営業(HDD向け精密回路付き薄膜金属ベース基板)【東京】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
◆HDDメーカー及びサスペンションメーカー顧客のアカウントマネージメント(顧客要望に基づく多機能軸との各種調整)及びデータセンター市場等のHDD関連市場の情報収集をご担当いただきます。【担当製品】・HDDメーカー向け精密回路付き薄膜金属ベース基板【担当製品の詳細(用途・強み)】・データセンター市場向けを主としたHDDに搭載される高シェア製品です【入社後まずお任せしたい業務】・先ずは、HDDメーカー若しくはサスペンションメーカーの顧客を担当いただきます。需要変動とその背景確認、品質対応などの顧客対応のみならず、マーケティングや同業他部材メーカーとの人脈構築まで幅広く携わって頂きます。・顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます。【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】・顧客対応を通じて、グローバルな視野で活躍できる人財であり、また営業業務を通して、事業目線での役割、事業方針に基づく判断、積極的に行動が出来る人財になることを期待します。・海外拠点を含む多機能部署関係者を牽引 グローバルに顧客対応頂き顧客目線での業務力を、また社内調整においては事業目線での役割や方針に基づく判断力を身に着けて頂くことで、営業のみならず、社内組織の中でリーダーシップを発揮頂けるポジションに就いていただくことを目指します。【業務のやりがい/アピールポイント】・データセンター市場が成長する中、HDDにおけるデータストレージ需要は拡大傾向にあります。同社製品はこのHDD業界において無くてはならない製品であり、全社的にも戦略製品で有、大きなビジネスを経験できます。【所属組織】ICT事業部門(ICT) ストレージ回路材事業部 営業部【所属事業部門の概要】HDD等に使用される精密回路付き薄膜金属ベース基板などを扱うストレージ回路材事業部とスマートフォン向け基板などを扱うモバイル回路材事業部が所属しており、情報通信、情報記録分野で様々な価値を提供しています。データ社会やスマート社会を支える、成長が期待される市場や製品に集中して対応し、高シェア製品を供給しています。【所属組織のミッション】・ストレージ回路材事業部の主要製品であるCIS営業担当。 HDDメーカー及びサスペンションメーカー顧客とのコミュニケーションを通じて、社内の各機能軸を牽引する役割を担っています。・CISチーム:HDDメーカー及びサスペンションメーカー営業担当。20代から40代で構成・FPCチーム:HDDメーカー及びFPC実装メーカー営業担当。20代から40代で構成【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】・全体的に若い世代が多く、キャリア入社者も一定割合存在します。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。・担当頂く仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施頂きます。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めていきます。グループ内は質問・相談しやすい環境。【出張(国内/海外)】・国内出張(神奈川、三重、長野)・海外出張(アメリカ、タイ、中国、フィリピン)【テレワーク】・社内制度の『ハイブリッド型勤務』を採用、1~2日/週の在宅勤務をガイドラインとしつつ、出社を基本としており、実態は平均 数日/月の在宅勤務しているメンバーが多い【フレックス勤務】・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に活用しています。【残業時間】・時期にもよりますが、月平均25時間となります。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.01