戦略策定・統括業務_部門横断プロジェクト※在宅週3フレックス生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
【組織のミッション】契約サービス部門は、アフラックにおける保険契約管理業務全般を担う事務部門で10部署合計約1,000名の社員が所属する組織です。契約サービス統括部契約サービス統括課は、これら10部署を統括する存在、独立した立場としてリードし、部門全体を支えることにより、各部がお客様に高品質かつスピード感のあるサービスを提供し続けることを実現する役割を担っています。【組織の役割】部門の戦略を策定、部門横断案件をリードし、支えることで、各部の組織運営に貢献し、影響を与え、部門の様々な成果創出に貢献し、お客様サービスを向上する役割があります。【具体的に想定している業務】部門における各種戦略策定、部門横断プロジェクト、統括業務・役員のサポート(*)ご担当いただく職務の一例です<部門における各種戦略策定>・全社戦略を達成するための部門ビジネスプランの策定/取りまとめ・部門の将来像を実現するための組織設計/移行<部門横断プロジェクト>・アフラックにおけるペーパレス化実現に伴う、業務プロセス変革に係る企画/取りまとめ・部門におけるアジャイル型の働き方導入の企画/推進<統括業務・役員のサポート>・役員会議等各種会議体の運営・部門の予算計画・管理【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】・アフラックの業績に大きな影響を与える契約サービス部門において、戦略・方針を企画し、推進することで、会社全体の成長に直接貢献することができます。・自らのアイデアを形にし、組織の未来を形作るやりがいを感じられます。・様々な部署の関係者の意見を収集し、成果物に反映していくため、調整力が身につきます。・経営層と密なコミュニケーションや意思決定に関与する機会があり、高い視座を養うことができます。・ビジネスの現場に密接に関与するため、組織のニーズや課題を深く理解しながら企画、推進することができます。【部の雰囲気】・フレックスタイム制度やハイブリッドワークを活用しており、柔軟な勤務が可能です。・年齢や性別に関係なく多様な社員が活躍しています。【組織情報】契約サービス統括部部署体制 3課体制 ※管理監督者7名、課長代理13名・主任7名・副主任1名新卒:中途=15:1 男女比率=4:3 平均年齢=44歳 (2025年1月時点)
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.03.14