- 入社実績あり
【横浜】経理課長候補◇スタンダード上場菊水ホールディングス株式会社
菊水ホールディングス株式会社
課長代理として入社いただき、業務に慣れて頂いた後、上位職を目指していただきます。その中でお任せする業務は経理業務全般の取りまとめをお願い致します。・月次決算業務(伝票起票、各種管理帳票作成)・四半期・年次決算業務・連結決算業務・子会社の経理業務フォロー(子会社:海外3社、国内1社)・開示資料作成・税務申告書作成・監査対応・原価計算・原価管理■所属経理課:経理部長-次長(課長)1名-スタッフ6名(本社4名、山梨(工場)2名)■社風・組織風土について堅苦しい上下関係もなく、社員がノビノビと業務に取り組んでいる状況です。社員間の交流も幅広く、人間的な暖かい関係が自然と築けるアットホームな雰囲気に溢れています。・非常に離職率の低い企業です。平均勤続年数は16年以上と長い定着率を誇り、女性の技術者の方々も活躍しています。■競合企業についてキーサイト・テクノロジー、日置電機、テクシオ・テクノロジー 、エヌエフ回路設計ブロック、高砂製作所、等 各種電子計測器・電源装置メーカーが競合になります■事業について菊水電子工業は、電子計測機器、産業用電源装置のリーディングカンパニーとして1951年に誕生しました。約70年にわたり培って来た、国内トップクラスの製品技術を武器に、世界40カ国を舞台にしたグローバルな事業展開を行っています。2022年10月に組織を再編し、新たな経営体制でスタート致しました。電子計測機器群:近年では自動車のノイズ耐性(EMC)に関する試験、またはEV用バッテリーの絶縁性能試験の測定需要が高まっており、EMC試験機・耐電圧試験機が伸びています。電源機器群:ハイブリッドカー・電気自動車の評価に必要な電子負荷装置、パワーコンディショナーなどの評価に必要な交流電源が売上増となっています。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 680万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.15