スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.04

総務職(本部長)/創業70年超老舗企業【倉敷市】

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 800万円〜1000万円
  • 岡山県倉敷市中島
  • 総務 > 総務
  • 役員(候補含む)、事業部長(候補含む)、部長・ディレクター(候補含む)

創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。一緒に、新しい会社の仕組みを作りませんか?

Job No.81198187
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
このたび、さらなる企業成長を支えるコーポレート体制の強化を目的に、総務本部長 兼 執行役員のポジションを募集します。同社は岡山本社を中心に、東京・大阪・茨城・栃木・岐阜、そしてマレーシアなど国内外に拠点を展開し、各地の事業会社と連携しながら事業を推進しています。こうした多拠点・多事業体制の持続的成長を支える経営基盤の中核として、総務本部の機能強化が求められています。

【職務内容】
本ポジションでは、執行役員としての実務力に加え、戦略的な構想力と組織を牽引するリーダーシップが不可欠です。ITシステムや建物などの資産管理・更新、投資計画の立案・実行といったハード面の整備に加え、各事業会社との連携や、グループ全体におけるコーポレート機能の高度化を通じて、企業全体の成長を後押ししていただきます。
成長企業の中枢で、あなたの総務・経理の経験と経営視点を活かしてみませんか?
《具体的な業務内容》
■経営・戦略領域
・グループ全体の中長期的な総務戦略の立案
・事業成長・M&Aに対応したバックオフィス機能の再設計・統合
・取締役CFOとの連携による経営判断支援、レポーティング
・各事業会社との定例会議・経営会議への参画と意思決定支援
■IT・資産管理領域
・本社および拠点のITシステム(インフラ・ソフト)の選定・更新管理
・各拠点における建物・設備等の資産管理、維持計画の立案・実行
・セキュリティ・BCP(事業継続計画)の整備・運用
・設備投資計画の策定および予算管理
■ガバナンス・内部統制
・グループ会社における規程・ルール・リスク管理体制の整備
・契約管理、文書管理、法務対応の統括(外部専門家との連携含む)
■チームマネジメント・業務改善
・総務部門(本社3名)のマネジメント・人材育成・業務分担最適化
・属人化した業務の標準化・システム化による効率化
・グループ横断プロジェクト(DX・業務フロー改善等)のリード
■各事業会社との連携業務
・拠点別に異なる総務・会計の課題抽出と横断的な支援
・新規事業やM&A後のPMI(統合プロセス)における管理体制整備
・海外拠点(マレーシア等)との調整業務・現地体制の整備支援

【組織について】
総務グループはCFOのもと、本社3名体制で運営されており、単なるオペレーションにとどまらず、各事業会社の経営課題にも踏み込みながら、現場支援と全社最適を実現する中核的な役割を果たしています。実務を通じて事業のリアルに触れながら、会社の未来を形づくる提案・判断が求められるポジションです。
※子会社である株式会社モトヤビジネスソリューションズの役員ポジションを兼務いただきます。

会社特徴

当社は、ビジネスマネジメント事業・エデュケーション事業・フード&カルチャー事業・インベストメント事業・プロパティ事業・クリエーション事業の6つの事業を展開しています。各事業の更なる発展を目指しつつ、今後も積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービス、事業を生み出していきます。モトヤグループは、 創業70年を迎える老舗企業でありながら、常に新しい事にチャレンジするという、創業期のベンチャースピリットを忘れません。

《その他情報》
◆男女ともに働きやすい環境づくりに努め、男女共同参画推進事業所として表彰実績あり
◆子育てサポート企業として「くるみん」に認定
◆株式会社リンクアンドモチベーション「ベストモチベーションカンパニーアワード2023」にて、中堅・成長ベンチャー企業部門(2,000名未満)3位を受賞

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■事業会社における総務・管理部門のマネジメント経験(目安5年以上)
■経営層・各事業部門との調整やプロジェクト推進の実務経験
■ITや施設などの資産管理/契約関連業務の知見・実務経験
■実務に深く関与しながら、中長期視点で組織づくりをリードできる方
■普通自動車運転免許


【歓迎要件】
■複数拠点・グループ会社を持つ企業での総務・管理経験
■M&AやPMI(統合プロセス)に関わった経験
■海外拠点(特に東南アジア)との業務調整・体制整備の経験
■バックオフィス領域での業務改善・DX導入プロジェクトのリード経験
■経営層や役員会議への報告・提言の経験

役職

役員(候補含む)、事業部長(候補含む)、部長・ディレクター(候補含む)

予定年収

800万円〜1000万円

諸手当

通勤手当, 退職金制度
深夜勤務手当(業務が発生した場合)、定期健康診断、ベネフィットステーション加入(各種祝金・宿泊、スポーツや映画鑑賞の費用助成 利用可能)、服装自由(オフィスカジュアル可)、テレワーク制度、ワーケーション制度、フレックス休暇制度、短日・短時間勤務制度、企業年金あり、子育てサポート企業として「くるみん」に認定

学歴

大学 卒業以上

勤務地

岡山県倉敷市中島2236-100(本社)
<最寄駅>西富井

勤務時間

7:00~20:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日祝休    年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇制度(取得実績あり)、サポート休暇(有給損失分、最大/年5日積立、ご自身の病気やご家族の介護・看護に使用することが可能)、有給休暇(入社1か月後から最大5日付与により取得可、6ヵ月後は15日付与/最高40日)

選考フロー

面接回数2回
筆記試験
書類選考⇒一次面接⇒SPI試験(オンライン)⇒最終面接⇒結果
※面接は基本的に対面にて実施します。遠方などご事情がある場合はオンラインなど検討します

事業内容

グループ経営(自動車教習所運営、広告代理店、飲食店等)及び不動産事業

【関連会社】
株式会社モトヤエデュケイツ
メンキラベース株式会社
モトヤフーズ株式会社
MGキャピタル株式会社
倉敷地所株式会社
株式会社元屋廣告社
MOTOYA INVESTMENT ASIA sdn.bhd.

本社所在地

岡山県 倉敷市中島2236-100

企業URL

https://motoya-united.co.jp/

設立

1968年05月

資本金

22百万円

従業員数

単体:- 連結:726人

売上高

7838百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

<モトヤグループでは以下のような仲間をお待ちしています>
■周囲のものごとに興味関心を持って情報収集し、「やるべきこと」や「やりたいこと」を考え、周囲に発信し、自ら行動に移せる方
■これまでの経験・考え方などの境界を超えて、新しい機会に飛び込み、高い目標の達成や、自己の変容・成長を目指せる方
■従業員・顧客・パートナー・地域の人々など、多様なステークホルダーとの縁を大切にし、互いの個性を生かしつつ協働できる方

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。