スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.07

プロモーションプランナー【国内最大級ゲームプラットフォーム】

  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 年収非公開
  • 東京都港区六本木3-2-1
  • webマーケター > プロモーション・販促
  • -

■ユーザー3,700万人超:国内最大級のゲームプラットフォーム『DMM GAMES』『FANZA GAMES』運営企業/約250本のオンラインゲームを運営
■平均残業8.7時間/産休育休制度も整い私生活も充実

Job No.81204864

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

国内最大級のゲームプラットフォーム『DMM GAMES』が展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。

【部門のミッション】
DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。
・タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う
・タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う

【業務例】
・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます)
・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行
・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析
・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用
・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進
・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析
・担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行
・アドネットワークを使用した広告運用業務

【ポジションの魅力】
■新規ゲームタイトルを年間60~80タイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。
■一般的なパブリッシャーでは年に数本~多くても十数本程度のタイトルをリリースしている中、同社はプラットフォーマー兼パブリッシャーでもあるため年間何十本ものタイトルをリリースしていますので、プロモーションプランナーとして打席に立てる数が断然多く、つまりそれは短期間での経験値の量=プランナーとしての成長及び、成功体験を得られる機会が多いということになります。

【同社のマーケターの特徴】
・マーケティングの上流から下流まで、幅広い経験ができる
・パブリッシャーとプラットフォーマー両方の特性を持つことができる
・会社として初の試みとなる企画やキャンペーンを担うことも日常茶飯事なこと
※詳しいインタビューはこちら
「前例のない施策に挑戦し、マーケティングの上流から下流まで~プラットフォームマーケターのやりがい~」
https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=2138

【配属組織について】
DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署です。

(1)プラットフォームマーケティングチーム
(2)プロダクトマーケティングチーム(タイトルごとのマーケティング)

DMM GAMESの集客導線の戦略企画に加え、プラットフォーム内及び、AppStore、Google Playといったプラットフォーム外の自社パブリッシングタイトルのマーケティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。

【企業について】
DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。

当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。

プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。
また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。
※HP:https://dmmgames.co.jp/

会社特徴

当社のゲーム配信プラットフォームは2011年12月にDMM.comの1サービスとして誕生しました。携帯版オンラインゲームのサービスを開始して以来、全年齢向けと成人向けのPC・スマートフォン同時展開、それらに留まらないマルチデバイス戦略や海外展開、女性向けゲーム市場の開拓など「世界中の大人に興奮を」というスローガンのもとサービス展開を続けています。当社は2,200万人のゲームユーザー(2018年1月時点)を抱えるまでに成長しています。制作スピードや意思決定の速度を高め、より成長するべく2018年3月に事業部から法人へと独立・分社化を果たしました。そして、2020年4月『DMM GAMES』を一般向けゲームブランドに特化、成人向けブランド『DMM GAMES R18』を新ブランド『 FANZA GAMES』に変更し、社名を『合同会社EXNOA』に変更。
提供するコンテンツとしては、これまで「艦これ」や「刀剣乱舞」などをはじめとして年間60~80タイトルの新規ゲームタイトルをリリース。EXNOAは全員で面白いゲームを作るという気持ちを大切にしています。チャレンジする人を歓迎し、ゲーム作りへのこだわり、より良い提案のために皆がどんどん発言が出来る環境です。

今後EXNOAでは、PC・SPのデータ連動を伴ったマルチデバイス展開、ラインセンスアウト、ライセンスインなど、ユーザーのライフスタイルに沿った快適なゲームプレイ環境を提供していくことを目指して参ります。

職場環境

  • 副業制度あり

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■ゲームもしくはエンタメ領域のプロモーションプランニングのご経験
※事業会社、広告代理店問わず


【歓迎要件】
・BtoC領域でのWebプロモーション経験
・社内関係部門及び代理店のディレクション経験
・ゲームのヘビーユーザー(ソーシャルゲームに限定せず。美少女ゲーム・アダルトゲームユーザー尚可)
・リアルイベント、インフルエンサーマーケ、生放送配信の経験
・5名程度のマネジメント経験

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
親睦会補助金/資格取得支援/社員交流会/社内勉強会
カンファレンスへの参加費負担

学歴

不問

勤務地

東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー24F
<最寄駅>六本木一丁目

勤務時間

10:00~19:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日/夏季休暇/年末年始休暇 有給休暇(初年度10日)/慶弔休暇/介護休業制度有

選考フロー

面接回数3回
※選考内容によっては回数は変動となる場合もございます。

会社概要

事業内容

■プラットフォーム事業
DMM GAMES:一般向けゲームブランド
FANZA GAMES:成人向けゲームブランド
■ゲーム開発・企画事業
■パブリッシング事業
■投資支援
■海外事業

旧社名:合同会社DMM GAMES
新社名:合同会社EXNOA

本社所在地

東京都 港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 24F

企業URL

https://dmmgames.co.jp/

設立

2017年12月

資本金

-

従業員数

単体:952人 連結:1653人

売上高

-

株式公開

非上場

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。