コンサルファームの経営企画【週5在宅可/管理職想定】
【EY Japanとは】 EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社側の立場で業務を行っていただきます。 今回はEYグループの中でも特にEYストラテジー・アンド・コンサルティング社に関する経営企画を行っていただく予定です。 ■業務内容 経企メンバーとして、EYストラテジー・アンド・コンサルティング社の予実管理、KPI管理、レポート作成業務、などを担当、それらの報告、業績予測をサポート。その他、業務改善案の策定や実行をサポート。年次予算の策定に対し、各SSLやリーダーシップ陣との連携を担当。また、EYP Strategyチームへの個別サポートも想定。JapanとしてGlobalとの折衝や連絡確認、その他Regionとの連携など海外とのやりとりも想定。 若手社員、派遣社員、契約社員などチームを率いて、業務を遂行する必要があり、マネージメント経験があると望ましい。 複雑な組織体系での業務オペレーション経験をしてこられた方は大歓迎です。 ■担当法人 EYグループ内のEYストラテジー・アンド・コンサルティング社の経営企画を担当いただきます。 ■キャリア 現在EYストラテジー・アンド・コンサルティング社内ののEYパルテノンという戦略組織の専任担当がいないため、将来的にはEYパルテノンの専任担当としてご活躍を想定しておりますが、ご経験次第では他の組織の専任担当をお任せする可能性もございます。 そのため、戦略やM&Aに関する深い知見は現段階では不問です (※参考URL:EYパルテノンについて https://www.ey.com/ja_jp/services/strategy/parthenon) ■募集背景 組織強化のため(担当領域の専任担当を新たに募集) ■組織構成 EYSC(EYストラテジー・アンド・コンサルティング社。EYグループのコンサルファーム)の経営管理、経営企画部門になります。担当パートナーと正社員メンバ4人+派遣・契約社員メンバで構成されています。経営判断を下すうえで、直接の判断材料となる、業績管理や予実管理、業績予測を担当しており、仕事の精度は高いものが要求されます。そのため、一人で仕事が完結するということはなく、チームみんなで助け合い、知恵を出し合い、お互いにバックアップをしながら業務を遂行していきます。また、成長を続けるEYSCを支えるという側面から、日々改善や改良、挑戦の気持ちをもって仕事に取り組んでいます。 ■働き方 ・在宅勤務可能。子育てと両立して働かれている方も多数いらっしゃるため、基本在宅勤務にて業務を進められております。 (業務都合で出社をする場合もございます。また、出社についての制限もないため、出社ベースで業務をしたい方は出社も可能です) ・WLB◎!フレキシブルな働き方が可能です 1日の労働時間7時間、毎月の残業時間は20時間以下、フルフレックスと、非常に働きやすい環境が整っています。 ※会議が朝や夕方に実施される場合もあるため、日中業務を抜けるなどのフレキ渋るな働き方が可能です。 ■金融商品について ※インサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。 ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください
東京都
900万円〜1500万円
経営企画・事業企画