【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自 動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以 上・年間1,000万台分の生産能力】 ■仕事内容原価管理部門でのマネージャー(課長クラス)を募集します。営業、技術部隊と一丸となってターゲットとする製品を求める利益で受注に結びつけ、また受注後~L/Oまでの継続した原価低減活動を推進していただきます。【職務内容】主に下記業務のマネジメントをお任せします。・営業、技術部隊と一体となったプレRFQ、RFQフェーズでの原価企画(受注支援)の推進・生準中の各部を巻き込んだ原価改善活動の主導・工場の業績をあげるための分析(材料費、労務費,修繕費etc)、改善の伴走・原価計算の基となる原価算出基準値の策定、収支管理の仕組みづくり■配属組織:配属予定の原価企画課は少数精鋭でアットホームな組織です。会社ビジョンの「選ばれるブランド」を目指し、お金を稼げる・利益を生み出す体制構築の為、最前線に立って改善をリードしています。■当社について:トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。■同社についてトヨタ自動車を始め、独立系Tier 1 サプライヤーとして国内外多くの自動 車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の 企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「シス テムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとり 「まとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/E V/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社 は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けま す。 ※実績例:ブリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間 を1からコーディネート ※フロアカーペベットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の 生産能力
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 750万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計