データコンサルタント【DX事業】
1stPartyData(顧客企業が保有するデータ)の可視化、LTV・継続購入解析などを通して、需要予測・効率化・営業支援などの側面から経営サイドでの課題解決を目指していきます。 クライアントが保有するデータの利活用にフォーカスし、マーケティングにおける必要なデータと収集方法の整備をはじめ、統合基盤の構築(CDP/DWH)、活用部分の実装(ML/BI/MI/CRM/ADなど)、そして継続的なコンサルティングまで一気通貫で担っています。 【具体的な業務内容】 ■SaaSを用いた顧客データ基盤(DWH)の構築・整備 ■SQL/BIツールを用いた広告・顧客データ分析・ダッシュボード構築 ■簡易的な機械学習モデルを用いたユーザー行動予測と広告最適化 ■CRM配信におけるシナリオ設計・データ接続 ■上記を中心とし、クライアント企業への提案・コンサル・実装まで一気通貫で実行 (実装は主に複数のSaaSツールを組み合わせて行うため、スクラッチでの開発経験は不問) SQLやPythonを中心としたコーディングスキルも必要となりますが、基本的には既存のSaaSツールを組み合わせ、チューニングしながらやりたいことを実現していくことも多いため、利活用の部分にフォーカスしクライアントの組織・ビジネス構造・意思決定フローを理解し、対話を重ねながら最速で形にしていくことが重視されます。 【本ポジションの魅力】 ■クライアントの役員陣、社長などハイレベルな意思決定に関わることができる ■自身のアイデアをそのまま提案し実行に移す機会を多く得られる ■ソリューションの自由度が高いからこそ自分で作り・提案し・活躍機会を得られる ■業界問わず様々なエンタープライズ企業へデータやDXの提案ができる ■提案→コンサル→実装→運用まで一気通貫で経験できる ■デジタル広告ナンバーワンのデータを活用したマーケティング支援 ■クライアントのレガシーな考えをデータ・ドリブンな意思決定に変えていく面白さを感じられる フルアセット(横のつながり)での提案が可能です!自社サービスで培った「アプリ構築力」、「UIUXデザイン力」、日本でも有数のAI組織としての「アルゴリズム解析力」、さまざまな業界知見から得た「データ活用グロース力」、デジタル広告運用実績No1の「集客力」がそろっているダイレクトビジネスセンターだからこそできることがあります。 【所属部署のPurpose】 ■あらゆる産業のデータ活用に貢献する ■データの活用で世界に挑戦する ■データは活用を最優先し、まずは企業に成果をお返しする ■人の成長を全力で支援し、日本のデータ人材不足を解消する ■21世紀型の日本的経営を目指す一員としての矜持を持って振る舞いお取引する企業に活力をもたらす 【部署立ち上げの背景】 同社での、広告以外でご支援できる領域が増えてきているものの、まだまだ「ネット広告」の会社というイメージが強いのが現状。1stPartyData(顧客企業が保有するデータ)の可視化、LTV・継続購入解析などを通して、需要予測・効率化・営業支援などの側面から経営サイドでの課題解決を目指しています。 更に、これを切り口に、同社が提供できる様々なソリューションをご提案させていただき、ご支援の幅を広げていきたいと考えており、今回2021年1月に新設部署を立ち上げました。
東京都
年収非公開
法人営業