スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.04

WEB事業部_WEB事業企画課(サイト企画~運用ポジション)

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 600万円〜900万円
  • 東京都豊島区
  • マーケティング全般 > webマーケター
  • -

東証プライム上場企業!完全自社内開発を行う企業であり、IT投資に非常に積極的な企業です。コロナ禍の影響下でも黒字継続・出店数増加と逆風に負けない強い経営基盤を基に、更なる発展を担うIT企画ポジションです。フルリモート・フルフレックスと柔軟な働き方が叶います。

Job No.81199091
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
同社はリユース業界のリーディングカンパニ―として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めております。

今後、さらなる成長を目指すうえでゲオグループとしてのEC強化、WEB事業の標準化が課題となっており、ゲオグループECサイトの企画・開発ディレクション担当として、特に下記3つのミッション達成を目指す次世代eコマースの推進リーダーを募集します。

【ミッション】
①グループ共通WEBプラットフォームの構築による開発・運用コストの削減
 ・共通WEB買取基盤構築
 ・共通eコマース基盤構築

②各グループ会社の運用フォーマット化および評価指標の標準化による投資対効果の最適化
 ・運用のフォーマット化
 ・WEB事業PL可視化
 ・WEBナレッジの共有化

③グローバルWEBサイト構築(ベース機能/拡張機能構築)
 ・国/地域ごとの法令・規制に準拠した要件定義~実装~運用をリード
 ・国/地域ごとの商習慣・決済・配送・税制・言語・表記ルールに合わせたローカリゼーション設計と最適化

【仕事内容】
WEB事業企画課では、社内のWEBに関わる企画から導入を担当しています。
基本的には、市場分析から必要な項目を作り、資料化、社内調整、開発など、メンバーや協力会社と連携しプロジェクトを推進していただきます。

※具体的な業務
・各事業からの聞き取り実施
・ビジネス要件定義作成
・経費対効果の算出
・社内申請
・システム会社(GNW)/国内・海外ベンダーとの調整及びシステム要件定義作成
・各タスクのWBS作成
・各事業のMTGファシリテーター

【業務の魅力・特徴】
世界No1のリユース企業を目指す同社の成長エンジンを作ることができます。
またリモート勤務(※)や平均残業時間月5時間程度など、柔軟な働き方でプライベートとの両立も可能です。
※必要に応じて出社していただく場合もございます。      

【配属部署】
■WEB事業部 WEB事業企画課(※2025年8月現在)
ゼネラルマネージャー:1名
マネージャー:1名
実務担当:10名 ※募集ポジション※ 

【求める?物像】
・自ら考え能動的に行動することができる方
・自らの考えを言語化し、他者に理解してもらえるような資料作成や効果的な説明ができる方(プレゼン力)
・多面的に情報分析を行いその本質や事実をとらえることができる方(分析力)

会社特徴

■ゲオグループは、DVD・CD・ゲームソフト・書籍等のレンタル・リユース・新品販売を行う「ゲオ」および、古着・服飾雑貨等のリユース品の買取・販売を行う「セカンドストリート」などの小売サービス事業を中核とし、他にもオフプライス事業なども行っています。
【ゲオ】
■1986年にビデオレンタル店からスタートして以来、レンタル業界において売上高、店舗数、会員数でトップクラスを誇ってきました。直営方式による効率的な店舗運営と、レンタルだけでなく中古・新品販売という3通りの方式で販売展開することで、会員数は1500万人に及びます。
【セカンドストリート】
■ゲオグループはメディアショップで功績を挙げるだけでなく、「セカンドストリート」などを展開し、古着、家電、家具、生活雑貨、楽器、ホビーグッズなどのリユース品の販売シェアにおいても業界トップの実績を誇っています。リユース商材の売上だけでも1000億円を超えており、また今後のリユース市場においても2025年に3兆5千億円の規模(2022年時点で3兆円)と右肩上がりに伸び続けている事から、今後の事業の中核として更なる成長が期待できる状況です。
上記二つの事業を中心に堅調な売上を誇り、コロナ禍の影響下でも黒字経営を継続しております。

また創業以来「Change as Chance」の社是の下、変化を前向きに捉えた社風であり、直近ではIT投資中心に効率的な仕組みを作る事で筋肉質な組織・財務体質を構築しています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■WEBサイトの企画、ソリューション導入の経験
■ECの載せ替え、導入の経験

【歓迎要件】
・生成AIを利用した業務効率化の経験(社内でのAI利用推進経験)
・海外でのECサイト構築
・小売業界(チェーンストア)経験
・リユース事業経験

役職

-

予定年収

600万円〜900万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
リモートワーク手当、資格取得支援制度、外部セミナー参加補助、引越補助金
、ワーケーション制度、確定拠出年金制度(401K)、社員持株会、従業員割引制度、福利厚生?楽部、指定宿泊施設割引制度、定期健康診断、死亡退職給付金制度、慶弔見舞金/祝い金、財政貯蓄

学歴

不問

勤務地

東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル
<最寄駅>大塚(東京都)

東京都豊島区南大塚3-53-11今井三菱ビル
<最寄駅>大塚(東京都)

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、有給休暇(入社時に3日、入社6ヶ月経過後10日付与)、アニバーサリー休暇(試用期間経過後、1日付与)、夏季休暇(7月から9月の間で3日付与)、年末年始休暇(12月31日から1月3日まで4日付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→ 一次面接…WEB面接(WEB事業企画課Mgr、WEB事業企画課員1名、人事採用担当)→最終面接…WEB面接/適性検査(WEB事業本部 本部長、人事採用担当)
※選考フロー、担当面接官は変更となる可能性あり

事業内容

■グループ会社の経営企画・管理、子会社の管理業務受託

【グループ会社】
ゲオ、セカンドストリート、ゲオクリア、おお蔵ホールディングス、ゲオネットワークス等、20社で構成されております。(2022年3月時点)

※グループ全体での店舗数は1,959店(2020年12月)。

本社所在地

愛知県 名古屋市中区富士見町8-8OMCビル

企業URL

https://www.geonet.co.jp/

設立

1989年01月

資本金

9251百万円

従業員数

単体:388人 連結:5314人

売上高

16623百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。