波座1-3-15
<最寄駅>本町

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:■休憩60分 ※フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00)

休日・休暇

週休二日(土日)
※年に最大4日、会社や部門の方針発表、研修を目的とした土曜出勤日があります ■有給休暇(試用期間終了時に付与) ※有給取得率:81.1% ■リフレッシュ休暇(2日)■慶弔休暇■産前産後休暇■介護休暇■子の看護休暇■配偶者の出産に伴う特別休暇

選考フロー

書類選考→Web→適性検査面接(1~2回)→内定→入社

事業内容

教育研修事業およびグループ会社の経営管理等

【関連会社】
バルテス株式会社
バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
VALTES Advanced Technology, Inc.(Philippines)
株式会社アール・エス・アール(RSR)
株式会社ミント
株式会社シンフォー
フェアネスコンサルティング株式会社

本社所在地

大阪府 大阪市西区阿波座1丁目3-15関電不動産西本町ビル 8F

企業URL

https://www.valtes-hd.co.jp/

設立

2004年04月

資本金

90百万円

従業員数

単体:- 連結:974人

売上高

5352百万円 ※2024年03月期

株式公開

グロース

この求人の担当コンサルタントのコメント

【6.2兆円市場というポテンシャル】
現在の日本国内のソフトウェア開発市場は16.7兆円程度、海外では120兆円程度と言われており、その中でテスト工程が占める割合は約1/3。つまりソフトウェアテストの潜在市場は日本国内では約6.2兆円、海外では約40兆円と言われております。しかしながらテストを外部委託をしているのはほんの数%とも言われており、まだまだ未開拓の市場とも言われています。
現在ソフトウェア開発の分野は加速度的に成長を遂げています。モノとインターネットをつなぐ「IoT」分野やAIと呼ばれる「人工知能」分野などはその代表格です。一方で、今や私たちの生活の中で必要不可欠な存在となっている「モバイルアプリ」や「Webサイト」、業界としては自動車・金融・医療など、あらゆるところでソフトウェアは搭載されており、そのソフトウェアに応じてテストが必要となります。つまり全ての業界でソフトウェアテストの市場があると言っても過言ではないのです。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。