第2種電気主任技術者 @三鷹自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】同社で電気事業法に基づいた特高受電所をはじめとする電気設備全般の統括管理(企画、運営、法令対応 等)をご担当頂きます。東京事業所は、全SUBARU車に搭載されるパワーユニットの研究開発業務を担っています。そのパワーユニットの研究開発を支える、高圧電気設備をはじめとした所内の電気設備全般は、総務部東京グループに所属する電気主任技術者が統括管理しています。昨今の環境対応の一環として、東京事業所内の電気設備に纏わるCO2削減に向けた施策の企画にも携わって頂きます。~補足~・東京事業所は、特高受電所といった高圧設備から低電圧設備に至るまで、自動車のパワーユニット研究開発に関する様々な電気設備を有しています。・昨今の世界的なCO2問題に対応するため、SUBARUでも電動車(EV)開発が急がれています。パワーユニット研究開発を担う東京事業所はその中心拠点であり、その電気設備全般を統括管理する電気主任技術者の役割は重要であり、非常にやりがいを感じることのできる業務です。【募集背景】現2種電気主任技術者が2024年に定年を迎えるため、その後任として、同2種資格をお持ちの方を募集いたします。【組織構成】総務部ー東京グループー総務担当(事業所内施設管理・渉外)★本ポジション ー環境担当(4名) ー部付き:主査(3名)※総務担当は40代2名ー30代2名ー20代1名にて構成されています。【働き方】■残業時間:15時間程度/月■フレックス制度:あり■リモート制度:あり
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.04.16