- 入社実績あり
ライフサイエンス装置の画像処理ソフトウェア開発【浜松市】ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機株式会社

【職務内容】ヤマハセルハンドラー、その他ライフサイエンス分野向け装置に関する以下の内容となります。・生物細胞等の高速高精度認識アルゴリズム開発・細胞認識、良否検査、3D解析、継時解析など画像処理に関するAI学習活用・光学顕微鏡を用いたカメラ撮像/照明/転送制御、画像補正/画像加工/特徴量抽出/対象認識など・GPU(CUDA)を用いた画像処理高速化、AI学習モデル構築・新機能企画・要求定義・システム設計・ソフト設計・コーディング・評価・担当プロジェクトにおける画像処理ソフトウエア開発業務取りまとめ【魅力】ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、画像処理ソフトウェアという重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、ライフサイエンス分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。【募集背景】ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をライフサイエンス分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。私達と共に、このミッションに挑戦していただける画像処理ソフトウェアエンジニアを募集します。【求める人物像】・ライフサイエンス分野のものづくりに対する探究心、興味がある方(必須)・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って業務遂行できる方(必須)・物事を本質的に考え、理論と事実に基づいて開発を推進できる方(あれば尚良)・チームを率いるリーダーシップのある方(あれば尚良)
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 500万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.04.02