スマートフォン版はこちら

丸の内・有楽町の外資系企業の転職・求人情報

検索結果一覧132件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    【東京】オフィス賃貸仲介営業(事業用不動産コンサルティング)

    シービーアールイー株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 採用人数5名以上

    CBREにて法人顧客を対象とした事業用不動産のオフィス賃貸仲介営業職としてご活躍を頂きます。同ポジションは国内外の法人顧客を対象とした、事業用不動産(オフィスビル)の賃貸仲介営業となります。ポジションは賃貸仲介の組織となりますが、営業活動を通して賃貸だけではなく国内外の法人顧客への当社サービスラインの提案・協業の営業活動も行って頂きます。【ミッション】国内外の法人顧客を対象とした、事業用不動産のコンサルティング業務をお任せします。お客様に寄り添い、ビジネスを不動産領域から支えるプロフェッショナルとして、オフィスの賃貸仲介業務を切り口に、総合的なコンサルティング業務をお任せします。【具体的な業務】■担当顧客への不動産コンサルティングサービス提供顧客のニーズに応じて、オフィス賃貸仲介業務(物件紹介から案内、条件交渉、重要事項説明、契約締結までの一連の仲介業務)に留まらず、それに付随するまたはそれ以外の当社サービスライン(ワークプレイス・移転プロジェクトマネジメント・売買・倉庫・店舗仲介等)のを含んだ不動産コンサルティング提案業務を担当します。■新規顧客開拓営業業務自身の顧客を開拓する為にCold Call等による新規顧客へのアプローチ業務■物件情報収集業務新規や既存の物件情報を収集し、社内メンバーに対する情報共有及び物件データベースへ登録する業務【配属部署】アドバイザリー&トランザクションサービスオフィス営業本部国内におけるオフィス賃貸仲介で半世紀以上の豊富な実績を持つCBREは、オーナーとの強固な信頼関係と、数多くの大手企業へのオフィス仲介サービスを通して培った解決力とノウハウの蓄積があります。単なる物件紹介にとどまらず、顧客のあらゆる不動産課題に対して蓄積されたノウハウやデータ等を駆使し、プロ集団の総合力でプロジェクトの成功を実現しています。【キャリアパス・ポジションの魅力】■外資ですが他部署との相乗効果を図るため、トスアップによるFEE折半の文化が根付いています。そのため隣の売買仲介部署と連携して仕事をすることやジョブローテーション制度で承認により異動することも実際に可能です。■他デベロッパーと比べてエリアを限定せず、流行の発信地(銀座や表参道等)の顔を作ることや日本発の企業誘致を通じて、街づくりに関わることが可能です。■また、本ポジションの報酬体系はコミッション制を導入しており、月給+コミッションの年俸制としてご自身の頑張り次第で業界高水準の賞与を得ることができます。 OJTや様々な研修を通し成長をサポートする環境が整っておりますので、安心してチャレンジいただけます。※入社初年度はコミッション制の適用要否をご自身で選択いただけます。(1年目の賞与は7カ月分相当)【働き方の魅力】■フレックス制度やフリーアドレス制度を導入し、さらに在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで業務に集中することが可能です。【会社概要】当社はCBRE Groupの日本法人であり、1970年に大阪で設立された生駒商事株式会社が前身となっています。法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・売買仲介や各種アドバイザリー機能、ファシリティマネジメントなど、幅広いサービスを全国に展開しています。外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。<CBRE社のオフィス仲介営業職>https://www.cbre.co.jp/careers/sales-careers/leasing-broker-office-interview

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    リサーチャー【ヘルスケア/ライフサイエンス領域】

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    〔組織紹介〕Intelligence Unit は、コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。本チームは、金融機関の調査部や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、マーケティング、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策などの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナル集団です。リサーチの経験に加えて各領域における専門性を有するメンバーはEY内の各ユニットに配属されており、業界の垣根を越えたリサーチ ケイパビリティを有している点が、Intelligence Unit の強みの1つです。各ユニットにおいて、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行い、情報面からクライアントを支援しています。その他、ユニットのニーズにより、対外的な活動として業界知見の発信や書籍執筆、セミナー・講演を実施するだけでなく、パブリックに向けて積極的な調査研究・分析・政策提言などを行う、シンクタンク機能を兼ね備えたスペシャリスト集団を目指しています。〔ポジションサマリー〕■リサーチ担当する Health & Life Sciences 領域のコンサルタントから調査を受託、または特定領域のエキスパートとして調査を実施※Health & Life Sciences 領域のリサーチャーは、主に製薬業界、医療機器業界を担当します。医療機関や医療制度等のヘルスケアエコシステムや、バイオテクノロジー等の先進医療技術を有する業界も含まれます。■ナレッジマネジメント(ナレッジ ハブ)・国内外の業界最新知見を収集・管理し、ニューズレターの配信等でコンサルタントの知見向上に寄与・過去プロジェクト成果物などクレデンシャル管理、ベンダーマネジメントや購読管理等・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信■対外発信(エミネンス)・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う■その他・新人コンサルタントなどへの教育研修・リサーチやナレッジマネジメントに関する付随業務 等■参考リンクhttps://www.ey.com/ja_jp/services/consulting/intelligence-unit★EYのヘルス・アンド・ライフサイエンス領域では、「次世代ヘルスケアシステムのグローバルスタンダードを創り出し、世界をリードする健康先進国へ」というパーパスの実現に向けて活動しています。リサーチャーとして活躍するために必要なスキルはさまざまですが、我々が一番重要視していることは、このパーパスを自分自身のキャリアビジョンとして捉え、チームとして志を一つに持つことです。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【東京】物流不動産賃貸仲介営業

    シービーアールイー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【具体的な業務内容】■国内外の法人顧客を対象とした物流系事業用不動産の賃貸仲介営業■数百~数千坪規模の中・大型物流施設へのテナント誘致を他のメンバーと常に情報共有し、協業しながらクロージングまでを担当■担当企業の不動産課題に対して、売買仲介、AM/PM、コンサルティング部門等の他部門・他拠点との協業によるソリューション提供■勤務地は、東京本社、営業テリトリーは首都圏(1都3県を中心に北関東まで)【部署紹介】アドバイザリー&トランザクションサービスインダストリアル&ロジスティクス営業本部 【ミッション性】物流アウトソーシングビジネスやEコマースの成長に伴い拡大を続ける物流不動産マーケットにおいて、メーカー、卸、小売、物流会社の物流拠点改善に関わる業務を行って頂きます。大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設にテナントを誘致する賃貸仲介業務が主体となります。また顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる環境が社内に整っており、仲介業務一辺倒ということではなく不動産コンサルタントしての成長をも目指して頂くことが可能となります。【キャリアパス・ポジションの魅力】■外資ですが他部署との相乗効果を図るため、トスアップによるFEE折半の文化が根付いています。そのため隣の売買仲介部署と連携して仕事をすることやジョブローテーション制度で承認により異動することも実際に可能です。■また、本ポジションの報酬体系はコミッション制を導入しており、月給+コミッションの年俸制としてご自身の頑張り次第で業界高水準の賞与を得ることができます。 OJTや様々な研修を通し成長をサポートする環境が整っておりますので、安心してチャレンジいただけます。※入社初年度はコミッション制の適用要否をご自身で選択いただけます。(1年目の賞与は7カ月分相当)■英語力不問!英語・各種資格支援制度で入社後にスキルUPできます!【働き方の魅力】■フレックス制度やフリーアドレス制度を導入し、さらに在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで業務に集中することが可能です。【会社概要】当社はCBRE Groupの日本法人であり、1970年に大阪で設立された生駒商事株式会社が前身となっています。法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・売買仲介や各種アドバイザリー機能、ファシリティマネジメントなど、幅広いサービスを全国に展開しています。外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    プロパティマネジメント 商業施設・商業ビル担当 - 東京

    シービーアールイー株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    同社はCBRE Groupの日本法人であり、1970年に設立された生駒商事株式会社が前身となっています。法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・売買仲介や各種アドバイザリー機能、ファシリティマネジメントなど、幅広いサービスを全国に展開しています。外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ“人”とのつながりを大切にする和気あいあいとした雰囲気を併せ持った社風です。2023年に、皇居が一望できる丸の内オフィスの大規模改修を行いました。生産性高く働きやすい業界屈指の素敵なオフィス環境で勤務することができます。<部署説明>プロパティマネジメントは投資不動産に関する資産の管理・運営を代行し、対象不動産の「資産価値の最大化」を図る業務です。具体的には、不動産の維持・管理業務、テナント誘致・交渉、長期運営計画の立案、賃料・共益費などの請求・回収、レポート作成などがあります。CBREでは、世界中で活躍する約1万7千人で構成されるCBREプロパティマネジメントチームが、40カ国以上にわたる27億平方フィート(約2億5100万㎡)のスペースを管理し、ベストプラクティスを共有しています。同社のプロパティマネジメント部門の優位性は、業界トップクラスのグローバルプラットフォームを活用し、総合的なサービスを提供する事でお客様の資産価値の最大化を図る事が可能な点です。東京のプロパティマネジメント本部は約130名の社員が所属し、ファンクションごとに役割が分かれております。PM業務の中でも不動産リテールを担当するPMリテールチームは、10名強の少数精鋭組織です。<ポジション概要>東京エリアに関するリテール物件のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。1) プロパティマネジメント業務全般を担当(商業ビル・商業施設)2) 担当不動産の「収益と不動産価値の最大化」<主な業務内容>1) 不動産管理業務の統括■管理運営業務のコスト評価、作業品質評価■レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成)2) 不動産の運営業務■管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定)■渉外業務 (クレーム対応、官公庁届出・対応)■事務代行 (賃貸借契約管理・作成、■出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理)■建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉)3) リーシングマネジメント業務■賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動)■契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助)■テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正)4) コンストラクションマネジメント業務■修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等)■大・中規模修繕計画の立案補助■施工業者の選定・工事管理補助【キャリアパス・ポジションの魅力】・ 2023年、総合型PM会社の受託面積ランキングにおいてCBREは1位を獲得しております。前年比24.9%であり、2位以下を大きく引き離し躍進している成長率の高い組織でPMスキルを高め事が可能です。(※出典:月間PM11月号)・女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、また厚生労働省が定める仕事と家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。・外資系企業ならではのフラットな組織や完全フリーアドレス制のオフィス等、個性を活かして伸び伸び活躍して頂ける職場です。 時間や場所に縛られず業務に集中できる環境があります。・原則出社となりますが、業務に差し障らない範囲でリモートワークも可能です。【求める人物像】■柔軟性のある方■コミュニケーションスキルの高い方■相手を思いやるホスピタリティーをお持ちの方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2025.04.03

    • 入社実績あり

    《部長》経理部 ☆残業時間僅少で働くやすい環境☆

    バンコ・ド・ブラジル・エス・エイ

    • 外資系企業
    • 英語
    • 正社員

    【職務内容】経理業務全般を担っていただきますが、具体的には下記内容を担当いただきます。○チームメンバーのマネジメント〇レギュレタリーレポート業務(監督官庁や本国へのレポート補助)〇決算業務/報告(月次決算・年次決算)【最初にお任せする業務】上記の職務内容を中心にご従事いただきます。【組織構成】〇経理部現在は4名体制で、30~60代の方が在籍しております。※全員が中途入社者です。【キャリアパス】経理部の業務に慣れていただくと同時にマネジメントをお任せします。役職定年もございませんので、腰を据えて長く従事できる環境です。【働き方】残業時間はなく、繁忙期も10時間程度であることから、プライベートを確保しやすい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    1100万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.04.01

    • 入社実績あり

    通信・メディア・ハイテク企業向け戦略コンサルタント(M以上)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    TMT セクターはクライアントの経営層に最も近い立場のビジネスパートナーとして、クライアント課題の解決とその先にある社会課題の解決を目指し、多様なサービスを展開します。TMTセクターのコンサルタントは、クライアントが抱える経営課題やニーズをつかみ、EY内の専門家と連携をしながら案件化及びプロジェクト実施を担います。近年では、業界の垣根が取り払われつつあり、他セクターとの協業で新規ビジネス立ち上げ(EV、MedTech、FinTech等)を支援することも増えています。通常パートナークラスが担うことが多いアカウントマネジメント(日本を含むグローバル市場を対象)を早期に経験することができるのも特長です。また、EYグローバルのセクターチームが有するナレッジやアセットを活用しながら、業界の専門家として知見蓄積及び社内外への発信も担っていただきます。TMTセクターは9割以上が中途入社社員で構成されています。多様な業界出身者がそれぞれの知見を持ち寄ることで、よりよいサービスを模索していくため、コンサルティング業界未経験者からのご応募も歓迎しております。TMTセクターには3つのサブセクターを有しており、それぞれ特定の業界・クライアントに対してサービスを提供しています。【通信セクター】・半導体業界・ハイテク製造業界・ITサービス業界【メディアエンタメセクター】・広告業界・メディア業界(放送、出版等)・エンタメ業界(ゲーム、テーマパーク等)【テレコムセクター】・通信業界TMTの各サブセクターが提供する主要サービスは以下の通りです。【通信セクター】 E2Eのビジネスモデルトランスフォーメーション(ソリューションシフト・新規事業開発) ・技術ポートフォリオ戦略立案 ・R&D組織設計・プロセス刷新 ・先端技術の事業化プロセス設計・導入 ・GTM・マーケティング戦略策定・実行伴走 ・価値売り営業への変革・オファリング設計・実行伴走 組織能力のモダナイゼーション ・マーケットインテリジェンス機能設計・導入 ・データドリブン経営の実装 戦略実行性を高めるための仕組み構築 ・事業特性に適したオペレーティングモデル ・データ基盤・開発プラットフォーム 半導体戦略 ・事業戦略策定・実行伴奏 ・プライシング戦略・実行伴奏 ・Enterprise Archtecture戦略策定・実行伴奏 半導体オペレーション・DX改革 ・サプライチェーン改革 ・半導体工場立ち上げPMO支援 ・スマートファクトリー構想策定・実行伴奏 ・基幹システム刷新【メディアエンタメセクター】 経営戦略・事業戦略 ・ビジョン・成長戦略のデザイン ・イノベーション・新規事業創出 ・デジタルエンターテイメントとIP戦略 等 IT・デジタル ・ビッグデータ分析と活用 ・サイバーセキュリティとデジタルリスク管理 ・先端技術の導入と活用 等 顧客体験 (CX) ・オペレーション ・データドリブンマーケティング ・CX革新、XRによる体験強化 ・マーケットインテリジェンス機能設計・導入 等 組織・人材 ・DX人材育成とデジタルアップスキリング ・人事戦略策定・実行 ファイナンス ・コンテンツ・IP別EPM ・リカーリングモデルへのシフト リスクマネジメント ・全社的リスクマネジメント(ERM)構築・導入 ・人権リスク・サステナビリティリスク対応強化 ・ブランド・レピュテーションリスク管理 等【テレコムセクター】 経営戦略・事業戦略 ・成長戦略策定 ・新規事業創出 ・ローカル5G活用による新規事業開発 IT・デジタル ・IoT、5G技術、AI、ロボティクスなど エマージングテクノロジーの導入と活用 ・ビリングシステムリプレース など 顧客体験 (CX) ・オペレーション ・オムニチャネル戦略 ・データドリブンマーケティング ・カスタマーサポート強化、UI/UX改善 ・サプライチェーン最適化 等

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    金融セクターコンサルタント※銀行/保険/証券 スペシャリスト

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【募集背景】・FSO(Financial Services Office)では、金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しています。・共にハイパーグロースを目指し、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング人材を募集しています。【業務内容】・金融セクターコンサルタントは、金融機関向けに、アカウントパートナーまたは、ソートリーダーとして、ビジネス開発および提案活動をリードし、金融機関の経営課題に沿った戦略策定、海外進出、新規ビジネス創出、CX、DX、IT変革、オペレーション変革、リスクマネジメント、人材マネジメント などのプロジェクトを提供しています。・また、マーケットおよび競合を考慮したアカウントポートフォリオ、ターゲットアカウントを再整理し、ポートフォリオにあわせて、GTM(Go To Market)人材を増強し、トップ企業(MUFG、SMFG、東京海上HD、MS&ADHD、日本生命、第一生命HD、明治安田生命、かんぽ生命 など)、地銀、ノンバンク などの取り組みを強化しています。【部門の年齢構成や雰囲気等】・ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    アクチュアリーコンサル※マネージャー以上

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクチュアリーグループでは、保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。具体的には、次のようなサービスを展開しています。【財務報告と測定】                                                                                               保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等)・ 収益性分析とその報告書の作成、財務成績予測機能の整備・ 損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計理人業務【責任準備金関係の監査補助業務】各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供                                 【保険数理モデル関連の業務】・保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。・保険数理モデルの開発支援・保険数理モデルのレビュー

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2000万円
    職種
    アクチュアリー・クオンツ

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    テクノロジーコンサルタント Corporate DX※M以上

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    EY では Building a Better Working World「より良い社会の構築を目指して」というPurpose のもと、 変革のリーダーとしてお客様のビジネス変革のお手伝いをし、長期的な価値を提供しています。変革には Business Transformation だけでなく Technology Transformation も必要不可欠であり、Technology Consulting 組織では「Technology@Speed」として Cloud, IoT, Blockchain, AI, Security など様々な Technology を活用しAgile そして Data driven なコンサルティング活動を推進しています。今回募集する Microsoft ソリューションを担当するテクノロジーコンサルタント(Corporate DX)は、マイクロソフト・テクノロジーを活用し、DX内製化の「実践」と、DX内製化を促進する「組織・人・プロセスの変革」を支援します。これにより、クライアントが進めるコーポレート・レベルのデジタル・トランスフォーメーションの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題の解決を促進します。なかでも、デジタル・テクノロジーによる支援が広がりをみせ、かつマイクロソフトテクノロジーの導入ニーズが広がっています人的資本投資の領域で、従業員の生産性向上を目的とした従業員エンゲージメント向上を実現する従業員エクスペリエンス・デザイン支援サービスを推進していただきます。また、EY Experience for Microsoft Solutionsプログラムを通して、クライアントへDXの実践と推進の体験を提供いただきます。この職務を通して、マイクロソフト・テクノロジーに関する技術や知見を活かした提案活動から、デジタル・テクノロジーの動向や最新事例の調査、問題定義、ソリューションの設計・開発・導入、効果検証、変革の促進まで、幅広い分野でご活躍いただけます

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    FP&Aコンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■FP&A(Financial Planning & Analysis)コンサルタントFP&Aコンサルタントとして下記のプロジェクトに従事頂きます。・EY Zero Based Budgeting(ゼロベース予算)をベースとした予算編成業務の高度化支援・企業のLTV(Long term value)を実現する中長期的視点での業績管理の導入支援・ROIC経営等の事業ポートフォリオ・KPIマネジメント等の導入支援・サプライチェーンコンサルタント・人事コンサルタントと連携して実施する統合型経営管理の導入支援・Future of Finance - FP&A(将来のCFO組織を見据えたFP&A)の在り方と必要人材の定義支援◆シニアマネージャー/マネージャー上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務◆シニアコンサルタント/コンサルタント上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    金融リスクコンサル(銀行/保険/証券)コンサル未経験歓迎!

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【チーム紹介】金融機関が、持続可能なビジネスモデルを構築することを通じて、金融システムの安定に寄与するために、1線、2線、3線にわたりリスクに関する課題を解決するためコンサルティング業務を提供しています。1線、2線に対しては、リスク管理の高度化や国内外の規制の対応について、規制・業務の要件の整理から、業務プロセス、システム導入、BPRまでサポートします。また、プライシングモデル、リスク計測モデル等についての定量分析、検証等の業務を実施しています。さらに、財務会計、管理会計、税務会計に関するリスクやそれらの収益源に影響を及ぼすリスクに関するコンサルティング業務を行っています。3線に対しては、金融機関のガバナンスが有効に機能するよう、内部監査に関するサポートを提供しています【業務内容】以下のテーマ・トピックに関するコンサルティングサービスを提供しております。※下記テーマは一例ですので、すべてを網羅している必要はございません。下記例ようなテーマのうち、ご自身のご経験やご興味、ご知見のあるプロジェクトへのアサインを予定しております。【金融機関等のリスク管理】・統合リスク管理・市場リスク、信用リスク、流動性リスク・オペレーショナルリスク等・ALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)・エマージングリスク管理・モデルリスク管理・オペレーショナルレジリエンス・リスクアペタイトフレームワーク、リスクアペタイトステートメント・ストレステスト・気候変動リスク管理、シナリオ分析・データガバナンス、データマネジメント【金融規制対応】・バーゼル自己資本比率規制、レバレッジ比率規制・流動性規制(LCR/NSFR)【当局対応、コンプライアンス、ガバナンス、顧客保護】・監督指針やガイドライン等を踏まえた経営管理態勢、内部管理態勢・銀行法、金融商品取引法、保険業法、資金決済法等に基づく免許・登録・許認可等申請、これらの法令に基づく経営管理・内部管理態勢・コンプライアンス態勢、コンダクトリスク管理・顧客本位の業務運営、フィデュシャリーデューティ【Financial Crime(金融犯罪防止)】・FATF対応を含むAML/CFT(マネロン・テロ資金供与対策)に係る態勢高度化・金融庁マネロン・ガイドライン対応・犯罪収益移転防止法、外国為替及び外国貿易法(外為法)対応・米国OFAC等の経済制裁対応【リスク管理業務のデジタルトランスフォーメーション】・リスク管理データ基盤の刷新・リスク管理業務の効率化・リスク管理業務におけるデータアナリティクス、AI技術の活用【収益に係るリスクへの対応】・財務会計(IFRS導入支援や収益管理)・管理会計(KPI,KRI等を含めたリスク・リターン管理高度化と業務・ITインフラ整備支援)・税務会計(FATCA/CRS)【内部監査】・内部監査コソース・内部監査高度化・内部統制・業務プロセス改善・品質評価【金融商品・リスク評価モデルの評価・検証(クオンツ業務)】・有価証券・デリバティブに対する価格・リスク評価等のクオンツ業務(モデル検証、パラメータ検証、ロジックの妥当性検証他)・その他のコンプライアンスモデル・自動化ツール・モデルリスク管理態勢構築【サステナビリティ】・脱炭素(ネットゼロ)計画策定・気候変動リスク分析・開示・規制対応・サステナビリティ関連ガバナンス構築・顧客エンゲージメント推進・投融資戦略への反映(ESGインテグレーション)、関連商品の設計・リスク管理、デジタルサービスの企画・開発【魅力、特徴】通常監査法人内に所属することが多いリスクに関するチームですが、EYSC社の場合はコンサルティングファーム内にリスクチームが所属しています。そのため、他チーム(金融チーム内はもちろん、非金融チーム)とのコラボレーションの機会も非常に多く、EYグループ内でシームレスにサービスの提供も可能です。守りのリスクのみではなく戦略のために必要なリスクテイクなどのコンサルが可能です

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1800万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    金融ビジネスコンサルタント(銀行/証券/WAM)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【募集背景】・FSO(Financial Services Office)では、金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しています。・共にハイパーグロースを目指し、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング人材を募集しています。【業務内容】金融機関(銀行、証券、信託、カード会社等)のBussiness Transformationを支援するコンサルティングサービスの提供。構想策定から計画策定後の実行に至るまでのコンサルティングサービスを提供。主なテーマは以下の通り。  - 金融商品トップライン向上戦略立案  - DXソリューション策定・人材育成   - デジタル・トランスフォーメーション (自然言語解析、音声テキスト変換、データ統計モデル、etc)  - コスト削減・効率化  - 脱炭素に向けた金融機関における新たなビジネススキーム立案 など・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトーチームをリードし、クライアント窓口として更なるProject Developmentを担う・新規案件発掘のため、複数クライアントとのリレーションシップをマネージしBusiness Developmentを推進する。・EYの組織運営を担うリーダーとして社内活動(グローバル連携、オファリング整備、トレーニング・育成等)に参加頂く【プロジェクト事例】・銀信証連携構想策定・決済プラットフォーム構想策定・店舗展開戦略立案・事務オペレーションSTP化・トップライン向上・リスク予測を目的としたデータ利活用構想【部門の年齢構成や雰囲気等】・ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    金融テクノロジーコンサルタント(銀行/保険/証券)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【募集背景】・FSO(Financial Services Office)では、金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しており、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング経験を有する人財を募集しています。・多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。【業務内容】★FSTCでは、以下4つのポジションで募集しています。(1)IT Consulting (TSD):グローバルに活躍する金融機関(銀行、証券、保険等)に対し、テクノロジーを活用したIT戦略策定、基本構想策定、計画策定、業務改革・改善、プロジェクト管理、システム導入及び継続的な改善活動等をトータルで支援するコンサルティングを実施します。(2)IT Service:グローバルに活躍する金融機関(銀行、証券、保険等)に対し、既存基幹システムの刷新や新規事業に向けたシステム開発といったシステム企画・システム導入をテクノロジー面で支援することにより、お客様の業務改革を実現するためのコンサルティングを提供します。(3)Data and Analytics (DnA):金融ビジネスの知見とアナリティクスのスキル・ケイパビリティ、デジタル/テクノロジーの専門性を複合的に有する金融テクノロジーコンサルタントとして、未来の金融ビジネスのあり方に対する深い洞察やクライアントが直面する課題に基づいて仮説構築し、他のプロフェッショナルや関係者を巻き込みながらデータやアナリティクスを起点とした金融クライアントのニーズ実現や課題解決に取り組みます。(4)Cyber Security:FSOクライアント (銀行/保険/証券) における、サイバーセキュリティ態勢強化のプロジェクトに参画していただきます。【プロジェクト事例】(1)IT Consulting(TSD)・大手都市銀行~コスト構造改革施策立案・FS Challengers~金融業界への新規参入支援・保険会社~顧客タッチポイントのDX / モダナイゼーション(2)IT Service・メインフレームに代表される既存のレガシーシステムに対する更改計画や大規模基幹システムのアウトソーシング契約更改計画の評価、技術支援・EY独自の金融機関向け業務支援パッケージ機能の開発/保守や新たなサービスの開発、新規テクノロジーを用いたソリューション提案・テクノロジーを用いた事業戦略・課題解決やデジタルトランスフォーメーションプロジェクトの推進・実行のご支援(3)ata and Analytics (DnA)生成AIを活用した新たな金融ビジネス創出や業務活用の検討・ユースケース案の作成、生成AI活用戦略の立案・ロードマップ策定、非構造化データ活用基盤の導入と企業内データの活用・金融リスクモデルの既存コード資産からPythonへのマイグレーションとモデルガバナンスの整備、各種金融レギュレーションやガイダンスを踏まえたAI/機械学習アルゴリズムのモデル適用・統計的因果推論や行動科学に基づくナッジ理論の活用などによる顧客の行動変容分析、分析結果に基づく顧客分類モデルの構築・実装、デジタルマーケティングの高度化(4)Cyber Security・ガバナンス、リスクマネジメント、業界規制対応、戦略策定、アセスメント、ロードマップ策定、要件定義、ソリューション導入、脆弱性管理、ペネトレーションテスト、インシデントレスポンス、SOC/CSIRT体制構築、セキュリティオペレーション

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    金融ITリスクコンサルタント(銀行/保険/証券)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【チーム紹介】デジタル・トランスフォーメーション(DX)やテクノロジーに関する社会環境の変化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しています。このような変化に適応し金融機関が持続的な成長を実現するためには、テクノロジーリスクを適切に管理することが、より一層重要になります。当チームは金融機関に特化したテクノロジーリスクの専門家チームです。豊富な知見・経験に基づいたサービスを提供することが可能であり、金融機関の企業価値向上を強力に支援します。【主なサービス領域】ITガバナンス・リスクマネジメントデジタルガバナンス・テクノロジーリスクプログラム・プロジェクトマネジメントオペレーショナル・レジリエンスサイバーセキュリティ内部監査支援【プロジェクト事例】ITセキュリティ■国内大手銀行のクラウド利用増加に伴うクラウドリスク管理態勢の再構築■国内大手信託銀行の海外拠点のサイバーセキュリティ関連規制対応状況を海外EYファームと連携して調査■国内独立系運用会社の事業継続管理態勢の現状調査および改善提案システムリスク■大手金融グループの業務標準化プロジェクトにおけるリリース直後のトラブルに係る真因分析・今後に向けた課題整理■大手証券関連会社の基幹システム刷新プロジェクトに対するリスク管理部門のモニタリング支援■官庁系金融関連機構に対するCIO補佐官業務エマージングリスク■大手金融グループのグローバルデータガバナンス態勢構築に向けた支援を、海外EYメンバーファームとの協力により提供■金融機関のデジタル資産(NFT)活用戦略に関するプロジェクトについて、技術面・規制面からのリスク評価支援を内部監査部門に提供■金融機関のDXプロジェクトにおけるシステム開発のガバナンスの妥当性について内部監査として評価し、課題の識別と改善策の提言を実施※「AIガバナンスチーム」の立ち上げに際して、立ち上げメンバーを募集します。【背景】金融機関においてAI活用が急速に進展している中で、AIガバナンスの必要性も高まっています。このような金融機関のニーズに対応するために、EYSC FSOではAIガバナンスの専門チームを立ち上げることとなり、今般、その立ち上げメンバーを募集します。【要件】データ分析の経験があり、その経験をコンサルティングに活かしたいと考えられていている方ガバナンスやリスクマネジメントに興味をお持ちの方経験業種(ターゲット)コンサルファーム、システムインテグレータ、AIベンチャー etc.【募集ランク・人数】M,SCそれぞれ若干名、Cランクの採用もあり【プロジェクト事例】メガバンクのAIガバナンス態勢構築・AIリスク評価大手損保会社のAIガバナンス態勢構築・AIリスク評価 など

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    金融機関向けFA・財務DD

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■部門紹介 / ABOUT FSO - Transactions and Corporate Finance (TCF)SaT のFSO(Financial Services Organization)チームは2021 年7 月に金融機関へのサービスに特化したチームとして発足しました。FSO チームはSaT の各サービスラインで提供しているサービスを横断的に提供可能であり、大きくEY パルテノンとトランザクション・アンド・コーポレートファイナンス(TCF)の2 つのチームがあります。FSO-TCF チームは、金融機関を中心としたクライアント向けたM&A アドバイザリー業務、財務デュー・ディリジェンス業務等のサービスを提供するスペシャリスト集団です。クライアントのM&A 戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンス、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。また、クライアントのニーズに応じ、EY の他のサービス・ライン及びEY の海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。■業務内容 / RESPONSIBILITIES<リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory>・国内外におけるM&A 実行サポート・M&A 戦略の策定支援・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援・M&A プロセス管理および付随するアドバイス・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス・各種条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング等に関する各種助言・支援・M&A 遂行上の資金調達オプションに関する各種助言<財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence>・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)・カーブアウト財務諸表作成支援・ディールストラクチャー構築支援・売買契約書作成及び契約交渉サポート

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    Microsoftソリューションコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【役割】Microsoftソリューションを中心にOpen AIなどの様々なテクノロジーを活用し、ワークスタイル変革や業務のオートメンション化をグローバルで支援します。これにより、クライアントが進めるコーポレート・レベルのデジタル・トランスフォーメーションの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題を解決することがミッションです。【担当業界】業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。【具体的なプロジェクト/主なサービスメニュー】・企業が抱える経営・業務課題の解決や環境変化への対応、持続的成長に向けて、構想策定から定着まで一貫したサービス・実施中のプロジェクトに対するレビュー、導入済のシステムの導入効果測定・ビジネスアプリケーション(CRM、ERP)による業務効率化/高度化、情報共有/コミュニケーション基盤としての「Microsoft 365」によるワークスタイル変革やOpen AIなどを活用した情報活用の高度化・インフラ基盤のクラウド化(Microsoft Azure)やセキュリティ対策など、企業の変革をトータルで考え適切なソリューションを提供・PwCのグローバルネットワークを活用することによる、海外現地法人への導入サービス【人員構成】中途入社者80%、コンサル未経験から入社した社員60%、女性メンバー30%程、外国籍メンバー15%強と、非常に多様性に富んだチームです。【キャリアパス・成長の機会】・経営課題の解決を支援するMicrosoftソリューションを中心とした最新のテクノロジーの事例、提案、導入、効果検証、変革促進までの幅広い経験・経営層に近いポジションでのプロジェクト経験・全社IT構想策定の経験・大規模DXの経験・グローバルプロジェクトの経験※下記ページをご参照くださいMicrosoftソリューション導入支援https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/business-applications/ms-solution.htmlMicrosoftソリューションコンサルタントインタビューhttp://dpe-preview.pwcinternal.com/content/pwc/jp/ja/knowledge/column/technology-driven/internal-talk-it-project.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    クラウドトランスフォーメーション ビジネス開発/アライアンス

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■クラウドサービスに関するビジネス開発、アライアンス業務のサポートを担当(いずれはメイン担当をお任せしたいと考えています)・担当するアライアンスビジネスに関する戦略策定~実行サポート・アライアンスパートナーや社内関係者と協働したPipe Generationサポート・担当企業のエグゼクティブや主要な関係者とのリレーションシップ構築サポート・マーケティング活動の企画立案~実行(プレスリリース、Thought Leadershipなどのコンテンツ作成、Webなど媒体を活用したプロモーション、エグゼクティブ向けイベント等)サポート・担当ビジネスに関するナレッジマネジメント(PwCのGlobal Networkを活用した最新ナレッジの収集や社内への展開支援等)サポート・社内向け啓蒙/人材育成活動の企画立案~実行サポート・担当するアライアンス企業の製品に関連したソリューション開発支援サポート■担当業界業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。■参考:メンバーPwCは企業のビジネス変革を支援するために、多くのテクノロジー企業と強力なアライアンスを組んでいます。アライアンス担当は、担当するソリューションチームに所属しながら、テクノロジーアライアンスとしてバーチャルなチームとして連携し業務を行います。テクノロジーアライアンスは、パートナー2名、ディレクター3名、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、オペレーションサポートのスペシャリスト2名で構成された少数精鋭のチームです。(2024年7月1日現在)コンサルティングや外資IT企業など様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、それぞれに専門性を持ちながら、担当するIT企業と協力し、PwCのビジネス拡大に貢献するべく活動しています。■メンバーからのメッセージテクノロジービジネスに関して、業種業界を問わず、幅広く携わることが可能です。また、PwC Global Networkと関わる機会も増えています。・下記ページをご参照ください------------------------------------------------------------アライアンスhttps://www.pwc.com/jp/ja/services/alliances.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    SC&O/サプライチェーントランスフォーメーションコンサル

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【職務内容】SC&O(Supply Chain and Operations) では、従来のSCMの枠組みを超え、ESGやカーボンニュートラル、安全保障などの社会Agenda、企業統合前後の再編Agenda、税効果も加味したネットワークの最適化など、ローバルAgendaを起点にした変革支援を行っています。また昨今は、エンジニアリングチェーン、デマンドチェーン、サプライチェーン、サービスチェーンを横断したオペレーション全体のデジタル変革支援を強化しています。【主なコンサルティング領域・内容】- Global Supply Chain Strategy and Operational Excellence -PLM、Planning、Procurement、Manufacturing、Asset Management、Logistics、After Service - Global Supply Chain Digital Transformation -Supply Chain Analytics、Smart Factory、Supply Chain Control Tower、Integrated Digital Planning、Supply Chain Network Optimization、Digital Engineering【各チームの紹介】SC&Oの中では(1)~(6)のチームがありますが、チームを超えて有機的につながりながらPJを推進しております。キャリアの観点からメンバーが所属するチームを超えてのPJアサインも行っています。(1) E2E Strategy変化し続ける企業の外部環境に適応するためには、サプライチェーンモデルは静的な骨格ではなく動的なエコシステムである必要があります。また、動的な変化の兆候は人の勘や経験だけで捉えるには限定的で、E2E Supply Chainにおけるデータ分析基盤による意思決定支援が必須です。EYの分析ソリューションを駆使し、様々な観点からクライアントのSupply Chain最適化をご支援しています。(2)Planning企業活動の先行きが不透明な現代においてグローバル企業では、急激な需要変動や多様化する製品・サービス形態に対して、限られた生産・物流能力や不安定な原材料調達などの制約を持ちながら企業パーパスを実現しなければなりません。このような課題を経営管理の観点から解決するためEYではIBP(統合型経営管理)という考え方により、長期的な展望に基づく業績予測、製品ポートフォリオ分析、サプライチェーン・リスクへの対応の在り方をソリューション化し、お客様をご支援しています。(3)Procurementコロナ禍、資源エネルギー問題、半導体リスク、地政学リスクなど、企業を取り巻く環境は急速に不安定さを増し、水・空気同様にタダと思っていた安定調達が困難となっています。これらの課題に対してEYは、QCDS管理とリスクマネジメントを高次元で統合することにより企業のサバイバルを支援して行きたいと考えています。(4)Logistics / Fulfilment「2024年問題」に代表される様な大きな変化を迎える物流業界の将来トレンドを捉え、関連する荷主企業、メーカー、総合商社・投資ファンドなどの新規参入プレイヤー、運輸/物流企業、関連省庁・団体に対して、業界課題・社会課題解決に向けた物流改革を支援しています。(5)Manufacturingテクノロジーを活用した益々のスループット向上、コロナ禍を代表する外部環境変化や労働者の働き方などの社会アジェンダ要求への対応が急務とされている中で、急速に変化するマーケット需要にグローバル全体で対応できるモノづくりの実現をご支援しています。(6)Product Lifecycle Managementモノづくりの付加価値スマイルカーブ(生産領域のコスト低減、変化対応力獲得)のトレンドを踏まえた、設計開発へのフロントローディングの活動や、プロダクトポートフォリオ管理、設計開発~量産初期流動までのプロセス改革をご支援しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    デジタルエンジニア職 EYデジタルハブ東京採用

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【背景】EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社は、昨年のデジタルハブ福岡の開設に続き、2022 年 9 月に「EY デジタルハブ東京」を設立しました。昨今、構想策定や戦略立案に加え、実装具体性をもたらすデジタルサービスへの市場ニーズが一段と強まる中、東京においても、EY デジタルハブ 東京(EY Digital Hub Tokyo、以下 EYDH 東京)が、クライアントに対して、ソリューション実装の付加価値を提供します。デジタルハブ福岡やグローバル共通組織である Global Delivery Services と協業しながら、質の高いデジタルサービスを展開していきます。【職務内容】■デジタルエンジニア、シニアデジタルエンジニアEY が提供する業務ソリューションやプロダクト(顧客管理、マーケティング、データ分析等)の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務。業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務/システム要件の定義、Fit&Gap 分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システム/データ/業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程での IT エンジニアとしての役割。■DEマネージャー、DEシニアマネージャー上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理(品質、進捗、リスク等)、一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割。ソリューション系 ITエンジニア・Webアプリケーション、フルスタック エンジニア・ローコード/ノーコード開発エンジニア(PowerPlatform, ServiceNow, UiPath等)・クラウド基盤(Azure等 主要PaaS/SaaS基盤)エンジニア・CRM関連ソリューションエンジニア(Microsoft Dynamics365 CE等)・ERP関連ソリューションエンジニア(Microsoft Dynamics365 FO等)・SFA, Marketing Solution, Customer Service/Portal, データ/API連携エンジニア・Cyber Security向けの脆弱性診断/コンサルタント・データ分析/AI、DB/DWH/Datalake/BI等 基盤構築 エンジニア・プロジェクトマネージャー業界系 ITエンジニア・金融(銀行・証券・保険)業界に精通したエンジニア・製造、通信、流通、医薬・ライフサイエンス等、各業界に精通したエンジニア【チームの強み】企業戦略とテクノロジーの結び付きが深くなってきているため、テクノロジーの実装による戦略の実現が重要になってきています。そのような目的を実現する EY のテクノロジーコンサルティング・プロジェクトに参画しながら、お客様の変革を推進する、やりがいのある仕事です。 EY のグローバルネットワークが保有する最先端のソフトウェア、ツール、方法論、研修コンテンツの活用、および、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収でき、自己の成長を効果的に行うことができます。 グローバル PJ への参画、ストラテジー部門との協力体制、様々な業界知識、付加価値の高い開発に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力が磨かれます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.19

    • 入社実績あり

    人事システム運用保守コンサルタント/EYデジタルハブ東京

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■職務内容EYデジタルハブ東京では、人事クラウドソリューションの活用により、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援します。コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、構想策定、要件定義、システム導入、運用安定化、継続的な改善までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。本ポジションでは、業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPなどによるプログラム開発が発生する場合もあります。■EYデジタルハブ東京についてEYデジタルハブ東京は、2022年9月に新たに開設した、デジタルトランスフォーメーションコンサルティングの専門組織です。昨今、構想策定や戦略立案に加え、実装具体性をもたらすデジタルサービスへの市場ニー ズが一段と強まる中、EYデジタルハブ東京では、クライアントに対して、ソリューション実装・システム開発の付加価値を提供します。グローバル共通組織である Global Delivery Servicesとも協業しながら、質の高いデジタルサービスを展開していきます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力なども磨かれます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.19

    • 入社実績あり

    自動車業界向けビジネスコンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■事業領域:Mobility■チームビジョン/パーパス・多様な産業・ステークホルダーと共に、陸・海・空全体で最適な移動を社会に実装します。・企業の変革を長期的観点から支援し、自動車産業からモビリティ産業へ、そしてその先の姿へとリードします。EY Automotiveチームは、日本の屋台骨を支える自動車業界、およびBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなEYネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】◆EVシフトやカーボンニュートラルなど、メガトレンドを踏まえた完成OEM、サプライヤーから新規参入企業まで幅広く、各セグメント固有の経営イシューに対する支援を推進中・日本におけるモビリティ市場の成長に関する調査・日本におけるカーサブスクリプション事業参入戦略策定・自動車部品メーカーの事業経営計画策定 等◆BtoB製造業におけるDX推進、CX改革から事業ポートフォリオ見直しなど、戦略立案から業務改革、IT基盤導入にまでワンストップでの一気通貫での支援を推進中・設備メーカーにおけるDX構想策定および業務変革、デジタルプラットフォーム構築支援・重工業メーカーにおける新事業の創出支援・デバイスメーカーにおけるサービス系ビジネスデルの検討支援 等【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】・メーカーのエンジニアや企画部門、ITベンダーのコンサル、プリセールスなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です。・M&A、カーブアウトなどディールサービスや基幹システム導入におけるロールアウト&インとった幅広いクロスボーダー案件があります。・戦略から実行、ディールからPMI、オペレーションなど、End to Endでのシームレスかつワンストップでの支援が可能です。【得られるスキル/キャリアパス】・幅広い業務改革、IT導入スキルおよび先進的な業界ノウハウの習得が可能です。・高品質かつ迅速なドキュメント作成スキル(PPTやWord、Excelなど)・中、大規模のプロジェクトマネジメントスキル・クライアントに寄り添ったビジネスディベロップメントによるセールス面にフォーカスしたシニアタイトルへのキャリアアップが可能です。【組織について】大きな組織はAM&M(Advanced ManufacturingとMobility)という製造業向けと自動車業界向けの組織ですが、今回のご案内はその中でも自動車業界向けについてのポジションです。【参考URL】・https://www.lineaconsulting.co.jp/consultant/interview/detail021/・リーダーインタビューhttps://www.eysc.jp/recruit/sector/lead_amm/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    製造業界向けビジネスコンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ◆事業領域:Advanced Manufacturing◆チームビジョン/パーパスAdvanced Manufacturing:・業界に精通したインサイトに沿って、企業のサステナブルな成長をリードします。・エコシステムにおける企業間のハブとなって、社会課題の解決に貢献します。EY Advanced Manufacturing チームは、日本の屋台骨を支えるBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなEYネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】◆EVシフトやカーボンニュートラルなど、メガトレンドを踏まえた完成OEM、サプライヤーから新規参入企業まで幅広く、各セグメント固有の経営イシューに対する支援を推進中・日本におけるモビリティ市場の成長に関する調査・日本におけるカーサブスクリプション事業参入戦略策定・自動車部品メーカーの事業経営計画策定 等◆BtoB製造業におけるDX推進、CX改革から事業ポートフォリオ見直しなど、戦略立案から業務改革、IT基盤導入にまでワンストップでの一気通貫での支援を推進中・設備メーカーにおけるDX構想策定および業務変革、デジタルプラットフォーム構築支援・重工業メーカーにおける新事業の創出支援・デバイスメーカーにおけるサービス系ビジネスデルの検討支援 等【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】・メーカーのエンジニアや企画部門、ITベンダーのコンサル、プリセールスなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です。・M&A、カーブアウトなどディールサービスや基幹システム導入におけるロールアウト&インとった幅広いクロスボーダー案件があります。・戦略から実行、ディールからPMI、オペレーションなど、End to Endでのシームレスかつワンストップでの支援が可能です。【得られるスキル/キャリアパス】・幅広い業務改革、IT導入スキルおよび先進的な業界ノウハウの習得が可能です。・高品質かつ迅速なドキュメント作成スキル(PPTやWord、Excelなど)・中、大規模のプロジェクトマネジメントスキル・クライアントに寄り添ったビジネスディベロップメントによるセールス面にフォーカスしたシニアタイトルへのキャリアアップが可能です。【組織について】大きな組織はAM&M(Advanced ManufacturingとMobility)という製造業向けと自動車業界向けの組織ですが、今回のご案内はその中でも自動車業界向けについてのポジションです。【参考URL】・https://www.lineaconsulting.co.jp/consultant/interview/detail021/・リーダーインタビューhttps://www.eysc.jp/recruit/sector/lead_amm/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    地方自治体向け DXコンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■Local DX【地方自治体向け DXコンサルタント】・地方公共団体におけるデジタル化の支援を行うコンサルタント・社会的気運の高まるデジタル田園都市国家構想の推進を自治体側から支援■主な業務内容:・地方公共団体におけるデジタル化戦略策定・地方公共団体のデジタル化支援に向けた計画策定支援国家予算取得手続きの支援・デジタル化戦略に基づいたプロジェクト実行の支援・地方公共団体及び地方関連企業等ステークホルダーとの調整・取りまとめ支援(地方出張有)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    グローバル経営におけるリスクコンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【募集背景】企業を取り巻く環境が変化し、リスク(不確実性)が多様化する現在において、外部・内部環境の変化やリスクの変動を短期・中長期の双方の観点から俯瞰して、経営に影響を及ぼすリスクをマネジメントすることを重要性が高まっています。従来の経験・勘や限られた情報に基づくリスク管理では、サステナブルな経営は難しい状況となっており、経営の視点、グローバルな視点からのリスクマネジメントの取り組みが求められています。EYストラテジー・アンド・コンサルティングは、国内外向けのコンサルティング比率(アウトバウンド比率)が50対50となるグローバルコンサルティングファームであり、「経営に着目したリスクマネジメント」「国内外の環境を俯瞰しての、グローバル視点でのリスクマネジメント」「データドリブンによるリスクマネジメント」という新たな発想により、経営に資するリスクマネジメントを掲げており、この取り組みを一緒に遂行することが出来る方を募集します。【業務内容】1.企業等の経営戦略及び組織体制に影響を及ぼす外部環境、内部環境の分析(国内外市場の動向、海外事業や新規事業に係る分析等を含む)2.経営・グローバルリスクの分析・対応に係るコンサルティング3.企業・組織のリスクトランスフォーメーション(抜本的改善)に係る分析、企画、運用に係るコンサルティング(コーポレート/グループ・ガバナンスの高度化を含む)4.上記1から3に係るDigital Transformation(デジタル観点での改善及び高度化)のコンサルティング【入社後配属/アサインを予定している業務・プロジェクト例】・全社的リスク管理の高度化支援・戦略的リスク管理の導入支援・経営アジェンダに影響を与える外部環境分析支援・グループガバナンスの高度化支援<参照リンク>下記リンクよりStrategic Riskチームのメディア掲載記事がご覧頂けます・ビズリーチ「経営に資するリスク管理」で不確実性が高まる世界を先導する」https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/u6iuin3/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2024.10.02

    • 入社実績あり

    エネルギーセクター ビジネスコンサルタント(電力、ガス事業)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、EYの各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。■Oil Gas & Power Utility業界(電力、ガス事業)自由化対応、業務改革、IT導入支援のみならず、Renewable Energy、Smart City、気候変動、水素社会といった社会アジェンダへ対応していく戦略策定や実行支援を行います。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    エネルギーコンサルタント(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼等)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、EYの各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。■プロセス業界(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源)脱化石燃料/脱炭素の実現に向け、再生可能エネルギーへのトランジションをはじめ、事業構造の大きな変革期にあり、事業統廃合/M&A/新規事業参入や業務改革/DX改革/人材育成など数多くの支援機会が存在しています。エネルギーセクターでは、特に石油業界/鉄鋼/資源業界向けの体制強化を図っており、業界/クライアント固有課題の解決を支援できるビジネスコンサルタントを募集しています。プロセス業界(石油、石油化学、鉄鋼/資源等)のクライアントを対象に、業界知見を活かして、市場調査/現状分析~改革構想立案~業務プロセス改革/組織変更/システム導入など一覧の改革作業に従事しています。プロジェクトの提案/立ち上げ~デリバリにあたっては、必要に応じて各サービスラインやアライアンスパートナーと密に連携しながら推進しています。業界固有の改革事例については、オファリング化し、他のクライアントに展開しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    交通セクター/インフラストラクチャー・アドバイザリー

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■チーム紹介近年、我が国では政府や地方自治体が運営する資産へ民間のノウハウを導入するという方針の下で、空港コンセッション(民間委託)等の交通インフラの変革、国・地方・企業が一体となって政府が掲げるグリーン成長戦略並びに2050年カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギー分野の拡大や国内洋上風力発電事業(海域占用計画公募等、新たなマーケットが急速に成長しています。こういった中でEYSCのインフラストラクチャーアドバイザリーチーム(以下「IAチーム」といいます。)は、公的機関及び民間企業に向け、国内外の様々なインフラ事業、コンセッション事業、PPP/PFI(官民連携)プロジェクト等にかかる新規投資・買収あるいは売却に際して、その制度調査からスキーム策定、投資/買収/売却/入札戦略立案、財務モデル構築、資金調達支援、及びエグゼキューションまで一貫したアドバイザリーサービスを提供しております。EYSCのIAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、2021年9月には、EY新日本有限責任監査法人のインフラ関連メンバー約20名を迎え入れ、総勢約40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。■募集背景インフラ事業の中でも、様々な社会経済活動の基盤である交通インフラでは、コロナ禍による事業環境の急激な変化を踏まえ、アフターコロナ時代における新たな事業構造の再構築が求められています。空港・航空マーケットでは、過去10年にわたって、EYは空港コンセッションマーケットをリードしてきましたが、コロナ禍を経て、エアラインのビジネス環境が大きく変化しており、路線復活競争、路線集約下での生き残り競争の中で、地域全体として空港を生かすための様々な連携や、空港を核とした地域ビジネスの組成・DX・GX、海外展開等、新たなフェーズを迎えています。 また、地域公共交通マーケットでは、持続可能な地域公共交通や分散型社会の実現が政府の政策目標にも掲げられており、これまでの事業者や交通モードの垣根を越えた利便性の向上はもちろん、地域や異業種との共創による地域ビジネスの組成、まちづくりとの連携が求められています。このように交通インフラでは、DX・GXも含めて事業環境が急激に変化しており、国の方針も転換点にあります。従って、今後、官民連携、事業者再編、地域ビジネスの核となるプラットフォーム(組織)の組成等、様々な業界再編・事業再構築が想定されるところです。この中で、事業環境・業界動向の理解に基づく、関係者間のリスク分担の規定や様々なステークホルダーを巻き込んだビジネスモデルといった事業スキーム策定や、企業再編・官民連携等のTransactionのリード・会計財務面・経営戦略面からのアドバイザリー業務が、官民双方から求められています。IAチームでは、このような業務に関与して頂き、業界をリード・共に発展させていく人材を募集しています。■業務内容<対象となるインフラストラクチャー事業・施設>・交通インフラ(空港・航空・鉄道・バス・タクシー等)<具体的な業務>・交通インフラ関係事業者の事業戦略検討・各種経営課題に関するアドバイザリー、関連する国内外市場や先行事例等の基礎調査業務・交通インフラ関係事業者と他業種事業者や自治体等との連携による事業戦略の構築・交通インフラにおける、PPP/PFI/コンセッション、SPC/官民出資組織設立、公設民営、上下分離等の事業スキームの検討・上記に関する国・自治体等における政策立案、規制等の検討支援・国・自治体等における交通事業者の経営状況に関する調査、分析等の支援・交通の社会的価値の定量化、成果指標検討、及びそれらに基づくファイナンス手法や国・自治体等による支援の在り方検討等、地域内ビジネスモデル・ファイナンススキーム等の検討・民営化・民間委託事業等の入札支援業務・海外企業による国内のインフラ事業参入支援業務(インバウンド)・日本企業による海外のインフラ事業参入支援業務(アウトバウンド)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    上下水道/インフラストラクチャー・アドバイザリー(スタッフ)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    <インフラストラクチャーアドバイザリーチーム紹介>近年、我が国では政府や地方自治体が運営する資産へ民間のノウハウを導入するという方針の下で、空港や上下水道のコンセッション(民間委託)及び再生可能エネルギー分野での国内洋上風力発電事業(海域占用公募)に代表されるよう新たな投資マーケットが急速に成長しています。とりわけ、EY がBIG4 の中でも特に積極的に取り組んでいる上下水道事業の分野では、人口減少による収入が減る中で、施設老朽化対応をしていく必要があるなど、ヒト・モノ・カネ・情報のあらゆる側面から経営や事業運営のあり方について抜本的な見直しが求められるという社会的な要請があります。こういった中でEYSC のインフラストラクチャー・アドバイザリーチーム(以下「IA チーム」といいます。)は、上下水道事業に関して、国の省庁や自治体向けには、制度・政策関連調査、コンセッション・PPP/PFI(官民連携)の導入支援や、上下水道事業の統合(広域化)支援など様々なサービスを提供しています。また、上下水道に関連する民間企業に向けては、事業戦略や関連市場に関する調査、PPP/PFI 事業応札に関する助言、事業投資/買収/売却の策定、財務シミュレーションモデル構築、資金調達支援、及びエグゼキューションまで一貫したアドバイザリーサービスを提供しております。EYSC のIA チームは2014 年2 月のチーム設立以来、順調に業容を拡大しており、上下水道を専門に扱う、技術、財務などの様々なバックグランドのメンバーが在籍しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業における経営の見直しは待ったなしです。<主なクライアント>・ 中央省庁、地方自治体・ 総合商社・ 電力会社・ガス会社・石油会社・ 再生可能エネルギー事業者/EPC 事業者/O&M 事業者・ 金融機関(政府系/メガバンク/メガ信託/地域金融機関/外資系)、リース会社・ 総合プラントメーカー/総合電機メーカー・ ゼネコン・デベロッパー・ 鉄道会社・ インフラファンド、PE ファンド・ グローバルなインフラ資産オペレーターなど国内参入を図る海外企業 など<チームの業務内容>・ 政府機関及び地方公共団体に対する国内及び海外のインフラ事業/資産・PPP/PFI プロジェクトに関する政策立案、PPP・PFI 導入検討及び公募アドバイザリー業務。・ 民間企業に対する国内及び海外のインフラ事業運営に関する戦略立案/市場調査、インフラ企業や資産に関する M&A、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定、PPP/PFI プロジェクトに関する参入、応札支援。<募集対象業務・事業>・ 地方公共団体が行う上下水道事業及び上下水道に関係する民間企業 その他にチームとして以下のような様々なインフラアセットに取り組んでおり、チームの案件状況、専門性や参画いただく職階等に応じて関与いただきます。・ 再生可能エネルギー発電事業(洋上・陸上風力/水力/太陽光/木質バイオマスなど)・ 交通インフラ(空港/有料道路・橋梁/港湾/鉄道・LRT など)・ 文教施設/スポーツ施設(アリーナ/スタジアム/競技場など)・ IR/MICE 施設 など<具体的な業務>・ 政府機関(主に国交省、厚労省、経産省など)における制度調査及び政策立案業務・ 地方公共団体におけるPPP 導入検討及び公募アドバイザリー業務・ 地方公共団体における上下水道事業統合(広域化)に関するアドバイザリー業務・ 地方公共団体における再生可能エネルギー活用及びDX 検討業務・ 民間企業における関係事業戦略やビジネスモデル構築支援、PPP 応札支援・ 上下水道事業の経営課題、社会課題に関する提言、研究 PJT の運営、実施(参考 https://www.ey.com/ja_jp/news/2021/03/ey-japan-news-release-2021-03-31)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    海外戦略/インフラストラクチャー・アドバイザリー

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■チーム紹介EYSCのIAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、2021年9月には、EY新日本有限責任監査法人のインフラ関連メンバー約20名を迎え入れ、総勢約40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。私たちと一緒にさらなる成長・業容拡大を担う次世代のメンバーを募集しております。■業務内容・日本企業による海外インフラ市場の基礎調査、新規市場参入、事業投資支援業務・政府機関(主に国交省など)による海外インフラ市場・FS調査、政策立案支援業務・開発金融機関(主にJICAなど)による海外インフラ市場・FS調査、制度構築支援業務上記海外業務の立ち上げメンバーを募集します。その他にチームとして以下のような様々な国内インフラアセットにかかる業務に取り組んでおり、チームの案件状況、専門性や参画いただく職階等に応じて関与いただきます。・交通インフラ(空港・航空・鉄道・バス・タクシー等)・上下水道事業・廃棄物・再生可能エネルギー・その他、インフラ関連企業/事業/資産

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    IR戦略コンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ●EYパルテノン ‐ストラテジーチーム紹介1991年に設立した戦略コンサルティングファームである「パルテノン」を2014年にEYが買収して以来、EYパルテノンとして戦略コンサルティングを提供しています。2020年7月1日、EYは多様な戦略機能とセクターにかかわる知見をEYパルテノンに集約し、クライアントのビジネスに変革をもたらすプロジェクトをリードすべく、新体制をスタートしました。ストラテジーチームは、EYにおける戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援します。現在では50か国以上に6,000人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で2021年 全米第5位にランクされているグローバルトップ戦略ファームです。●業務内容■機関投資家との対話(IR・SR)のアレンジメントおよびアドバイス:・IR面談支援:効率的なIR活動に向けた、有望機関投資家の選定(ターゲティング)・SR面談支援:SR面談アレンジメント、機関投資家毎の対話ポイントの取りまとめ■株主総会における株主からの信任獲得に向けた支援:・機関投資家株主からの信任獲得に向け、現状のガバナンス体制・経営実績をもとに、株主総会上程議案の最大反対行使率を予測・必要に応じて、ガバナンス改善案をご提案・株主総会後、一定の反対行使が集まった場合、反対した機関投資家と反対行使理由を特定し、改善計画をご提案■アクティビスト・敵対的買収対応支援:・アクティビスト/ストラテジックバイヤーによる貴社株式保有状況のモニタリング・アクティビスト/ストラテジックバイヤーからコンタクト・要求があった場合の対応支援・資本市場から支持されるための、あるべき姿の実現に向けたコンサルティング■募集ランクコンサルタント・シニアコンサルタント・マネージャー

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    エンタープライズトランスフォーメーションコンサル【M以上】

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■unit/チーム紹介Enterprise Transformation推進チームでは、CXO(現職の C レベルの変革リーダー)とともに、EYSCのあらゆるケイパビリティを活用して、Enterprise Transformationの実現に向けて伴走いたします。私たちは、Sector と協力し、EYSC が大規模な変革を構想できるように支援することで、コンピテンシーの立場からアカウントの開発と成長に取り組んでいきます。Business Consulting内外のOffering群を組み合わせるなど、クライアントのシーン別に合わせて、最適な提案を行うために、Business Consulting外含めサービスユニットとの連携を推進いたします。■業務内容お客様の課題や実現したいことを理解し、EYSCが提供できるサービス、ケイパビリティを把握し、ユニットを超えてお客様の改革推進のためのベストな提案をし、Transformation Journeyをお客様と伴走して実現していきます。〇Business Reinvention・Transformation構想策定・コーポレート機能再編構想策定・グループ再編構想策定〇Transformation実行支援・Transformation Health Check・企業再編後の統合実現支援

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    リサーチャー【EYパルテノン ストラテジーチーム領域担当】

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    EYにおける戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援する戦略コンサルチーム「EY パルテノン」ストラテジーチームのリサーチャー職 ●EYパルテノン ‐ストラテジーチーム紹介1991年に設立した戦略コンサルティングファームである「パルテノン」を2014年にEYが買収して以来、EYパルテノンとして戦略コンサルティングを提供しています。2020年7月1日、EYは多様な戦略機能とセクターにかかわる知見をEYパルテノンに集約し、クライアントのビジネスに変革をもたらすプロジェクトをリードすべく、新体制をスタートしました。 EYパルテノンは、現在50か国以上に6,000人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で2021年 全米第5位にランクされているグローバルトップ戦略ファームです。<EYパルテノン ストラテジーチーム業務内容>・成長戦略の策定:M&Aや資本提携を含む資本成長や資本最適化をするために必要な市場やグローバル市場参入機会を選定し、成長機会の分析や成長戦略の策定を支援する・市場評価:製品やテクノロジー、サービスもしくは魅力のあるグローバルな市場などの調査、評価を行う・新規市場参入戦略:新製品や新サービス、グローバル新市場への参入に関する戦略的機会の探索と評価及び関連する投資リスクを分析する。・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援:最重要投資事項の検討及び潜在的価値の評価、投資機会の優先付けの策定を支援する・戦略オプションの評価: 取りうる戦略オプションを評価、分析し、長期的な戦略計画の策定、機会の優先順位付けを行う・事業ポートフォリオの最適化支援:成長戦略や組織目標に対して、現在のポートフォリオの課題を整理し、将来のあるべきポートフォリオやポートフォリオの組み替え、既存事業の売却(カーブアウト)等の支援を実施する。・戦略実行支援:戦略実行に関わるもしくはM&A後バリューアップを支援するためにPMIや経営企画機能等をハンズオン型で支援する 等【業務内容】Intelligence Unitは、コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。本チームは、金融機関や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策、マーケティングなどの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナルです。リサーチの専門性を有するメンバーはそれぞれ業種別、コンピテンシー別のユニットに配属され、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行っていきます。また、Thought Leadershipの発信やセミナー・講演を行うだけではなく、パブリックに向けて積極的な調査研究・分析・政策提言などを行う、シンクタンク機能を兼ね備えたスペシャリスト集団を目指していますPosition Summary:■リサーチ特定領域のエキスパートとして調査を実施、または担当セクターのコンサルタントから調査を受託■ナレッジマネジメント(ナレッジハブ)・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信・国内外の業界最新知見を収集・管理し、コンサルタントの知見向上に寄与・過去PJT成果物などクレデンシャル管理■対外発信(エミネンス)・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う■その他・新人コンサルタントなどへの教育研修・リサーチやナレッジマネジメントに関する付随業務

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    エネルギーセクター Go to Marketコンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、EYの各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。同業界は、少子高齢化が進む環境下で、脱化石燃料/脱炭素の実現に向けた再生可能エネルギーへのトランジションや新規事業の開発など、事業構造の大きな変革期にあり、事業統廃合/M&A/新規事業参入や業務改革/DX改革/人材育成など数多くの支援機会が存在しています。エネルギーセクターでは、顧客基盤の拡大ならびに顧客提供価値のさらなる向上を目指し、「Go to Market」部隊の強化を行っています。【業務内容】石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界のクライアントを対象に、各サービスラインと協力しながら、顧客/案件開拓~提案活動を中心としたGo to Market活動を推進特定クライアントの担当者として、中長期なアカウントプランを策定し、各コンピテンシーチームをまとめ上げ、キーマンとのリレーション深化ならびにパイプライン構築、各デリバリーPJのマネジメント業務に従事アライアンス・パートナーと協業しながら、新規の顧客/案件開拓やオファリング開発を実施改革事例を再利用可能なオファリング化し、他クライアント/業界への展開を推進

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    社会課題ルール形成・戦略コンサルタント(サイバーセキュリティ

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SI)を創設し、中でもサイバーセキュリティ・ガバナンスに精通したGeoeconomics Strategyのサイバーセキュリティ領域で、人材を募集します。・Geoeconomics Strategy・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A・アライアンス戦略、Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築・NIST SP800-171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化上記の中でも特にNISTの重要性は日々大きく変化しており、以下の職種で勤務のご経験のある方は優遇いたします。? セキュリティエンジニア? 脆弱性診断程度前提? WH・CTF参加者クラスでコンサル希望居れば? インフラエンジニア? ITアーキテクト? その他サーバーエンジニア他? 監査法人のIT監査グループ所属者(アドバイザリー関連チーム所属者等)? 事業会社の内部監査(IT監査)ご担当者

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    Financial DD Professionals

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    PEチームは、投資銀行・証券会社・コンサルティングファーム出身者や PEファンド投資先における重要ポジション経験者等がおり、投資戦略策定・実行支援・各種 DD・Value Creation などの経験豊富なメンバーを中心に組成された、PE ファンド専門チームです。当チームは、ワンファームで全てのサービスを提供できるサービスラインナップを整えております。また、グローバル連携の垣根が低く、ALL EY としてクライアントサービス提供ができる点が弊社の PE セクターの強みとなります。そのため、クライアントのニーズに応じ、EY の他のサービス・ライン及び EY の海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。近年ますます日本国内での投資意欲の高い PE ファンドの意思決定と改革推進をサポートしています。●海外・国内の大手・中堅の幅広い PE ファンドがクライアントとなり、以下のサービスを主に提供しております。クライアントの投資検討時のカーブアウト DD、ITDD、ESGDD、BDD 等の各種 DD 業務●クライアントの投資先企業のバリューアップ施策(最適オペレーションの構築)●クライアントの投資後のモニタリング体制構築支援

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    金融コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    大規模・中堅オーナー系企業(上場・非上場)向け経営コンサル

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    チーム紹介“日本経済の未来を支えるオーナー系企業を1社でも多く輩出していきたい”これが、チームの想いです。上場・非上場を問わず、大規模・中堅のオーナー系企業とそのオーナーCEOに対し、企業経営にかかわる課題解決に関与いただきます。企業トップ、CxOに対してコンサルティング行う点が最大の特徴です。サポートメニューには、ファミリーガバナンス、CxOアジェンダ、経営変革構想・全社変革構想、経営承継(サクセッションプランニング)といった経営トップのメニューから、パフォーマンス改善・オペレーション改善、組織再編、M&A、株式公開、株式評価、社会貢献活動など多彩な検討項目が含まれるため、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。コンサルティング業務を軸に、税務プロフェッショナル、経理プロフェッショナルをはじめとするグループの専門家と広く連携しながら、クライアントの課題解決にあたっていきます。日本の他ファームにはないサービスラインを充実させており、これまでの経験を生かしていただきながら、新たなキャリアに挑戦したい方の募集を広くお待ちしております。業務内容 / Responsibilitiesオーナー系企業の成長・変革に関わる以下の業務・ ファミリーエンタープライズ戦略策定業務・ ファミリーガバナンスに関わるコンサルティング業務・ CEOアジェンダに関わるコンサルティング業務(CEOに対して直接アドバイスを行う。顧問業務も含む)・経営変革構想策定、全社変革構想策定・パフォーマンス改善、業務プロセス・オペレーション改善・経営承継策定(サクセッションプランニング)、サクセッション実行支援・ 社会貢献活動の事業構想立案業務・ 上記に関わる組織再編・M&A・株式公開・その他資本政策のサポート及びアドバイザリー業務

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    フランチャイズ向け経営コンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    チーム紹介日系大手・外資系大手のフランチャイズに対し、成長支援、変革支援に従事いただきます。サポートメニューには、フランチャイズ本社、ならびに、フランチャイジーに対するメニューを包括的に取り扱っており、フランチャイズ事業に関し、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。コンサルティング業務を軸に、税務プロフェッショナル、経理プロフェッショナルをはじめとするグループの専門家と広く連携しながら、クライアントの課題解決にあたっていきます。日本の他ファームにはないサービスラインを充実させており、これまでの経験を生かしていただきながら、新たなキャリアに挑戦したい方の募集を広くお待ちしております。業務内容 / Responsibilitiesフランチャイズ企業の成長・変革に関わる以下の業務・フランチャイズパッケージの設計・再構築に関わるコンサルティング・フランチャイズライセンスに関わるコンサルティング・フランチャイズの経営管理(組織、KPI、レポーティング、ビジネスレビュー等)に関わるコンサルティング・フランチャイズ事業の事業性評価・フランチャイズ事業の業績改善・フランチャイズ事業への新規参入・フランチャイジーの事業承継支援・新規フランチャイジーの招聘、開業支援・フランチャイジーのオーナー会運営支援(オーナー会の顧問業務含む)・日系フランチャイズ企業の海外進出支援・外資系フランチャイズ企業の日本進出支援

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    ITDD Professionals

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    PEチームは、投資銀行・証券会社・コンサルティングファーム出身者や PE ファンド投資先における重要ポジション経験者等がおり、投資戦略策定・実行支援・各種 DD・Value Creation などの経験豊富なメンバーを中心に組成された、PE ファンド専門チームです。当チームは、ワンファームで全てのサービスを提供できるサービスラインナップを整えております。また、グローバル連携の垣根が低く、ALL EY としてクライアントサービス提供ができる点が弊社の PE セクターの強みとなります。そのため、クライアントのニーズに応じ、EY の他のサービス・ライン及び EY の海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。近年ますます日本国内での投資意欲の高い PE ファンドの意思決定と改革推進をサポートしています。海外・国内の大手・中堅の幅広い PE ファンドがクライアントとなり、以下のサービスを主に提供しております。●クライアントの投資検討時のカーブアウト DD、ITDD、ESGDD、BDD 等の各種 DD 業務●クライアントの投資先企業のバリューアップ施策(最適オペレーションの構築)●クライアントの投資後のモニタリング体制構築支援

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    財務・経理コンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ※ご希望に応じて大阪などの関西勤務もご相談可能です※Financeユニットでは、「世界水準のFinance Practiceを日本企業に導入し、競争力強化」というミッションを掲げ、大手企業を中心に経営課題に直結したCFO(組織)向けコンサルティングサービスを提供しています。財務・経理コンサルタントとして、経理・財務・経営企画部門等に関して、主に会計領域のコンサルティングに従事頂きます。EYが提供している会計コンサルティング領域は下記の通りです。―――――――――――◆Finance Strategyファイナンス業務の現状アセスメントファイナンストランスフォーメーションの戦略および ロードマップの策定ファイナンス組織の設計および構築ファイナンストランスフォーメーション全般◆Agile Finance主要な経理業務プロセスの改善決算早期化、財務報告プロセスの改善会計基準の変更(IFRS導入、収益認識・リース会計基準の適用)に伴う改善リモート決算、AI-OCRなどデジタルテクノロジーを活用した経理業務プロセス改革◆FP&A ◆グローバルビジネスサービス※FP&A、グローバルビジネスサービスについては別途求人票がございますので気になる方はお問合せ下さい◆Treasuryグローバル・キャッシュ・マネジメントによる資金効率の向上トレジャリーオペレーションの効率化・高度化流動性リスク、為替リスクの低減グループ財務ポリシーの策定と浸透戦略的資本政策・資産管理◆Finance DXERPを活用した経営管理、オペレーション高度化ファインナンステクノロジーポイントソリューションDX構想の策定支援、DX推進組織構築支援デジタリゼーション、データ基盤構想支援◆Finance Talent Managementファイナンス人材育成にかかる制度設計および構築ファイナンス組織人材のスキル定義、現状・ギャップ分析および対応策検討ファイナンス組織の人材戦略策定―――――――――――★EYのFinanceコンサルタントの特徴★・Financeチームでは特に『財務価値を担うCFOから、非財務も含めた企業の長期的価値を推進するCVO(Chief Value Officer)の観点』でサービス提供を行っております。直近では、・Long Term Value=持続的な成長に向けた長期非財務重視でのCFOアジェンダに対するサービス・グローバル経営・グループ経営の更なる深化を目指したファイナンス機能の組織・人材戦略の立案や経営管理制度の刷新と実行支援・少子高齢化への対応や成長事業へのリソースシフトに向けたGBS(SSC/BPOの導入・高度化)サービス  ※上流の企画構想と実行を支援(BPO受託は行いません)・AI活用によるオペレーションの更なるデジタル化と高度化などにおいて、コンサルティングファーム全体の中でも高いケーパビリティを誇っています。―――――――――――※参照リンク下記リンクよりFinanceチームのメディア掲載記事がご覧頂けます・コトラ様インタビュー記事https://www.kotora.jp/c/interview/eysc_finance/・東洋経済https://toyokeizai.net/articles/-/185270・Diamond Quarterly 「CFO進化論」http://diamond.jp/articles/-/88409?page=2・「インテリジェントオートメーションを目指して」https://diamond.jp/articles/-/240390・ZDNET JAPANhttps://japan.zdnet.com/article/35117562/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    金融ITリスクコンサルタント(銀行/保険/証券)未経験歓迎

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【チーム紹介】デジタル・トランスフォーメーション(DX)やテクノロジーに関する社会環境の変化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しています。このような変化に適応し金融機関が持続的な成長を実現するためには、テクノロジーリスクを適切に管理することが、より一層重要になります。当チームは金融機関に特化したテクノロジーリスクの専門家チームです。豊富な知見・経験に基づいたサービスを提供することが可能であり、金融機関の企業価値向上を強力に支援します。【リスクコンサルの魅力点】「リスクコンサル」という名称ですが、「リスク」とはセキュリティなどの守りのリスクのみではありません。金融機関各社の重要な経営戦略である「デジタル戦略」の実現のため、攻めの業務と表裏一体であるリスクに関するコンサルです。リスクを検討・考慮しない戦略はないため、どのようなリスクをとるべきか、とらないべきか、避けるべきか、等、経営に直結するリスクに関するコンサルを行います。そのため「攻めのリスク」なども取り扱うことができ、よりビジネスの上流から入り込んだピュアなコンサルを行うことが可能です。【未経験者の入社実績多数】システム導入や開発、PMなどをメインに経験をされてきた方も多く入社されている組織です。そのような方々も、今までのご経験の中から品質の担保やリスク管理などの経験を生かして働かれており、その経験を生かしてさらに専門性を身につけられているとのこと。今までの経験を活かしつつ、よりビジネス上流側の経験を積むことでご自身の市場価値を向上させることができるポジションです。【主なサービス領域】ITガバナンス・リスクマネジメントデジタルガバナンス・テクノロジーリスクプログラム・プロジェクトマネジメントオペレーショナル・レジリエンスサイバーセキュリティ内部監査支援【プロジェクト事例】ITセキュリティ■国内大手銀行のクラウド利用増加に伴うクラウドリスク管理態勢の再構築■国内大手信託銀行の海外拠点のサイバーセキュリティ関連規制対応状況を海外EYファームと連携して調査■国内独立系運用会社の事業継続管理態勢の現状調査および改善提案システムリスク■大手金融グループの業務標準化プロジェクトにおけるリリース直後のトラブルに係る真因分析・今後に向けた課題整理■大手証券関連会社の基幹システム刷新プロジェクトに対するリスク管理部門のモニタリング支援■官庁系金融関連機構に対するCIO補佐官業務エマージングリスク■大手金融グループのグローバルデータガバナンス態勢構築に向けた支援を、海外EYメンバーファームとの協力により提供■金融機関のデジタル資産(NFT)活用戦略に関するプロジェクトについて、技術面・規制面からのリスク評価支援を内部監査部門に提供■金融機関のDXプロジェクトにおけるシステム開発のガバナンスの妥当性について内部監査として評価し、課題の識別と改善策の提言を実施【英語力について】英語力は現段階では不問ですが、英語力を生かすことのできるプロジェクトも多数あるため、英語力を活かしたい方は特に歓迎いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    1日説明選考会【バリュエーション/モデリング/エコノミクス】

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【日時】2025年4月13日(日)10時開始  ※参加人数によっては変更となる可能性あり【申込締切】2025年4月4日(金)15:00【当日の流れ(予定)】■AM10:00-11:30 セミナー(VMEチーム並びに業務内容のご紹介)■PM13:00-18:00 1日選考会(面接会)※お一人につき3回の面接を実施予定。ケース面接も行います※タイムスロットについては変更の可能性あり※この日のうちに内定のお伝えまで可能です【魅力点】■1日で内定の通知まで可能な大変貴重な機会です。■コンサル未経験歓迎!銀行などでの法人営業経験から実際にご入社された方も多数活躍しています■在宅勤務の頻度も高く、フレキシブルに働くことのできる環境が整っています【チームについて】Corporate Finance知識をベースに、Valuation業務、財務モデリング業務、エコノミックアドバイザリー等、多岐にわたるサービスを提供しています。【業務内容】・株式・事業価値評価(企業買収・事業売却時などにおける評価)・財務戦略策定支援のためのビジネス・モデリング業務・価値評価およびビジネス・モデリング業務に関連する事業分析業務※参照リンク下記リンクよりチームの掲載記事がご覧頂けます。リーダーインタビューhttps://www.ey.com/ja_jp/people/hiroshi-suzuki

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    居住地不問フルリモOK/IT監査アシスタント【WLB◎】

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【配属組織】EYストラテジー・アンド・コンサルティング社ファイナンスセクター FS-Riskチーム内のサブチームの一つである内部監査・内部統制チームを支えるアシスタントのポジション【業務内容】■内部統制支援(IT統制に関する領域)・国内上場企業や国内外の金融機関を対象に、J-SOX、US-SOXに関する経営者評価のアウトソーシング・コソーシングに関与いただきます・J-SOX、US-SOXのIT統制評価(IT全般統制、業務処理統制など)を対象に、EY内のプロジェクトマネージャーの指示・指導の下、以下のような作業を担当していただきます・評価手続の実施:担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価に関する手続きの実施・評価調書の作成:検証結果を評価調書として作成 等■内部監査支援・本社部門や拠点、子会社などの国内外の組織が使用するシステム単位の監査、システムに関するリスク管理態勢の監査、システムの開発・保守・運用等に関与する外部委託先への監査などの内部監査のアウトソーシング・コソーシングに関与いただきます・内部監査部門が実施する個別監査(システム領域の監査)を対象に、EY内のプロジェクトマネージャーの指示・指導の下、以下のような作業を担当していただきます。・システム管理者や担当者へのヒアリングを通じたプロセスや統制の運用状況の確認・システム仕様書、設定マニュアル、変更履歴などの文書を査閲し、設計や実装の適切性を評価・ロジック(例:パスワードポリシー、アクセス制御ルール)の確認およびサンプルデータを用いた有効性テスト・アクセス権限の設定状況や操作ログを分析し、不正アクセスや権限の過剰付与の有無を検証・画面操作やシステム出力結果を直接確認し、統制の実効性を評価 等【キャリアパス】ご志向性に合わせて自由にデザインすることが可能WLBを重視する方は引き続きアシスタントポジションとしてご勤務も可能ですご家庭やご自身の状況に応じてよりスキルアップを目指したい方はコンサルタントを目指すことも可能です【働き方】■クライアント向けのコンサルテーションの提供やメインでの折衝はコンサルタントが担当します。今回のポジションではアシスタントとして検証手続きの実施や、文書作成等のバック系の業務をメインに担当いただきます■1日の労働時間は7時間、残業少な目、居住地不問のフルリモート勤務が可能とWLBを整えながらフレキシブルに働くことが可能です【チームの紹介】本チームは金融機関が、持続可能なビジネスモデルを構築することを通じて、金融システムの安定に寄与するために、リスクに関する課題を解決するためコンサルティング業務を提供しています。具体的には金融機関のガバナンスが有効に機能するよう、内部監査に関するサポートを提供しています。また特徴として全国フルリモート勤務可能な就業環境の為、基本的に場所にとらわれずコンサルティング業務に従事できるチームとなります。【募集背景】EYでは内部統制、内部監査業務に関するコンサルティングサービスを提供しています近年の国内上場企業、国内外金融機関で拡大する内部統制、内部監査業務のアウトソーシング、コソーシングへの要請を受け、チームの更なる拡大・強化に向けてチームメンバーを募集いたしますまたIT領域では企業の内部監査部門等からの委託を受けて、内部統制(J-SOX、US-SOX)のIT統制や、システム・情報セキュリティを対象とした内部監査に関するコンサルティングサービスを提供しています近年の国内上場企業、国内外金融機関で拡大する内部統制、内部監査業務のアウトソーシング、コソーシングへの要請を受け、チームの更なる拡大・強化に向けてチームメンバーを募集いたします今回の募集では、上記のクライアント企業のIT環境や情報セキュリティ体制を支えるプロフェッショナルを目指す方を求めています。未経験の方でも安心してスタートできる教育体制を整えていますので、EYのメソドロジーやナレッジを活用して専門スキルを磨きながらキャリアを築いていきたいを歓迎します

    勤務地
    東京都
    年収
    300万円~500万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    コーポレートファイナンス

    株式会社KPMG FAS

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    KPMG FASは、フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。【具体的な職務内容】1. M&Aに関するアドバイザリー業務2. 企業・事業価値評価業務3. 動産・無形資産等の評価業務4. M&Aに係るストラクチャリング業務5. 財務モデリング業務

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.13

    • 入社実績あり

    金融ITリスクコンサルタント(銀行/保険/証券)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    企業や社会にとって、情報システムの重要性は日に日に高まっています。と同時に、情報システムの誤作動やサイバー攻撃等の不正に対するリスクもまた高まっています。私たちは、こうした情報システムリスクを抱える企業・官公庁等に対し、情報システムリスクに関連するコンサルティングを行っています。【クライアント例】・銀行・保険・クレジットカード・リース・金融商品取引業者等の金融業界・官公庁および関連法人/放送/流通業/サービス業/電力・日系企業グループの海外拠点 等 多数【事例】・システムリスク評価・システム統合プロジェクト監査・システム内部監査支援・ペネトレーションテスト(シナリオ作成~診断・結果導出)の実施と脆弱性評価・グローバルスタンダード(ISMS、ITSMS、PMS、QMS等)やカード業界の標準(PCIDSS等)の認証取得支援・情報セキュリティ管理・個人情報管理態勢構築支援(規程等の整備・見直し等)・セキュリティ導入に対する調達仕様策定支援・システム統合プロジェクトのPMO支援・CIO補佐官/PMO支援/外部委託選定支援・システムリスクやセキュリティの海外規制対応(US,HK,SG,TW 等)・クラウド選定および評価 等 多岐にわたる。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    戦略的リスクマネジメント コンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    PwCコンサルティング合同会社のリスクコンサルティングは、リスクという切り口で、変化の激しい現代社会におけるクライアントの経営アジェンダの特定からその解決までを支援します。クライアント(対CXO・事業部門長)の脱炭素化に向けた事業ポートフォリオや戦略投資評価の見直し、ESGと統合した戦略的ERMやグローバル・グループガバナンスの高度化に関わるビジネスコンサルティングから、新規事業開発やDX投資におけるデジタルリスク、レピュテーションリスクやコンダクトリスク(コンプラ含む)といったリスクに関わるデータ・アナリティクスを活用した予兆管理を支援します。さらには予兆管理のためのデータ・インフラ構築やデータガバナンスといった経営基盤の強化までを広く担当し、クライアントの成長エンジンとなるリスクアドバンスの実現を支援します。【Message from Leader】クライアントの新たな事業開発から成長を、リスクマネジメント(リターンとリスクのバランス)の観点から支援することを通じて、クライアントのキーパーソンととともに自身もコンサルタントとして、また経営者候補としても成長し、自身の市場価値を高めることを目指します。「社会課題×リスク×デジタル」という私たちのビジョンに共感し、日々刻々と変わりうる経営者を取り巻くアジェンダの特定と課題解決に向けて、ともに取り組みたいと思う方をお待ちしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    通信・メディアエンタメ・ハイテク企業向け戦略コンサル

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    TMT セクターはクライアントの経営層に最も近い立場のビジネスパートナーとして、クライアント課題の解決とその先にある社会課題の解決を目指し、多様なサービスを展開します。TMTセクターのコンサルタントは、クライアントが抱える経営課題やニーズをつかみ、EY内の専門家と連携をしながら案件化及びプロジェクト実施を担います。近年では、業界の垣根が取り払われつつあり、他セクターとの協業で新規ビジネス立ち上げ(EV、MedTech、FinTech等)を支援することも増えています。通常パートナークラスが担うことが多いアカウントマネジメント(日本を含むグローバル市場を対象)を早期に経験することができるのも特長です。また、EYグローバルのセクターチームが有するナレッジやアセットを活用しながら、業界の専門家として知見蓄積及び社内外への発信も担っていただきます。TMTセクターは9割以上が中途入社社員で構成されています。コンサルティング業界未経験の方でも募集を歓迎いたします。TMTセクターには3つのサブセクターを有しており、それぞれ特定の業界・クライアントに対してサービスを提供しています。【テクノロジーセクター】半導体業界ハイテク製造業界ITサービス業界【メディアエンタメセクター】広告業界メディア業界(放送、出版等)エンタメ業界(ゲーム、テーマパーク等)【テレコムセクター】通信業界TMTの各サブセクターが提供する主要サービス【テクノロジーセクター】■E2Eのビジネスモデルトランスフォーメーション(ソリューションシフト・新規事業開発)技術ポートフォリオ戦略立案R&D組織設計・プロセス刷新先端技術の事業化プロセス設計・導入GTM・マーケティング戦略策定・実行伴走価値売り営業への変革・オファリング設計・実行伴走■組織能力のモダナイゼーションマーケットインテリジェンス機能設計・導入データドリブン経営の実装■戦略実行性を高めるための仕組み構築事業特性に適したオペレーティングモデルデータ基盤・開発プラットフォーム■半導体戦略事業戦略策定・実行伴奏プライシング戦略・実行伴奏Enterprise Archtecture戦略策定・実行伴奏■半導体オペレーション・DX改革サプライチェーン改革半導体工場立ち上げPMO支援スマートファクトリー構想策定・実行伴奏基幹システム刷新【メディアエンタメセクター】■経営戦略・事業戦略ビジョン・成長戦略のデザインイノベーション・新規事業創出デジタルエンターテイメントとIP戦略 等■IT・デジタルビッグデータ分析と活用サイバーセキュリティとデジタルリスク管理先端技術の導入と活用 など■顧客体験 (CX) ・オペレーションデータドリブンマーケティングCX革新、XRによる体験強化マーケットインテリジェンス機能設計・導入 等■組織・人材DX人材育成とデジタルアップスキリング人事戦略策定・実行■ファイナンスコンテンツ・IP別EPMリカーリングモデルへのシフト■リスクマネジメント全社的リスクマネジメント(ERM)構築・導入人権リスク・サステナビリティリスク対応強化ブランド・レピュテーションリスク管理 等【テレコムセクター】■経営戦略・事業戦略成長戦略策定新規事業創出ローカル5G活用による新規事業開発■IT・デジタルIoT、5G技術、AI、ロボティクス等 エマージングテクノロジーの導入と活用ビリングシステムリプレース 等■顧客体験 (CX) ・オペレーションオムニチャネル戦略データドリブンマーケティングカスタマーサポート強化、UI/UX改善サプライチェーン最適化■組織・人材組織文化の変革多様性とインクルージョン■エンゲージメント向上リスクマネジメント全社的リスクマネジメント(ERM)構築・導入データプライバシー保護サイバーセキュリティポリシー対策(サイバー攻撃、情報漏洩など)事業継続計画(BCP)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    アジャイル&クラウドトランスフォーメーションコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 正社員

    【役割】VUCAの時代における企業の俊敏性と弾力性を高めることを目的として、アジャイルとクラウドの知見を軸に、クライアントが抱える既存ITの問題から、組織・人材、プロセス、文化に至る変革支援を実施いたします。また、昨今では、Industory solution組織内のビジネスのプロフェッショナルと密に連携し、Automotiveを中心とした、R&D領域、Connected関連でのクラウド活用(インダストリークラウド)を推進しています。【担当業界】製造業に加え、幅広い業界(例:電機、通信、金融、小売、公共、医薬)に対して、コンサルティングサービスを提供しています。【主なサービスメニュー】組織のアジャイル化とクラウド利用の高度化を通じて、企業の仮説検証アプローチを実践する組織能力の構築に貢献します1.アジャイルトランスフォーメーション伴走型でのトライアル&エラーで成功体験を作りながら、自社独自のアジャイル文化の醸成と早期のビジネス貢献を支援する(キーワード:ユーザーセントリック、一体化されたBiz・Dev・Ops、定着化した学習サイクル、など)2.クラウドトランスフォーメーションモダンエンジニアリング、自動化、ガバナンス整備等を通じて、効果的なクラウド活用を推進し、投資対効果の最大化に貢献する(キーワード:変化に即応できる基盤、コスト最適化された基盤、セルフサービス化、自動化されたプロセスと基盤、など)【人員構成】事業会社やスタートアップ、SIer出身者、コンサルティング会社等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にも積極的にチャレンジしています。◆Agile & Cloud transformation CoE コンサルタントインタビューアジャイルとクラウドをキーワードに企業のDXを支援する Agile & cloud transformation CoEhttps://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-c/department/et-industry-solution/interview/cloud-transformation-coe.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    組織・人事コンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ピープルアドバイザリーサービスは、グローバルに16,000人以上、日本でも344人の人事・組織専門プロフェッショナルを擁し、企業の大規模変革(海外進出、M&A・組織再編、労働生産性向上、コスト削減等)を人・組織の観点から包括的に支援しています。■ グローバルHRトランスフォーメーション支援グローバル人事オペレーション、人事システム(SAPサクセスファクターズ等)、HRシェアードサービス、アウトソーシング■ チェンジマネジメント・人事組織パフォーマンス支援人の意識・行動変革、業務プロセス標準化・効率化、組織設計■ タレントマネジメント支援人材開発、リーダーシップ開発、ワークフォースプランニング■ リワード支援/HR M&A・組織再編役員報酬、人事制度設計、人事M&A■ 人事データアナリティクス支援働き方改革、ピープルデータ分析等<入社後配属/アサインを予定している業務/プロジェクト>※日系企業の海外進出や海外ガバナンスに関係するグローバル人事関連業務※大規模企業変革時の人事業務効率化や組織再設計業務※ピープルデータを活用した新しい働き方改革※人事制度や人材開発体系の抜本的改革

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    政策アドバイザー / 戦略コンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策、行動変容政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SI)を創設し、下記4つのコンサルティングサービスの提供を通じて日本企業のさらなる成長を支援します。<各サービスの概要>・Geoeconomics Strategy各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A、アライアンス戦略Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築NIST SP800-171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化・ESG Economics StrategyTCFDやSDGsを梃子にした社会課題解決型事業オポチュニティ創出、ルール形成ESG競争力強化による差別化戦略、共鳴できる顧客を優先するセグメント戦略ESG視点での持続可能なバリューチェーン変革(人権監査やサーキュラーエコノミー対応など)ESG投資をテコにしたファイナンス戦略とESG投資家を営業機能へと導くことができるビジョナリーCFOへの変革TCFDなど非財務情報開示にかかる世界トレンドへの日本企業の影響力強化金融セクターとの協業による日本版ESGスタンダードの確立と世界展開・Smart Society Strategy官民連携した国際金融都市構想の実現支援決済・ポイント事業の戦略立案web3事業の開発支援サプライチェーンマネジメントとトレーサビリティの高度化社会課題解決を企図した事業開発支援とスタートアップ企業誘致法制化や標準化等ルール形成を通じた事業戦略立案・渉外活動支援カーボンクレジット事業の開発支援農水産業への新規参入支援、農福連携の実現支援・Data driven Redesign Strategyデータ流通プラットフォームの構築・運営観光客の行動・決済データを統合したデータ流通基盤を活用した地域活性化戦略社会課題を起点としたデータ駆動型社会変革IoT・AIを活用したデータ駆動型エコシステム形成とスマートシティ戦略利害関係のあるステークホルダを巻き込んだデータ流通による業界構造改革情報信託機能利用によるイノベーション戦略デジタルトランスフォーメーションによる経営改革中小企業の企業連関を通じた新たな企業向け与信・マッチングモデルの構築・BX Strategy(Behavioral Insight Transformation Strategy)行動経済学や心理学などの行動科学的な知見(人の心理特性)を踏まえた経営戦略、新規事業開発、コミュニケ―ション(マーケティング)戦略、組織改革消費者・国民に正論を強いない社会課題解決型事業の創出、ルール形成・政策立案環境配慮行動、健康行動、防災行動の促進など、国民や消費者の行動変容戦略従業員のモチベーション・リテンションやウェルビーイング向上を目的とした組織改革戦略経験・勘ではなく科学的な知見を活用可能な組織づくり・ナレッジ定着

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    Microsoftソリューションコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 正社員

    【役割】Microsoftソリューションを中心にOpen AIなどの様々なテクノロジーを活用し、ワークスタイル変革や業務のオートメンション化をグローバルで支援します。これにより、クライアントが進めるコーポレート・レベルのデジタル・トランスフォーメーションの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題を解決することがミッションです。【担当業界】業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。【具体的なプロジェクト/主なサービスメニュー】・企業が抱える経営・業務課題の解決や環境変化への対応、持続的成長に向けて、構想策定から定着まで一貫したサービス・実施中のプロジェクトに対するレビュー、導入済のシステムの導入効果測定・ビジネスアプリケーション(CRM、ERP)による業務効率化/高度化、情報共有/コミュニケーション基盤としての「Microsoft 365」によるワークスタイル変革やOpen AIなどを活用した情報活用の高度化・インフラ基盤のクラウド化(Microsoft Azure)やセキュリティ対策など、企業の変革をトータルで考え適切なソリューションを提供・PwCのグローバルネットワークを活用することによる、海外現地法人への導入サービス【人員構成】中途入社者80%、コンサル未経験から入社した社員60%、女性メンバー30%程、外国籍メンバー15%強と、非常に多様性に富んだチームです。【キャリアパス・成長の機会】・経営課題の解決を支援するMicrosoftソリューションを中心とした最新のテクノロジーの事例、提案、導入、効果検証、変革促進までの幅広い経験・経営層に近いポジションでのプロジェクト経験・全社IT構想策定の経験・大規模DXの経験・グローバルプロジェクトの経験※下記ページをご参照くださいMicrosoftソリューション導入支援https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/business-applications/ms-solution.htmlMicrosoftソリューションコンサルタントインタビューhttps://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/column/technology-driven/internal-talk-it-project.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.06.18

    • 入社実績あり

    アクチュアリー業務に係るコンサルタント

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。具体的には、次のようなサービスを展開しています。■財務報告と測定保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等)・収益性分析とその報告書の作成、財務成績予測機能の整備・損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計理人業務■責任準備金関係の監査補助業務各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。・責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供   ■保険数理モデル関連の業務保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。・保険数理モデルの開発支援・保険数理モデルのレビュー

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1450万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.14

  • 検索結果一覧132件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    丸の内・有楽町の外資系企業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問