- 入社実績あり
電動二輪車用駆動モータ設計【浜松】株式会社エフ・シー・シー
株式会社エフ・シー・シー
【職務内容】 主に2輪電動モビリティ向けモーターの開発における中核メンバーとして設計~評価を行っていただきます。【募集背景】 EV関連製品ビジネスの開発力強化に向けた中核人材の確保を目的とした採用となります。【配属先】技術研究所
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 430万円~700万円
- 職種
- デジタル回路設計
更新日 2025.11.07
株式会社エフ・シー・シー
【職務内容】 主に2輪電動モビリティ向けモーターの開発における中核メンバーとして設計~評価を行っていただきます。【募集背景】 EV関連製品ビジネスの開発力強化に向けた中核人材の確保を目的とした採用となります。【配属先】技術研究所
更新日 2025.11.07
株式会社エフ・シー・シー
【職務内容】社内工場向け製造設備の設計・開発・製造ご担当いただきます。ご経験に応じて下記業務をお任せいたします・3Dデータによる機械設計、制御機器の電気回路設計、ソフトウェア設計等それらの組立/デバッグ/調整・工場の要望を実現するべく構想提案や価格検討【募集背景】中核人材の確保を目的とした採用【配属先】生産技術センター
更新日 2025.11.07
株式会社コスメロール
★ミッション:工場の予算を策定し、それに基づいて収益管理をし、目標利益の達成を目指す【仕事内容】・経営管理業務(管理会計業務)・全社における経費および固定資産の予算策定や業績モニタリングのための基礎データ収集・分析・各部門、プロジェクトからの経費・固定資産の支出提案の精査とサポート・工場経理(原価計算等)の分析とコスト改善策の提案・実行サポート・コントローリングチームの管理・指導【魅力】★工場の管理に経営者目線で取り組み、深く関与できるやりがいのあるポジションです!★パリや上海のカウンターパートと一緒に、グローバルな仕事に携わることができます!【募集背景】現管理会計マネージャーの部内異動に伴い、後任の採用が必要となったため【各種研修制度】入社時研修、マネージメント・リーダーシップ研修、コミュニケーション・ビジネススキル研修、職種別(生産・品質・サプライチェーンなど)研修、語学(英会話)研修
更新日 2025.11.06
株式会社アイ・ピー・エスホールディングス
【仕事内容】ITエンジニアリング事業部の営業活動及びマーケティング活動に携わって頂きます。当事業部では、当社の柱である「SAP事業」とは別に「新規事業」の創出を目指し立ち上げたサービスになり、IT全体でクライアントの課題を解決していきます。クライアントは、主に製造業のお客様になります。【営業活動】■新規顧客獲得のためのマーケティング戦略の策定(ターゲット選定、予算策定・管理、KPI設計)■新規、既存のお客様へのヒアリング⇒企画・提案/企画書、提案書、契約書等の各種書類の作成⇒契約交渉、締結(クロージング)■各種施策の役割と方針と優先順位の定義、および改善施策の立案と実行(オウンドメディア、SNS、WEB広告、WEBサイト改修、メルマガ運用、セミナー運用など)【採用背景】組織・営業力の強化
更新日 2024.08.06
株式会社KSK
スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて住宅メーカー向け業務アプリケーションの開発及び保守、導入・運用をしていただきます。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【具体的な業務】・木造建築業界トップシェアの住宅メーカーの社内システム及び業者、お施主様向けのアプリケーションの開発を実施しています。・お客様と身近に感じながらITの専門家として、様々な業務改善の提案を行っています。・上流工程から下流工程まで一貫して携わることでスキル・キャリアアップ、AI等の最新技術も積極的に取り入れるお客様と一緒に成長できる環境です。※アプリケーション開発だけでなく、サーバー・ネットワーク等の知識も生かせる職場環境です。【プロジェクト例】※全てオリジナル開発・業者向け支払い請求システム開発(BtoB) 言語:Java,SWIFT・お施主様向け発電量確認アプリ開発(BtoC) 言語:Java,SWIFT・社内人事・総務・経理システム 言語:dbMagic,C#,VB,VB.NET・住宅CAD開発 言語:Delph【得られるスキル】・AIやRPA等の新しい技術も積極的に取り組むお客様と一緒に成長することができる【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【部門の特徴】・所属人数:164名(ビジネスパートナー含む) (平均年齢:35歳)・男性社員:8割、女性:2割・20代の若手~60代のベテランまで幅広く活躍している。・女性が働きやすい職場づくりを強化している。【強み】・エンドユーザとの取引は25年以上となり、強固な信頼関係を結んでいる・開発手法は、アジャイルでのスクラッチ開発がメイン【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修・教育制度階層別研修(業務時間内)やITスキル習得のための学習動画サービスなどが充実しており、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。
更新日 2024.11.29
株式会社KSK
スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて下記の業務をお任せいたします。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【具体的な業務】住宅メーカー 本社システムのサーバ・ネットワークの導入・保守・データ分析【得られるスキル】・AIやRPA等の新しい技術も積極的に取り組むお客様と一緒に成長することができる【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【部門の特徴】・所属人数:164名(ビジネスパートナー含む) (平均年齢:35歳)・男性社員:8割、女性:2割・20代の若手~60代のベテランまで幅広く活躍している。・女性が働きやすい職場づくりを強化している。【強み】・エンドユーザとの取引は25年以上となり、強固な信頼関係を結んでいる・開発手法は、アジャイルでのスクラッチ開発がメイン【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修・教育制度階層別研修(業務時間内)やITスキル習得のための学習動画サービスなどが充実しており、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。
更新日 2024.11.29
株式会社エフ・シー・シー
【職務内容】応用研究(ペーパーセラミックス)・摩擦材の技術を発展応用させた「ペーパーセラミックス技術」を用いた新規機能性セラミックス製品の研究開発【募集背景】新事業の開発強化に向けた中核人材の確保を目的とした採用【配属先】技術研究所
更新日 2025.11.06
日本製紙株式会社
同社工場の工務部門にて、計装全般に関わる業務をお任せいたします。【キャリアパス】・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。【働き方補足】・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか程度です)【同社について】植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。【各工場での生産品目】・旭川工場(北海道):上質紙、微塗工紙、情報用紙、壁紙原紙、食品容器原紙、クラフト紙、板紙・白老工場(北海道):上質紙・塗工紙・晒クラフト紙・感熱原紙・食品用原紙・秋田工場(秋田県):段ボール原紙(外装ライナー)、製紙用パルプ・石巻工場(宮城県):微塗工紙、コート紙、書籍用紙、コミック用紙、文庫用紙、PPC用紙、紙器原紙、セルロースナノファイバー、コンクリート用混和材加熱改質フライアッシュ、再生資源土木資材・岩沼工場(宮城県):新聞用紙、中下級紙、製紙用パルプ、養牛用高消化性セルロース・勿来工場(福島県):ノーカーボン紙、感熱紙、インクジェット紙、圧着紙・足利工場(栃木県):段ボール原紙(中芯原紙)、紙管原紙、貼合原紙・草加工場(埼玉県):段ボール原紙(外装ライナー、中芯原紙)、紙器用板紙、石膏ボード原紙・富士工場(静岡県):段ボール原紙(外装ライナー)、白板紙・江津工場(島根県):溶解パルプ、リグニン製品、カルボキシメチルセルロース、セルロースパウダー、核酸・酵母、ステビア・甘草、セルロースナノファイバー・大竹工場(広島県):段ボール原紙、白板紙、カップ原紙、純白ロール紙、片艶クラフト紙、上質紙、書籍用紙・岩国工場(山口県):塗工紙、情報用紙、キャストコート紙、機能性化成品、機能性コーティング樹脂⑬八代工場(熊本県):新聞用紙、上質紙、PPC用紙、製紙用パルプ⑭東松山事業所(埼玉県):ディスプレイ用光学フィルム、親展葉書用フィルム、各種機能性フィルム
更新日 2025.10.06
株式会社デイトナ
海外顧客からの問合せ対応から、見積・受注・調達・納期管理・出荷まで、海外事業に関する一連のプロセスをワンストップでご担当いただきます。 【具体的には】■現地訪問し、お客様からの要望ヒアリング・案件受注 ■開発担当者と商品仕様検討 ■海外および国内サプライヤーとの価格・納期交渉 ■輸出入関連の実務手続き(三国間貿易含む) ★年6回ほど海外出張がございます。(ほぼ1週間。長くて2週間) ◎販売先:北米・欧州・東南アジア/調達先:中国・日本【仕事の魅力・キャリアパス】 お客様の要望に対し、受注から調達・出荷まで一貫して関わることで、顧客満足を直接実感できます。 また、海外取引先と直接やり取りする中で英語力・交渉力を磨きながら、事業全体を意識した判断力を身に着けることが可能です。 将来的には、海外拠点(インドネシア・フィリピン・台湾)におけるマネージメントを目指すことも可能です。
更新日 2025.10.10
株式会社ギフティ
同社のデジタルギフトや手軽なプロモーションツールを用いて、新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、クライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援していただく営業メンバーを募集します。【業務内容】・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理・顧客データベース分析、管理・営業関連資料や提案書作成業務など※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得~打ち合わせ~受注~納品~フォローまで一貫して対応するため、担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。※自治体が実施しているプロポーザルでの提案をしていただくケースもあります。【ポジションの魅力】■お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。■自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。■ソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。■業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。※具体的な魅力はこちら:https://giftee.co.jp/recruit/careers/【担当サービス『giftee for Business』とは】新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。・導入業界:人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店、自治体等・累計導入件数は1万件以上eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。【eGiftを用いたソリューション提供の一例】・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作https://giftee.co.jp/pressrelease20241030・弊社のプロダクト「えらべるPay」を利用して、県民の省エネ家電購入をサポートhttps://giftee.biz/cases/fukushima-pref/【当社について】ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。
更新日 2025.10.13
株式会社LIHIT LAB(リヒトラブ)
【職務内容】生産部門の中心を担う品質管理をご担当いただきます。・品質管理(不良対策関連作業)・品質保証(グリーン購入法管理、物質調査関連作業)・生産技術(弊社商品の材料や製造加工知識の習得)・その他良否確認作業(独自のテストなど)その他、購買部門と連携して適切な量産体制を確立したり、製造部門と連携して工場の製造工程を改善したりするなど、品質管理に関わる幅広い業務をご担当いただきます。【魅力】・東証スタンダード上場の老舗文具メーカーで安定基盤・マネジメント経験を活かし、チームや製造現場を牽引できるポジション・完全週休2日制、年間休日127日、充実した福利厚生・国内外に製品展開しており、グローバルなものづくりに関われる【募集背景】・人員不足および高齢化に伴う体制強化・品質管理の中核としてリーダー層を採用し、安定的な生産・品質維持を図る【組織構成】・総合職採用のポジションで、製造部門・購買部門・開発部門と連携・チームリーダーとして現場メンバーの育成・指導にも関わる
更新日 2025.10.23
株式会社エフ・シー・シー
【業務内容】・ペーストの適切な溶媒配合の検討・ペーストの製造工程および製造条件の検討・金属ナノ粒子設計【ミッション】ペースト設計において開発の中核を担う【募集背景】・有機剤の配合(混合)のリソース強化・ペースト研究および製造工程設計のリソース強化・金属ナノ粒子設計のリソース強化【組織ミッション】新規事業の早期立ち上げ(2027年目標)【組織課題】開発スピードの向上による早期上市【キャリアイメージ】専門領域の開発担当者→チーム推進責任者→プロジェクト推進責任者→マネジメント領域担当(GL、管理職)【職場イメージ】■配属BL(課)の組織構成人数:19名(管理職含む)年齢構成:50代 1名 40代 5名 30代 8名 20代 5名男女比:男性 18名 女性 1名派遣社員:37%(7名)中途社員:42%(8名)■求人該当Pjの組織構成6名(正規3名 派遣3名)【仕事の魅力】・専門領域においては自由度が高く、自分の考えで行動できる(業務推進できる)・事業立ち上げのプロセスを経験できる(新事業領域)・日々、新しいことにチャレンジできる・チームで連携して、課題に取り組むことができる
更新日 2025.10.28
三光合成株式会社
【期待する役割】プラスチック製精密工業部品製造のリーディングカンパニーとして自動車用プラスチック内外装の製品設計業務をしていただきます。【具体的に】■仕事内容:自動車用プラスチック製品の製品設計業務具体的には、自動車内外装・樹脂部品の製品設計を担当します。新製品の開発では企画・構想段階から参画。クライアントと共同で3D-CADを使用しながら、次世代車の意匠・機能に適合した部品の開発を行います。顧客はスズキがメインで使用CADはNXとなります。【募集背景】事業拡大に伴う増員【魅力】国内だけではなく、欧州、アジア、北米へと生産・販売拠点を拡大しているグローバル企業です。様々な完成車メーカーにて設計業務に携わることができ、独立資本の当社だからこそ裁量権を持って働ける環境になります。
更新日 2025.08.08
株式会社巴川コーポレーション
【仕事内容】画像材料事業部のトナー製品における、■製品及び部品の品質管理、分析(主に樹脂、顔料、粉体、有機溶剤使用、物性評価、プリンター印字試験等)■顧客調査依頼品や問い合わせへの対応■顧客及び社内監査対応■取引先及び社内部門と連携した品質改善活動 等【配属先】パウダーテクノロジーカンパニー 画像材料事業部 品質保証グループ
更新日 2025.09.22
株式会社エフ・シー・シー
【業務内容】クラッチ※の設計開発※二輪用/四輪用、摩擦/流体クラッチ・摩擦クラッチ及び流体クラッチの製品開発、完成車メーカーへの提案・設計/テスト/摩擦材の各担当で構成されるチームにて一貫して量産化まで担当(担当・担当先のジョブローテーションあり)・顧客や社内とのコミュニケーションを図る機会が多く、調整力や交渉力も求められます【募集背景】中核人材の確保を目的とした採用
更新日 2025.03.03
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
■業務内容業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)■クライアントの特徴・クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。■業務領域生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。■開発環境Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/pgSQLも多く利用されています。また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。(mcframe、IntraMart、BizForcastなど)■想定プロジェクト(例)・建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入)■製造業生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム■運輸業輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム■資源・エネルギー業請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム■流通業会計パッケージのグループ会社展開■官公庁省庁内での各種業務システム※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他■募集部門 静岡支店(システムサービス1部、システムサービス2部)■歓迎条件:・プログラミング経験者・会計パッケージの導入・会計システム(スクラッチ)の開発経験者・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者)・PJリーダー、サブリーダーの経験者・日商簿記2級、基本情報・応用情報、Oracle系資格、PMBOK ※いずれも保有者は優遇
更新日 2025.04.24
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
■業務内容業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂くことが可能です)『IT×業務』の知識・経験を取得することができます。開発のプロフェッショナルや、上流工程やプロジェクトマネージャーやITコンサルタントを目指してしていただくことも可能です。■クライアントの特徴・クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。■業務領域生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。■開発環境Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/SQL、AWS、オンプレ等また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。(mcframe、IntraMart、BizForcastなど)■想定プロジェクト(例)・建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入)■製造業生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム■運輸業輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム■流通業会計パッケージのグループ会社展開■官公庁省庁内での各種業務システム■募集部門 静岡支店(システムサービス2部)■歓迎要件:・Java、PL/SQL、C#、ABAP等のプログラミング経験者・会計システム(スクラッチ)・会計パッケージ導入の経験者・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者)・PJリーダー、サブリーダーの経験者・日商簿記2級、基本情報・応用情報、Oracle系資格、PMBOK ※いずれも保有者は優遇
更新日 2025.04.24
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
■部門についてお客様向けの基幹業務系システムプロジェクトにて、保守運用の一連の業務をご担当頂きます。ご経験やご志向にあわせてリーダーやマネージャーなどをお任せさせていただきます。■業務概要クライアントのシステム部門が行っている業務の支援/代行-ユーザからの問い合わせの受付と各システム担当ベンダーへの対応指示-必要に応じたエスカレーションの実施-自社システムのシステム保守ご自身でプログラム改修等を行うこともあります■プロジェクトの魅力・長年同社とお付き合いのあるお客様でエンドユーザー様含め良好な関係が保たれています。・対応するシステムが多岐にわたり、色々な言語やプラットフォームを経験できます。・当該業務に精通した同社のベテラン社員とチームを組んで対応するため適宜適切なアドバイスや支援を受けることができます。・クライアントとは今回のプロジェクトに限らず色々な案件で繋がっているため、別の分野へ異動してのスキルアップも望めます。■同社クライアントの特徴と業務領域・クライアントの業界は製造業を中心に、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。■業務領域会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、調達、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。■業務内容業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)■開発環境Java、C言語、C#、COBOL、ABAPなど言語は多岐に亘り、Webアプリ技術者、インフラ・ネットワーク技術者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。(SAP、mcFrame、Biz∫、intramart、DIVA、BizForcast、OBC奉行シリーズなど)■想定プロジェクト(例)・製造業:会計システム、調達システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入)※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 SES他■募集部門 静岡支店(システムサービス1部)
更新日 2025.04.24
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
■業務内容業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)未経験から『IT×業務』の知識・経験を取得することができます。開発だけでなく、数年後にはお客様と直接のやり取り(上流工程)をしていただくことを想定しております。■クライアントの特徴・クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。■業務領域生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。■開発環境Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/pgSQLも多く利用されています。また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。(mcframe、IntraMart、BizForcastなど)■想定プロジェクト(例)・建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入)■製造業生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム■運輸業輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム■流通業会計パッケージのグループ会社展開■官公庁省庁内での各種業務システム※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他■募集部門 静岡支店(SS2部)
更新日 2025.04.24
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
■事業部紹介・顧客へ先端クラウド(人事給与システム「Bulas」)と最新ナレッジをベースに「Bulasサービス」というアウトソーシングサービスを提供しています。・「Bulasサービス」は従業員1000名以上の大手企業が中心です。システム提供と業務の視点から顧客の人事給与業務代行のサービスを提供しています。・「Bulasサービス」は給与計算のアウトソーシングサービスで50年以上という業界屈指の導入実績を誇ります。【職務内】【プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー】 ■自社開発の人事給与クラウドシステム「Bulas」の新規顧客への導入に向けた要件定義から設計・開発・導入までのPJにおけるPM・PL■「Bulas」既存顧客向けのシステム機能拡張や変更対応PJでのPM・PL同社提供の人事給与クラウドシステム「Bulas」の上流工程から開発・導入までのプロジェクトの牽引、管理に携わって頂きます。・作業場所は原則、弊社オフィス内もしくはリモートワーク(在宅ワーク)となります。・また、適性と希望により将来的には部門のマネジメントにも関わって頂きます。 ※当事業部は、2024年4月1日付けで吸収合併した弊社グループ会社「株式会社BBSアウトソーシングサービス(BOS)」が前身となります。■募集部門 Bulas事業部 ソリューション部
更新日 2025.04.24
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
【クライアントの特徴と業務領域】■クライアントの業界は製造業を中心に、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。■業務領域会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、調達、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。■業務内容業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)■開発環境JAVA、C、C#、COBOL、ABAPなど言語は多岐に亘り、Webアプリ技術者、インフラ・ネットワーク技術者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。(SAP、Mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast、OBC奉行シリーズなど)■募集部門 静岡支店(システムサービス1部、システムサービス2部)■歓迎条件:・JAVA、PL/SQL、COBOL、ABAP等のプログラミング経験者・業務系システム(スクラッチ)の開発・業務系パッケージの導入経験者(SAP、Mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast、COMPANY、HUEなど)・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者)・日商簿記2級、基本情報・応用情報、Oracle系資格、PMBOK ※いずれも保有者は優遇
更新日 2025.04.24
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
■業務概要企業経営の最適化実現のためのBPOサービスを行う当該部署において、クライアント向けに給与計算サービスを行っていただきます。第二新卒の方からベテランの方まで、経験スキルに応じて、充実したフォロー環境の中で業務に取り組んでいただきます。■働きやすい環境・社員のワーク・ライフ・バランスを重視している同事業部では、フレックス制度を採用しています。プライベートイベントとの両立を実現しながら勤務いただけます。・当該事業部には、配属先である給与計算を行うチームとは別に、人事コンサルティングを行うチームもございます。給与領域に限らず、人事というより広い視点でスキルを身に付けていかれたいという方には、挑戦いただける可能性もございます。■教育研修人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や各種ジャンルを網羅するEラーニング研修が用意されており、さらには、日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。■募集部門 アウトソーシングサービス事業部
更新日 2025.04.24
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
■業務内容お客様とのリレーションを構築・拡大し、業務面・システム面に於ける課題に対する解決策を提案し、デリバリー部隊とともにその実現に向けた提案を行います。顧客の獲得はセミナーなどを企画・運営し、その後のフォローまたはWebマーケティングを通して、コンサルティング・ソリューションの新規営業活動を行いつつ、並行して既存顧客とのリレーションを深耕して、既存ビジネスの拡大をも担います。【クライアントの特徴】■クライアントの業界は、製造業、流通小売業、生保など、業種は多岐に及びます。またいずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当します。■業務領域会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを包括した提案を行いますので、業界ごとの特徴や経営/会計に関する深い業務知識が身につきます。【プロジェクト(例)】■製造業会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システムの導入※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他■募集部門 静岡支店 営業部
更新日 2025.04.24
三光合成株式会社
【期待する役割】プラスチック製精密工業部品製造のリーディングカンパニーとして生産設備の工程設計をお任せします。[具体的には]▼自動車メーカーの購買等と打ち合わせ▼同社の製品資料作成・提案▼受注▼国内の自社工場で製造(設計や生産技術の方とのやりとり)▼納品【魅力】国内だけではなく、欧州、アジア、北米へと生産・販売拠点を拡大しているグローバル企業です。様々な完成車メーカーにて設計業務に携わることができ、独立資本の当社だからこそ裁量権を持って働ける環境になります。【募集背景】コスト削減や作業工程効率化のための「省力化」「省人化」を行うため の増員
更新日 2024.09.18
三光合成株式会社
【期待する役割】プラスチック製精密工業部品製造のリーディングカンパニーとして自動車部品、工業用電機機器や情報通信機器、家庭用電化製品、 住宅設備、介護用品などの合成樹脂成形品の製造、販売、金型設計・製造を行っている同社にて射出成型用金型の定期メンテナンス、金型の故障修理(溶接・切削等)をしていただきたいです。【具体的に】■仕事内容:生産中の金型のメンテナンスだけでなく、発生した鋳造不具合を製造・技術と一緒に解析をしながら金型を改良し、安定生産に寄与する工程を担当します。 【募集背景】事業拡大に伴う増員【魅力】国内だけではなく、欧州、アジア、北米へと生産・販売拠点を拡大しているグローバル企業です。様々な完成車メーカーにて設計業務に携わることができ、独立資本の当社だからこそ裁量権を持って働ける環境になります。
更新日 2025.01.27
株式会社ビズリーチ
【職務内容】・ダイレクトリクルーティングコンサルタント 企業経営者や人事に対し、ダイレクトリクルーティングの必要性と、その世界観を啓蒙し、導入企業を増やし、マーケットシェアを拡大することをミッションとした仕事です。 法人企業の事業課題や組織課題から採用課題をヒアリングし、ビズリーチの持つサービスをどう活用すれば採用課題を解決できるかを企業に提案いただきます。ヒアリングを通じ採用を成功させるための石となりそうな事を把握し予め取り除くことで企業様に採用の成功イメージを掴んでいただいた上でご期待をいただくまでを担当します。・カスタマーサクセス 顧客企業の採用を成功させることを通じて事業成長に貢献することをミッションとした仕事です。 企業が自らの業務プロセスの中にダイレクトリクルーティングを取り入れる支援を通じて、企業との関係性を構築いただきます。具体的には、ダイレクトリクルーティングを中心とした採用成功支援業務として、導入段階から稼働、採用成功、継続利用までの全工程を担当いただきます。【企業情報】『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。株式会社ビズリーチ|会社概要資料https://speakerdeck.com/bizreach_inc/corporate-deck<Visionalグループ>「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
更新日 2025.10.03
日精樹脂工業株式会社
【期待する役割】東証プライム上場、射出成型機専業メーカーとして国内トップシェアクラスを誇る同社にて射出成型機のフィールドエンジニアとして就業をいただきます。主に自動車メーカー、医療機器メーカー向けに納入先顧客の点検、保全業務を行っていただきます。【職務内容】■納入した射出成形機の定期点検■保全計画■不具合対応■部品交換※顧客は主に自動車メーカー、医療機器メーカーなどです。【同社について】■自動車部品、家電製品、医療用品、日用品雑貨など様々なプラスチック素材・製品を生み出す射出成形機を開発製造。■射出成型機市場において国内TOPの累計出荷台数14万台。業界のリーディングカンパニー■自然豊かな信州をベースに全国はもちろんグローバルに事業展開。■海外売上比率約70%、日本国内のほか中国、タイ、アメリカ、イタリアに生産拠点■くるみん認定、プラチナくるみん認定、えるぼし(認定段階2)取得。女性育休取得率及び復職率100%/男性の育休取得率も40%!
更新日 2025.03.03
FPTコンサルティングジャパン株式会社
FPTコンサルティングジャパン株式会社における、BPG(Business Producer Group)チームの浜松の案件を中心にご活躍いただくポジションになっております。【職務内容】BPGチームのコンサルティングサービスの特徴としては、お客様の抱える様々な課題に対して、インダストリーもソリューションも制約を設けず、かつベンダーサイドに立つのではなく、クライアントサイドに立った高品質なコンサルティングサービスを行うことです。クライアントとともにコンサルタントが汗を流し、さまざまな課題を解決へと導いていくことがミッションとなっております。【業務】・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。【主なクライアント】・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。【BPGチームの強み】■超上流からプロジェクト成功支援 クライアントの経営層とのビジネス・ITの戦略立案から支援しております。■ハンズオン型のコンサルティング 経営陣や業務部門に入り込んでいき、席を並べて共に実行まで支援しております。■インダストリー・ソリューションにとらわれない支援 BPGチームではワンプール制を敷いており、ご経験を活かしつつ、インダストリーやソリューションにとらわれないコンサルティング経験を積んでいただくことができます。■前職アクセンチュアやBig4系コンサルティングファーム、国内有名コンサルティングファーム、大手事業会社出身の方々がマネージャークラスにおり、安心してキャリア形成をできる環境です。【案件事例】案件事例 1 :金融機関におけるビジネス・ITの支援- メガバンクの管理部門業務集約に伴うプロジェクト支援- 経理業務をはじめとする管理部門業務の課題の洗い出しから計画立案、システム導入までを支援実施。案件事例 2 :大手メーカー(ロボティクス企業)の超上流から支援 - 国内メーカーにおけるIT企画及び事業部門のDX化のプロジェクト支援 - クライアントフェロークラスとのIT戦略の立案から、製造・モノづくりにおけるプロセスの改善・効率化・業務品質向上などを支援実施。【働き方】<残業時間>メンバークラス(アナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタント):20時間/月マネジメントクラス(マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター):31時間/月【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/【企業の魅力】■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。■グローバル(59拠点)で展開する高い技術力とサービス品質をバックボーンに日本国内の大手企業に対してコンサルティングおよびシステム導入支援を展開する総コンサルティングファームです。直近、本国においてメタバースのカンファレンスを海外企業向けに開催させて頂きました。■外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が日本人です。■グローバルな母体はありますが、日本のベンチャーファームとしてこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。■サービス戦略やシステム企画・立案を行うだけにとどまらず、システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分に関わることができます。
更新日 2025.10.02
東京海上日動火災保険株式会社
【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※自動車保険の人身事故における損害賠償の交渉をご担当いただく予定でございます。 【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。定年63歳 再雇用有(65歳まで)
更新日 2025.01.08
株式会社ベイシア
【期待する役割に関して】生鮮・一般食品(デイリー・グロサリー)・衣料品・住関連品など、全8部門のうちいずれかにおいて、店舗での接客や商品レイアウトなどの売り場づくり、担当売場のパート・アルバイトスタッフのマネジメントをお任せします。【売り場づくりについて】部門によって多少の違いはありますが、基本的には本部から売場レイアウトが写真付きで送られてくるので、それを参考に売場をつくっていきます。※未経験からスタートしても作業しやすいよう、仕事のフローが整理されているのでご安心ください!※地域性やイベント(クリスマス・お正月)などを意識した独自の売り場づくりも可能!仕事に慣れてきたら積極的にアイデアを活かしていきましょう!【勤務形態】■1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間:40時間)※店舗の営業時間は9:00~20:00(一部22:00までの店舗あり)※平均残業時間:20H以内程度< 勤務時間例 >・7:50~17:10(実働8時間/休憩80分)・9:50~19:10(実働8時間/休憩80分)・10:50~20:10(実働8時間/休憩80分)【将来のキャリアパス】年に一度、将来のキャリア希望を申告できる機会を設けています。これは100ポジション以上の中から希望を選び、上司や人事に伝えることができる制度。タイミングによってはすぐに希望を叶えられないこともありますが、「その将来設計を叶えるには今後どのような成長が必要か」などをきちんと教えてもらえます。
更新日 2025.11.06
株式会社デイトナ
仕事の内容主に下記商品の開発・設計業務をお任せします。 ●北米:ハーレー用アフターパーツ(ボアアップKIT等) ●欧州:小排気量(125~190cc)のレース用エンジンASSY・補修パーツ■3DCADを使用した設計や、実車両への取付確認をお任せします。 必要に応じて敷地内のテストコースで走行テストも行っていただきます。 ■商品開発は、「営業担当が案件受注 ⇒ 社内で仕様検討 ⇒ 製品開発」という流れで行います。 ■輸出先顧客とのメールやWEB会議などで、英語を活用できます。 将来的には年2回ほど海外出張もございます。(開発職は主に中国、ほぼ1週間。長くて2週間)
更新日 2025.10.16
株式会社デイトナ
仕事の内容■ECサイト用DTP作業 ■ビジュアルマーチャンダイジング ■SNS運用【採用背景】将来的に当社のデザインの中核を担う人材の採用 【ご入社後の流れ】■ご入社後はOJTを通じてECサイト用のDTP作業やビジュアルマーチャンダイジングを通じて業務の一連の流れをご経験いただきます。ご希望やご経験に応じてデザインディレクターの業務をお任せしていきます。また、将来的にはEC販路での販売戦略企画やマネジメント等の業務についてもお任せします。
更新日 2025.10.16
株式会社デイトナ
仕事の内容■ECサイト用DTP作業 ■ビジュアルマーチャンダイジング ■SNS運用【採用背景】将来的に当社のデザインの中核を担う人材の採用 【ご入社後の流れ】■ご入社後はOJTを通じてECサイト用のDTP作業やビジュアルマーチャンダイジングを通じて業務の一連の流れをご経験いただきます。ご希望やご経験に応じてデザインディレクターの業務をお任せしていきます。また、将来的にはEC販路での販売戦略企画やマネジメント等の業務についてもお任せします。
更新日 2025.10.16
株式会社ユーシン
当社浜松工場の自動車事業部にて、製造現場の工程管理業務を幅広くお任せします。【具体的には】・製品等の出荷業務(各指定倉庫、営業部門、仕入先への出荷対応)・納期調整業務(営業部門、製造部門、仕入先との出荷予定日の調整)・納期進捗管理(システムから未出荷製品のリストを抽出し、納期の進捗管理および督促を行う)・支給部品の受入・出荷業務(有償・無償の支給品の払い出し、システムによる支給明細の作成と支給先への連絡)・梱包資材/消耗品等の手配(梱包、荷造りなどに使用する送り状や物品の手配)・フォークリフトの管理(日常・月次点検)・指定便の積載効率管理(PCを利用しての積載率の記録および報告)・運送費用の支払処理(システムを使用しての運送データの抽出および提出)・棚卸(四半期毎)◆出張頻度:年2回程度◆転勤:無し
更新日 2025.10.29
株式会社ユーシン
<業務内容>当社浜松工場の自動車事業部にて、製造現場の管理業務を幅広くお任せします。具体的には・・・・組立ライン、着荷検査ラインの生産管理・品質管理(製品品質の維持)・人員管理(作業者教育の実施・スキル維持)・生産性改善業務・標準類等の製造帳票類の作成 等
更新日 2025.10.29
陽進堂ホールディングス株式会社
【期待する役割】原薬開発から最終製品製造まで一貫した生産体制を持ったジェネリック医薬品メーカーの同社にて、IT企画・立案・管理業務をお任せします。将来的には管理職を目指していただくことを期待しています。<具体的には>■社内ネットワークの企画・設計、設定、運用、保守■社内システム及びサーバーの構築、運用、メンテナンス、アップデート■セキュリティポリシーの策定と遵守■システム及びネットワークの効果的なトラブルシューティングとパフォーマンス最適化■各部署からの課題解決及び問い合わせ対応■導入するITプロジェクトの支援、及び推進 【配属先/部署構成】情報システム室/8名【入社後の流れ】3か月間の契約期間がございますが、その後正社員雇用前提の募集です。【企業の業務概要/魅力】■ジェネリック医薬品の製造のみでなく幅広い事業展開を行うグループ会社・輸液透析医薬品を扱うエイワイファーマ株式会社・健康食品を扱う信和薬品株式会社・バイオシミラーの開発を行っているケミカルバイオリサーチ株式会社※2026年4月1日より、株式会社陽進堂に統合(吸収合併)し、株式会社陽進堂は陽進堂ホールディングス株式会社へ社名変更いたします。■福利厚生充実・育児休暇、産前産後休暇の取得はもちろん、子どもが小学校を卒業するまで、始業時間、終業時間を組み合わせて11種類の時間帯での時短勤務が可能です。・社員預金、特別有休休暇(ボランティア活動や配偶者の出産時利用可能)など、社員の健康や安心して働き続けられる環境に向けたユニークな福利厚生制度が充実しています。・通信教育の受講料補助だけでなく、チャレンジジョブ制度という新しい職種や部署へのチャレンジ制度もあり、キャリアアップを目指せます。 【募集背景】組織体制強化のため。今後社内にて生産システム入れ替えのPJ計画がありますので、こちらに対応できる人材を育成したいと考えています。
更新日 2025.11.01
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
【職務の概要】主に「建設の企画管理」および「新しい働き方の実現に向けたワークプレイス改革の推進」をご担当いただきます。【具体的な業務】〇発注者の立場での国内外建設プロジェクトの企画・推進〇施設保全計画の立案・実行〇建設に関わるコスト・品質・工程の最適化および工事管理〇建設・設備・消防に関する法令遵守の管理〇全社的なワークプレイスマネジメント(WPM)施策の企画・推進・部門との調整・工事什器の手配・人員移動計画の立案・実行【やりがい】・「施設」は重要な経営資源です。そのため、経営に近い位置でスケールの大きい仕事にも関わることができます。・設計事務所・ゼネコン・行政といった関係者と協調推進する上で、建設プロとしての知識と経験を如何なく発揮することができます。・配属先は、国内外の建設案件以外に施設管理・不動産・防災など包括的な機能を有します。部内連携を図りファシリティマネジメント分野でもご自身の専門性を発揮できます。【募集背景】同社では、以下の理由により人員を増強します①国内外の工場・オフィス等の大型建設プロジェクトにおいて、発注者の立場からコンストラクションマネジメント(CM)業務を推進するため②「新しい働き方」の実現に向けたワークプレイスマネジメント(WPM)を全社展開するにあたり、部門調整・工事什器の手配・人員移動計画などの実行体制を強化するため
更新日 2025.10.23
ヤマハモーターソリューション株式会社
【期待する役割・職務内容】「採用・研修・評価・労務管理」まで幅広く担当している「人事グループ」にて業務を担当いただき、将来的にマネージャー職を期待しているポジションです。【企業について】ヤマハ発動機グループ向けのITサービス領域における企画および推進(ネットワーク、サーバ、クライアント、IT資産管理、サービスデスク、セキュリティなど)【求める人物像】・ヤマハ発動機の製品が好きで、ヤマハ発動機グループへの貢献意欲のある人・IT系実務未経験であっても、IT企業の総務部門として事業貢献意欲のある人・コミュニケーション能力、協調性、自主性、自律性、探求心、自己成長意欲のある人・気配り、気働きのできる人
更新日 2025.09.02
株式会社ユーシン
<業務内容>営業関連業務の将来的なリーダー候補として、幅広い業務をお任せします。具体的には・・・・売上マスタ管理:原価入手、見積作成、単価登録・試作対応:見積、単価登録、納入手配・受注管理(営業担当から注文を受けて工場へ発注):受注登録、納期管理・出荷管理:出荷手配、インボイス作成・在庫管理・売掛金管理・クレーム対応:市場不具合への対応、費用集計まずは特定のお客様向けの上記業務を順番にお任せしていきます。ゆくゆくはリーダーとして複数の顧客を横断的に統括して頂きます。また、適性、意欲によっては、営業係やマーケティング業務もご経験いただく可能性もあります。◎ルーティンワークよりも常に変化する状況に対応する業務が多くなります。フットワークが軽く、自ら考え、主体的かつ柔軟に対応できる方に合っています。<やりがい・魅力>浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.10.29
株式会社ユーシン
<業務内容>営業関連業務の将来的なリーダー候補として、幅広い業務をお任せします。具体的には・・・・売上マスタ管理:原価入手、見積作成、単価登録・試作対応:見積、単価登録、納入手配・受注管理(営業担当から注文を受けて工場へ発注):受注登録、納期管理・出荷管理:出荷手配、インボイス作成・在庫管理・売掛金管理・クレーム対応:市場不具合への対応、費用集計まずは特定のお客様向けの上記業務を順番にお任せしていきます。ゆくゆくはリーダーとして複数の顧客を横断的に統括して頂きます。また、適性、意欲によっては、営業係やマーケティング業務もご経験いただく可能性もあります。◎ルーティンワークよりも常に変化する状況に対応する業務が多くなります。フットワークが軽く、自ら考え、主体的かつ柔軟に対応できる方に合っています。<やりがい・魅力>浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.10.29
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
【主な業務内容】ヤマハ発動機グループにおける物流貿易関連業務。 ・日本発の船積手配業務 ・三国間輸送手配業務 ・新規物流関連業務(例:法令改正に伴う対応など) ・物流会社との交渉調整業務 ・海上運賃・航空運賃の交渉関連業務【仕事の魅力】ヤマハ発動機グループ全般の物流・貿易に携わることができるため、「多様なステークホルダーとの連携による調整力」や「物流・貿易実務における高い専門性」を身に着けることができます。
更新日 2025.10.09
大塚刷毛製造株式会社
同社静岡営業所にて営業事務をご担当いただきます。【具体的には】■電話やFAXからの商品問合せ・受注・発注・お引取対応など■伝票発行作業(事務処理に特化したオフィスコンピューターでの入力作業)■仕入先・お客様からの電話対応■簡単な経理作業(入金処理や銀行への入金手続き、請求書チェックなど)【残業時間】平均1時間未満/月(2023年度実績)【組織】静岡営業所8名(営業4名 営業事務3名 商品管理1名、平均年齢40歳)【入社後は】先輩社員のOJTで一つ一つ業務を習得いただきます。中途採用の方もおり、受け入れ体制は整っております。未経験業務もしっかりフォローしますのでご安心ください。【本ポジションの魅力】同社が扱っている製品は自社製品である塗装用刷毛・ローラーブラシ他、業務用の塗装用品・機器です。ホームセンターで目にする身近なものから、自動車・スマートフォン・パソコン・家などの様々なものの製造工程に使用されているものまで幅広くラインナップをそろえており、人々の生活に直結する製品を扱える点が魅力です。また、お取引先企業も幅広いため、景気に左右されない安定した経営を続けており、長期的にキャリアを築ける環境があります。
更新日 2024.12.13
株式会社BREXA Technology
【案件の魅力】・自社アプリの開発に携わる為、キャリア上で軸となる経験を積んでいけます。・社内メンバー3名ほどで開発を行いますので、協力体制の上で開発を行えます。・自社アプリとなりますので顧客と近い距離で寄り添った開発に携われます。・フロントからバックエンドまで一貫して携わる為、フルスタックでの開発に関われるだけでなく、将来的にはオープン系→webアプリ化を検討している為、技術領域を広げていけます。【配属先の特徴】37年の歴史を持つ事業会社が新たにOSTへ参画。『高度な技術をもって世の期待に応える技術者になれ』を社訓に高い技術で顧客ニーズに応えてきました。流通運送業に特化し、業務や労務管理のみならず販売管理機能面にも強みを持ったシステムを全国の顧客へ提供しております。
更新日 2025.10.30
デロイトトーマツ税理士法人
《クライアントと共に成長しましょう。地域企業の頼れるパートナーを目指して》【期待する役割】地域経済への貢献と企業の良きアドバイザリーとしてのご活躍を期待しています。全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添います。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税、資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しています。【職務内容】クライアントの近くで寄り添う「主治医」としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手となることを目指していただきます。クライアントはベンチャー企業から上場企業まで規模も職種も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアント共に成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。【法人総合税務サービス】国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します・法人に係る全般的な税務相談・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー・組織再編税務コンサルティング・グループ通算制度導入支援・電子帳簿保存法対応支援・税務デューデリジェンス 等【個人所得税・資産税サービス】・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング・経営承継アドバイス 等【キャリアステップ】個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 【デロイトトーマツ 税理士法人(以下:DT Tax)について】全国規模の税理士法人として2002年に設立されました。年々拡大している国内ネットワークは全国18都市(札幌、仙台、新潟、高崎、長野、金沢、さいたま、東京、静岡、浜松、名古屋、大阪、広島、高松、松山、今治、福岡、鹿児島となります。)に至り、また一人ひとりの卓越したプロフェッショナルがその連携により大きな専門家集団を形成し、高品質なプロフェッショナルサービスを提供しています。近年急増するクロスボーダー案件に対応するため、その強みであるグローバルネットワークを生かし、世界各国に即した知識やノウハウをリアルタイムで集結し、グローバルなサービスを提供します。HP:https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/tax/deloitte-tohmatsu-tax-co.html【デロイト トーマツ グループ(以下:DT)について】世界4大ファーム(通称:Big4)の1社である「デロイトトーマツ」は、日本最大級のプロフェッショナルグループの1つであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、「税務」「監査・保証業務」「リスクアドバイザリー」「コンサルティング」「ファイナンシャルアドバイザリー」「法務」等を提供しています。国内約30都市に約2万名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。HP:https://www2.deloitte.com/jp/ja.html
更新日 2025.07.18
デロイトトーマツ税理士法人
《クライアントと共に成長しましょう。地域企業の頼れるパートナーを目指して》【期待する役割】地域経済への貢献と企業の良きアドバイザリーとしてのご活躍を期待しています。全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添います。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税、資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しています。【職務内容】法人税申告等の税務コンプライアンス業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3~4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。UターンやIターンを希望されている方にもお勧めできるポジションです。【法人総合税務サービス】国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します・法人に係る全般的な税務相談・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー・組織再編税務コンサルティング・グループ通算制度導入支援・電子帳簿保存法対応支援・税務デューデリジェンス 等【個人所得税・資産税サービス】・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング・経営承継アドバイス 等【デロイトトーマツ 税理士法人(以下:DT Tax)について】全国規模の税理士法人として2002年に設立されました。年々拡大している国内ネットワークは全国18都市(札幌、仙台、新潟、高崎、長野、金沢、さいたま、東京、静岡、浜松、名古屋、大阪、広島、高松、松山、今治、福岡、鹿児島となります。)に至り、また一人ひとりの卓越したプロフェッショナルがその連携により大きな専門家集団を形成し、高品質なプロフェッショナルサービスを提供しています。近年急増するクロスボーダー案件に対応するため、その強みであるグローバルネットワークを生かし、世界各国に即した知識やノウハウをリアルタイムで集結し、グローバルなサービスを提供します。HP:https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/tax/deloitte-tohmatsu-tax-co.html【デロイト トーマツ グループ(以下:DT)について】世界4大ファーム(通称:Big4)の1社である「デロイトトーマツ」は、日本最大級のプロフェッショナルグループの1つであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、「税務」「監査・保証業務」「リスクアドバイザリー」「コンサルティング」「ファイナンシャルアドバイザリー」「法務」等を提供しています。国内約30都市に約2万名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。HP:https://www2.deloitte.com/jp/ja.html
更新日 2025.07.18
デロイトトーマツ税理士法人
《クライアントと共に成長しましょう。地域企業の頼れるパートナーを目指して》【期待する役割】地域経済への貢献と企業の良きアドバイザリーとしてのご活躍を期待しています。全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添います。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税、資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しています。【職務内容】クライアントの近くで寄り添う「主治医」としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手となることを目指していただきます。クライアントはベンチャー企業から上場企業まで規模も職種も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアント共に成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。【法人総合税務サービス】国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します・法人に係る全般的な税務相談・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー・組織再編税務コンサルティング・グループ通算制度導入支援・電子帳簿保存法対応支援・税務デューデリジェンス 等【個人所得税・資産税サービス】・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング・経営承継アドバイス 等【キャリアステップ】個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 【デロイトトーマツ 税理士法人(以下:DT Tax)について】全国規模の税理士法人として2002年に設立されました。年々拡大している国内ネットワークは全国18都市(札幌、仙台、新潟、高崎、長野、金沢、さいたま、東京、静岡、浜松、名古屋、大阪、広島、高松、松山、今治、福岡、鹿児島となります。)に至り、また一人ひとりの卓越したプロフェッショナルがその連携により大きな専門家集団を形成し、高品質なプロフェッショナルサービスを提供しています。近年急増するクロスボーダー案件に対応するため、その強みであるグローバルネットワークを生かし、世界各国に即した知識やノウハウをリアルタイムで集結し、グローバルなサービスを提供します。HP:https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/tax/deloitte-tohmatsu-tax-co.html【デロイト トーマツ グループ(以下:DT)について】世界4大ファーム(通称:Big4)の1社である「デロイトトーマツ」は、日本最大級のプロフェッショナルグループの1つであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、「税務」「監査・保証業務」「リスクアドバイザリー」「コンサルティング」「ファイナンシャルアドバイザリー」「法務」等を提供しています。国内約30都市に約2万名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。HP:https://www2.deloitte.com/jp/ja.html
更新日 2025.07.18
デロイトトーマツ税理士法人
国内企業に対して税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を提供します具体的には・法人に係る全般的な税務相談 ・連結納税に関する相談業務 ・税務申告書の作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・事業承継、組織再編アドバイザリーに関する業務・個人税務業務(所得税・相続税の申告書作成等) など◆実務が未経験で入社した場合は、まずはアシスタント業務からはじめ、 一連の業務を主担当として実施できるようになることを目指していただきます◆シニアアスタッフの方には業務を管理・遂行や 顧客とのコミュニケーションをお任せします
更新日 2024.07.09
デロイトトーマツ税理士法人
中堅企業のお客様の近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務課題の助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業の成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。■法人総合税務サービス国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー・税務調査の立会い ・法人の予実績管理を含む記帳代行業務・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス 等■個人所得税・資産税サービス・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング・経営承継アドバイス 等一般企業だけでなく、公益法人、医療法人、社会福祉法人など特殊性のあるクライアントも担当することができます。【魅力】デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。また、企業のトップ(社長)と直接やり取りをする場面もあり、自分の仕事が直接クライアント企業の成長に影響を与えることができます。繁閑はありますが、メリハリをつけた働き方ができる職場です。個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。
更新日 2024.07.09
株式会社米山製作所
ご経験に合わせ、下記いずれかの業務をお任せ致します。■プラスチック製品の設計及び開発■金型構造の立案・検討【転勤】基本的にございません。【募集背景】会社は現在においても成長過程にあり将来的には工場の拡大も検討中であり、中堅管理者を迎え更なる成長を目指す。★やりがい★・昨年新工場設立(現在の工場のすぐ隣)をしたこともあり、さらに多くの製品を開発していく流れです。主に自動車部品や医療機器関連の開発設計を担当でき、自分の設計した製品が世界に出るやりがいがあります!
更新日 2024.04.18
株式会社サイサン
既存のお客様メインで、家庭用LPガスなどの商材を提案していただきます。相手のニーズに応じて様々な商材の提案ができるため、やりがいを持ってご活躍いただけます。<具体的には>既存のお客様メインで家庭用LPガスなどの商材を提案していただくお仕事をお任せ致します。家庭用LPガス、電力関連、家のリフォームやウォーターサーバーなど相手のニーズに応じて様々な商材の提案ができるため、やりがいを持ってご活躍いただけます。・ガス機器の不調などお問合せを受け、お客様宅へ訪問・点検 ・機器の状況をご説明し、必要に応じて交換・修理などをご案内 等 【同社の魅力】同社が扱うのは『私たちの暮らし』に必要不可欠なインフラ事業。業績好調で全国展開を加速させております。業務に必要な国家資格取得のために、講習参加も会社負担で就業時間内に受講していただけます。
更新日 2025.10.28
日本ニューホランド株式会社
■トラクターなどの農業機械の組立・点検・整備業務。 テクニカルアドバイザー(TA)として、農業機械の修理や点検を行って頂きます。※テクニカルアドバイザーのうち 「トラクター」「コンバイン」「フォレージハーベスター」の3つの分野 において【スペシャリスト】の有称号者が現在24名います。 入社後はこの社員からの指導を受けることや、各種研修に参加いただき 将来的にはスペシャリストを目指してキャリアアップも見込めます。【募集背景】事業拡大による増員のため。※お互いを「さん」付けで呼び合い、肩書きにとらわれず コミュニケーションを取りやすい職場です。
更新日 2025.07.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。


