法務グループマネージャー【国内Web会議市場でトップシェア】株式会社ブイキューブ
株式会社ブイキューブ

同社における法務業務全分野を把握したうえで、メンバーマネジメントや、法務組織方針の策定・遂行を担当頂きます。【採用背景】現在、同社では法務マネージャーが管理本部長を兼任する体制となっており、法務領域においても着手できていないことが多くあります。力をさけていない領域や新しい分野にもチャレンジしていくため、同社のようなフェーズやそのマネジメントにご興味をお持ちいただける方に、ぜひご入社いただきたいです。現マネージャーからの引き継ぎ期間もありますので、ご安心ください。【具体的な業務内容】■メンバーマネジメント(目標設定、進捗管理、1on1等)■業務分担の全体指揮(契約、知財、機関運営、コンプライアンス、社内教育等)※現状では1次受けをマネージャー⇒メンバーごとに業務振り分けを行っています。■法務組織のアクションプラン(年2回)や活動方針の策定■法務組織における業務プロセスの整備や改善、DX推進■訴訟、係争対応※入社後数ヶ月間は、同社法務業務・領域を把握するために、実案件にも多く携わっていただきます。【同社の働き方や社員についてはこちらをご覧下さい!】「ピープル・サクセス サイト」URL:https://ps.vcube.com/【配属組織】管理本部 法務グループマネージャー1名、メンバー4名週次で1ON1を行うなど、働きやすい雰囲気です。※管理本部全体では14名程度【同ポジションの魅力】■企業法務を網羅できる領域の広さ同社では、契約・機関運営・ガバナンス・コンプライアンス・知的財産・現場力強化など、企業法務における領域をすべて網羅した業務が発生するため、幅広い法務の知見を得られ、さらなるスキルアップが可能です。■経営陣との近さマネージャーの上が管理本部長、社長となり、経営陣と距離が近く直接やりとりできるため、意思決定のスピードが早く、スムーズに業務を遂行できる環境です。【キャリアステップ】■入社後数ヶ月間は同社の法務業務の実案件に幅広く携わっていただき、まずは業務や組織に慣れることを優先しますが、早いうちに法務マネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。■キャリアドック個人のキャリアプランに合わせて一つの業務・分野だけにこだわらず、幅広く業務や役割へのチャレンジをサポートするべく、キャリア制度「The GOLD」を制定し、年に1度上長とキャリアプランのサポートや見直し、すり合わせを行っています。【同社おすすめポイント・魅力】■IT×製造系 独自のプロダクトを思っておりITだけでなく製造系やメーカご出身の方もご活躍頂ける環境です。■最近JRや私鉄の各駅で目にする電話BOX型のテレワークルーム、現代に欠かせないインフラを構築する企業■東証プライム上場でWebクラウド市場TOP企業。コロナ禍で事業成長中!■スーパーフレックスやテレワーク、託児所費用補助など福利厚生が充実していて、働きやすい環境。有給消化率約70%、育休産休取得率高・復帰率100%■柔軟な働き方 コアレスフレックスタイム制度 1カ月営業日(平日)×8時間で月の総労働時間を算出。総労働時間に達すれば、毎日の労働時間/場所は自由に調整可能。
東京都
900万円~1000万円※経験に応ず
法務・知財・特許
更新日 2023.03.10