スマートフォン版はこちら

流通・サービス系システムのリモートワーク可のスキル・経験が活かせる転職・求人情報(32ページ目)

検索結果一覧2289件(1582~1632件表示)
    • 入社実績あり

    【大阪】QAエンジニア(金融系システム領域)

    バルテス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    【具体的には】ソフトウェアテストおよび 品質向上の専門技術についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。<ドメイン・領域>・銀行、証券、生損保、クレジットカード、決済系、融資など・上記に関する基幹システム、Webフロント、スマホアプリ等(顧客・PJ例)・基幹システムの更改プロジェクト・スマホアプリのリニューアル・既存システムへの機能追加、改善等に対する、テスト計画~設計、実施やPMO、品質向上支援・期間は、数か月のものから数年まで様々<役割>■プロジェクトマネージャー・顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行・プロジェクトのコンディションチェック・顧客の期待値コントロール・提案資料や報告資料の作成、またはレビュー・メンバー育成■プロジェクトリーダー・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善・配下のメンバーに対しての評価また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。【ポジションの魅力】事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【首都圏/インフラ】運用から設計構築に挑戦/微経験の方歓迎!

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】AWS、Azureなどのクラウド環境や、オンプレでのITインフラの構築・運用保守業務などを担当します。・エンド企業に対してネットワーク周りの提案/構築/導入業務・バックボーンネットワーク/システムネットワークの構築・運用保守管理業務・Linux/Windowsサーバの構築及び運用保守業務。・パブリッククラウドに関わるフロント対応業務。【所属部署】 ITエンジニアリング統括本部 ITエンジニアリング本部クラウド・インフラ部クラウド・インフラ推進G 【募集背景】昨今、リモート環境が推進する中で、クラウドシフトが注目されております。同社では元々100%オンプレミス環境のエンジニアが中心の組織でしたが、約5年かけ8割のエンジニアがクラウドシフトを完了しております。今後はAWSやAZUREの需要は高まる一方なので、オンプレミス環境の経験から脱却したい方やクラウドシフトを経験に加え、後進育成に携わりたい方を募集させていただきます。まずは、ご自身の経験をご教示ください。ストレッチを効かせた案件で、自社サービスやSierに負けない技術力を身に着け、トレンドの働きができるエンジニアを目指してみませんか?【本ポジションの魅力】エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを創造します。当社では、業務を通じて、キャリア構築に必要な経験を習得する事をアサインポリシーに掲げており、24/365で恒常的に夜勤が発生する監視業務などは技術戦略上、完全撤退をしております。【描けるキャリアパス】AWSやAZUREなどクラウド技術取得はもちろんのこと、今後クラウドシフトだけでなくクラウドからオンプレの両立を対応できるエンジニアを目指していただく事が可能です。また、同社が注力している領域でのITコンサルティング部門との連携も活発で、将来的には「エンジニア」から「ITコンサルタント」へのキャリアも描く事ができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~550万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    プロジェクトマネージャー【医療業界向けSE】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】今後医療ビジネスの主体となっていくと予測されるDX市場に対し、求める人材の医療データの利活用ビジネスや電子カルテ等の基幹システムビジネスの経験を活かし、同社のネットワークの強みと融合し、新たな市場開拓をリードする必要があるため。【具体的な職務内容】全国医療ネットワーク(※1)の普及に関する提案・構築PM業務への従事、医療スマートシティをキーワードとした医療・健康分野のデータ利活用、地域医療機関向けのソリューションやサービス(※2)の企画・開発・提供によるDX化推進全国医療ネットワークの普及に伴う大規模NWやサーバ等のインフラ構築、ソリューション提案・構築案件の遂行■医療/ヘルスケアデータを利活用したソリューション・サービスの企画・設計■社内病院もフィールドに活用した、中~大規模病院DX等のソリューション・サービスの企画・開発(必要により実証)の実施■担当課長としてのチームマネジメント(ビジョニング、リソースマネジメント、育成等)(※1)オンライン請求システムやオンライン資格確認システム等の全国展開向けネットワーク系ソリューション(※2)電子カルテ等の基幹系システム、セキュリティ、NW、勤怠管理やモニタリングシステム等の業務改善ソリューション【配属部署】東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部 フロントソリューション部 (NTT東日本‐南関東)NTT東日本-南関東 ビジネスイノベーション本部 ソリューションデザイン部 大学・ヘルスケアグループ 第二担当グループ長1名、担当部長2名、スペシャリスト1名、課長6名、主査11名、担当者25名【取り組みの参考URL】■NTT東日本ホームページ(医療・ヘルスケア)https://business.ntt-east.co.jp/service/industry/medical.html■Youtubeチャンネル(ソリューションフォーラム事例動画)https://www.youtube.com/channel/UCHlxUxTcZiuzHkBs9TGMptQ/featured■ニュースリリース(NTT東とニチイ学館が遠隔医療事務サービス、診療報酬業務を代行)https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20220425_01.html■ニュースリリース(NTT東日本とFRONTEOが医療ヘルスケア分野で協業)https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20220711_01.html■導入事例とソリューション(AI問診サービスで適切な医療へ。閉域網VPNプランにより病院の導入障壁を突破!https://business.ntt-east.co.jp/case/2020/n019/■ソリューション紹介(オンライン資格確認ソリューション)https://business.ntt-east.co.jp/content/online-shikakukakunin/【同ポジションの魅力】■地域の医療・健康に携わる/地方創生・課題解決地域社会の課題は複雑化・多様化しており、なかでも医療・健康分野はどの地域でも必ず挙がる主要課題です。その解決のためには、地域に寄り添い共感し、医療・健康分野だけでなく公共分野(自治体等)とも連携し、様々な観点から課題を解決に導く総合的な解決が必要です。■同社の強みであるICT・データの連携で社会へ貢献する同社は単なるITやネットワークの技術活用だけでなく、各分野を超えた組織の連携とデータ利活用スキルで、地域密着パートナーとしてトータルコーディネートできる解決力を持っております。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.16

    • 入社実績あり

    【大規模PM】NW/サーバ基盤システム提案・構築・運用

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】総務省がセキュリティ強靭化ガイドラインを2020年末に改定したことと、国策としての行政DX化が促進されている状況下では、これまでの庁内3層分離環境でのNWレイヤ・サーバレイヤのシステムと、クラウドサービスやモバイルクライアントからの接続など、新旧技術を織り交ぜた複合的なマルチスキル者が必要となる。また、これまで紙・アナログ文化が定着している自治体職員に対して、ITリテラシやセキュリティインシデントを正しく解説し安全・確実にデジタル化へ誘導する顧客コンサルティング力も兼ね備えた人材が必要となっています。【具体的な職務内容】■都内自治体に対する情報システム基盤の提案/構築/運用等のSE業務を通じた、お客様の課題解決/職員利便性向上/住民サービス向上■新規案件獲得/案件のスケールUP/他社奪回のための技術コンサルティングによる、受託等利益の最大化■自治体NWに適用する最新技術に対する目利きと、実構築への反映による先行事例の創出などにより、組織的スキル向上と若手育成の牽引【配属部署】ビジネスイノベーション本部 フロントソリューション部出向先:NTT東日本-南関東 ビジネスイノベーション本部 ソリューションデザイン部 自治体グループ 第一担当【配属先ミッション】地方公共団体を取り巻く環境としても、クラウド活用やテレワーク推進・DX化といった、情報通信環境の刷新が進んでいる状況。この流れに追従して、従来のオンプレ環境にクローズな庁内システムを情報セキュリティを向上させながら、庁外と柔軟に繋がる環境へのグレードアップを推進する。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.06.16

    • 入社実績あり

    【新宿/埼玉/名古屋】社内SE(情報セキュリティ推進担当)

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    社内各所はもちろんパーソルホールディングス(以下、PHD)とも連携し、セキュリティガバナンスの改善のための企画推進、ルールの整備や運用など、情報セキュリティに関わる業務を行っていただきます。2023年の合併に伴い、事業・IT環境両面での変化が見込まれる中で、PXT社における情報セキュリティの取り組みもその状況に合わせた対応を進めていますので、幅広いニーズの中から、ご自身の力量に合わせた様々な取り組みにチャレンジできます。具体的には、下記業務をご担当いただきます。 1、セキュリティガバナンス強化・改善のための施策の企画推進やルールの設計・運用2、サイバーセキュリティ対策強化・改善のための施策の企画推進やルールの設計・運用3、サービス実現に向けた、事業部門への情報セキュリティ領域での支援4、セキュリティ規格要求事項(ISMS・プライバシーマーク)に沿った運用└情報資産の分析とリスクアセスメント└内部監査・認証審査└情報セキュリティ関連申請└情報セキュリティ事故の管理対応策の策定 など【配属組織】テクノロジー企画部 BITA企画グループ・組織構成:8名(マネージャ+メンバー7名) └現在は全員新宿本社勤務

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~780万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    社内SE/インフラ企画・推進【リモートフレックス可】

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    当社は、BPOビジネスの変革を目指し、人月ビジネスモデルからデジタルビジネスモデルへの転換を経営レベルで本格的に推進しています。単なるテクノロジーの導入にとどまらず、既存のビジネスモデルそのものを見直す「痛みを伴う変革」を役員陣が本気でコミットし、全社一丸となってDX推進に取り組んでいます。また、当社が属するBPO事業は、全国の顧客拠点や自社センターで業務を展開しており、その基盤を支える社内インフラは、単なるIT支援に留まらず、サービス提供の根幹を担う戦略的基盤です。セキュアかつ高可用性なネットワーク設計、柔軟なマルチクラウド環境の整備、RPAやAI-Agentを活用した業務自動化基盤の構築など、最先端の技術を取り入れたインフラ環境を構築しています。【業務概要】クラウド活用やゼロトラスト導入などの先端技術を活用したインフラ戦略の立案・実行をはじめ、ユーザー部門との連携、プロジェクト推進、運用体制の強化など、幅広い業務に裁量を持って携わることができます。これまでのご経験を踏まえて担当範囲を拡大することを想定していますので、未経験の領域にも積極的にチャレンジしていただきたいと考えています。当社にはキャリアアップを実現できる環境が整っていますので、挑戦を通じてスキルを磨き、ぜひご自身の可能性を広げていただくことを期待しています。【具体的な業務例】・運用保守業務(パートナー企業と連携しサービス品質を維持)・業務プロセスの標準化とナレッジ共有・クラウドシフト戦略の立案・推進・ゼロトラストネットワークの導入支援・ステークホルダーとの調整・合意形成【使用技術】OS:Windows、Linuxクラウドサービス:Azure、AWS、Microsoft365、Intune、AutoPilot、AzureAD 等オンプレミス:Active Directory、Windowsファイルサーバ、Zabbix 等【本ポジションの魅力・やりがい】・インフラグループは協力的な雰囲気があり、技術的なチャレンジだけでなく、新しいことや困難な課題に挑戦することを楽しむ文化が根付いています。 社員同士が協力し合いながら、新しい取り組みや課題解決を積極的に推進できる環境です。・従業員一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟なはたらき方が可能です。 例えば、フルリモート勤務やフレックスタイム制度を利用することで、仕事とプライベートの両立がしやすい環境を提供しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    457万円~819万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    アプリエンジニア【MUFGの情シスの立位置/内販100%】

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    三菱UFJ銀行やMUFGの多岐にわたる業務システムの開発を上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一貫した実開発およびプロジェクトマネジメントを担当していただきます。【募集背景】MUFGでは、年間数千億円を超えるシステム投資を実施しており、その中核となって開発しているのがMUITです。常時1500件以上のプロジェクトが進行中であり、その中には数百億円規模の大型プロジェクトも含まれています。この多様なプロジェクトの中から、あなたの経験と志向にマッチしたプロジェクトを担当していただきます。入社後は、要件定義から本番環境への移行まで、一連のプロセス全てを経験することになります。この過程で、プロジェクトの規模や難易度を段階的に上げていきながら、プロジェクトマネージャーやエキスパートエンジニアへの道を着実に歩んでいただきます。さらに、UdemyやGLOBISをはじめとする自律的な学習支援や、充実した研修制度を通じて、あなたの成長を全力でサポートします。私たちは、自らの成長に意欲的な方、プロジェクトを自分の裁量でリードしたい方、自分のアイデアを形にして社会やお客様に貢献したい方を求めています。【具体的な業務内容】<三菱UFJ銀行の担当業務システムの例>■個人のお客さま、法人顧客向けのインターネットバンキングシステム■預金・為替・融資・外国為替といった銀行のコアサービスのシステム■決算に必要な財務データの作成、管理会計や信用リスクデータの収集・分析システム■銀行の海外拠点で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム■為替/資金/金利デリバティブ等の市場性商品のシステム、市場性リスク管理システム■SWIFTや日銀といった銀行間決済システム■海外の法人顧客向けのトランザクションバンキングシステム■金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングを目的とした取引モニタリングシステム<MUFGの関連各社の開発支援の例>■三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシステム企画・開発支援■三菱UFJニコスのシステム企画・開発支援、基盤管理■持株会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のシステム企画・開発支援【同ポジションの魅力】■ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。■トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わる機会があります。【組織について】各部は社員のみで約30~60名程度、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると各部とも100名以上の大規模組織です。また業務領域のプロである銀行員と協働・切磋琢磨しあえるチャレンジングな環境です。【想定キャリアパス】■シニアシステムエンジニア:金融業務の専門家としてアプリケーション開発をリードする■ITアーキテクト:日本最大の金融機関である三菱UFJ銀行・及びMUFGのビジョン、ビジネス戦略を念頭にITアーキテクチャの検討とシステム構築を担う■ビジネスアナリスト:三菱UFJ銀行・及びMUFGのビジネス部門と協業し、新規商品企画や、ビジネス要求を最適なソリューションへと落とし込むことで、価値創造に貢献する■テクニカルリード:先端技術領域のR&DやPoCによる新たなビジネスの創出や、高い技術力で業務アプリケーション開発の課題改善、最善のシステム構築をサポートします。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.12

    • 入社実績あり

    グローバルSE【MUFGの情シスの立位置/内販100%】

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    三菱UFJ銀行やMUFGの多岐にわたる業務システムの開発を英語を活用して上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一貫した開発を担当いただきます。【募集背景】MUFGでは、年間数千億円を超えるシステム投資を実施しており、その中核となって開発しているのがMUITです。現在、1500件以上のプロジェクトが進行中で、その多くで海外拠点向けのシステム開発を行っています。私たちは、あなたのITスキルと英語力を活かし、国際的な環境で活躍するチャンスを提供します。入社後、あなたは要件定義から本番環境への移行まで、プロジェクトの全プロセスを経験し、段階的にプロジェクトの規模や難易度を高めていきます。この経験を通じて、プロジェクトマネージャーやエキスパートエンジニアへの成長パスを歩むことができます。銀行と対等な立場で、大きな責任と裁量を持ち、プロジェクトを主導的に進めることができます。自らのシステム開発に関する深い知識や、新しいサービスを創出するアイデアをユーザーと共に形にし、それを通じて社会に貢献し、大きな達成感と喜びを感じることができます。ビジネス英語、グローバル案件に不安がある方でも心配はいりません。経験豊富な社員がサポートし、語学力向上やグローバルビジネススキル習得のための研修など、多様な研修プログラムでグローバル人材としての成長をサポートします。世界を舞台に活躍したいという熱意がある方は、ぜひこの機会に挑戦してください。【具体的な業務内容】<英語を活用した仕事の例>■海外ユーザーとの要件調整や様々な課題の解決、テストの依頼やシステムの使い方の説明等のコミュニケーション■海外ベンダーとのシステム設計、開発、不具合改修に伴う各種調整等のコミュニケーション■開発システムの設計書、関連資料等英語ドキュメントの作成■海外ユーザーや海外パッケージベンダーと協業して案件を推進するための各種プロジェクト管理プロセスに基づく依頼・調整・交渉■海外各拠点への出張なども活用した対面コミュニケーション<三菱UFJ銀行の担当業務システムの例>■銀行の海外拠点で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム■為替/資金/金利デリバティブ等の市場性商品のシステム、市場性リスク管理システム■SWIFTや日銀といった銀行間決済システム■海外の法人顧客向けのトランザクションバンキングシステム■金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングを目的とした取引モニタリングシステム■海外拠点の会計管理・顧客情報・与信管理システム【組織について】各部は社員のみで約30~60名程度、ビジネスパートナー各社から支援いただいている社員等も含めると各部とも100名以上の大規模組織です。また業務領域のプロである銀行員と協働・切磋琢磨しあえるチャレンジングな環境です。【グローバルビジネススキル習得のための支援制度】以下のような語学力向上やグローバルビジネススキル習得のための研修を受講することができ、グローバル人材としての活躍を後押しします。■オンライン英会話(自身のニーズ・レベルに合わせ、教材を選択可能)■ビジネス英会話レッスン_Logical Speaking(会議、プレゼンテーション、交渉など様々なビジネスシーンで論理的にわかり易い話し方ができるスキルを体得するプログラム)■ビジネス英会話レッスン_Negotiation(グローバルビジネスの現場で求められる実践的なネゴシエーションスキルを学ぶ。)■Project Leadership Strategies: Problem-Solving and Conflict Resolution(実践の場で活用できるスキル(折衝交渉力・課題解決力 等)を強化・習得する)■フィリピン語学派遣(2か月間の現地語学学校派遣による、ビジネス英会話習得プログラム)■語学試験支援制度(TOEIC、TSST、TOEFL、IELTS、VERSANTの受験料補助)■eラーニング/通信教育支援制度(TOEIC対策、ビジネス英語の受講料補助)

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1450万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    サイバーセキュリティ【セキュリティエンジニア】

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】【セキュリティエンジニア(テクニカルチーム)のミッション/サービスについて】企業や組織の情報セキュリティに関する課題を解決するために、技術的なスキルやソリューション提供でお客さまを支援します。【具体的な業務内容】脆弱性診断サービスに係る業務の実施及び当社が提供しているセキュリティサービスの提供・維持運用を担当していただきます。■主な提供サービス・脆弱性診断サービス・ペネトレーションテスト・SOCサービス管理・WAFサービス管理・標的型攻撃メール訓練サービス【入社後の流れ】■入社~1週間程度社内研修(全社共通、部門内研修)■2週目以降サポーター役を1名配置し、サポーターとともにOJTを通じて業務内容を深めていただきます。数か月程度は、色々な案件(他チームを含む)に参加していただき、案件対応を通して当社の業務内容を学んでいただきます。【配属予定先】サイバーセキュリティコンサルティング部 コンサルティンググループ テクニカルチーム【スキルアップについて】会社としての資格取得支援制度があるほか、SOMPOグループ共通の学習プラットフォームやe-learning学習サービスなど、スキルアップに向けた環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【首都圏】PM/PL、SE(Web系・アプリ系)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    既存もしくは新規顧客における各種システム開発において、業務系アプリケーション、サービス系アプリケーション等の開発案件にて、プリセールス~要件定義~設計~開発、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。【職務内容】■官公庁、製造、小売りなど様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。《Web・ビジネスアプリ系 一例》■Java、.Netなどを使用した金融・医療・流通・製造・公共・通信分野等のWeb、業務アプリケーション開発■財務・会計・販売管理など様ーな基幹系システム開発■クラウド、セキュリティ関連のシステム開発■プロジェクトマネジメント【支援体制】■SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。■異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。【配属場所】※ご自宅から下記の近いオフィスにて勤務となります。・両国オフィス・本社桜木町オフィス・関内オフィス・秋葉原オフィス・大宮オフィス・八王子第2オフィス・錦糸町第ニオフィス【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆働き方改革を推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.25

    • 入社実績あり

    【SOMPOグループ】IT企画部/システムエンジニア/自社側

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【同チームのミッション/サービスについて】IT企画部は、 当社の情報システムに関する中長期的な戦略の立案や、ITを活用した業務改革の推進を担う部門 です。経営方針や事業戦略と整合性を取りながら、システム投資の計画立案、ITガバナンスの整備、セキュリティ対策の企画などを行います。また、社内各部門と連携し業務効率化に向けたシステム開発の支援を行うなど、ITを通じた全社的な価値向上に寄与しています。近年では、生成AIの推進やITによる社内環境の改善も重要な役割の一つです【具体的な業務内容】各事業部門が主導するシステム導入・開発プロジェクトおよびシステム運用に対し、IT企画部の立場から支援をいます。実務の主体は各部門やベンダーであることを前提に、全社的なガバナンスや標準化の観点から助言・支援を行います。特に、開発や運用に不慣れな部門に対しては、教育的な視点を持ち、将来的な自走を見据えた伴走型の支援を実施しています。・各部門のシステム開発プロジェクトに対するプロジェクト管理支援(計画立案、進捗確認、課題整理など)・システム運用設計・改善支援、トラブル対応体制の構築支援・社内のシステム開発・運用に関する規程や標準ルール、各種支援ツールの整備・上記のルール・ツールを各部署に展開し、利用方法の説明・指導を行う教育的支援・ガバナンスの観点からのチェック(情報セキュリティ、標準プロセス準拠、社内基準との整合性など)【ポジションの強みや魅力】・現場のDX推進を直接リードできる最前線の役割現場の業務課題やニーズを自らヒアリングし、ITやデジタルの力で解決策を企画・提案・実行することができます。自分のアイデアや行動が、現場の業務効率化や新しい価値創出に直結する、影響力の大きいポジションです。・幅広いプロジェクト経験とスキルアップの機会業務改善、システム導入、デジタルツール活用支援、ガバナンス推進など、多様なテーマに携わることで、DX推進に不可欠なスキルや経験を実践的に身につけられます。・現場密着と全社視点の両立現場の課題解決だけでなく、全社横断のDX推進やガバナンス強化にも関われるため、組織全体の変革に貢献できるダイナミックな役割です。・SOMPOホールディングはじめ、グループ各社のIT人材との交流も活発です【配属予定先】IT企画部 デジタル推進グループ【組織特徴】会社のITや情報システムの企画、部門システム管理、生成AIの導入・利用促進を行う組織です。【得られる経験】ITに関する専門知識だけでなく、現場部門との対話力・調整力、教育的視点を磨くことができるポジションです。・企業内における業務改善やシステム導入プロジェクトの経験(3年以上)               ・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力・業務フローや要件を文書化・可視化するスキル(例:Excel, PowerPoint, Wordなど)【働き方】・転勤なし・ワークライフバランスを意識した就業環境を整備しています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで))・テレワーク中心で出社は月3~4日程度(状況によっては出社頻度が増える可能性はあります。)・休日出勤は原則ありませんが、プロジェクトリリースの際に立ち合いが発生することもあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【最先端AIベンチャー】情報システム部(コーポレート IT)

    株式会社Preferred Networks

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    ■コーポレートITは、社内のITインフラ管理と技術サポートを通じて、安定した業務運営を支えるポジションです。■業務内容クラウドサービス等の構築・運用全般情報システム部門における基盤となるサービス群の運営・管理全般子会社環境などむけの社員向けクラウドサービスの構築、運用支援を含む業務改善に必要なツール作成、展開支援管理・運用するサービスなどの作業効率化経理・財務部門など、他間接部門との連携業務の効率化生成 AI ツールの利用拡大支援入社時等のPC構築(BYOC)環境整備ゼロアドミニストレーションのためのツール作成、環境整備トラブル対応サポート障害発生時の技術的不具合調査と検証、問題解決までの対応やその報告マニュアル、FAQなどのドキュメント作成・更新その他情報システム部門業務部門業務に関連する事項全般

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.07.28

    • 入社実績あり

    開発エンジニア (アプリケーション・インフラ)

    株式会社Preferred Networks

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    ◆職種内容:プリファードネットワークスでは大規模言語モデル(LLM)を中心としたマルチモーダルな基盤モデルの開発を進めています。LLM・生成AIの基盤モデル開発に加え、エンタメ、科学計算、ロボットといった自社事業領域を強化する形での導入を目指した応用開発、その他産業への応用研究も行っています。大規模言語モデルプラットフォーム開発エンジニア (アプリケーション・インフラ)は、現在開発中の100Bクラス以上のLLMや関連する技術をサービス提供するためのソフトウェアプラットフォームの開発に取り組みます。<業務例>・自社開発した生成AI・LLMの基盤モデルを、様々な事業領域に導入するためのシステムの設計開発開発・同基盤モデルを外部の事業者が利用できるようにするプラットフォームの設計・開発・同基盤モデルを利用した事業領域のプロジェクトにおいて、モデルを円滑に利用できるようにするためのツール作成・整備実際の業務はこれに限定されるものではありません。入社後に実際にご担当いただく業務内容は、専門的知識・経験を考慮のうえ決定します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    システムエンジニア(オープンポジション)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【Web・ビジネスアプリ系】■Java、.Netなどを使用した金融・医療・流通・製造・公共・通信分野等のWeb、業務アプリケーション開発■財務・会計・販売管理など様ーな基幹系システム開発■クラウド、セキュリティ関連のシステム開発【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    神奈川県
    年収
    380万円~700万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【長野】インフラエンジニア【金融系インフラ構築】

    アルファテック・ソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    金融向けのOA系システム、業務系システム、オンプレミス環境といった幅広いシステム携わり、システム設計からサービスイン後のシステム運用まで一貫したサポートを駐在先のお客様に提供しています。金融機関の規模が大きいPJ経験を積むことで、より高度なスキルを身につけられる環境です。銀行の分散系基盤構築やOA系システム構築開発等のプロジェクトにどんどん参画頂き、設計から移行まで対応する環境でスキルを磨いていくことができます。※直接エンドユーザーとやり取りができる業務です【具体的な職務内容】■長年取引のある顧客(金融系)に対し、協業先である大手ベンダーを通じてシステム構築を行い、サービスイン後のシステム保守を実施しています。※直接、顧客に提案を行いシステム構築する場合もあります。■金融系アプリケーションが稼働する、業務サーバーのシステム基盤、運用監視部分についての構築を実施します。対象のOSはWindows、Linux(RedHatEnterpriseLinux)、Unix(AIX)※ いずれかのOSについて対応ができれば問題ありません。また、構築後のシステムの運用・保守を行っています。■OA系システムについて以下環境の構築・運用を実施しています。・ActiveDirectory・ファイルサーバー・シンクライアント・セキュリティ関連システム など【配属部署】金融事業部 技術部 第1技術グループ 第1チーム【同ポジションの特徴】■小規模案件(基盤:2名程度)については、PM/PL対応を実施しながら、設計~移行までの対応を実施いただきます。■大中規模案件(基盤:5名以上)については、全体PMの基盤対応のPL対応を実施しながら、設計~移行までの対応を実施いただきます。■外部設計:システム設計、運用・監視設計を実施する。移行後の運用も実施するため、システムの継続制・耐障害性を考慮した設計を実施する。■詳細設計:OS、および導入するソフトウェアのパラメータ設計、および運用スクリプトの仕様書の作成する。■構築・開発:詳細設計で決定したパラメータ、スクリプト仕様書に則り導入・設定・開発を実施する。■テスト:単体テスト、結合テスト(プロジェクト規模によって基盤結合、システム結合を実施)、システムテストを実施する。■移行:開発環境で構築したシステムを本番へ移行するための、移行計画、移行手順書を作成し移行対応を実施する。また、移行完了後はシステム保守対応を実施します。障害発生時の対応、パッチ適用はHWPTF適用といったサーバーメンテナンス対応、および、追加要件や設定不備に伴う設定変更対応を実施いただきます。パブリッククラウド(AWS)の各種サービス、フルマネージドサービスの対応や、検討を行い構築・運用を実施いただきます。【同社の魅力】■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤同社はダイワボウ情報システム株式会社の100%グループ会社としてITシステムの開発・販売を行っています。バックボーンが安定基盤の環境下で新しいことに調整出来ます。■トップベンダーが認める高い技術力サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして日本HPより表彰されています。参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strengthマイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。■長期就業できる環境企業全体で働き方の改善・推進を進めており、直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。(※国内平均離職率は13.9%)

    勤務地
    長野県
    年収
    400万円~700万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    プロジェクトマネージャー/サービス企画【地域・公共向け】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    公共分野における新たなサービス創出に向けたソリューション制作におけるプロジェクトマネージャをお任せいたします。【募集背景】同社では、電話やフレッツ等ネットワークサービスに次ぐ事業の柱の確立が急務となっています。そこで、2019年に「デジタルデザイン部」を新設し、地域社会における持続可能な価値創造を目指し、自治体業務のDX化等の各業界におけるソフトウェア開発事業に取り組んできました。2023年度はソーシャルイノベーションWGの立ち上げとソフトウェア生産工場の事業施策に基づき、体制の大幅な強化を進めています。現在、中途・新卒採用やパートナーシップにより継続的に人員拡大を行っているますが、更なる事業拡大に資する組織拡大を図っていくため、プロジェクト・組織マネジメントを推進する人材が必要となっております。【具体的な職務内容】■ソフトウェア、システム開発チームとして社内のビジネス検討チームと連携し、インキュベーション、サービス構築、サービス実装を担う。■公共、街づくりの分野: 公共分野での業務の課題解決やDX化による人手不足へのソリューション制作、地域活性化として地域保健における予防に向けたデジタルツインコンピューティングの構築、住民サービスの向上など地域活性化に向けたアプリケーションの開発に幅広く取り組む。【組織構成】デジタル革新本部 デジタルデザイン部 プラットフォーム開発部門 アーキテクチャ担当担当部長・課長7名、主査・担当13人(担当者は主に新入社員等の若手)、パートナー企業のSE60人以上【配属先のミッション】・ソフトウェア開発による地域ソーシャルイノベーションへの貢献・AI・データ解析等の技術開発、サービス化や事業化に向けた提案・オンプレまたはクラウド上でのサービスプラットフォーム開発【就業場所/働き方】・在宅勤務(リモートワーク率:90%)・出社の場合 - 渋谷区(NTT代々木ビル:サテライトオフィス、検証設備有)8割 - 新宿区(NTT東日本初台本社ビル:ベンダ打合せ、イベント等)2割【同ポジションの魅力】■地域に密着した提案・アプローチ同社は地域に密着した営業力と設備・アセットを有します。データを活用したソーシャルイノベーションを起こして、地域の活性化をめざして全社挙げたプロジェクトを興しています。スピーディなソフトウェア開発力とAI/データ分析力を活かして様々な取り組みを地域のお客様と共にトライ&エラーでどんどん試しています。農業、eSports、ビオストック、文化振興など様々な事業会社を立ち上げて事業領域も拡大しています。■2019年の新設部署職場には2019年10月に新設された組織であり、新入社員などの若い社員が多く、中途採用社員を含めて様々なバックグラウンドで経験を積んだ社員もいます。ソフトウェア開発力を礎として、ともに技術力を磨き、培った技術を様々なパートナー、お客様に使っていただくことで、世の中を変えていこうという意欲のある仲間を募っています。なお、応募時点でのマネジメント経験は必須ではありません。これまでのエンジニア・リーダーとしての経験を糧に、マネージャへとキャリアアップを目指すことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    【都内】アプリケーションエンジニア

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    アプリケーション開発エンジニアを募集しております。なお、特に注力しているのは以下技術群となります。1. Dynamics365、PEGAなどのローコードプラットフォーム2. PowerPlatformなどMicrosoft365サービス群を使ったシステム開発3. Vue.js, Angular, JavaScriptなどのWebフロントプラットフォーム4.サーバーレスなどのクラウドサービス群を使ったシステム開発開発工程としては、要件定義から移行までを想定しております。サービスの制約事項などを整理しながら、特定のプラットフォーム上でアプリケーションを構築していくこととなります。社内教育環境などを整備しておりますので、記載したプラットフォームでの開発経験は問いません。【同ポジションの魅力】オープン系開発、提案を幅広く実施しています。スクラッチ開発からパッケージのカスタマイズ開発など多岐にわたるプロジェクトがあります。希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。また、幅広くお客様とお付き合いしているので、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。 【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~909万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【みなとみらい】企画・提案(PM・PL/次世代交通サービス)

    富士ソフト株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    運行管理/支援システムなどなど長年の交通インフラシステム開発の実績を踏まえて次世代交通サービス(MaaS)やスマートシティなどの実証実験から提案、サービス運用まで幅広く対応頂きます。【採用背景】同社の交通インフラシステム開発の事業拡大に向けた増員国土交通省はMaaSの全国的な普及を推進するため様々な実証実験をスタートさせており、今後の市場拡大を見据え事業拡大を進めております。【具体的な職務内容】企画検討、技術検証などの超上流工程から参画頂きます。■世の中の課題や、前回の実証実験結果から次の開発に向けた企画、提案、ブレストなど■システム開発の要件定義、設計、製造、試験■サービスとしてのフィードバックを受けて、サービスをよりよくしてく改善業務【ご入社後の教育・育成】■ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。■実証実験などでは新しいトレンド技術を採用できるケースが多いため、ベテラン技術者と経験の浅い技術者が一緒になって新技術を学んでいけます。■研修制度(e-learning/対面での研修)社内勉強会も豊富にあり、マネジメントや技術スキルもしっかり習得する環境が整っております。【配属部署】システムインテグレーション事業本部プラットフォーム事業部 第一技術部⇒交通システム関連サービスの開発を担当している部門となります。同社が築き上げてきた鉄道、道路、航空のノウハウとICT技術を軸に様々な交通手段の利便性の向上や付加価値サービスに関わり、高齢化問題や、地域課題の解決に貢献しています。【同ポジションの魅力】■企画段階・上流から携われる企画検討、技術検証などの超上流工程から参画するため、いいものであればご自身が発案したものが社会全体で利用出来るサービスになります。■トレンドの技術に関われる/成長が出来るトレンドの技術である、クラウド、AI、などの技術に触れることができ、豊富な研修制度などから技術者としての成長が可能です。■テレワーク中心な就業形態お付き合いさせていただいているお客様も多くが在宅勤務主体となっており、特に提案・設計工程については70%以上の在宅対応率となっております。【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~909万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.01

    • 入社実績あり

    【汐留】仮想化システムエンジニア(運用保守2次対応)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    インフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。経験に不安がある方も、教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。【職務内容】製造系・サービス業のお客様を中心に同社が構築対応した仮想化環境について、社内からリモートにて運用業務をご経験に応じてご担当頂きます。■VMware 製品(NSX、horizon client、AirWatch、Log Insight、vRealize Operations)などに関する、不具合含めた問合せ2次対応■構築環境のESX含めたインフラ基盤のバージョンアップ■お客様向け月次レポート作成 OS:Windows、Linux【同社のキャリアパス】技術力を高く評価する会社につき、スペシャリスト制度や、大規模なプロジェクトをマネージメントを突き詰めていく、プロジェクトマネージャ制度と複数のキャリアパスを用意しております。運用保守で培ったスキルから、要件定義・設計、構築フェーズへ参画することが可能です。【教育制度】同社は仮想化のNo1である、VMware社の最高位のプレミアパートナーとして認定を受けておりますので、社外教育としてICMトレーニングを含めて受講できる権利がございます。認定トレーニングを受けた上で、VCP、VCAP等の資格取得も容易に取得出来る教育制度があります。【配属部署について】クラウドソリューション部のご案内▼部所のミッションパブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。▼部所の特色や魅力パブリッククラウドのシェア№1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    東京都
    年収
    455万円~909万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    【汐留】Web開発エンジニア/官公庁向け大型プライム案件

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    【業務概要】官公庁向け大型プライム案件において、提案から運用までワンストップで実施、クラウドサービスを駆使し品質とコストを両立したシステムを提供しています。SEとして開発・運用工程全般に携わりながら、業務SEを目指す方は上流工程、スペシャリストとして技術を磨きたい方は最新技術動向調査や事前検証等、ご自身のキャリアプランに合わせて経験を積んでいただければと思います。官公庁系案件の経験が無い、クラウド経験が無くても、大型案件に興味がある、チャレンジしたい方であれば大歓迎します。【採用背景】官公庁案件拡大における増員デジタル庁が創設され、日本のDX推進が加速していく中、中央省庁や自治体でもデジタル化に向け多くのプロジェクトの始動が見込まれているため【配属部署】システムインテグレーション事業本部インフォメーションビジネス事業部第2技術部【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【魅力】■独立系SIerで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の幅広さがあり安定性◎(ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしている)■働き方改革も推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したWLBを実現できる■転居を伴う転勤無!(管理職の場合は打診はあれど極端な話拒否はできる)■社内異動希望も出せ、会社として抱える案件も多いため、社内で幅広いスキルを身に付けられる!【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    東京都
    年収
    455万円~909万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.20

    • 入社実績あり

    【汐留・都内】システムエンジニア(大規模ECサイト)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】・様々な業種のお客様の自社ECサイト(コンシューマ向けサイト及びBtoBサイト)構築における、コンサルティング、提案、要件定義,開発を経験によってお任せします。年々、自社ECサイトの需要が拡大しており、組織強化採用です。※案件事例:総合ショッピングモールの基盤の構築・開発・運用支援まで担当。その他、大手アパレル企業など、大手顧客からの案件が多数ございます。事業紹介:https://www.fsi.co.jp/Net_business/case2.html・案件規模:数十人月~数百人月、自社オフィス勤務:9割【組織構成】・現状350名程度の組織となります。2020年から組織を2倍の体制に強化し、年々事業成長をしております。部内では顧客・ユーザーニーズの最大化に向けて積極的な意見交換・アイデア出しが行われます。同部ではコンシューマサービス(EC等)のシステム構築・運用を一括請負にて手掛けており、ユーザー視点を持ってプロジェクトに関われます。【キャリアパス】・同部署では、20代後半チームリーダ、30代以降で100名規模のラインマネージャー、プロジェクトマネージャーの経験を積むことが可能です。技術志向の方については、スペシャリストコースもございます。【フォロー体制】・配属後フォロー面談を実施しています。入社後、数ヶ月単位で継続的に実施。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、キャリアをより充実させる機会としてご活用下さい。【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。また都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と拠点も多々あり、国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。管理職への昇格に伴い地方拠点への転勤を打診される可能性は将来的に数%ありますが、転居を伴う転勤は基本的にありません。■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。■年収推移イメージhttps://www.fsi.co.jp/recruit/career/index.html#income【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    東京都
    年収
    455万円~909万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    【都内近郊】ネットワークエンジニア

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    シスコ社製品、Fortigate製品など、各社メーカーのネットワーク製品(仮想化製品含む)を用いた、ネットワークインフラに関わるプロジェクトに従事していただきます。【具体的な職務内容】超上流から下流まで、スキルに応じた担当フェーズの業務にアサインさせていただき、業務を通じてスキルアップを行いながら、より高度なフェーズの対応ができるよう進めてまいります。■業務内容    :ネットワークに関するプロジェクト(新規構築案件、更改案件、保守案件など)■担当フェーズ  :見積り、要件定義、基本設計~総合試験、保守運用■お客様     :キャリア様、メーカー様、エンドユーザ様■プロジェクト規模:10名以上の大規模プロジェクトから2~3名の小規模プロジェクトまで多数■役割      :PL、リーダー、サブリーダー、SEとしての作業【入社後のキャリアアップイメージ】スキルに応じたプロジェクトに参画いただきます。例)ネットワーク機器更改案件、オンプレからクラウドへの移行案件、  サービス基盤新規構築案件、検証環境構築案件など様々なプロジェクトを通じて見積、要件定義、基本設計~構築評価、検証環境・本番環境リリースなど各工程の対応を経験していただくことで、メンバーから小集団のリーダー、プライム案件のPMへとキャリアアップいただけます。※既にマネジメント経験がある方は、最初からリーダーとして業務いただくことも可能です。【配属部署】ソリューション事業本部インフラ事業部インフラビジネス部部署の特徴:キャリア、メーカー向けの受託ビジネス、エンドユーザ向けの請負ビジネスの対応を行っております。大手ベンダーと協業しながら、幅広くインフラ領域全般の技術を提供しております。※ネットワーク、サーバ、クラウド、仮想化基盤など【働き方】▼リモートワーク: 在宅勤務を推奨しており、在宅環境を整備するための支援もございます。 フル在宅、または出社と在宅のハイブリット勤務で対応されている方が多い部門でございます。▼フレキシブル有休: 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。 数時間の私用外出などに用いるなど、フレキシブルに活用することが可能です。▼リフレッシュタイム: 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩がございます。【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    東京都
    年収
    455万円~909万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    自治体と連携した地域プラットフォームビジネスの企画・開発

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    同社事業の柱となる自社ブランドのプラットフォーム・SaaSサービスの企画・開発、および各種DX案件のシステム開発、運用・保守をご担当頂きます。【採用背景】事業拡大に伴う増員同社ではストックビジネスへの早期移行による収益拡大と「まちづくりパートナー」としてのポジション確立に向け、中小企業DXプラットフォーム及びSaaSサービスを開発し全国展開を進めています。増加するシステムの運用・保守案件に対応していくにあたり、東日本グループでは知見・スキルを有する人材に限りがあることから、社外から広く技術系人材を募集したく採用を行っております。【具体的な職務内容】■UI・UXデザイン(顧客価値・体験)■デジタルプラットフォーム・システムのデザイン企画・開発■各種DX案件のシステム開発、運用・保守■データ利活用の伴走支援 など■自治体と連携した地域DXプラットフォームの企画・開発ならびに顧客提案や地域課題解決に向けたユースケース創出■金融機関や建設業界などのビジネスパートナーと連携した、中小企業向けDX支援プラットフォームのサービス企画・開発、顧客提案~ユースケース創出■各種DX案件のシステム開発、運用・保守における効率化・最適化【配属部署】<出向元>東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部マーケティング部<出向先>株式会社NTT DXパートナー プラットフォームビジネス部(部長1名 担当者8名)※株式会社NTT DXパートナーへ出向前提のポジションとなります。 https://www.nttdxpn.co.jp/【配属先ミッション】現在、社会全体がSDGsへの対応やリモートを中心とした新たな社会生活へのシフトなど、大きな環境変化に直面しています。このような変化に対応するべく、企業は従来のIT化に留まらずデジタル変革(DX)の必要性に迫られています。その一方で、大企業と異なり、地域の中小企業や自治体などでは、DXに十分取り組めていない実態があります。こうした背景を踏まえ、NTTDXパートナー プラットフォームビジネス部は、「地域社会の魅力を引き出し、業界の変革を通じて、個性を持った企業成長を後押ししていく」という同社のビジョンのもと、まちづくりをはじめ、地域の自治体・企業のデータ利活用やデジタル実装、自社ブランドのプラットフォーム・SaaSサービスの企画・開発、各種DX案件のシステム構築・運用・保守対応をミッションとしています。【同ポジションの魅力】■地域のDX化/活性化に向けた取り組み同社は日本全国の自治体や住民、中小企業に対して、「誰一人取り残さない。ひと・企業・まちの個性が輝く世の中をつくる」そんな想いをもって作られた会社です。その中でもプラットフォームビジネス部は、最新の技術を貪欲にチャレンジする部署であり、「社会をよくしていきたい」の想いを持つ仲間が集まる場所です。少人数でスクラムを組んで多種多様な案件に挑み、個々がスキルアップしています。■複数の分野で地域・地方中小企業へ貢献技術の専門性を軸として、公共・金融・法人といった幅広い分野にわたる課題解決に取り組むことが可能です。自らの強み。得意分野を活かすことができるため、自身のバックグランドをそのまま活かすことができる環境です。■柔軟な働き方同社はリモートワークやワーケーションなど、柔軟な働き方を推進しております。それぞれのライフステージに合わせた就業・活躍ができる企業・ポジションになります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1050万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    Androidアプリの開発【ローソンIT戦略子会社】

    株式会社ローソンデジタルイノベーション

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    ローソングループが提供するAndroidアプリの開発を、総合的に行っていただきます。【職務内容】ローソンアプリのプロジェクトでは、ご来店いただくお客様の利便性を高めるために、スマホアプリを活用した購買行動の変革を推進するため、キャッシュレス化への取り組みや、各種クーポンの連携などの機能開発を行なっています。その他のプロジェクトでも様々なアプリの開発を行っていくため、先進的な技術の導入等も検証し、未来のあるべき姿を追究して行きます。 【同ポジションの魅力】■企画検討などの上流工程からプロジェクトに参加する機会が多くございます。■基幹システムからエンドユーザ向けサービスまで、 様々なシステムを担当することができスキルアップしたい方におすすめです。【同社について】コンビニエンスストア「ローソン」の価値を最大化させるために生まれたIT戦略子会社です。店舗用タブレットシステムの導入や無人店舗システムなど私たちの生活には欠かせないコンビニエンスストア「ローソン」を支えることのできる会社です。

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~1330万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【大規模PM】顧客のDX化推進<仮想化・クラウド>

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客(金融)の基幹業務のDX化推進をお任せいたします。先進的で有望な技術/製品を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、情報システム/ネットワークの高度化にチャレンジし、システムアーキテクト・プロジェクトマネージャーの立場で実施頂きます。【具体的な職務内容】■運用データや顧客が有する業務データの活用による顧客のビジネス・業務における現状分析■現状分析結果及び顧客要望のヒアリングから課題整理・解決策の検討、新技術/製品の調査■課題解決策をもとにした情報システム/ネットワークの要件定義、顧客への提案■情報システム/ネットワークの設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化【配属組織】ビジネスイノベーション本部 テクニカルデザイン部 第2テクニカルデザイングループ 第一担当【配属組織のミッション】金融等のビジネス拡大、教育等の業務活性化を実現して日本社会の活性化に貢献するため、顧客業務の現状分析・課題整理、サーバ仮想化・クラウド・ネットワーク・セキュリティ技術等を活用した情報システム/ネットワークの提案・設計・構築・運用を実施している部署となります。【同ポジションの魅力】■NTTグループのリソースを活かした提案・課題解決NTTグループならではの「グループ各社の提供サービス」「サービスとサーバ/ネットワーク製品の組み合わせによる情報システム/ネットワークの構築・運用ノウハウ」「全国に多数保有するデータセンターや保守拠点」「当社およびパートナー企業が有する様々な組織能力を踏まえた大規模体制の構築能力」等をフルに活用し、顧客が抱える「ビジネスの拡大」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、チーム一丸となってチャレンジして頂けます。■2021年設立組織同社が提供する情報システム/ネットワークの更なる拡大にチャレンジするため、「顧客のビジネス・業務に対するコンサルティング」「サーバ/クラウド/ネットワーク技術による顧客の課題解決」「先進的で有望な技術/製品を活用した情報システム/ネットワークの設計・構築と運用」を行うために2021年10月に新設された組織です。あなたが持つテクニカルスキルやコンサルティング能力を日本社会の活性化に向けた課題解決のために活かして頂けます。【同社の魅力】■地域課題の解決・地方創生に貢献地域の産業を活性化させることで、地域内の経済循環を起こしていく。地域産業をどう活性化させていくか、アジャイルに戦略を考え、新しいやり方を生み出していきます。補助金をどう活用して、どう実行していくかを行政からのトップダウンアプローチだけではなく、地域住民、地域企業はどう思い、どう考えているかをボトムアップでの実行し、あらゆる地域のステークホルダーを納得感を持って巻き込んでいきます。■社会的影響力大同社では新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した新規事業創出及び創出した事業の拡大にチャレンジすることができます。■安定的な働き方リモート勤務に加え、離職率は2.6%、平均勤続年収14~17年と安定的な就業が可能な環境です。子育て・介護なども併行される方も多く、定年まで活躍できる環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1050万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    【大阪】業務系ソフトウェアエンジニア

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    【職務内容】製造業および公共のお客様を中心に、大規模システム開発案件にご参画頂きます。昨今ではIoT・AIに関わるクラウド開発業務が多く、お客様の目的を理解した提案、設計が重要になっております。そのなかで、ご経験・ご志向性を考慮の上、各種システムのマネジメント業務や、提案、企画・設計、開発、保守をご担当頂きます。【Web・ビジネスアプリ開発案件例】(1)Web/業務アプリケーション開発案件エンドユーザーに対して、業種特化した業務Webシステムの開発や、IoT・データ分析基盤といったクラウドサービスの開発に上流工程から携わって頂きます。(2)基幹系システム開発案件SAP等のERPの開発や、スクラッチ開発に携わって頂きます。(3)各業界向けシステム開発案件各業界向けのアプリケーション開発や製品開発に関わるシステム設計・開発を牽引して頂きます。【配属部署】エリア事業本部西日本支社【キャリア形成】ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んで頂くことができます。意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントも携わることも目指せます。【同ポジションの魅力】■西日本における大手製造業のお客様を中心に、プライムベンダーとして業務システムの企画立案からシステム開発まで一気通貫で携わっています。■C#やJavaを基本としたシステム開発に加え、AWSやMicrosoftなど最新のクラウドサービスを活用しながらお客様のDXを支えています。■最新技術を用いてシステムを開発したいという方から、自ら企画提案した仕組みでお客様の業務を変えたいという方まで、幅広く活躍頂ける環境があります。■平均残業時間は20時間(1時間/日)前後で、7割以上のメンバーが在宅勤務を行っているため、無理なく長期的なキャリアを形成頂けます。【同社の魅力】■マネジメントラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。■スペシャリスト制度管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。■自己啓発社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。またパートナービジネスを推進しているAWS社やMS社などから資格取得のサポートを得ることも可能です。■ワークライフバランス1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用の仕方ができます。性別を問わず管理職や育児休暇を取得される方、時短勤務を長期継続される方も活躍されています。■配属後フォロー上司や先輩社員からの業務レクチャーやe-learningを受けながら、各プロジェクトでご自身の力を発揮頂けるようにフォローいたします。数ヶ月単位で継続的に上司と面談を行いながら、キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社や業務への理解を深めて頂きます。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    大阪府
    年収
    455万円~909万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    【神奈川/PM】インフラ・ネットワークシステムエンジニア

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    お客様からのインラICTに関する相談、提案要請に関して、提案、設計、構築、運用サービス提供までに関する、一連のSier業務を実施して頂きます。【具体的な職務内容】■オンプレ仮想化製品(VMware horizon client、Workspace ONE)を中心としたリモート環境整備、在宅環境整備に関する案件対応■オンプレ仮想化製品(VMware vSphere、NSX)を中心とした仮想化サーバ統合、リプレイスに関する案件対応■ネットワーク製品(F5 BIG-IPシリーズ、FortiGateシリーズ、各社ネットワーク製品)を中心としたリモート環境整備、企業ネットワーク更改に関する案件対応■クライアント製品(SKYSEA Client View、LanScope Cat、VMware Workspace ONE)を中心としたWindows端末、iPad端末の企業導入に関する案件対応【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~909万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    <名古屋>音声ソリューション営業【三井物産G/WLB充実】

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    三井物産のグループ会社で優良ユーザー系SIである同社にて、東海エリア(主に愛知・岐阜・三重)で活躍するソリューション営業職を募集します。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化のための増員。【具体的な業務内容】・コールセンターシステムを中心に、顧客へアプローチを行うソリューション営業・新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動【プロジェクトの例】・重要顧客向け音声サービスの拡販・新規顧客向け情報インフラ機器提案、販売(PBX、CTI、IVR,CRMなど)・新規顧客向けSaaS提案、販売(Genesys/Salesforceなど)【配属部署の雰囲気】中部支店は営業/技術/事務職を含め20名程度の拠点です。1つの居室で業務しているので、メンバーの距離感が近く、声掛けや相談がしやすい雰囲気です。【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)

    勤務地
    愛知県
    年収
    528万円~770万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    Microsoft365を活用したユーザの働き方改革推進

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    【職務内容】■SaaSサービス導入に関するマネジメント業務(課題管理、進捗管理、リソース管理等)■DXを活用した新たなビジネスモデルの創出や働き方改革などを目的とした情報システム基盤の提案・要件定義~構築・運用設計、保守までの一連のSE業務■新規ユーザ開拓、既存ユーザ新規分野開拓、他社奪回のための技術コンサルティング業務【魅力】本プロジェクトはお客様が抱える課題をDXによって解決を図るためのものであり、まさにお客様の会社の成長をITの力で同社が率先して支えるといったプロジェクトです。Microsoft365の最高クラスの社内インフラ基盤を活用しながら、実際に機能や動作などを確認したうえでお客様へ提案を行うなど、まさにMicrosoft365を使い倒すための知識や経験を獲得することができます。加えて、総勢20名のプロジェクトメンバーの中には当該分野のプロフェッショナルも在籍しており、本プロジェクトを通じてあなたが想像している以上のスキル習得をお約束いたします。【募集背景】これまで様々なシステムがオンプレミス環境で構築されており、アジリティや柔軟性に欠けているのが実情である。今後、業務効率化やDX化による働き方改革を推進していくにあたり、アジリティ・柔軟性の向上はもちろん、投資効果の最大化、生産性や可用性の向上を図るため、クラウドをプラットフォームとし提供領域の拡大を図っていく。そのために必要な当該領域の業務経験・知識やスキルを保有し即戦力として活躍できる人材を採用したい。【組織構成】ビジネスイノベーション本部フロントサポート部(NTT東日本-南関東)担当部長1名、担当課長1名、担当者10名【配属部署ミッション】昨今、アグリカルチャー企業においてもDXやクラウド活用など業務形態の見直し・導入が加速化している状況であり、当社としてもこれまでのネットワーク領域からの脱却を図り新領域拡大に取り組んでいる。現在もグループウェアシステムをオンプレミス型からクラウド型(Microsoft365)へ移行するプロジェクトが進んでおり、ユーザ業務要件を整理・分析しゼロトラストセキュリティやサードパーティーソリューション等も活用した複合型のグループウェアシステムの設計・構築・運用を実施する。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1050万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.05

    • 入社実績あり

    コーポレートアナリティクスコンサル【経理財務/内部監査】

    デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    企業の持続的成長を財務・会計・経営管理・内部監査等のコーポレート機能のAI・データ利活用を通して高度化・効率化するコンサルサービスを提供。【シニアコンサルタント職】・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案・ビジネスアナリティクス:統計分析や機械学習、生成AIなどを駆使して意思決定の質を上げて理解しやすくする高度化の実現・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行【マネジャー・シニアマネジャー職】(上記に加えて)・企業のコーポレート機能と課題の理解とそれに対する解決策定と提案力・新規クライアント・案件の提案、獲得・プロジェクトマネジャーとしての品質管理・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導・組織開発と人材開発 ■仕事の魅力・アナリティクスのリーディングカンパニーとしてグローバルで培った知見を活用できスキルアップできます・データ分析に係る専門性を多様な業種のクライアントへのビジネスコンサルティングに活かせます・さまざまなクライアントのデータに関する課題を解決するバラエティに富んだ業務があります・職場の人間関係はフラットで、職位にかかわらず意見が尊重される職場です ■東京事務所/大阪事務所双方にて募集しております【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    【人事領域】AI・アナリティクス【ピープルアナリティクス】

    デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    データ駆動型の意思決定を支援する専門家として、クライアントがビジネス課題を解決し持続可能な成長へ向けたトランスフォームを実現するために、AI活用支援やビジネスアナリティクスのコンサルティングを提供【クライアント】自動車業界や製薬、化学、半導体などの製造業向けのコンサルタントその中でも特に人事領域でのDXやデータ利活用、ピープルアナリティクスに関する業務をお任せする予定です【業界の特徴と募集の背景】自動車業界をはじめとする製造業は、製品やサービスの付加価値や差別化がハードウェアからソフトウェアに移り、モノづくりの過程や品質保証のあり方も複雑化する一途です。市場や当局の品質に関する関心は高まり、品質基準や規制(欧州デジタル規制等)も厳しくなっていますモノ売りからコト売りへのビジネスモデル変革と、これに伴う戦略やビジネスオペレーションの見直しが不可避になっています。複雑な状況を可視化し、分析・予測に役立てる包括的なデータベース環境と新しいテクノロジーの活用がサステナブルな経営を支えるといわれております(データドリブン組織への変革)一方でデジタル環境の変化に合致した企業のIT人材は枯渇しており、組織の在り方やガバナンスモデルも変革が必要になってきています。BPOも視野に入れたオペレーティングモデルを構築中の状況です。このような背景からバリューチェーンにおけるAIやデータの利活用による業務効率化やリソース最適化等、また、それらに向けた新しいテクノロジーやデータ活用を前提にした企業内ガバナンスモデルの再構成やオペレーション改革を支援いたします。AIや生成AIの活用と導入、Service Nowなどのソリューション活用提案と導入、周辺領域の新しいテクノロジーのインプリにも力を入れていきます。【シニアコンサルタント職】・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案・ビジネスアナリティクス:統計分析や機械学習、生成AIなどを駆使して意思決定の質を上げて理解しやすくする高度化の実現・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行【マネジャー・シニアマネジャー職】(上記に加えて)・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘・新規クライアント・案件の提案、獲得・プロジェクトマネジャーとしての品質管理・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行・組織開発と人材開発

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    モバイル事業におけるサービスの業務設計、運営管理

    株式会社オプテージ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    事業拡大に伴う増員補充業務内容MVNO事業における新規サービスの仕様詳細設計やキャンペーンの制度設計、およびサービスの運営管理などを担っていただきます。●社内システム部門やお客さまサポート部門との業務フロー・プロセス設計業務、及び社内調整業務●既存サービスの運営管理●障害発生時など社内関係各所との調整業務、お客さま周知、社外関係各所との窓口業務組織構成:モバイル事業推進部(41名)は3チームで構成します。●モバイル事業推進部は、モバイル事業運営チーム、コンシューマモバイル営業チーム、ビジネスモバイル営業チームの3チーム構成です。●モバイル事業運営チーム(20名)は、チームマネージャー他役職者4名、担当16名(派遣社員含む)です。●本部の平均年齢は37歳、男女比は3:2、キャリア採用比率は30%となります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【VIN】フルスタックエンジニア

    バルテス・イノベーションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【仕事内容】・Webアプリケーションの設計・開発・テスト・運用・モバイルアプリ(iOS/Android)の開発支援・フロントエンド(React, Vue.js等)とバックエンド(Node.js, Python, Java等)の両方を担当・CI/CDパイプラインの設計・構築・UI/UX改善提案と実装・テスト設計・実施(QAチームとの連携)【開発環境】言語:JavaScript(TypeScript)、PHP、Python、Java、C、C++、C#、VB.NET、Ruby、Kotlin、Swift、Objective-c、Delphiフレームワーク:React、Next.js、Vue.js、Laravel、Spring Boot、Djangoインフラ:AWS(EC2, S3, RDS, Lambda, CloudFront)、GCP、Docker、TerraformCI/CD:GitHub Actions、CircleCI、Jenkins、DockerDB:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、DynamoDB、Amazon RDS、Amazon Aurora、Amazon DynamoDB、Azure SQL Database、Azure Cosmos DBその他:Figma、Slack、Notion、Jira、Confluence、GitHub、GitLab【ポジションの魅力】・多様な技術スタックに触れられる環境・自社サービスと受託開発の両方に関われる・エンジニア主導の開発体制・リモートワーク・フレックス制度あり・キャリアパスが豊富(スペシャリスト/マネジメント)・高品質な開発体制とプロトタイプ活用による効率的な開発・要件定義からテスト・運用まで一貫した開発を経験可能【魅力】■3つの魅力◎大手企業との取引多数テスト会社大手バルテスの引き合いで、エンタープライズ企業の案件が多くあります。◎新技術への挑戦が可能この規模の企業としてはめずらしく、3Dやメタバース案件も請け負う当社では、ご自身の得意分野を通常業務としながら、未経験で興味のある分野にも飛び込めます。◎成長を支える教育制度バルテスグループでは、「人を育てる」ことを重要視しています。社員の成長を会社全体で支えるをテーマに、エンジニア向け情報サイトの一般公開や、社外へ向けて展開している研修事業のプログラムを、社員が無償で受けられることもその一環です。☆Qbook(キューブック) 【ソフトウェア品質向上のための情報プラットフォーム】https://www.qbook.jp/column/1807.html☆バルゼミ 【社員のスキルアップと専門性の向上を支援するための教育プログラム】https://note.valtes.co.jp/n/nc8d616862e1f【募集背景】当社では、複数の自社サービスおよび受託開発案件の拡大に伴い、Webアプリケーションやモバイルアプリの新規開発・保守運用に対応できるフルスタックエンジニアの採用を強化しています。特に、クラウド環境(AWS等)での開発や、AIを用いた開発業務効率化に興味のある人材を歓迎します。【求める人物像】・技術への探究心が強く、学習意欲が高い方・チームでのコミュニケーションを大切にできる方・課題解決に向けて主体的に動ける方・多様な技術に柔軟に対応できる方

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    クラウド系サービスの仕様策定・運用デザイン

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務内容】■新規サービスの仕様策定・運用デザイン-汎用的なクラウド系サービスの仕様策定-サービスの商用提供に向けた技術検証-運用デザイン(お客様のサービス申込から構築、利用開始までのフロー策定)■上記サービス導入期における実運用によるインキュベーション(業務定型化)-お客様にサービス提供するための設定業務、正常性確認、技術支援-運用検証、運用改善【魅力】★通信インフラのリーディングカンパニーとして、自社のアセット・技術力を通じて地域社会の期待に応えることができます。★同社の新サービス建付けの牽引役として、高品質なサービス提供の実現に貢献できる仕事です。★同社の本社組織の中で、実運用業務(現場連携)に携われる面白い仕事です。【募集背景】同組織では、新規サービス(約款サービス、メニュー)のインキュベーションを実施。サービスの仕様検討に加え、リリース直後の実運用(構築・設定・現地支援)を自ら行うことで、市場ニーズに即座に対応したリリースとサービス品質の向上をミッションとしている。今日、幅広いお客様に提供可能な汎用的なクラウド系サービスのニーズが高まっており、これらのニーズに対応したサービスのリリースに向けて推進できる人材が必要である一方で、クラウドを活用したサービス・アプリケーションのインキュベーション経験・ノウハウを有する人材が社内では限られているため、外部より獲得したい。特に市場への汎用な提供を目指すことから、クラウド系サービスの開発・運用に関する業務経験・スキルだけではなく、ユーザ(お客様)や現地作業者(設定者)の視点も持ち合せて仕様策定を行い、ミッション達成に導ける即戦力人材を求めている。【組織構成】ネットワーク事業推進本部 設備企画部 ビジネス推進部門 ビジネスコーディネート担当 課長1名 主査1名 担当4名(20代2名、30代2名)

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    【戦略立案・推進】ITサービス全社提供体制強化

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    同社本社の主管組織メンバとして、下記いずれかまたは複数のミッションを担っていただきます。■経営層の近くで地域でのビジネスユーザ向けのシステム構築/保守に関わる技術領域拡大・全社体制強化に向けた新たな戦略立案■地域の関連組織および実行組織への各種施策展開/実行支援/管理■地域の大規模なビジネスユーザのシステム構築・保守案件の準備/実行フェーズにおける案件支援【配属組織について】ネットワーク事業推進本部 設備企画部 ビジネス推進部門 ビジネスコーディネート担当 担当課長2名 主査2名 担当者6名⇒地域のビジネスユーザのシステム構築/保守を通じてお客様の課題解決やDXを推進していくための戦略立案・施策展開・案件支援を実施している部署です。【募集背景】これまで営業組織と連携しながら、同組織が持つネットワーク技術を中心として多くのビジネスユーザ向けのシステム構築/保守を行い、地域社会に貢献してきました。お客様が抱える課題やニーズは高度化・複雑化しており、より高い期待に応えるべくサーバ、セキュリティ、クラウド等の技術を含めお客様システムをトータルでコーディネートし、オペレーションする会社へと自分たちをさらに進化させるべく新たな戦略立案・施策展開をタイムリーに実施し、技術力を高めながら私たちが提供できる範囲を拡大させたいと考えています。そこで、様々な業界や分野でITコンサルタントやシステムエンジニアとして活躍されている方の業務経験やスキル、ノウハウを私たちの組織全体に波及させ、全社的なITサービス提供体制強化に向けた推進役となっていただける即戦力を募集しております。【部門からのメッセージ】・同社は地域のお客様の抱える課題やニーズに対して、共感しながら技術力で応えられる集団になっていくことを目指しています・自らが技術力を持ちニーズに応えられる人材になると共に地域のNTT東日本メンバの成長を促進し、会社全体で地域社会へ貢献していく使命に共感いただける方の応募をお待ちしております

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    【研究開発】NTT東日本が有する大規模ネットワークの開発

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な職務内容】■大規模キャリア網の通信方式の開発(要件定義・機器選定・方式検討・検証・ドキュメント策定)業務例:・高速・大容量・高信頼なビジネスネットワークサービス(Interconnected WAN)の開発・検証・SDNコントローラを活用したNW制御・カスタマコントロール・可視化等の技術研究■国内最大級の大規模IP網の通信方式の開発(要件定義・機器選定・方式検討・検証・ドキュメント策定)業務例:・世界でも最大級のキャパシティを持ったルータの選定・検証・SRv6・WhiteBox等を活用した新たな通信方式や、AIOps等を活用した運用自動化等の研究【配属部署について】 ネットワーク事業推進本部 高度化推進部 NW開発部門  8名同社の技術集団として、下記ミッションの中で業務を担っていただきます。■高速・大容量・高信頼で柔軟なビジネスユーザ向けネットワークの研究開発や導入・運用支援を通じて、地域のお客様の課題解決と収益拡大に貢献する■NTT東のフレッツ網(NGN)の大容量化・高機能化を、最新技術・最新製品を活用して、実現する為の方式を策定する【ポジションの魅力】近年、お客様の生活やビジネスを支えるインフラとして通信の重要性がますます高まっています。私たちの担当では、ネットワークサービス(インターネット接続/VPN/クラウド接続/Interconnected WAN等)の大容量化や新たな付加価値を生み出す機能開発、品質強化に向けた運用の自動化を推進しています。最先端の製品や技術を活用しながら世界トップクラスの大規模キャリア網の開発に従事できるチャレンジグな職場ですし、国内外メーカのエンジニアとの討論等を通じてご自身のスキルを高めることもできます。私たちと一緒に悩んだり楽しみながら、新たな通信ネットワークの実現に向けて共に進んでくれる方をお待ちしています。【募集背景】同担当では、NTT東日本が提供するネットワークサービス(インターネット接続/VPN/クラウド接続/Interconnected WAN等)の開発や、将来技術の研究を行っている。お客様のニーズや潜在課題を解決する新機能やメニュー提供により、ネットワークサービスの競争力強化や収益拡大が求められている。中途採用にて社内には持ちえない業務経験・知識・スキル・人脈を持っているプロフェッショナルな技術者人材を拡充することで、より高難易度な案件実施を可能とするための即戦力としたい。更には、社内技術者にノウハウ共有を行うことで技術レベルを上げ、競争力の強化と収益貢献を図りたい。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    【無線エンジニア】無線技術開発およびサービス創出

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    地域社会の課題解決に向けた無線技術開発およびサービス創出を担って頂きます。【具体的な業務内容】■ローカル5Gを活用したサービスの技術開発・実装置を用いた開発検証の企画、実行・様々なパートナー企業のアプリケーションを用いた共同実証の企画、実行■最新の無線技術活用に向けた調査・社外コミュニティへの参画や各種モバイルベンダ、キャリアとの連携を通じた最新情報の収集とコネクション形成・最新技術に関するPoC等の企画、実行を通じた目利き、技術戦略の策定【配属先部署】ネットワーク事業推進本部 設備企画部 無線ビジネス推進PT担当部長2名 課長3名 主査4名 担当者11名(20代6名、30代7名、40代6名、50代1名)【配属先ミッション】・無線技術を活用した新規サービスの創出・地域課題解決に向けた、技術戦略の策定、開発検証、導入・将来の更なるビジネス拡大に向けた、新技術の先行的評価、外部コミュニティ活動、技術者育成【募集背景】同社では「地域社会を支える総合サービス企業グループ」として、様々なICT技術を活用して各地域の抱える課題解決に取り組んでいます。その中においてローカル5Gをはじめとした無線技術は、新たな価値の創出や課題解決につながる可能性を持っており、これまでNTT東日本が培ってきたネットワーク技術や様々なアプリケーションと組合せることでその可能性を大きく広げ、地域へ貢献していきたい。無線技術に関する経験やスキルを有する人物がチームに加わることで技術開発を加速・高レベル化させ、より大きな成果を創出していきたいと考えているため。【このポジションの魅力】同社は東日本17県域に広く事業エリアを有しており、これまでに光を中心に高いネットワーク技術を用いて地域貢献をしてきた豊富な実績があります。そうして作り上げてきた高品質なネットワークインフラと技術力に、新たに「無線」という技術を加え、組合わせることは事業ドメインの拡大、より多くの課題解決を実現するばかりか、世の中を変える可能性を秘めた壮大なプロジェクトです。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円
    職種
    インフラエンジニア(通信系)

    更新日 2025.08.19

    • 入社実績あり

    ネットワークエンジニア【法人NWトータルビジネス展開】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な業務内容】ご志向やこれまでのご経験を踏まえて、下記いずれかの業務をお任せしたいと考えております。(1)大規模法人NW案件やSIer/NIer等NW設計構築事業者の要望に対するNW技術検討・お客様がNWに求める要求条件の定義、明確化・実現に向けたNW設計や実現方式の検討(関連ステークホルダーと連携しながら)(2)自治体等地域のお客様に対するサービスの品質マネジメントやリテンション等を行うサービスマネジメント(保守・運用)機能の立ち上げ・具体的な案件における、サービスマネジメント業務の実践(実施内容の検討、実行)・地域エリアでサービスマネジメント業務を実践していくメンバの支援・地域エリアでサービスマネジメント業務を実践していくメンバの人材育成施策の企画立案、実行(3)お客様接点をきっかけとした次世代ビジネス基盤NWや周辺機能の開発・向上推進・(1)(2)の活動を通じた、お客様ニーズ/要望の把握・収集・NWや周辺機能に不足している機能や課題の設定と、施策検討【募集背景】法人のお客様のICTインフラに対して、これまでの回線サービス提供という立場から、お客様のネットワーク/システム全体をサポートするネットワークビジネス(NW機能や周辺のサポート機能等)の展開を目指すにあたり、お客様ネットワーク/システム全体の設計や構築、保守運用等に従事した経験や知識・ノウハウがある人材が必要なため【募集組織・組織構成】・NTT東日本 ネットワーク事業推進本部 ネットワーク高度化部門 ネットワーク技術担当(担当部長2名 担当課長2名 主査2名 担当者2名)【このポジションの魅力】NTT東日本は東日本17県域に広く事業エリアを有しており、これまでに光やNGNを中心に高いネットワーク技術を用いて地域貢献をしてきた豊富な実績があります。そうして作り上げてきた高品質なネットワークインフラと技術力をベースにしながら、多様化してきたお客様のニーズや使い方に合わせてネットワークそのものの機能や監視・運用等の周辺機能を充実に取り組んでいくことで、地域社会から信頼されお客様ニーズに応え続けていくことを目指したプロジェクトです。今年度も新たにサービスマネジメント機能を立ち上げようと挑戦しているところで、自身の経験や知識を活かして一緒に取り組んでいただける方、是非ともよろしくお願いいたします!

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    ネットワークエンジニア(インフラシェアリングの提案支援)

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な業務内容】■通信事業者、ISP事業者、データセンタ運営事業者等のネットワーク、及び各種データセンタに対する技術コンサル、設計、構築、保守運用等の提案支援■お客様要望に基づいた、ネットワークサービスの高度化検討(ネットワークに具備する新機能の検討等)■設備系部門のリーダ組織として、検討プロジェクトの牽引(社内の検討体制・役割分担の整備、全体進捗管理・マネジメント等)【募集背景】NTT東日本は、東日本全域に張りめぐらせた光ネットワーク基盤や様々な設備アセットを活用して日本のICT基盤の発展に寄与している会社です。その中で、我々設備プロデュース担当は、モバイルキャリアのバックホール利用拡大や他キャリアのネットワークの構築・保守範囲の拡大、更には新たにデータセンタ市場への参入等、収益を上げる事業領域の拡大を牽引しています。長年、日本最大級のネットワークを構築・運用してきた実績と高い技術力を持つ設備部門ですが、幅広い事業者のご要望にお応えしていくためには、NTT東日本のノウハウに留まらず、様々な事業領域における業務経験・知識・スキルも非常に重要となってきており、その大きな目標に一緒にチャレンジして頂ける新たな仲間を募集しています。【募集組織・組織構成】・NTT東日本 設備企画部 サービス高度化部門 設備プロデュース担当・課長2名 主査5名 担当者5名【このポジションの魅力】・技術コンサルや提案支援等を通じて明確化したお客様要望の実現に向けてネットワーク機器メーカやNTT研究所等の高度かつ最新の技術を持つ技術者と議論を重ねることで、ネットワーク系技術を高めていくチャンスが多々あります。・NTT東日本のネットワークを選んで頂くための活動を設備部門のリーダ的な立場で推進して目的を達成した際の達成感は何事にも代えがたいものであり、その経験が自身の大きな成長に繋がると確信しています。・長年の経験を通じて蓄積されたNTT東日本のアセット(設備、スキル、ノウハウ、体制等)を最大限活用しながら、自分のアイディアや行動で、世の中のネットワークをより良く進化させることができるポジションですので、そのような熱い思いを持った方が、私たちの仲間に加わって頂けることをお待ちしています。【参考:関連プロジェクト】https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/project_story/newnetwork.html【参考:活躍事例】https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/interview/fujita_kikuko.html

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    ドコモのサービス/サイバー攻撃の監視(SOC)【リモート】

    NTT ドコモソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ドコモの各種サービス、自社クラウドサービスにおけるサイバー攻撃に対する監視・対策措置(SOC)により、ドコモの提供するサービスのセキュリティを向上し、安心安全なサービス提供を支援します。【詳細】ドコモのサービス系システム群に対するサイバー攻撃の検知・措置、サービス提供部門での対応の支援などの業務に携わっていただきます。・FW・IPSなどのログ解析、監視によるサイバー攻撃や不正アクセスの検出・分析・検知環境・ツール構築・お客様に向けた分析結果のレポーティング、対応策のアドバイス・提案・セキュリティインシデント発生時の調査・対応・攻撃分析・対処環境・手法のブラッシュアップ、監視~対処の自動化・高度化【魅力】・ドコモのセキュリティ向上に貢献できる・世界中のハッカーを相手にすることで、最新の技術を習得することができる・多様なビジネス課題に取り組み、視野や知見を広げることができる・各種研修制度やOFF-JTで、技術スキル向上を支援する仕組みが整備・リモートで監視ができる環境がある【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html

    勤務地
    東京都
    年収
    565万円~870万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    Webエンジニア【5G通信×WEB開発×インフラ構築】

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    【入社後に参画予定プロジェクト】■5G通信インフラのWebシステムを中心としたWebシステム開発業務・Webシステムの開発では、フロントエンド・バックエンドの開発だけでなくクラウド(AWS/Azure/GCP)、仮想化などのインフラ設計・構築を行います。・要件定義・非機能要件の確定、各設計工程~製造~テスト~運用まで幅広い範囲の工程をご担当いただきます。【同ポジションで習得できるスキル】■ソフトウェア開発スキル■クラウド、仮想化、コンテナ化などのインフラ構築スキル■国際事業部は、英語の研修も充実しています!【配属部署】国際事業部【キャリアパス】開発エンジニアとして入社後に開発のプロジェクトに配属されます。配属されるプロジェクトは面談時や入社後に上司や先輩社員と話し、ご本人の意向も伺いながら決めていきます。配属後のプロジェクトで業務をこなしてもらいながら、さらに上流工程を目指すためのキャリアアップに必要なことを協議しながら、技術スペシャリストやプロジェクトマネージャーのより高見のポジションを目指せるように上司や先輩がサポートしていきます。【同ポジションの魅力】■プロジェクト独自の教育資料も用意しており、定期的な勉強会やOJTやクラウド技術の研修などを通じてソフトウェア開発スキルの向上を行うことができ、周りのサポートを受けながらスペシャリストを目指すことができる環境が整っています。■また、小チームのチームリーダーとして、クライアントや通信機器ベンダーとの折衝を経験し、コミュニケーション力やマネージメント力の向上ができるようにプロジェクトマネージャ―志望のエンジニアををサポートしています。■保有技術をさらに特化させるために先端技術を使った案件に挑戦することや、保有技術の幅を広げるための育成など、幅広い通信インフラ分野での経験を通し成長していくことを支援しています。■実務の匠としてスペシャリストを目指すも良し、プロジェクトマネジメントや、アーキテクトとしてスキルを活かし、ご自身の目指す将来像を富士ソフトにて実現してみませんか。※ 同社は独立系Sierの為、多くのお客さまや技術に接する機会が多く、幅広い経験を積めます。【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【魅力】■独立系SIerで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の幅広さがあり安定性◎(ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしている)■働き方改革も推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したWLBを実現できる■転居を伴う転勤無!(管理職の場合は打診はあれど極端な話拒否はできる)■社内異動希望も出せ、会社として抱える案件も多いため、社内で幅広いスキルを身に付けられる!【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア(ゼロトラストセキュリティ)

    テクバン株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    同社では、Zscaler、Cato Networks、CrowdStrike を中心としたSASE・EDR ソリューションの導入・運用を担うエンジニアを募集しています。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化の為の増員。働き方改革やテレワークの普及により、ゼロトラストセキュリティのニーズが急速に高まっており、当社への引き合いも年々増加しています。事業拡大に向け、即戦力となるエンジニアを求めています。【職務内容】■クライアントからの要件ヒアリング、仕様策定、工数・納期の見積もり■SASE・EDRソリューションの要件定義、設計、構築、テスト、導入支援■メーカーやディストリビュータとの連携によるプリセールス・技術支援・プロモーション活動【配属予定組織】ITサービス事業部組織人数:約30名年齢層:40代中盤~20代【部門の特徴】同部門はネットワークとゼロトラストセキュリティソリューションを中心に扱っており、特にZscaler や CrowdStrikeに関しては業界でも高い評価を受けています。SASE・EDR の設計から構築、運用、プロモーションまで一貫して携われるため、フルスタックなスキルを身につけたい方に最適な環境です。社内には各種認定資格を持つエンジニアが多数在籍しており、技術的な成長を強力にサポートします。プリセールス、設計・構築、運用保守など多様な役割があり、自身の志向に合わせたキャリア形成が可能です。また、資格取得支援制度も充実しており、エンジニアとしてのレベルアップを全面的にバックアップします!【働き方】・リモート:配属チームやPJにもよりますが5割リモートの社員が多いです・残業時間:全社平均12時間/月(昨年10.48hr)★魅力:◆将来的にマネジメントや社内外と連携しプロジェクト推進を行うことができるリーダー、マネージャー候補を募集しています。◆若手の育成に意欲、興味がある方も大歓迎です!!◆上司とのキャリア面談を通じて、希望に沿ったプロジェクトにアサインされるため、チャレンジと成長が可能です。★活躍している方たち・新しい技術、製品、ソリューションに興味がある方・責任感を持って仕事ができる方・主体性を持って業務に取り組める方・リーダー、マネジメント、プリセールス等にチャレンジしたい方

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    【大阪】SaaSのサービス運用エンジニア

    住友電工情報システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社が開発・提供している自社製品を基盤としたSaaSサービスの運用および性能改善を担うエンジニアを募集しています。【具体的な仕事内容】・日々のサービス運用では、システムの「メモリ」や「CPU」の利用状況、「製品ログ」といった記録データを監視し、異常の兆候やトラブルの予兆をいち早く見つけて、安定したサービス提供をサポートしていただきます。・必要に応じて、システムのリソース(パソコンの力)増強を提案したり、改善案を考える場面もあります。・また、月に1~2回、土曜または日曜の比較的利用者が少ない時間帯に、SaaSサービスの「モジュール更新」も担当していただきます。・運用の効率化も重要なポイントの一つで、これまで人手で行ってきた作業を「シェルスクリプト」で自動化するなど、業務の仕組みづくりにも取り組んでいただきます。【働く魅力】当社のSaaSサービスは高機能・高性能が強みで、最新のテクノロジーに触れながら社会のIT化を支える実感を持てるポジションです。これまでの「オンプレミス(自社で構築・運用)」から「SaaS型」サービスへの転換が進んでおり、利用者も拡大中。今後会社の中核となるSaaSサービスの更なる成長に直接関わることができ、エンジニアとして大きなやりがいを感じていただけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    569万円~867万円
    職種
    サーバーエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.08.27

    • 入社実績あり

    運用設計エンジニア【将来的なチームリーダー候補】

    アルファテック・ソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    顧客への提案および、運用設計から継続的な改善まで、運用サービス全般にわたる業務でご活躍いただきます。対象となる顧客は、大手企業や公共、ヘルスケア等多岐にわたります。【具体的な職務内容】《新規インフラ運用設計や既存運用の巻取り、運用改善業務》■新規導入システムの内容を理解し、運用フェーズにおけるサービス設計の立案■ITシステムの運用整理に向けた現状分析■運用設計に必要なITインフラの選定、調達、設計■策定した運用設計に基づくサービスの移行、妥当性確認、テスト■インシデント対応などを踏まえた運用改善提案とその実行■品質向上のために実行するべき事項(自動化等)の検討■必要な運用体制や運用ルールの企画・立案《デバイスライフサイクルマネジメントに関する業務》■各種運用フローの設計■各種マスターの作成や改定■資産管理台帳の整備■キッティング工程の自動化/標準化■ITSMツール連携の設計■顧客調整(導入計画策定、導入後の課題管理等)【配属部署】DXソリューション事業部 ITサービス部 第1サービスグループ《配属部署について》顧客にインフラシステムの運用サービスを提供する部門で、パートナー様も含めて50名を超えるエンジニアが所属しています。将来的にはチームのリーダーポジションを担ってくだく予定です。【働き方】月平均残業 25h以下、テレワーク/スーパーフレックス等はコロナ禍以前より導入済など、働きやすい環境を整えています。【同社の魅力】■親会社の影響を受けない強い企業ダイワボウ情報システム社のグループ企業ではございますが、同社社長はアルファテック・ソリューション社のプロパーから就任、役員メンバーも2名程度しか親会社から出向で来ていないなど影響は小さく、自社の社風・取り組みを大切にされる企業になります。管理系職種につきましてもアルファテック・ソリューションズ社単体での企業構築を進めて参ります。(※一般的に親会社がグループ企業の管理をするのが多く、他とは異なる同社のポイントなります)実際働く環境において一例として、親会社がスーツ着用多い中なかでアルファテック・ソリューションズ社ではカジュアル服装での就業が主流だったりと、制度としてだけでなく普段就業する環境でも自社で社風・風土を構築しています。■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤同社はダイワボウ情報システム株式会社のグループ会社としてITシステムの構築・販売を行っています。ダイワボウ情報システム社は国内最大級のIT専門商社として事業展開しており、今期24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比15.3%と売上・利益ともに増収・増益となっています。背景としてはアルファテック・ソリューションズ社含め、ITインフラ流通事業で企業・官公庁を中心に安定的に需要が拡大しており、売上に影響が出ています。(アルファテック・ソリューションズ社は特に中小地域の自治体をメインターゲットしており、大手富士通社やNEC社とターゲットの差別化が出来ている企業です)■トップベンダーが認める高い技術力サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして同社の高い技術力を評価されています。ITの専門的な部分とはなりますがマイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。そもそも同社は国内初のミニコンピューターメーカー(ミニPCとも言われています)として、半世紀ほど前に創業しました。現在はインフラSIerとして、様々なお客様のニーズに応え続けています。時代の移り変わりが激しい中で、最新の技術を取り入れられる風土が同社にはあります。仕事に対する実直な姿勢、高い技術力によって、業種に関わらず約600社の企業様から評価と信頼をいただいています。参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strength■長期就業できる環境企業全体で働き方の改善・推進を進めており、直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。(※国内平均離職率は13.9%)

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    セールスエンジニア【医療分野向け/広島】

    株式会社NTTデータ中国

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ■医療系システム営業(医療系ベンダフロント営業および当社サービス導入提案(メーカ等))■基盤ネットワーク案件、DX関連案件(システム化、クラウド化、RPA、ノーコード/ローコードツール、AI)の提案から受注、PJモニタまでの一連のプロセス■オンデマンドサービス(VPN接続サービス)の新規ベンダ開拓(ベンダ調査から提案まで)【具体的な業務】■医療ベンダからのシステム問い合わせのフロント対応をおこなっていただきます■医療ベンダへの提案についてはサービス的な観点、技術的な観点を含めて、中心となって作成いただきます■新規ベンダ調査、アポイント、訪問を実施しオンデマンドサービスの提案を実施いただきます【仕事の魅力】■地域会社ですが、サービスは全国に展開しており、全国のお客様を相手に提案活動を実施しています■お客様の要望を取り込み新しいサービスを作り上げるという企画業務についても実施することができます■営業活動から、システム開発に関わる部分まで幅広い業務に携われます【配属先】・公共事業部デジタルウェルネス統括部(医療系ベンダ担当):課長2名、課長代理1名、主任3名・30代2名、40代3名*中途採用メンバも多く、転職者でも溶け込みやすい環境です・テレワーク率 約10%【NTTグループならではの働きやすさ】■有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)■月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)■平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)■平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)■男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)■子育て環境:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。【売上高】109.6億円(2020年度)→115.6億円(2021年度)→126.4億円(2022年度)→136.5億円(2023年度)→171.1憶円(2024年度)【設立年月日】1991年1?21?【社員数】346名(2025/4/1時点)【資本金】1億円(NTTデータ100%出資)

    勤務地
    広島県
    年収
    561万円~670万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【山口】【自治体向け】基盤&ネットワークエンジニア

    株式会社NTTデータ中国

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    まずは、既存案件の保守・運用に携わっていただき、ある程度経験を積んだ段階で新規案件への参画を考えております。数年後にはPL,PMとなる人員となっていただきたいと考えています。【具体的な業務】■地元企業や官公庁・自治体向けにシステム提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です■市民サービスや行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることが可能です■自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます<開発環境>・仮想化技術(Vmware, Hyper-V)・FW(Fortigate, Sonicwall)、LB・L3,L2スイッチ (Cisco その他)【配属先】・課長のもと数名、協働者の方とチームで業務にあたります。・キャリア採用者・若手も活躍中・テレワーク比率 30%【NTTグループならではの働きやすさ】■有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)■月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)■平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)■平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)■男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)■子育て環境:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。【売上高】109.6億円(2020年度)→115.6億円(2021年度)→126.4億円(2022年度)→136.5億円(2023年度)→171.1憶円(2024年度)【設立年月日】1991年1?21?【社員数】346名(2025/4/1時点)【資本金】1億円(NTTデータ100%出資)

    勤務地
    山口県
    年収
    507万円~711万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    基盤&ネットワークエンジニア(自治体向け/岡山)

    株式会社NTTデータ中国

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    【岡山県内自治体の基盤構築・運用保守】岡山県内の自治体向けにネットワークや仮想基盤の構築・運用保守を行っています。構築案件では自ら手を動かして機器を構築する場合やベンダーに作業を依頼する場合もあります。運用保守ではお客様の窓口として対応いただきます。【具体的な業務】■主に岡山県内の自治体向けの基盤構築プロジェクトにおいて、設計・構築、運用保守までの一連のフェーズをお任せします。■メンバレベルで入社の場合でも案件の難易度を考慮したうえで、お客様との仕様調整~リリースまですべてに携わっていただく予定です。■必要に応じて、既存システムの運用保守、提案における開発側としての支援等を行います。【仕事の魅力】■岡山県下の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です。■オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件が多数ございます。■オンプレの仮想基盤、庁内ネットワークの提供に加え、クラウドサービス、ローカル5G、ゼロトラスト、行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることが可能です■自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます■今まで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることが可能です・Windows ,Linux・仮想化技術(Vmware)・FW(Fortigate,)、LB・L3,L2スイッチ (Cisco その他)【配属先】●課長1名-課長代理1名ー主任2名ー担当5名、BP1名●20代5名、30代2名、40代2名【NTTグループならではの働きやすさ】■有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)■月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)■平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)■平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)■男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)■子育て環境:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。■テレワーク割合:10%。コロナ後もテレワークは継続予定。【売上高】109.6億円(2020年度)→115.6億円(2021年度)→126.4億円(2022年度)→136.5億円(2023年度)→171.1憶円(2024年度)【設立年月日】1991年1?21?【社員数】346名(2025/4/1時点)【資本金】1億円(NTTデータ100%出資)

    勤務地
    広島県
    年収
    520万円~711万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    基盤&ネットワークエンジニア(医療分野向け/広島)

    株式会社NTTデータ中国

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    <職務概要>※入社後の状況に応じ、下記両方の業務をご担当いただきます。(1)【IDCセンターの運用】IDCセンターならびに統制席、コールセンターの運営を行っており、ITILに基づいた対応を行っています。基盤構築チームとの作業分担も行っており、一部老朽化機器の更改から、当社提供サービスのリソース確保のための機器構築、導入等も実施しています。(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】オンライン資格確認をはじめとした、ヘルスケア関連の基盤・ネットワーク構築を行っております。また医療ベンダーとの関わりも多く、新しいサービスを構築していきます。セキュリティを担保しつつ、IDCを利用した自社仮想基盤やパブリッククラウドサービスの利用も含めて、様々な基盤を組み合わせ顧客へ価値を提供していきます。【具体的な業務】(1)【IDCセンターの運用】■まずは若手メンバーとペアになり、既存システムの保守運用に従事いただく予定です。お持ちのご経験やスキルに応じて、ゆくゆくは運用グループのチームリーダをお任せします。■ご経験によっては維持運用業務だけではなく機器構築を含む案件にも携わっていただく可能性があります。■ITSMS運用、DC、当社提供サービスのロードマップ作成にも携わっていただく予定です。(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】■設計ドキュメントの作成や機器の構築、AWSなどのクラウドサービスでの構築を行います。■案件のプロジェクトリーダーとして、顧客との要件の整理や案件の進捗管理を行います。【仕事の魅力】(1)【IDCセンターの運用】■DCの運営、統制席、コールセンターの統括も行っており、ITサービスマネージャーとしての経験を積むことができます。■2次エスカレーション先として、故障機器の構築、設定変更などを行う事もあり、基盤構築スキルをつけることも可能です。■基盤チームとのメンバー交代も行っており、ご志向やスキルに応じてスキルアップできる環境です。■顧客との定例会参加、ニーズヒアリングなどを行える場面もあり、幅広い経験を積むことができます。地域医療にかかわるシステムもあり、地域・医療関係への貢献もできます。(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】■顧客への提案やサービスの企画などの上流工程から携わることができます。■自分たちで新たなサービスを作り、お客様へ提供していくことができます。 そのために必要な検証環境などは比較的準備しやすいです。■プロジェクト管理を行っていくことで、PMPなどの資格とることが可能(実績多数)です。■オンライン資格確認や地域医療連携など、社会基盤、地域貢献のシステムに携わることが可能。<開発環境>・OS(Windows,Linux)・DB(Oracle,PostgreSQL,MySQL,Apache)・クラウド(AWS,Azure)・仮想化技術(Vmware, Hyper-V)・FW(Fortigate, Sonicwall)、LB・L3,L2スイッチ (Cisco その他)・監視(Nagios, Zabbix, Cacti, ThirdEye, 独自開発)・ルータ(Yamaha, Cisco, センチュリーシステムズ)【配属先】(1)【IDCセンターの運用】・部長以下8名程度、協働者の方とチームで業務にあたります。・経験者1名入社実績あり(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】・部長以下5名程度、協働者の方とチームで業務にあたります。・経験者2名入社実績あり【NTTグループならではの働きやすさ】■有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)■月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)■平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)■平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)■男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)■子育て環境:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。■テレワーク10%

    勤務地
    広島県
    年収
    520万円~711万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    基盤&ネットワークエンジニア(メンバー/広島)

    株式会社NTTデータ中国

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。■金融分野中国地方の金融機関に関連する営業店(店舗)ネットワーク、無線LAN、仮想化基盤、サーバ等の構築・保守■公共分野中国地方の自治体に関連するネットワーク(庁内NW、広域NW、無線LAN等)、テレワーク環境、セキュリティ関連設備、仮想化基盤、サーバ等の構築・保守■ヘルスケア分野オンライン資格確認等に対応するオンデマンドVPN接続サービス、地域医療連携接続サービス等の構築・保守■一般企業向け案件様々な分野のお客様向けのハウジング、クラウドサービス、NW等の構築・保守【仕事の魅力】■地方自治体、地場企業、金融機関のインフラ構築に携わることができ、地域貢献ができます。■地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。【NTTグループならではの働きやすさ】■有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)■月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)■平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)■平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)■男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)■子育て環境:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。■テレワーク割合:40~50%。コロナ後もテレワークは継続予定。【売上高】109.6億円(2020年度)→115.6億円(2021年度)→126.4億円(2022年度)→136.5億円(2023年度)→171.1憶円(2024年度)【設立年月日】1991年1?21?【社員数】346名(2025/4/1時点)【資本金】1億円(NTTデータ100%出資)

    勤務地
    広島県
    年収
    507万円~598万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【東京/住友電工G】ITソリューション営業/顧客のDX・事業

    住友電工情報システム株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【担当業務と役割】主に上場企業や官公庁などの大手のお客様に向けて、900社以上で導入実績のある完全自社開発の「楽々Framework」など、先進的なローコード・ノーコード開発プラットフォームやワークフローシステムの導入支援を行います。この仕事を通して、お客様それぞれの課題解決や業務プロセスの最適化をサポートし、事業成長を支援するという大きなやりがいを感じられるポジションです。■担当製品楽々Framework(ローコード開発プラットフォーム:設定や簡単な操作で業務アプリ開発が可能)楽々Webデータベース(ノーコード開発プラットフォーム:プログラミングの知識がなくても業務アプリやデータベースの構築が可能)楽々Workflow(電子稟議:紙で行っていた申請や承認をウェブ上で効率化するシステム)■顧客お客様は上場企業・大手企業・官公庁はじめ、大手SIer(システムインテグレーター)など、幅広い業界・業種に導入実績があります。長期的な信頼関係を大切にし、3か月~1年にわたる受注案件も多数。1人の営業担当で20~30件の案件をアクティブに担当します。【具体的な仕事内容】自社開発のパッケージソフトを用いてお客様の業務課題をヒアリングし、最適な導入プランをご提案します。単なる製品説明だけでなく、現場ユーザーの声に寄り添い、課題の抽出・分析から導入提案・フォローに至るまで、幅広い業務を担えます。【この仕事の魅力】お客様ごとの業務内容や課題を深く理解し分析した上でのご提案となり、製品やサービスの“売り方”ではなく“コンサルティング”の力を高められます。年間売上という定量目標だけではなく、日々の行動や姿勢も評価対象とした総合評価制を採用。目標は上司と対話しながら設定し、中間面談や定期的なフォローで、社員ひとりひとりの成長をしっかりサポートしています。キャリア採用者も多く、前職の経験を活かして活躍できるフィールドです。【その他】最先端のDX推進(デジタル化の支援)や業務効率化ニーズが高まる中で、自社開発製品とお客様業務を結びつける経験を通し、ITスキルとコンサルティングスキルの両方が磨ける環境です。会社の定める範囲で業務変更の可能性もありますが、多様なキャリアパスを描いていけます。【企業PR】住友電工情報システム株式会社は、住友電工グループの一員として、情報システム分野で高い技術力と信頼性を誇っています。完全自社開発のソリューションを多数提供し、幅広いお客様から支持を獲得。安定した経営基盤のもと、時代のニーズに合わせた製品開発や働き方改革を推進しており、キャリア採用でも積極的に多様な人材を迎え入れています。新しいことに挑戦したい、より高いレベルで成長したいという方にとって、大きなやりがいと将来性がある企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    486万円~983万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【大阪/住友電工G】ITソリューション営業/顧客のDX・事業

    住友電工情報システム株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【担当業務と役割】主に上場企業や官公庁などの大手のお客様に向けて、900社以上で導入実績のある完全自社開発の「楽々Framework」など、先進的なローコード・ノーコード開発プラットフォームやワークフローシステムの導入支援を行います。この仕事を通して、お客様それぞれの課題解決や業務プロセスの最適化をサポートし、事業成長を支援するという大きなやりがいを感じられるポジションです。■担当製品楽々Framework(ローコード開発プラットフォーム:設定や簡単な操作で業務アプリ開発が可能)楽々Webデータベース(ノーコード開発プラットフォーム:プログラミングの知識がなくても業務アプリやデータベースの構築が可能)楽々Workflow(電子稟議:紙で行っていた申請や承認をウェブ上で効率化するシステム)■顧客お客様は上場企業・大手企業・官公庁はじめ、大手SIer(システムインテグレーター)など、幅広い業界・業種に導入実績があります。長期的な信頼関係を大切にし、3か月~1年にわたる受注案件も多数。1人の営業担当で20~30件の案件をアクティブに担当します。【具体的な仕事内容】自社開発のパッケージソフトを用いてお客様の業務課題をヒアリングし、最適な導入プランをご提案します。単なる製品説明だけでなく、現場ユーザーの声に寄り添い、課題の抽出・分析から導入提案・フォローに至るまで、幅広い業務を担えます。【この仕事の魅力】お客様ごとの業務内容や課題を深く理解し分析した上でのご提案となり、製品やサービスの“売り方”ではなく“コンサルティング”の力を高められます。年間売上という定量目標だけではなく、日々の行動や姿勢も評価対象とした総合評価制を採用。目標は上司と対話しながら設定し、中間面談や定期的なフォローで、社員ひとりひとりの成長をしっかりサポートしています。キャリア採用者も多く、前職の経験を活かして活躍できるフィールドです。【その他】最先端のDX推進(デジタル化の支援)や業務効率化ニーズが高まる中で、自社開発製品とお客様業務を結びつける経験を通し、ITスキルとコンサルティングスキルの両方が磨ける環境です。会社の定める範囲で業務変更の可能性もありますが、多様なキャリアパスを描いていけます。【企業PR】住友電工情報システム株式会社は、住友電工グループの一員として、情報システム分野で高い技術力と信頼性を誇っています。完全自社開発のソリューションを多数提供し、幅広いお客様から支持を獲得。安定した経営基盤のもと、時代のニーズに合わせた製品開発や働き方改革を推進しており、キャリア採用でも積極的に多様な人材を迎え入れています。新しいことに挑戦したい、より高いレベルで成長したいという方にとって、大きなやりがいと将来性がある企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    486万円~983万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.18

  • 検索結果一覧2289件(1582~1632件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    流通・サービス系システムのリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問