海外事業室(ライセンスアウト業務)医薬品メーカー
医薬品メーカー
【期待する役割】海外事業室では、自社医薬品等を海外事業展開するための戦略立案から、導出・提携活動の実施と海外事業の活性化・最大化を推進する役割を担っています。また、海外の既提携先企業とのプロジェクトの進捗・成功を推進するために、各提携先企業とのアライアンス関係の維持・向上・発展を図ります。具体的な職務としては、海外展開前の準備段階では、各国の市場性・展開可能性についての事前調査、戦略の立案を行い、海外への導出・提携活動においては、提携候補企業・機関への紹介活動や協議、各種ビジネス契約書の作成・検討と協議を行います。ビジネス契約締結後においては、海外提携先とのアライアンスの維持・契約履行に関する社内外との各種調整・管理業務を担当していただきます。今回の募集では上記業務において、能力を発揮していただける方を募集いたします。【職務詳細】■医療用医薬品、再生医療等施肥品に関する海外展開の戦略立案、および海外導出に向けた交渉・契約締結業務■海外提携先企業とのアライアンス管理/維持業務【組織構成】海外事業室は3名(男性1名、女性2名) 年齢層 20歳代~40歳代。【働き方について】■繁忙期は月20時間くらいになることもあります。 海外とのWEB会議等があるときは定時外での対応が必要なことがあり、海外出張も多い部署となります。■在宅勤務制度(週2日まで)が適用されますので、業務効率を勘案した働き方が選択可能です。
- 年収
- 500万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- ライセンス・事業開発
更新日 2025.07.04