スマートフォン版はこちら

流通・サービス系システムのリモートワーク可のスキル・経験が活かせる転職・求人情報(41ページ目)

検索結果一覧2289件(2041~2091件表示)
    • 入社実績あり

    公共セクター×Digitalアドバイザリー

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【DTFA G&PS Digitalのミッション】G&PSとはGovernment & Public Servicesの意味で、G&PS Digitalは、官公庁や自治体向けにDigitalを中心とした各種サービスの提供やアドバイザリーを行っている組織となります。日本が抱える社会課題に対し、中央省庁、地方自治体、独立行政法人、官製民間企業、特殊法人、学校法人等、公共性の高い企業・団体と共に、幅広く対応しています。アドバイザリー領域は、社会課題に向けた政策立案支援だけでなく、施策遂行となる事業の立上げから運営も行っています。事業は、事業計画策定から事業を運営するために必要な業務設計や、システム・オペレーションチームなどを含んだプロジェクト全体のチームビルディングから業務モニタリングなど複合的かつ包括的なサービスを提供しています。◎主に以下の領域において、様々なサービス提供を行っております●中央省庁、地方自治体等向けコンサルティング/プロジェクト業務運営管理・プロジェクトマネジメントやオペレーション・ITに関するナレッジ・ノウハウなどを活用した、超大型から中小規模の官公庁向け事業に対するPMO支援、IT関連の構想策定、要件定義、工程管理支援、RPAやAI等を活用したデジタル支援等、幅広い業務領域におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理●中央省庁、地方自治体等向けDX戦略コンサルティング/プロジェクト業務運営管理・DX戦略策定支援、DX施策に係るPMO支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援、システム要件定義支援、システム調達支援等、DX戦略におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理◆職務内容を通じた専門性の高いキャリアの形成が可能です上記領域をベースに、超大型~中小規模、海外を含めた幅広い案件への関与、多様な専門性を持つ他チームとの協業によるアドバイザリー業務に携わることが可能です。「G&PS×Digital」という文脈でプロジェクト全体のオペレーション・ITに携わるため、プロジェクトの立上げからクロージングまでの全フェーズにおいて関与することができ、またコンサルティングファームと比して多数のプランニングフェーズの業務に関わることができるため、上流から下流まで幅広い分野でのコンサルティングおよびITスキルを身に着けられます。◎主な提供業務例・官公庁・自治体向けの新規事業立ち上げにおける事業計画・業務設計・システム構築支援・官公庁・自治体向けの構想策定、プロジェクト垂直立ち上げにおけるPMO・業務設計・システム構築支援・官公庁・自治体向けの分科会実行支援/PMO・業務運営・システム管理・官公庁・自治体向けのシステム導入支援およびプロジェクトマネジメント・官公庁・自治体向けのDigitalizationをテーマとした計画策定◎組織の雰囲気・環境・組織として発足してからまだ若いからこそ、一人ひとりの裁量権が大きく、積極的に挑戦したいことを受け入れる環境があります。・案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修の開催など、育成環境も充実しています。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    SAP システムエンジニア ※SAP未経験OK

    株式会社電通総研セキュアソリューション

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    SAPシステムの導入や移行に関わるインフラ設計・構築から保守・運用までインフラ、BASIS(ベーシス)、ミドルウェア・周辺システム領域を担当します。◆SAPシステムの導入・移行・SAPシステムを中心として導入・移行の提案支援・顧客要件に応じたシステム環境の設計・構築・SAPシステム構築に関わるBASIS業務全般◆SAPシステムの保守・運用・SAPシステムのBASIS領域に関する運用支援・保守業務(調査、障害対応、設定変更など)・システム改修、品質向上などの派生案件の対応・AMO(Application Management Outsourcing:アプリケーション マネージメント アウトソーシング)サービスの提案支援まずはSAPに関する知識を勉強していただいた後、OJT形式で運用保守系のプロジェクトなどに入りながら知見を深めていただきます。会社負担で資格試験を受験いただくこともできますので、個人でのスキルアップが難しいとも言われるSAP BASISに関するスキルを身につけることが可能な環境です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.15

    • 入社実績あり

    FA通信ソフトウェア開発/茨城勤務

    株式会社日立ハイテク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務内容】■評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部 にて半導体用計測・検査装置のFA(Factory Automation)通信ソフトウェア開発をご担当いただきます。装置をオートメーションで運用するためSEMI規格に準じた顧客ホストコンピュータとの通信ソフトウェア開発(SECS/GEM/GEM300)、がメイン業務となります。FA(Factory Automation)通信ソフトウェア開発者としてご入社頂き、ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。【開発環境】言語: C、C++環境: Linux<詳細>1,当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。2,ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることが出来ます。また、当部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。3,海外出張:アメリカ・韓国・台湾・ヨーロッパ人により海外出張の回数は異なりますが、顧客との仕様打合せ等での出張機会も多く、ワールドワイドで活躍が可能です。4,評価ソフトウェア設計部は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。【採用背景】■半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、電子線技術を用いた高速かつ高精度な検査技術へのニーズの高まりとともに、当社半導体検査・計測装置事業は拡大を続けてきました。当社の高分解能FEB測長装置(CD-SEM)は「高分解能観察」や計測性能の高さを特長とし、世界市場の約7割を占めるトップシェア製品です。当社では、コア技術である電子顕微鏡の技術力を応用した新技術の開発に力を入れています。その開発体制の強化に向けて、人財を強化しています。【仕事の魅力】■世界トップクラスシェアの製品を保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所 研究開発グループとの共同開発も行っています。■半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいを感じられます。■当社は半導体事業専業ではなく、医用・バイオ業界や社会インフラ業界においても競争力の高い製品群・ソリューションを有しています。特定業界の景気動向に左右されることなく研究開発投資等を続けられる体制が強みです。【キャリアパスについて】■当部署の中で、製品や工程が複数あるので、組織内でもエンジニアとしてスキルアップ頂ける環境がございます。どのようなキャリアをご希望されるか次第なものの、現在、当部署では常時2、3名がアメリカの関連会社に出向しており、海外の関連会社への出向やメイン顧客である韓国と台湾への出張など、海外経験を積む機会もございます。■キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など、日立ハイテクには多種多様な教育・育成支援制度が設けられています。

    勤務地
    茨城県
    年収
    524万円~860万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【インフラエンジニア】システム基盤開発・運用保守/在宅可

    PayPay銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■配属部署:開発二部当社はPayPayとの連携や社内業務のデジタル化を推進しており、システム開発案件が増加傾向にあります。開発二部は主に基盤開発を担当しており、アプリ開発以外のレイヤすべてが対象となります。大型システムの設計・デザイン、多数のベンダコントロール、プラットフォームはオンプレミス・クラウド問わず、あらゆる要素を考慮しながら、顧客・ユーザーにとって最適な構成をセレクトして案件を推進します。■組織構成当部署は現在、プロパー社員・派遣社員含め15名程度在籍しております。■職務内容当社が提供する各種金融サービスにおけるシステムインフラの企画・要件定義・設計構築および維持保守を中心として幅広くご担当いただきます。特徴は以下の通りです。・他業界と比較しても最高水準の品質を求められる ネットバンキングのプロジェクトに関わることができます。・クラウド、仮想化などの技術を利用した多数のデジタル化案件に 関わることができます。・社内システムの企画開発もあるため、 顧客・社員向けすべてのシステムが対象となります。■プロジェクト事例下記プロジェクトにおける社内調整から要件定義、ベンダー管理まで、内容は多岐に渡ります。(1)勘定系アプリケーションサーバの構築 ・ハードウェア保守対応 ・ディザスタリカバリ環境構築 ・クラウド環境構築(2)社内システムサーバ クラウド化 ・オンプレミスからクラウドへのシステム移行 ・セキュリティ評価(3)クラウド型コンタクトシステムの導入 ・クラウド上の電話機能構築 ・既存システム連携、データ移行(4)提携先対応 ・提携先企業との要件調整および対応(グループ企業やJRAなど多数)■担当業務・基盤に関する、企画・開発管理・障害対応・維持保守・中規模、大規模開発のプロジェクトマネジメント・基盤開発のベンダーレビュー

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1080万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.16

    • 入社実績あり

    【請負推進メンバー】Webアプリケーションエンジニア

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【募集背景】同社は製造業を中心とした顧客基盤を有しており、複数のプロダクトから最適なITソリューションを提供しています。DXの拡大に伴ってクラウド型ビジネスアプリやAI/RPA活用、エンジニアリングプロセス改善などに亘ります。顧客の課題に対してコンサルティングから開発、導入支援までの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供するにあたり、増員募集する運びとなりました。【業務内容】■仕事内容営業とともに顧客の課題に対して、ヒアリングから企画・提案をしていただきつつ、請負プロジェクト立ち上げの推進。立ち上げ後のプロジェクト責任者としてPM(またはPL)のポジションとして担当いただきます。■―具体的にはプロジェクト管理をメインで行いつつ、構想をもとに要件設定、要求分析、基本設計、詳細設計、コーディング、評価、リリースの機能改善、保守、メンテナンスの一連を行う業務となります。構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。※本ポジションは請負業務想定となります。■開発の進め方ウォーターフォールまたはアジャイル開発で進めます。【開発環境例】言語: Javaフレームワーク: Spring BootDB: MySQLインフラ: Azureツール: GitCI/CD: Azure PipelinesDevOps: Azure DevOpsコミュニケーションツール: Microsoft Teams【ポジションのやりがい】①白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。②プロセスが自由なため、様々な技術を試せる環境で働くことができます。③困ったことがあれば相談しながら進めることで、各々の技術力の成長ができる環境です。【こんな方にぴったりです】・しっかりと研修体制の整った環境で、着実にスキルアップを実現したい方・運用や保守、テストだけでなく自身でコードを書いたり開発実務に携わりたい方・今よりも上流工程の開発プロジェクトを経験したい方【求める人物像】<マインド>・チャレンジ精神旺盛な方・顧客との会話が好きな方・クラウドなどの先端技術に興味がある方【選考内容の続き】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    アプリ開発エンジニア【PM/PLクラス】

    SpireX株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    小売業界総売り上げ1位のセブン&アイ・ホールディングスの中核企業である同社にて、アプリ開発エンジニア(PM/PLクラス)職を担っていただきます。主にスマートフォンアプリ開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーをご担当いただきます。【募集背景】組織拡大の為、増員【具体的な業務内容】プロジェクトの品質・進捗・コスト管理、推進をご担当頂きます。常時複数の案件を並行開発しておりますので、ご経験に応じて、いずれかのプロジェクトをご担当頂きます。【仕事の魅力】セブンイレブンアプリを始めたとした、ダウンロード数が2500万回を超える大規模なアプリケーションを開発しており、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じられる環境です。また、プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、開発業務を行える環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2024.03.28

    • 入社実績あり

    Analytics Insightsコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【当組織について】Analytics Insightsチームでは、AIの事業利活用に向け戦略策定~実行まで幅広い領域でご支援を実施しています。a: 企業の様々な業務領域におけるビジネス課題に対し、解決のためのデータ・アナリティクス技術を紐づける役割を担う。b: 自社データ利活用による事業活動への付加価値創出から、データ流通の拡大、さらには産業横断でのデータ活用促進まで幅広くサポート。経済発展や社会課題解決に貢献する。c: 全社データ利活用に向けたフレームワーク/ユースケースを備え、データ駆動型組織への変革を目的とした組織組成・人材育成の支援を行う。d: AIを用いたData & Analyticsを通じて、形式化の難しい暗黙知を形式知へ変換。ナレッジマネジメントで知識を見える化し日本の産業復興へ貢献する。e: Data & AnalyticsにおけるPoCから本番稼働、および運用保守までのデータライフサイクルを実現するシステム構築支援を行う。f: 将来事実でビジネスの先読みを行い、先手先手で分析し、活動計画を立て、行動する「アジリティのある経営管理」実現へ貢献する。g: 業界・業種固有のプロセスをターゲットに、Analytics Insightsを用いた業務改革支援を行う。【職務内容】各テーマ領域において以下1~6のいずれかの業務、または横断で職務をご担当いただきます。人材の流動性を重要視しており、職務内容については、本人の希望を踏まえ、適性を判断し柔軟に決定します。1. 高度分析手法を活用した業務高度化・効率化支援2. Analytics Insightsを用いたDX戦略・計画の策定支援3. 全社データ利活用に向けた組織組成・伴走型AI人材育成4. Analytics InsightsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのデータライフサイクルを実現するシステム構築支援5. 経営計画/予算の策定や実績との比較分析、レポートでの可視化などを構想策定・システム構築支援6. インダストリーチームと協働し、業界固有・クライアント固有の課題に対するソリューションの提案【具体的なプロジェクト事例】様々な業種・業界に対して、Analytics Insightsの支援を行っています。 - 製造領域(品質不良解析、予兆保全など) - マーケティング&セールス領域(優良顧客分析、営業コミュニケーション最適化、SNS・人流解析など) - サプライチェーン領域(需要予測、在庫分析など) - 人事領域(採用ポテンシャル分析、退職予兆分析、ワークスタイル分析など) - バックオフィス領域(ドキュメント処理効率化、不正検知など) - データマネジメント/データガバナンスの導入コンサルティング - データ民主化に向けたデータカタログ整備と利活用促進 - データ駆動型組織への変革ロードマップ策定(成熟度診断・ユーズケース選定) - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - グループ経営管理の高度化(財務シミュレーションモデル構築、経営計画/予算の策定や実績との比較分析など)【当部門で働く魅力】・様々なイニシアティブに対して、多様な観点で業務に従事できます。自身の強みを生かすことも、自己研鑽としてチャレンジすることも可能な環境です。・上流案件もあればITシステムに関する案件もあり、強みを活用しながら多様な案件に関わることができ、経験・知見が広がります。・今やAIはいかなる業界・業務でも使われるため、PwCの多様な部門の専門家と連携して仕事ができます。・PwCのグローバルネットワークで共有しているアナリティクス研修を受講することで、ご自身のスキルを磨く事が可能です。・PwCのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソースを活用することで、グローバルデリバリーを体感できます。・中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    【札幌】【基盤】インフラエンジニア(チームリーダ)

    株式会社NTTデータ北海道

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    自治体ネットワーク・情報システム構築において、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、試験・運用におけるマネジメント業務をご担当いただきます。【業務詳細】・営業支援(提案書、見積もり作成、お客様との折衝・調整)・基本設計から構築、テスト工程での開発、導入調整(キッティング情報、OS/MWインストール、設定情報の確認や整理、ベンダコントロール)・案件管理(スケジュール管理、メンバー管理、ベンダ交渉)・技術的課題の抽出と解決の推進※当社がプライムとなり自治体へ提供しているプロジェクトが多く、やりがいのある環境です。※本ポジションでは客先常駐ではなく、NTTデータ北海道本社での業務となります(今後部署異動が発生した場合は客先へ常駐する可能性もあります)※お持ちのご経験やスキルに応じて、チームリーダーとしてご活躍いただけます。※3名~20名程度のプロジェクトメンバーの案件があります。【配属予定の案件規模】プロパー5名、協力会社10名程度の年単位のプロジェクトを予定しております。【案件例】・ネットワーク構築運用関連サービス・仮想化によるサーバー統合ソリューション・次世代教務情報システム【案件の魅力】・北海道地場のプライム案件あり!自社受注案件が主体です!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります・地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です・これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます・新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます・NTTデータグループが手掛ける公共性の高いシステムに携われます・当事業部は道内企業や官公庁・自治体向けにシステム提案を行っております。基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です・NTTデータグループのノウハウが蓄積されているので、プロジェクト資料を見ることができたり、業務を通して技術や情報のキャッチアップが可能です。・部署全体で20~30%ほどがリモートワークをしております【開発言語】Python、Visual Basic、SQL、HTML、CSS■過去の経験を活かせる開発言語C言語、C++、Java、C#、JavaScript、PHP、Ruby、TypeScript、R言語、Go言語、Swift、Kotlin、Objective-C、VBScript、BASIC、Google Apps Script 、Haskell、 Scala、Groovy、Delphi、Dart、D言語、Perl、COBOL 、FORTRAN 、MATLAB、Scratch【開発環境(OS・DB含む)】Linux、Windows、MySQL、Apache、AWS、Azure、VMware vSphere、Microsoft Hyper-V、Cisco L2/L3Ruckus L2/L3、HPE L2/L3 、Apresia L2/L3 、A10 LB 、Fortigate FW、Paloalto FW、Juniper FW、Aruba WLAN■過去の経験を活かせる開発言語UNIX、Oracle、PostgreSQL、Nginx、xcode、.Net、PyChar、Java EE、Eclipse、Spring FW、Angular、Flutter、GCP、F5 LB、Cisco WLAN、Juniper WLAN、プロジェクトマネジメント、ITサービスマネジメント<想定役職>課長代理、主任※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します

    勤務地
    北海道
    年収
    550万円~870万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    大規模プラットフォームの運用・維持

    NTT ドコモソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    88,000万人超のドコモユーザが利用するさまざまなサービスを支える他では類を見ない大規模システムプラットフォーム・システムの運用・維持管理業務です。新たなサービス提供や技術に携わることができると同時に、多くのユーザが利用するサービスの安定運用に携わることで、やりがいをリアルに感じることができる業務です。【詳細】■各システムの運転状態、サービス状態を可視化する 運用監視システム、ツールの開発業務■開発した運用監視システム・ツールの改良・維持管理業務の推進■その他、監視運用に必要な各種機能(自動化機能等)の検討、商用導入対応■上記システム等の開発・構築・維持管理におけるSIベンダとの調整、交渉■システムを導入・運用する上でのドコモ側、運用従事者との調整、作業推進【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html

    勤務地
    東京都
    年収
    565万円~870万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.29

    • 入社実績あり

    大規模プラットフォームの開発エンジニア

    NTT ドコモソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    8,000万人超のドコモユーザが利用するさまざまなサービスを支える他では類を見ない大規模システムプラットフォーム・システムの開発業務です。新たなサービス提供や技術に携わることができると同時に、多くのユーザが利用するサービスの開発に携わることで、やりがいをリアルに感じることができる業務です。【詳細】ドコモスマートフォン向けISPサービス(spモード)を提供するシステム基盤の方式検討、構築、維持業務■ビジネス要件を踏まえたシステム/ネットワーク方式の検討、設計、導入推進を行う。■システム/ネットワーク方式や機能要件に基づき、必要な運用系機能の検討、設計、導入推進を行う。■業務APチームと連携し、サービスの導入計画の立案、基盤構築を推進する。■基盤構築において、品質向上やコスト

    勤務地
    東京都
    年収
    565万円~870万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.29

    • 入社実績あり

    ソーシャルイノベーションハブ/エンジニアリングマネージャー

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【MAEBASHI Social Innovation Hubについて】https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/public-sector/articles/maebashi-social-innovation-hub.html当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。【職務内容】・システム化要件定義・システム設計・コーディング・テスト・システム運用保守・チームリーダー「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【前橋】ソーシャルイノベーションハブ/DXGエンジニア

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。【職務内容】・システム化要件定義・システム設計・コーディング・テスト・システム運用保守【MAEBASHI Social Innovation Hubについて】https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/public-sector/articles/maebashi-social-innovation-hub.html「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    SCM領域のDX化刷新PJ/リーダ候補【大規模案件】

    NTT ドコモソリューションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    NTTグループ内の各種物品の発注・購買~サービスに供するまでの一連のSCM(サプライチェーン)を対象にしたシステム企画や開発における業務系リーダとして参画いただきます。【具体的には】■NTTグループ内の各種物品の発注・購買~サービスに供するまでの一連のSCMを対象にしたシステム企画や開発における業務リーダーとして参画する■既存レガシーシステムのDX化を推進し、グローバルPKG等へのマイグレーションを実施する■ユーザーへのシステム化提案・要件定義支援や構築プロジェクト推進、移行導入支援等、高度な業務知識を活用しながら実施していく【想定クライアント】NTTグループ国内会社(特に持ち株、東日本、西日本、ドコモ、コミュニケーションズとの対応が主軸)【募集背景】増員のため・持株主導のNTTグループ内DX化が、緊急かつ重要なタスクとなったこと今後の利用会社拡大の中でも特にドコモの利用開始に向けてはドコモないのシステム・グランドデザインの刷新との整合性を図るという難易度の高い対応が必要であり、高スキル者の確保が求められる状況であること【ポジションの魅力】■大規模SCMシステムの構築・導入経験が積める■世界標準のパッケージサービス/SaaSの技術の習得・工場が図れる■多くのステークホルダーを巻きこみ、主体的な業務推進を通してスキルアップができる【同社の特徴】■同社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社の1社でグループのシステム・技術の中核を担う企業です。■特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。【新ドコモグループ】~あなたと世界を変えていく。~2022年7月にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして機能の統合と事業責任の明確化を行い、法人事業及びスマートライフ事業の拡大と通信事業の構造改革を加速します。またソフトウェア開発における開発から運用までを一元化することで、革新的なサービスの提供とNTTグループ全体のDXの加速を実現します。【新ドコモグループでの立ち位置(ソフトウェア開発)】同社にドコモグループのITシステムを支えるドコモ・システムズを統合し、新ドコモグループのソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担います。これにより、ドコモのスマートライフ・法人事業における革新的サービスをいち早く創出するとともに新ドコモグループ及びNTTグループのCIO支援の立ち位置でグループDX加速を実現していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    565万円~870万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.29

    • 入社実績あり

    【法人】システムエンジニア【札幌】

    株式会社NTTデータ北海道

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    大手小売・流通系企業等開発案件における、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、課題のヒアリング、課題提起、プロジェクトメンバーの管理、案件進捗・品質管理及び報告等)NTTデータ案件や、当社がプライムとなり提供しているプロジェクトも多く、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、チームリーダとしてご活躍いただけます。5名~10名程度のプロジェクトメンバーの案件があり、今までのご経験やご志向に応じて、アサインをさせていただきます。【案件の魅力】■自社受注案件もあり!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。■地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。■これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。■新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。■当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。■業務の生産性を意識【プロジェクト例】・RPAツール「WinActorR」・サプライチェーン改革ソリューション(S-STYLER)・気象情報提供システム(HalexSmile!)プロジェクト開発金額:500万~2、3億円程度開発期間:3か月~2年程度北海道の大手インフラ企業、北海道の法人企業様等を顧客に持つプライム案件と、親会社であるNTTデータとの協働案件があり、割合は半々です。NTTデータとの協働案件は大規模案件も多く、技術を磨き経験を積んでスキルアップして頂ける環境です【開発言語・環境】開発言語:Java、Javascript、HTML、CSS、PHP、python など開発環境:AWS、Azure、Postgresql、Spring FW、Laravel など【客先常駐の有無】・参画するプロジェクトによりますが、一部のプロジェクトでは客先への常駐があります。・ほとんどのプロジェクトは、出勤・テレワークを組み合わせて業務をしています。【配属先情報】人数:社員60名程度、パートナー260名程度 全体で300名強のメンバーがおります男女比:男性8割、女性2割職場の雰囲気:年齢も幅広く、若いメンバーも多く活気のある事業部です!

    勤務地
    北海道
    年収
    550万円~870万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    【法人】ITアーキテクト【札幌】

    株式会社NTTデータ北海道

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    ■業務内容大手小売・流通系企業などを担当する当事業部において、顧客の業務要件に関する課題解決に向けて、顧客もしくは事業部内のプロジェクト横断的に新技術や新開発手法を展開する役割を担っていただきます。NTTデータの案件に加えて、当社がプライムとなる地場の案件も多く、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、マネジメント中心の役割ではなくソフトウェアアーキテクチャーとしてご活躍いただきます。テクニカルリーダーの立ち位置でシステム開発の道筋を導いて頂くことを期待しています。■業務詳細幅広い技術力を活かし、ビジネス上の課題解決のために、方式技術の各要素を組み合わせてシステム全体にとって最適なアーキテクチャ設計を行います。【案件の魅力】・地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。・これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等により、地域に貢献できます。・NTTデータグループが持つ最新技術を駆使した開発を通して、最新の技術スキルを得ることができます。・アプリケーションアーキテクトスキル、各種フレームワークやCI/CDツールなどを案件全体へ展開することができます。・AWS、GCPなどの他、オンプレも含めたインフラ環境スキルを習得することができます。・各種フレームワークやBI、セキュリティなどの技術知識の向上をすることができます。・当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。・業務の生産性を意識しています。【プロジェクト例】プロジェクト開発金額:500万~2、3億円程度開発期間:3か月~2年程度北海道の大手インフラ企業、北海道の法人企業様等を顧客に持つプライム案件と、親会社であるNTTデータとの協働案件があり、割合は半々くらいです。【開発言語/環境】開発言語:Java、Javascript、HTML、CSS、PHP、python など開発環境:AWS、Azure、Postgresql、Spring FW、Laravel など【客先常駐の有無】・参画するプロジェクトによりますが、一部のプロジェクトでは客先への常駐があります。・ほとんどのプロジェクトは、出勤・テレワークを組み合わせて業務をしています。【配属先情報】人数:社員60名程度、パートナー260名程度 全体で300名強のメンバーがおります男女比:男性8割、女性2割職場の雰囲気:年齢も幅広く、若いメンバーも多く活気のある事業部です!\\こんな人がITアーキテクトに向いてます//自主性:自主性を持って業務に取り組み、自ら課題を解決に導いていただける方問題解決能力:複雑な問題を整理し、効果的な解決策を見つける能力がある方応用力・柔軟性:変化する状況や最新の技術への柔軟な対応力、適応する能力がある方技術志向:最新の技術やトレンドに興味を持ち、常に学び続ける姿勢がある方コミュニケーション能力:チームメンバーや他のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取ることができる方。お客様の目線に立って議論ができる方リーダーシップ:プロジェクトをテクニカル面でリードし、最適なシステム開発にチームを導く能力がある方チャレンジ精神:どんなことでも興味を持って、チャレンジしていただける方--株式会社NTTデータ北海道 からのメッセージ---お客様とお仕事をする機会も多いので、お客様の立場に立って丁寧に提案・仕事を進めていただく人を求めています。ITアーキテクチャーとしてプロジェクトを技術面でリードできる方、または今後の伸びしろを持った方の応募をお待ちしております!

    勤務地
    北海道
    年収
    550万円~870万円
    職種
    ITアーキテクト

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    【公共】IT営業職【札幌/転勤無】

    株式会社NTTデータ北海道

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    北海道内の自治体や道庁向けにITソリューション全般の営業活動・戦略立案を担っていただきます。システム構築及びソリューション導入の提案に関わる業務で、提案するソリューションは当社が展開するパッケージ/フルスクラッチどちらもとなります。【業務詳細】■地方自治体への顧客営業L各部署の担当者やシステム部門の担当者へ抱えている課題(何を実現したいのか、何に困っているのかなど)をヒアリングし、見積対応や予算化支援など適切なITソリューション・サービスをトータル提案【案件の魅力】■自治体対して、様々な提案を行うことができ、地域発展に寄与できます■最先端のIT,DX案件に携わることができるます※システム詳細については社内他部署の担当と連携しながら進めていきます■豊富な実績等を基に、別部署への新規提案をすることができます■NTTデータグループのため、商談を断られる機会はほとんどなく、提案に注力できる環境です■1案件あたりの規模も大きく、数億円規模の大きな提案をすることも可能です【過去の実績例】 https://www.nttdata-hokkaido.co.jp/information/2022/20220919-283.html■NTTデータグループ。安定した環境で長く働く事が可能■システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当「システム営業として幅広い分野での活躍が可能」・地方自治体に関わるだけではなく、それに伴う民間企業(金融やその他法人分野)との連携・開拓を行い、官民連携のプロジェクトを推進するなど非常に大きなテーマで仕事ができます・公共領域のみならず金融や法人など分野を跨ぐキャリアチェンジも可能です・システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当することもできます

    勤務地
    北海道
    年収
    440万円~870万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    公共・準公共領域 コンサルタント

    株式会社オプテージ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■公共向けDX戦略策定、DX推進支援、CIO補佐業務など、公共団体における課題解決型組織・風土づくりと政策推進をリードするプロジェクトの推進■準公共領域(観光、農業、スポーツ等)におけるサービス開発、導入支援■社会的課題の解決に向けたEBPMの推進、データ分析アプローチの推進【募集背景】退職による欠員の補充【求める人物像】■自治体等への支援を通じて社会貢献をしたいという意欲旺盛な方■プロフェッショナルサービスを提供するための努力をいとわない姿勢【配属先】ビジネスコンサルティング部  パブリックサービスチーム【入社後想定キャリア】ビジネスコンサルタントとしてのスキルを高めていただく、もしくはビジネスストラテジストやサービスプランナーなどの職種への転換もキャリアパスとなっております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~900万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    デジタルビジネスコンサル(デジタル企画・マーケ・ビッグデータ

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【ミッション・特徴】・官民両方の上流案件のみを幅広く提供・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得・主なコンサルティング領域は以下の通り。-事業会社向け、戦略策定~変革実現-社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化-UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定・これらの領域に幅広くアサインメント・若手でもバイネームで情報発信・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能【主なクライアント/インダストリー】製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 等官公庁では、デジタル庁、環境省、総務省、厚生労働省、経産省、国交省/観光庁 等【PJ事例】通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革人材業:営業戦略策定支援金融業:顧客ID統合検討支援小売業:店舗無人化構想サービス業:全社IT戦略構想検討製造業:新サービス事業構想検討官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証官公庁:行政システム効率化に向けたデータ連携基盤の検討官公庁:デジタル・ガバメント推進官公庁:データマネジメント戦略策定【担当業務】デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、 BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ【配属ユニット】ソーシャル・デジタル戦略ユニット【魅力】■近年優秀なマネージャ層の採用から、PMOやM&Aチームが立ち上がるなど、自身の成果如何で組織化を支援してくれる風土があります。 ■売上目標も当然責任を持ちますが、金額の大きさよりも社会的な意義やインパクト、先進性などを評価する風土です。■様々なタイプの顧客・サービスに対するコンサルティングを担当していく中で、自分のやりたいことを見つけることができる環境です。■NTTデータとの棲み分けから、自社でのシステム開発やBPO受託を目指したコンサルティング活動はなく、純粋にお客様の価値向上の為のコンサルティングに注力することができます。■特にデジタル企画、マーケティング・ビッグデータ、ITコンサルティング全般に強い部隊ですが、所謂ビジネスコンサルも多数手がけており、事業戦略の策定、商品・サービス企画設計、組織・プロセスの変革、各種リサーチ、さらにデザインアプローチを用いた商品・サービス設計、組織設計など、年間300件近いプロジェクトを提供しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~890万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    デジタルビジネスコンサル(IT Transformation

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【ユニットのミッション・特徴】・官民両方の上流案件のみを幅広く提供・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得・主なコンサルティング領域は以下の通り。 -事業会社向け、戦略策定~変革実現 -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定・これらの領域に幅広くアサインメント・若手でもバイネームで情報発信・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能【ITXチームのミッション・特徴】・全社的なデジタル化を円滑に推進するために、IT統制、業務効率化、人材育成を担うIT部門を支援・短期間の提案型コンサルティングではなく、お客様と協業しながら戦略立案~計画策定~変革実行まで、一気通貫したコンサルティングにより複雑なテーマの問題解決&実際の変革を遂行・業界・ソリューションは特定せず、データマネジメント、システムを活用した業務BPR、ITプロジェクトにおけるビジネス側PM支援等、幅広い視点でのコンサルティングが可能【主なクライアント/インダストリー】人材、不動産等のサービス系業種に加え、その他製造業・SIer、官公庁等へも幅広くサービスを提供【PJ例】製造業:IT中期計画策定支援小売業:全社IT戦略立案検討支援製造業:グローバルITガバナンス再設計、推進支援製造業:全社データマネジメント方針策定支援特殊法人:SaaSを活用した業務BPR構想策定、推進支援サービス業:グループ会社向けITサービス提供設計通信業:セキュリティ事業戦略検討■担当業務・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による)【魅力】 ■近年優秀なマネージャ層の採用から、PMOやM&Aチームが立ち上がるなど、自身の成果如何で組織化を支援してくれる風土があります。 ■売上目標も当然責任を持ちますが、金額の大きさよりも社会的な意義やインパクト、先進性などを評価する風土です。

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~1150万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    PSIRT/セキュリティエンジニア|日立製作所100%子会社

    株式会社日立産業制御ソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    PSIRTに関係する業務の取りまとめを中心に、社内製品・サービスのセキュリティ対応や製品セキュリティ施策について立案、社内への提言および日立Gr内調整などを担当していただきます。※PSIRT自社で製造・開発する製品やサービスを対象に、セキュリティレベルの向上やインシデント発生時の対応を行う組織がPSIRT(Product Security Incident Response Team)です。【具体的には…】・製品セキュリティ脆弱性監視および対策推進・製品セキュリティ最新情報収集および全社フィードバック・製品セキュリティの脆弱性影響調査や有事の際の対応・製品ライフサイクルにおけるセキュリティ確保施策検討および規格化などを行っていただきます。【配属組織】品質保証本部 品質保証統括管理部配属となる組織は8名程度で、バランスの取れた職場です。【仕事の魅力・面白さ】1,サイバー攻撃の脅威は増大する一方、社内では製品セキュリティを担う人財が不足していることから体制強化を最重要課題と考えております。そのため当社製品セキュリティを担う人財として、日立グループ各社と連携した育成教育も計画していますので、スペシャリストをめざす方にとっては魅力的な環境がご提示できると考えております。2,入社直後は製品セキュリティをメインに取り組んでいただきますので、業務に必要な知識は教育研修などを積極的に行うことでサポートいたします。なお、業務を通して、社内各所と連携し、セキュリティ以外の知見を身につけることで経験の幅も広げることができる点は魅力と思います。【働く環境について】・在宅勤務:あり(プロジェクトの状況により頻度は異なります)・残業時間:月平均25時間程度・住宅手当有(自身で契約した賃貸物件については、賃料の70%を住宅手当として支給)・ワークライフバランスは充実しています。(計画年休、出産・育児サポートなど)※参考ページhttps://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/system/worklife.html・当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

    勤務地
    茨城県
    年収
    年収非公開
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.05.27

    • 入社実績あり

    自動車メーカー向けのスマートモビリティ開発

    株式会社日立産業制御ソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。本ポジションでは、スマートモビリティ事業を展開する自動車メーカーに対して、パブリッククラウドを活用した開発を行っていただきます。【具体的には…】・パブリッククラウドの設計・構築(AWS、Microsoft Azure)・オンプレサーバーの設計・構築・データベース設計構築(リレーショナルデータベース、NoSQL)・アプリケーション開発(Java,C#,Python) ※お客さま先にお伺いして業務を行うことが多い環境です。 ※これまでのご経験や希望に応じて業務をお任せいたします。<プロジェクト例>・スマートモビリティのスマートフォンからの予約システムの構築・スマートモビリティの管制システムの構築【この仕事の魅力・面白さ】先進的な分野の事業に携わることができます。また、携わったプロジェクトが実際に市場に出るため、自身の成果が人々の生活の役に立っていることを実感することができます。また、英語圏の方と協力して開発する機会が多いため、英語を必要とする場面が多くなります。【配属組織】配属となる組織は66名程の組織で、平均年齢は40歳後半となります。中途採用の社員も活躍しており、中途採用から管理職になった実績もあります。【募集背景】社内の技術力向上を図るために、データ分析やAIに関する先行研究を展開したいと考えておりますが、現在は案件の処理で手一杯な状況です。そのため、人員を増強することで業務に余裕を持ち、この課題に取り組みたいと考えております。【働く環境について】・在宅勤務:業務の都合により出社して業務を行うことが多い環境です。・残業時間:平均で30時間程度となります。・住宅手当有(自身で契約した賃貸物件については、賃料の70%を住宅手当として支給)・ワークライフバランス充実(計画年休、出産・育児サポートなど)※参考ページhttps://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/system/worklife.html・当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    経営効率アップのためのデータ分析からソリューションの提案

    株式会社日立産業制御ソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    日立グループ企業をはじめとした製造業向けに、お客さまのビジネスの課題に対してのコンサルティングから、サービスの提供までを行っていただきます。当社のデータサイエンティストとしての業務は、データ分析業務にとどまらず、分析結果に基づいたソリューションの提案やシステムの開発まで行うため、現在多くの引き合いをいただいております。【具体的には…】▼課題のヒアリングお客さまの課題を理解し、データ分析の目的を明確にします。▼データの集計・加工お客さまから解析対象のデータが提供される場合もあれば、データ収集の計画から立案し、実行する場合もあります。また、分析の制度を向上するために、収集したデータの整理を行います。▼データ分析データ分析処理の設計(データ要件・分析方法・分析結果評価方法の設計)を行います。Python,R,KNIMEを用いた、機械学習や深層学習を活用して、目的に適した分析を実施。分析結果をお客さまに説明します。▼企画立案分析結果を基に、お客さまの課題解決に向けた提案を行います。▼システム構築提案内容の合意が取れたら、課題解決のためのシステムを構築し、提供します。<プロジェクト例>・会議での参加者の発言率を分析し、効率的な会議が実施できているかの評価・工場内での故障の傾向をデータ分析し、最適な配備配置の提案【この仕事の魅力・面白さ】データを収集・分析して終わりではなく、解決策の提示・実行まで携わることができ、課題が解決されていく手触り感を持った業務ができます。また、お客さまは日立グループ企業が中心となるため、日立グループ全体の経営効率化に貢献することができます。【配属組織】配属となる組織は66名程の組織となります。平均年齢は40代となり、ベテランの社員が多く所属しておりますが、20代の若手社員も活躍しています。【募集背景】社内の技術力向上を図るために、データ分析やAIに関する先行研究を展開したいと考えておりますが、現在は案件の処理で手一杯な状況です。そのため、人員を増強することで業務に余裕を持ち、この課題に取り組みたいと考えております。【働く環境について】・在宅勤務:可能(週1回程度、出社して業務を行います)・残業時間:平均10時間程度です。・住宅手当有(自身で契約した賃貸物件については、賃料の70%を住宅手当として支給)・ワークライフバランス充実(計画年休、出産・育児サポートなど)※参考ページhttps://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/system/worklife.html・当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.05.27

    • 入社実績あり

    ビジネス・ITコンサルタント

    株式会社オプテージ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■企業向けのBPRやIT構想・導入に関するコンサルティング   ・経営戦略/IT戦略策定支援(中計・単計作成支援)   ・システム化構想策定支援   ・業務改革・改善支援(営業、販売、生産、購買、原価管理、会計)   ・システム導入におけるPMO支援■以下の業務を担当して頂きます。 (経験・能力により業務付与します)   ・受注案件のインチャージとしての業務遂行   ・案件獲得のための提案・見積業務、営業同行   ・委託管理などの手続き業務   ・OJTなどによるチームメンバーの育成【求める人物像】■プロフェッショナルサービスを提供するための努力をいとわない姿勢■新分野へのチャレンジ意欲旺盛な方【配属予定部署】ビジネスコンサルティング部 エンタープライズサービスチーム【募集背景】退職による欠員の補充

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~900万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    会計コンサルタント(経営管理領域)

    株式会社オプテージ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■経営管理・管理会計に関するコンサルティング■経営管理ツールの)導入支援■データサイエンスを用いたコンサルティング(上記業務に付随する、案件獲得のための提案・見積業務、営業同行、委託管理などの手続き業務も含む) 顧客企業における経営管理、事業管理の業務改善、および計画・予測数値の精度向上を目的としたコンサルティングを実施しており、その一環としてソフトウェアのインプリメンテーションを行っています。 また、同目的達成のため、近年BIやデータ分析などの業務にも注力しています。 入社後はプロジェクトに配属の上、先輩社員と一緒にプロジェクトを推進いただくメンバとしての役割を担っていただく予定です。業務スキルを習得いただくため、OJT形式でフォローを行います。数年後にはプロジェクトの主担当として、業務推進を実施いただくことを期待しています。【歓迎要件】■日商簿記2級レベルの会計知識を有すること■応用情報技術者試験に相当する資格を保持していること■以下のいずれかの経験を有すること・コンサルティングファーム等でのプロフェッショナルサービス経験・事業会社における戦略立案、経営企画、経営管理等の業務経験・経営管理ツール・BI等の利用経験・導入経験・データ分析の経験【求める人物像】■あらゆるビジネスに対する好奇心と探求心を持っている方■新サービスが次々に登場する事業環境や新たな業務スタイルに興味があり、適応力がある方(変化を楽しめる方)■仕事に対する責任感と自身で業務遂行する気概を持っている方■コンサルタントとして将来的なキャリアイメージを明確にもっておられる方■人との関わりが好きな方、協調性のある方■25~32歳が望ましい≪コンサルティング業務未経験の場合下記必須≫■コンサルタントとして、キャリアチェンジを強く希望している方■またそれに伴い情報収集などIT関連や業務領域の自己啓発に励まれている方【配属先】ビジネスコンサルティング部 グローバル&ストラテジーチーム【募集背景】事業拡大に伴う増員補充

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~900万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    自社システム開発(Java)/11期連続増収増益!【長野】

    株式会社ベネフィット・ワン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業11,000社に対するサービス提供をしています。その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供 既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めていきます。サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。サービスの開発拠点は新宿が中心ですが、開発体制の分散を図っており、既存の長野BPOセンターにも開発チームを構築していく方針となりました。 【業務詳細】 ■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守 ■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 ・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 ・システム要件定義、方式設計 ・アジャイル形式での開発ファンクションのリード ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ・ベンダー管理(業務委託、パートナー) ・既存システム調査 ・PoC、導入技術選定 ・試験事務局(QAチーム)の運営 ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。

    勤務地
    長野県
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.04

    • 入社実績あり

    SAP Consultant/PM【BASIS/インフラ】

    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    【部門紹介】業務内容:基幹システムにおける基盤レイヤの運用保守・構築業務を行っており、特にSAP BASISに強みを持っています。その他MW、DB、クラウド、OS、監視、ジョブ等の幅広い知見で運用保守サービスを提供しています。部員数:プロパー約30名(BP含めると約50名)雰囲気:文書化、ナレッジ化、シェアード化を過去から進めているため俗人化しておらずコミュニケーションは良好。【プロジェクト紹介】SAP 製品を中心とした基幹システムに関する基盤領域の要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用管理まで一貫して行うプロジェクトです。【ポジションの魅力】・30年以上蓄積した我社SAP BASIS技術のナレッジと世界標準のプロセスを活用できます。・TCSとの協業によりグローバル展開してるお客様のプロジェクトを経験できます。【将来のキャリアパス】・市場に少ないBASISレイヤの専門技術を習得しつつ、プロジェクトマネージャ/アーキテクトとしてマネジメントスキルの向上、クラウドの知見を深めることも可能です。・TCSグローバルとの協業によって最先端の技術方法・プロセスを駆使した導入経験を得ることができます。【仕事内容]SAPの新規導入、S/4HANAコンバージョン、クラウド移行等のプロジェクトに参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.10.01

    • 入社実績あり

    【社内SE/狭山市】★グローバル/自動車メーカー/残業10h

    マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務内容】経験や希望に応じて、主に下記2つのブロックに分かれて業務を担当します。社内SEとして、従業員のIT関係ヘルプディスクやキッティング、業務効率化、システム保守運用、改善業務などを行っていただきます。■業務システムITや設備、PCなどのデバイス、クラウドアプリケーションの運用を担当します。【具体的には】・従業員からのITサポート依頼への対応・導入したシステムサービスの運用維持■インフラ管理(情報基盤)社内のサーバ・セキュリティをはじめとしたITインフラ管理を担当。【具体的には】・現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート・メールやスケジュールのサービスの管理・インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般【魅力】\キャリアプランも安心して描けます/年2回の昇給面談や、社内の教育プログラムであなたの理想のキャリアステップをサポートします!<キャリアステップ例>20代中盤/班長・指導員クラスの役職30代中盤 主任40代中盤 管理職◆中途入社社員も多数!馴染みやすい環境です。◆有給取得率100%!福利厚生・待遇も大手に劣らないほど、働きやすい体制が整っています。◆社内SEや自社の情報システム部門でのご経験が無くてもご応募歓迎!わからないことがあったら現場で丁寧にフォローさせて頂きます!

    勤務地
    埼玉県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    PM※企業や自治体のDXを支援

    株式会社ギフトパッド

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業

    【業務内容】PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。【具体的な業務内容】・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質)・各プロセスにおけるピープルマネジメント・リスクマネジメントおよびトラブル対応・納品前の検証・納品後の効果検証およびレポート【使用ツール】・Microsoft Office・Google Workspace・Slack・GitHub・DBeaver、Sequel Ace【案件目安】案件規模:数百万~数億円顧客:大手企業、自治体など【仕事の魅力】自社サービスなので、顧客に近い立場で開発・提案が可能。顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。【所属部署・チームについて】システム本部への所属となります。CTO/本部長1名、副本部長1名、部長3名の他、東京13名、大阪14名の合計32名のチームです。業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です!【大切にしていること】お客様が喜んでいただけるサービスを提供することコミュニケーションを第一に考えた仕事をすること【技術研鑽の取り組み】1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド)2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など)3)標準化【ソリューションについて】■DXソリューション『Giftpad ticket』ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション『region PAY』利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~650万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    製品領域サイバーセキュリティコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■職務内容クライアントはデジタルを駆使したサービスや製品を活発に開発・ローンチしています。このような状況で、製品に対するサイバー攻撃による不具合やリコール、ならびにそれに起因する安全性その他の影響が、事業として無視できないリスクになってきています。本ポジションでは、サイバーセキュリティの中でも、上記のような通常のITより広範なテクノロジー領域における課題に対応いただきます。現在お持ちの専門性にセキュリティや問題解決能力といったスキルを掛け合わせることで、希少かつ市場価値の高い人材になることができます。PwCは、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。■ポジションの特徴・クライアントのビジネスにおける中心である「製品」を扱います。実際に世の中に出ていく製品を守る立場としてのやりがいを得ることができます。・特にコネクテッドカー等の新規性のある領域において、業界や国におけるルールメイキングの立場から関与することができます。・製品領域のセキュリティに関して、技術的な対策はもちろん、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験を積むことができます。・システムインテグレーション・運用、あるいは設備の保守などは原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことができます。・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。・製品開発に関するセキュリティ規定が各国で規定されている背景から、グローバル展開のご支援の機会があります。・製品の企画・設計・実装・テスト・運用・廃棄といった製品ライフサイクル全般にわたるご支援機会がありますので、専門領域のある方もご活躍いただけます。■プロジェクト例これまでのご経験やご希望を勘案して、以下のようなプロジェクトにアサインします。特定の業界・領域を極めることも、様々な業界・領域を経験して知見を広げることもできます。・新規事業・領域への参入や新設された各国法規・標準への対応に伴うセキュリティ上の考慮・実施事項の定義およびロードマップの作成・セキュリティを考慮した製品開発プロセスの構築、ルールの制定・製品出荷後の製品セキュリティインシデント対応(PSIRT)の体制構築・新規製品に対する脅威・リスク分析・セキュリティテストの実行支援・サプライチェーンを通じたセキュリティプロセスの構築およびサプライヤーアセスメントの実行支援・製品に関連するSBOM (Software Bill Of Materials) の構築・クライアントの開発者に求められるセキュリティスキルの定義および教育に向けた計画策定および実行支援・新規性のある領域における、各国のセキュリティ活動や技術動向などの調査、ならびにクライアントのセキュリティ戦略への取り込み

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    【富山市】社内SE/情シス/月残業8.5H/年間休日126日

    立山科学株式会社

    • リモートワーク可
    • Iターン・Uターン
    • 正社員

    ~月平均残業10時間程度/男性育休取得実績有/2022年春に完成した新オフィスでの勤務/リモート勤務相談可能/福利厚生充実/U・Iターン歓迎~■職務概要:富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する同社にて、自社グループの情報システムの企画・運営・管理を行っていただきます。具体的には下記業務をお願いいたします。・パソコン、ネットワーク等の管理・システムの企画提案、保守・セキュリティ対策■就業環境について:裁量が大きく、自らのアイデアで業務を進められます。また、2022年春に完成した新しい綺麗なオフィスで働くことができます。厨房設備を持った食堂カフェが設置されています。カロリー・栄養バランスを考慮したあたたかい食事を毎日食べることができます。■会社の特徴:立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。■研修:現場業務OJT職場以外でのOFF-JTプログラム通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」■仕事と育児・介護の両立各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~560万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    【富山市】システムエンジニア/UIJターン歓迎/残業10H

    立山科学株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    ~UIJターン歓迎/月平均残業10時間程度/2022年春に完成した新オフィスでの勤務/リモート勤務相談可能/福利厚生充実~■職務概要:各種自社システム・受託システム開発に関わる全般を担うシステムエンジニアとして業務をお願いいたします。具体的には下記業務をお願いいたします。・システム設計、プログラミング・自社での商品開発、受託開発・OA系、FA系、言語など幅広く使用します■働く環境:・オフィスは2022年春に完成した新しくきれいな環境で働くことができます。・厨房設備を持った食堂カフェが設置されています。カロリー・栄養バランスを考慮したあたたかい食事を毎日食べることができます。■会社の特徴:立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。■研修:現場業務OJT職場以外でのOFF-JTプログラム通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」■仕事と育児・介護の両立各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~560万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    インフラ保守運用/三井物産G

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    三井物産ユーザー系SIである当社にて、インフラエンジニアとして上流の要件定義や設計~構築などの業務をお任せいたします。スキルやご経験を踏まえて適切な部署へ配属いたします。【職務内容】基盤技術者/ITインフラ技術者として、下記の業務を担当頂きます。・インフラマネージドサービスにおける運用サービスの企画・設計(サービス仕様・サービス定義)・インフラマネージドサービスにおける保守運用・クラウドサービス(IaaS/PaaS)の調査検証、提案導入<プロジェクトの例>・複数顧客に提供する汎用的なサービスの提供(AWS+運用、Wi-Fi基盤+運用)・特定顧客のインフラ基盤(ネットワーク、クラウド、セキュリティ関連基盤)の保守運用・自社インフラ基盤の保守運用・特定顧客のAzure/Microsoft365導入案件【参考URL】社員インタビュー:https://note.com/mki_press/n/n11a97eb16406?magazine_key=m743c79c407be【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【ワークライフバランスの取りやすい環境】・より良いワークライフバランスを意識した取り組みを強化し社員とその家族が豊かに生活できる環境づくりを推進しています。(例:所定労働時間7時間15分、有給取得奨励、教育育成体系の充実、フレックスタイム、在宅サテライトオフィス勤務、育児介護制度、服装自由化、子供参観日 等々)・社員一人ひとりを大切にする風土により、残業時間も平均20時間程度。※所定労働時間が7時間15分であるため、通常よりも総労働時間が短い点もポイントです。・キャリアアップする為の各種研修制度や出産・育児をサポートする制度など、働く環境や制度も充実。・2022年度の男性社員の育児休業取得率は53.3%、配偶者出産休暇も含めた利用率は100%、女性は育休復帰率100%(同社はプラチナくるみん取得済)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~768万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【リモート可】バックエンド開発/東証PRM上場/~800万

    株式会社薬王堂

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    DX戦略部にてバックエンドエンジニアの仕事をお任せします。会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただけます。【業務内容】・バックエンド・インフラ開発と運用現在、該当業務に関しては外注を行っており、より顧客の声をスピーディーに反映していくためにも、内製化を図っていきます。【開発環境】・言語/フレームワーク:Flutter, Dart, Kotlin, SpringBoot, Go, TypeScript・データベース:MySQL・インフラ:AWS, GCP, Terraform・CI:GitHub Actions・コミュニケーション:GitHub, Slack, Figma, Notion【魅力】◎身近な顧客の声を聴き、行動を観察し、ペインを解消する喜びの実感を持って味わうことが出来ます。◎コアメンバーとしてサービス開発の初期段階から携われるため、新規事業立ち上げに携わる楽しさを味わうことが出来ます。◎プロダクト開発組織の構築から携われるため、組織のカルチャー含めて共につくりあげることが出来ます。 <働き方>◆週に1回以上リモート/リモート勤務相談可、副業可、フレックスタイム制■就業環境:・PCにつきまして:MacBook Pro を支給いたします。・残業時間に関して:当社は全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、当事業部も月間10時間程となっております。・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方を可能にし従業員の満足度向上に貢献します。・最新のコミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取り組みを通じて、効率的な業務遂行と活発なコミュニケーションを実現し、組織全体の生産性向上を目指します。・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。■在宅勤務:月1~2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    自動化コンサルタント

    バルテス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    システム品質の重要性が高まる中、テストの高精度化・効率化をはかるために自動化の需要が急速に拡大しています。同社では、テスト自動化サービス『T-DASH』を2020年に新規リリース。テスト設計者による自動化実装を可能とすることにより、コスト削減・自動化品質の向上・可変性/再利用性の高いスクリプトを実現しています。今後の更に高まる需要に対し、専門部署にて「お客様のつまづきポイント」を一緒に解消していく新規メンバーを募集いたします。【顧客のテスト自動化の導入支援】■自動化スクリプトの実装■テスト自動化の設計、構築■自動化を行うにあたっての技術課題の整理解決■テスト対象の特性からテスト自動化アプローチを検討■顧客ヒアリング、自動化計画、策定■各案件を横断し自動化推進■上記にかかる顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバー管理【この求人の魅力】同社のノウハウを活かしより多くのお客様に対して自動化ソリューションを提供すべく、自動化専門の部署がございます。今回は需要拡大に伴い採用募集となりますので、組織の中核として事業拡大を牽引していただくこともできます。開発技術だけでなく、自動化技術・テスト技術を身につけられるため、ご自身のスキルアップにも繋がります。【求める人物像】■コミュニケーションを大切にする■ルールはしっかりと守る■将来的にプロジェクト管理も経験したい方■自動化の提案、構築を経験したい方■開発技術だけでなく特化した技術を身につけたい方■新規事業立ち上げに興味があり事業拡大に意欲のある方

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~750万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.07.03

    • 入社実績あり

    自社システム開発(Java)/11期連続増収増益!【新潟】

    株式会社ベネフィット・ワン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    2024年2月にベネフィット・ワン、新潟拠点の開設に伴い、開発運用部門のOPENを予定しています。サービスの開発拠点は新宿が中心ですが、開発体制の分散を図っており、新潟にも開発チームを構築していく方針となりました。東京チームと連携を図りながら業務を進めていますが、今後新潟の開発チームも大きくしていく予定です。【業務詳細】 ■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守 ■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 ・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 ・システム要件定義、方式設計 ・アジャイル形式での開発ファンクションのリード ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ・ベンダー管理(業務委託、パートナー) ・既存システム調査 ・PoC、導入技術選定 ・試験事務局(QAチーム)の運営 ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。 【魅力】福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業11,000社に対するサービス提供をしています。その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供! 既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めていきます。 サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 【開発・運用環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:DB:Amazon Aurora(PostgreSQL or MySQL)/Amazon RDS、Amazon DynamoDB他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、他・言語:/FW:Java/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.jp/Node.js、他 ・モバイルアプリ:Kotlin,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode ・認証基盤:ThemiStruct ・監視:Datadog、他 ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid ・CMS:Acquia(Drupal) ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・BRMS:Progress Corticon ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています

    勤務地
    新潟県
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.04

    • 入社実績あり

    【大阪】SAPコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【担当業務】1. 業務/IT改革の全体計画策定支援 ・BPRプランニング (業務改革全体計画) 、システム化基本構想立案2. 業務改革支援 ・ビジネスプロセス分析、設計 (ハイレベル業務要件定義) ・BPR実行、チェンジマネジメント (業務改革実行支援、展開、教育)3. SAP導入支援 ・要件定義 、設計、開発、テスト、移行4. 本番稼働後サポート ・稼働後安定化支援、PDCFAサイクル管理/実行支援 ・業務/IT改革の定着化および、KPI設定、導入効果測定/創出5. 大規模プロジェクトマネジメント支援 ・PMO、オフショア開発管理、マルチベンダ管理6.SAPロールアウト/ロールイン支援(グローバル案件)【担当業界】業界を問いません。 製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してコンサルティングサービスを提供します。【担当領域】・会計(財務会計、管理会計、予算管理、連結会計)・ロジスティック(販売、購買、生産)・アナリティクス(BW、SAC)・アドオン開発(開発方針、設計・開発、テスト、開発管理、オフショアとのブリッジ)・Basis、インフラ・Business Technology Platform【具体的なプロジェクト】・基幹システム構築に向けての構想策定プロジェクト(S/4HANAを導入パッケージの選択肢の一つとして構想策定を行う)・S/4HANA導入プロジェクト(会計領域・ロジスティック領域)・予算管理、連結会計システム(BPC・FC)導入プロジェクト・グローバル経営管理システム構築プロジェクト(グローバル企業において、全世界の関連会社から経営管理情報を集約しデータベース化)・SAP導入PMO支援プロジェクト・ERP導入時もしくは導入後のDXプランニングおよび、当該ソリューション導入プロジェクト【人員構成】・業務系・システム系コンサルティング経験者以外にも、事業会社出身の方(システム知見なしの方)やSI会社でのシステム導入経験者も多数在籍し活躍しています。【魅力】■SAPコンサルタントとして充実したサポート体制があります。・400名規模の部署ですが、1チーム15名程度に細分化をし、一人一人のサポートが充実できるような組織体制を構築しております。またプロジェクトにおいても現場に任せっきりにならないように品質やソリューションの専門家を置くことで、いつでも相談できる環境づくりを行っており、社員の心理的安全性を高める取り組みを行っております。■SAPのNew Technology / New Solutionに触れる機会が格段に増えます。・S/4HANAなど主力ソリューション導入以外に、新たな領域(SAPCloud、Subscription Service SAP、Signavio, SNP ×Version upなど)の調査/サービス立ち上げもミッションです。・上記より、SAP TechEd、Sapphire、 FKOMなど、望む方には海外イベントへの出張機会も多く提供しています。■PwC-Global Networkkを存分に活かせる環境にあります。・SAPロールイン・ロールアウトといったグローバル案件に携わる機会を提供します。・最新ソリューション、事例など、Global Networkのナレッジを活用してクライアントに提供できます。■SAP Basisスキルを持つ方々の専門チームを有しており、システムアーキテクトとしてのスキルを磨く環境があります。・SAP Basis,、ネットワーク, M/W, H/W, インフラ全般の経験のある方の専門家チームを強化しています。・よりトラブルの少ない安定的なシステム導入の為、必要不可欠となる質の高いインフラ専門家の組織・育成を行います。・デジタルテクノロジーを活用したソリューション開発、展開に合わせ、案件に必要な技術修得の機会を提供します。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    価値創造経営コンサルタント(AI / Analytics)

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    企業を取り巻く環境が加速度的に変化する中、経営のかじ取りはかつてないほど難易度の高いものになっています。「過去の延長に未来がある」という前提から脱却し、「学習すべきは将来にある」という抜本的な意思決定構造の変革を我々は「将来志向経営」と称し、この導入による企業価値向上を目指しています。ファイナンスを切り口に最新テクノロジーを駆使したコンサルティングサービスにチャレンジされたい方のご応募をお待ちしております。【担当業務】企業が「将来志向経営」を導入するためには、標準化された計画シミュレーション、AIによる需要予測、それを支えるデータ基盤、そして新しい意思決定構造への変革に向けたチェンジマネジメントなど多くの具備すべき事項があります。この取り組みに対し、グローバルの経営管理・経理財務領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、構想策定~実運用の支援までを一貫して行います。【担当業界】主に製造、テクノロジー業界が多いものの、将来志向経営の適用範囲に制約はなく、幅広い業界においてご経験を積むことが可能です。【オファリングの一例】◆構想・実行計画策定目指すべき経営意思決定のあり方や経営計画業務の構想、AIをはじめとする技術動向を踏まえたテクノロジー採用方針策定、取り扱い事業・業務の適用スコープ定義、費用対効果の検討、段階的高度化を見据えた実現ロードマップ策定を支援します。◆要件定義&トライアル経営・業務要件の定義、計画シミュレーションのビジネスロジック定義、AI予測項目決定と予測モデルのPoC、ToBeの経営計画業務プロセス定義を支援します。また、実務者を巻き込んだ業務トライアルの計画と実践支援により、業務移行やチェンジマネジメントを支援します。◆システム導入および実運用支援計画シミュレーションへのプランニングツール導入、AI予測モデル開発、統合データ基盤構築といった仕組化による「将来志向経営」の加速を支援します。稼働後は実運用サポートだけでなく、課題や効果測定の結果より更なる高度化に向けた計画を提案します。【人員構成】コンサルティング経験者、事業会社やSIer出身者でキャリアチェンジをされた方も活躍しています。【部門からのメッセージ】「将来価値経営」は古典的な経営管理・管理会計分野の改善よりチャレンジングであり、ゆえにコンサルタントにも幅広い能力が求められます。一方、PwCには、業界ビジネス、経営管理・管理会計、統計・AI、プランニングツール、DB設計・構築のケイパビリティを持つ専門家が多数存在します。一人が全てのスキルを有するのではなく、各方面の専門家と連携する「コラボレーション力」が最も重要だと考えており、自身を幅広く総合的に成長させたい人とともに働けることを希望しています。https://https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/finance-transformation/future-oriented.htmlhttps://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/consulting/takumi-kobayashi.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。私たちの手掛けるサービスは、様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。<サービスの一例>-サプライチェーン戦略/ベンチマーク-グローバル需給改革による先手対応-調達改革による変化対応力強化-スマートファクトリーによる生産高度化-物流改革による顧客対応力強化-アフターサービス領域の高度化-サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援また、PwCコンサルティングの海外メンバーファームやPwCグループ内の他部門と協働でプロジェクトを手掛けることも少なくなく、総合ファームとしての価値をクライアントに提供できるチームです。<部門からのメッセージ>ものづくり、ものの動きを担うオペレーション機能は企業の収益創造をもたらし、競争優位性を維持するための根幹です。特定業務(例:購買)に限定せずに経験を積み、クライアントのCOOから管理層~現場層と協働することができるため、地に足のついた戦略思考を身に付けることが出来ます。中途採用者も多く、それぞれのバックグラウンドで培われた強みを活かして業務にあたっており、非常にフラットな組織と言えます。また、女性が少ないと言われているサプライチェーン領域において、女性比率が高く(3割)、プロジェクトが女性だけで構成されていることも珍しくありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    【福岡】サーバーエンジニア/自社勤務※九電グループ※プライム

    Qsol株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ITインフラ(サーバ・ネットワーク)領域に関する設計・構築までインフラ基盤総合に関わる業務を担っていただきます。※プライム案件が中心です【具体的には】・VMware、Hyper-Vなど仮想化環境の設計、構築・クラウド(Azure、AWS)へのコーディネート及び移行・Windows、Linuxサーバの設計、構築・ActiveDirectory、WSUS、バックアップなどサーバ機能の設計・構築【業務イメージ】・仮想化基盤やクラウドサービス、それらの上で稼働するサーバ環境についての要件定義や設計、構築などの工程に従事して頂きます。・九州電力、九州電力送配電及び九電グループを主として、経験等に応じて小中規模から大規模まで、多様な案件やトラブルシューティングを通じたスキルアップを図ることができます。【クライアントについて】九電グループが9割を占めているため、大規模なサーバー設計・構築をご経験頂けます。【組織構成】インフラエンジニア全体で約200名が所属しています。【働き方について】・納期前等の繁忙期には、残業時間が長くなることもありますが、それ以外は残業時間が少なく、メリハリのある働き方が可能です。・平均勤続年数は、およそ20年と長期的に安心して就業できる環境です。【在宅勤務について】原則週2日までの在宅勤務が可能です。※基本的には自社内での開発業務となりますが、案件によってはオンサイトでの作業をお願いする場合もあります【スキルアップ】最新技術もどんどん取り入れていこう、との考えですので、社内技術研修、九電グループ研修、社内ワークショップ、外部研修への参加、社外資格取得を推奨するなどスキルアップ出来る環境整備を行っています(会社指示による資格取得・研修受講は全額補助。自発的な能力向上に対しても資格補助が充実しています)モデル年収:■520万円/新卒入社3年目/(月給26万円+時間外・住宅手当+賞与)■650万円/新卒入社8年目/(月給31万円+時間外・住宅・扶養手当+賞与)【その他】原則として、プロジェクトメンバーはシステムを担当する組織から選抜しますが、全社から参加者を公募することもあります。【同社HPにて社員の「座談会」ページがございます】・クロストーク「プロジェクトチーム」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk02/・クロストーク「女性社員」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk03/・クロストーク「キャリア入社社員」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk04/【同社について】コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るクラウド(Azure、AWS)やASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~790万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【福岡市】AI・ITアーキテクト、上流コンサル※九電グループ

    Qsol株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ICT を活用した新規サービスの創出、九電グループ会社や産学連携での共創ビジネス推進、スタートアップ件名への取組など新しいビジネスモデルの立案、技術開発の推進等を担当頂きます。【具体的には】■AIに関する技術研究、及び画像解析モデル、数値解析モデルなどを活用した実案件支援■ITガバナンス(アーキテクチャ):ガバナンスに向けたアーキテクチャの標準策定、統制■技術推進及び実践:技術戦略策定、技術開発(研究開発)、事業部向け技術支援、技術動向調査■新規ビジネス創出:ICTを活用した新規サービスの創出、九電グループ会社や産学連携での共創ビジネス推進、スタートアップ件名への取組■先端技術や新たな開発方式を活用した業務プロセスの変革推進 等【配属先】技術推進室 Qsol-Lab【働き方について】・原則週2日までの在宅勤務が可能です。・柔軟な開発環境と充実した在宅勤務支援環境により、出社を前提にしない働き方を選択できる(実績:在宅勤務率50%以上)・Lab専用のクリエイティブ/コラボスペースがあり、アイディア発想/社内外交流を促進する職場環境が充実・納期前等の繁忙期には、残業時間が長くなることもありますが、それ以外は残業時間が少なく、メリハリのある働き方が可能です。・平均勤続年数は、およそ20年と長期的に安心して就業できる環境です。【スキルアップ】最新技術もどんどん取り入れていこう、との考えですので、社内技術研修、九電グループ研修、社内ワークショップ、外部研修への参加、社外資格取得を推奨するなどスキルアップ出来る環境整備を行っています(会社指示による資格取得・研修受講は全額補助。自発的な能力向上に対しても資格補助が充実しています)【その他】原則として、プロジェクトメンバーはシステムを担当する組織から選抜しますが、全社から参加者を公募することもあります。【同社HPにて社員の「座談会」ページがございます】・クロストーク「プロジェクトチーム」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk02/・クロストーク「女性社員」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk03/・クロストーク「キャリア入社社員」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk04/【同社について】コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るクラウド(Azure、AWS)やASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~790万円
    職種
    ITアーキテクト

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    リスクアナリティクス・AIコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    DXの進展や外部環境の変化の速さから、企業は将来を見据えたリスクの把握、意思決定が必要になってきております。その中で、データドリブンでリアルタイムでのリスクモニタリング・予兆検知がリスク管理において重要になってきております。データサイエンスコンサルタントとして、AI等のテクノロジーも活用した新たな時代のデータドリブンでのリスクマネジメントの仕組みを作っていただきます。1.データ分析によるリスク検知・リスク発現予測2.データ分析基盤、リスク検知ルールの整備3.AIの活用によるリスク管理の高度化4.レピュテーションリスク管理態勢の構築【担当業界】業界は問いません。幅広い業界の、グローバルで事業を営む企業に対してリスクコンサルティングサービスを提供します。【具体的なプロジェクト】・SNS等のソーシャルデータの分析によるリスク検知・発言予測・顧客データの分析による新規ビジネスへの影響分析・AIによるリスク検知の自動化ルール整備・構築・社内データの分析、AI活用による不正検知・検知対象のリスクシナリオの整備・社内・社外データを活用したデジタルリスクの予測・危機発生時のリアルタイム意思決定につながるダッシュボード整備他多数【キャリアパス・成長機会】・社内外の広いデータからリスク検知の仕組みを一から構築出来ること・データドリブンの新たなリスクマネジメントというビジネス領域の創出【部門からのメッセージ】リスクマネジメントは、他の業務領域に比べてDXやデータの利活用が遅れている領域です。しかし、企業が対応すべきリスクは非常に幅広く、属人的に対応できる時代ではありません。データドリブンでAI等も活用し、より早く・より将来のリスクを捉える仕組みを一緒に作っていきましょう。データサイエンスコンサルタントに関する業務内容の一例については以下のリンクもご参照ください。https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/risk-consulting/reputation-risk-management.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    【東京】ソリューション営業/住友電工Gで安定性◎

    住友電工情報システム株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■担当業務と役割・飛び込みでの営業は全くなく、ホームページ、セミナーや展示会にお越しいただいたお客様からのお問合せに対して、ご要望をお伺いし、ヒアリングを重ねながら提案活動を行っていただきます。■担当製品楽々Framework(開発ツール)、楽々Workflow(電子稟議)、楽々Document Plus(文書管理)QuickSolution(検索エンジン)等の自社製品となります。・住友電工グループで培った知見をもとに製品開発を行い、実際のユーザーニーズに沿ったパッケージ製品として定評があります。・自社開発製品のため、万全の保守サポートをご提出することができ、基幹システムとして長期に渡りご利用いただいています。・顧客とのユーザ交流会やサポートサービスを通じて、顧客ニーズを積極的に取り入れることで、製品力の強化~顧客満足度の向上を図っています。■主たる顧客層・上場企業などの大手企業や官公庁、大手SIer等になります。3か月~1年越しの受注案件もあり、1営業担当で20~30案件がアクティブで担当することになります。また、社内調整は柔軟に対応できるため、エンジニアとのアサインも容易です。※ 名古屋市を中心に、中部圏ならびに北陸地方のお客様を担当していただきます。■本営業としての醍醐味単なる製品スペックの説明ではなく、お客様の業務や課題を把握した上で、分析し、提案する点です。※当部は複数のグループがあります。面接でお話しを伺い、適性の合うグループへの配属を予定しています。■営業目標について・年間のチーム目標(受注/売上)をメインに追いかけます。個人目標は立てますが、結果とプロセスの両方の総合評価となりますので、短期の結果にとらわれることなく安心してプロセス重視で営業活動を行えます。・この目標設定は上長との面談で設定し、年度途中での中間面談などを通して社員の成長のためのフォローアップを行っています。■モデル年収(残業・福利厚生込み)30代前半メンバー:600万~650万30代後半アシスタントマネージャー:750万~800万40代マネージャー:850万~900万■組織構成東京 ソリューション営業部 メンバー:20名  パッケージ別に2グループに分かれています男女比5:5(女性営業も絶賛活躍中です)■この仕事の魅力・身につくこと・一方的な製品説明や機能紹介に留まらず、お客様の課題解決のためのコンサルティング型の営業スタイルです。・完全自社開発製品であり、製品開発や機能強化、販売促進などの製品企画にも参画できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    486万円~983万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    DX導入プロジェクト推進【自社勤務・リモート可】

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【期待する役割】同社の注力ビジネスである「プロダクト」を主軸とした顧客支援の部隊にて、様々なプロダクトを通じて、クライアントのDX導入・推進、ご要望の実現や業務課題の解決に取り組んでいただきます。100%プライム案件のポジションですので、要件定義からリリース後のサポートまで携わることが可能です。【職務内容】クライアント企業で導入されている複数のクラウドサービスの各種データを、バッチ、DWH、ETL等を利用して統合し、BIやERPなどへ連携するプロジェクトの推進役を担って頂きます。■PMや先輩のリーダーのもと、実装~テストまでチームを牽引して頂きます。(業務のキャッチアップ後は、若手エンジニアの技術的なフォローなどを想定しています)■担当箇所については、クライアントからの問い合わせがあるため、一次回答もご担当頂きます。(スタートは、PMや既存メンバーの指示・意見を仰ぎながらの回答で問題ありません)【環境・体制】■担当フェーズ:顧客ヒアリング、要件定義、各種設計、開発、テスト、運用サポート(スキル・経験に合わせてスタート予定)■体制:2~5名程度■担当製品:kintone、SmartHR、DataSpider、HULFTなど状況に応じて、出社の可能性がありますが、現時点ではほぼフルリモートにて就業可能です。【配属先組織】システムソリューション事業部┗ご経験に応じてポジション等はご相談をさせて頂きます。【募集背景】130%成長を遂げている成長部門で引き合いも増大している背景から、事業拡大にともなう増員補充をしております。配属予定部門では事業会社を顧客に、プロダクト導入支援やプロダクト導入に際してのカスタマイズ・SI支援、導入後のフォローや運用支援を行っております。同社では、かねてよりマルチベンダーとして様々なベンダーとのパートナ―契約を締結しておりますが、単に製品を導入するという顧客は多くなく、現システムのと連携やカスタマイズでの開発、運用後のフォロー支援のニーズを頂く機会が増加・拡大中。お客様とフロントに立ってやりとりをし、ニーズや課題をヒアリングしながら業務コンサルの様な形で提案・プロジェクト推進を頂ける方を募集しております。【同ポジションの魅力・やりがい】・同部/同ポジションのお客様はエンドユーザーとなります。単に「製品を導入してほしい」というニーズにこたえる形での導入して終わりという業務ではなく、導入するにあたっての「課題ヒアリング」から「導入後に何を解決したいのか」を見据えつつ、業務コンサルのような形で提案・解決を頂きます。・メーカー依存をしていない独立系SIであり、数々のベンダーともパートナー契約を締結しているため、顧客課題解決のための最適なソリューションを選択し提案をすることが可能です。・同社の強みのひとつが「マネージドサービス」です。お客様にとっては「製品導入」はスタートラインですので、その後の運用フェーズのご支援までマルチに提供をしております。そういった点も含めお客様からの引き合い・追加受注も多く、信頼をいただいておるため、中長期/一気通貫でのお客様支援が可能です。【働く環境・魅力ポイント】・全社的にもリモートワークやフリーアドレスなども導入し社員の働きやすさを尊重しております。状況に応じて、出社の可能性がありますが、現時点ではほぼフルリモートにて就業可能です。・社員の「やりたい」をかなえる風土であり「まずはやってみよう」という否定しないカルチャーが特徴です。1300名と社員数も毎年増えておりますが、離職率は低下しており社内にいながら柔軟にご自身のキャリア形成・実現が出来る非常に風遠しのよい環境となります。・残業時間も会社として削減の取組を行っており、全社平均での残業時間も13時間程度とワークライフバランスも取りやすい環境です。・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。バースデー休暇も始まっており役員を筆頭に積極的に利用をしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.11.20

    • 入社実績あり

    ビジネス推進担当【自社勤務】

    テクバン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    事業推進役として同事業部門のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わる領域の各種業務をお任せします。■新規企画:各種サービス検討を実施し、未対応領域についての業務立ち上げを実施します。■既存拡大:既存顧客・現場におけるリソースビジネスの拡大推進を実施します。 【職務詳細】■サービス領域の検討■ユーザーヒアリング■各種現場管理/推進 ■事業計画策定支援■プロジェクトのチームビルディング、プロジェクト補助※上記のみならず、課題によって自ら業務を創り出す必要があります。【配属先部門】ビジネスアウトソーシング事業部従来より事業会社の情報システム部門への技術的支援で事業を拡大。ITの導入みならず企業のノンコア業務まで幅広く対応することでユーザの事業推進に貢献します。大手Sier案件とプライム案件のバランスを取りながら成長し、DXニーズにより運用・BPOサービスのニーズも増加しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.11.20

    • 入社実績あり

    クライアント社内システム案件支援【マネージャー候補】

    テクバン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    同事業部のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わる各種業務領域として、お客様の要望に応じたサービスの立ち上げからプロジェクト推進、運用などを行っていただきます。また、ゆくゆくは複数のお客様を持ち、プレイングマネージャとして組織管理を実践頂きます。【具体的な業務内容】顧客企業の情シスSEとして、環境のシステム導入、各種端末に関する企画や製品選定、保守、ユーザサポート、ベンダーコントロールなどの業務をお任せします。また、可能な場合は複数の顧客を担当頂き、当社チームのマネジメントや、お客様対応に携わります。【配属部門 ビジネスアウトソーシング事業部に関して】従来より事業会社の情報システム部門への技術的支援で事業を拡大。ITの導入みならず企業のノンコア業務まで幅広く対応することでユーザの事業推進に貢献します。大手Sier案件とプライム案件のバランスを取りながら成長し、DXニーズにより運用・BPOサービスのニーズも増加しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.11.20

    • 入社実績あり

    ゼロトラストエンジニア

    テクバン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    Workspace ONE によるデジタルワークスペースおよび、IDaaS・SWG・EDRを中心としたゼロトラストソリューションを担当するメンバーを募集しています。近年、働き方改革・テレワーク導入が活発化しており、ゼロトラストの需要が高まっています。同社への引き合い、案件規模も年々増えており、事業拡大に向け即戦力となる人材を募集します。【具体的な仕事の内容】■クライアントからの要望ヒアリングや仕様策定、工数・納期の見積もり■プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、試験■メーカーやディストリビュータとのプロモーション・プリセールス活動【配属部門】プロダクトサービス第一事業部同部門はゼロトラストセキュリティ分野に注力しており、特にWorkspace ONEについては業界TOPクラスの実績を誇ります。vExpert認定エンジニア、Workspace ONEを始めEUC製品の認定資格保有者も多数在籍しています。プロジェクトの推進、設計・構築、プロモーション活動まで、フルスタックな業務をこなしていけるので、エンジニアとして更なるスキルアップを目指している方に最適です!【キャリアパス】上司としっかりキャリアパスを設定した上で、目標を実現するためのプロジェクトにアサインしますので、チャレンジ・成長できる環境です。プリセールス、設計/構築、運用保守など様々な立場、役割の業務がありますので、ご自身の希望するキャリアを描くことが可能です!また、多種類の資格に対し、取得の支援制度がある為、エンジニアとしてのレベルアップを後押しします!

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.11.20

    • 入社実績あり

    自社クラウドサービス開発エンジニア/WLB◎

    NTT ドコモソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    企業の働き方改革を支援・推進する自社クラウドサービス「dDREAMS」におけるMicrosoft連携機能の開発、およびゼロトラスト環境の構築・導入・維持開発プロジェクトにおいて、リーダー及びメンバとして参画いただきます。【募集背景】公募による担当内メンバー減員があり後任の補填がないため、要員の補充が喫緊の課題であるため。【具体的な業務内容】■自社クラウドサービス「dDREAMS」の機能開発(認証基盤、ID管理、クライアントセキュリティ管理等) -M365導入の提案、要件定義、設計、構築・サーバ設定 -Active Directory、EntraIDの構築・サーバ設定 -関係部門とのスケジュール・作業調整など【役割/期待していること】・Active Directory/EntraID(M365)などの構築作業・管理運用を実施・導入に向けた要件定義、設計ができ、関係各部門との調整。・リーダとして案件の進捗を把握し、必要に応じてエスカレーション、メンバーへの指示。【配属組織について】■ドコモシステム事業本部クラウドビジネス部 クラウドシステム部門┗40名程度(管理者1名+社員10~15名+協働者・ベンダー)┗年齢層:20~50代【配属組織のミッション】コムウェア ドコモシステム事業本部で提供している以下のクラウドサービスにおける機能開発・維持業務により、NTTグループ向けのシステム共通コスト削減と外貨獲得の拡大を実現する。主要提供機能:dDREAMS基本機能のAD、暗号化(RMS)人材管理機能(BPS,DIR)の開発・運用、M365提供、セキュアFATの機能開発・環境構築・運用【ポジションの魅力】■エンジニアとして成長できるだけでなく、将来プロジェクトマネージャとして活躍することができる業務です。■自分のアイデアから企画・開発・運用まで裁量権を持って関わることができる■新しいことに挑戦できる自由な職場環境で、エンジニアとして成長できる■上流工程だけでなく、自らも手を動かし実作業の経験を掴むことができる■Windows製品の技術スキル習得。Microsoft技術者と連携しシステム向上を図れる■ドコモグループだけでなく、NTTグループおよび一般企業を含む20万もの利用ユーザーの社内システムを管理していること■テレワーク勤務できる環境が充実していること■セキュリティ技術の習得

    勤務地
    東京都
    年収
    565万円~870万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.29

    • 入社実績あり

    SAPシステムエンジニア@沖縄/FPTニアショアジャパン

    FPTジャパンホールディングス株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【業務内容】SAPプロジェクトにおける、要件定義、基本設計、開発、移行本稼働支援などを担当していただきます。【主なクライアント】・国内の製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。・大手商社、大手飲料メーカー、大手化学系メーカー、大手電力会社、等【会社、仕事の魅力】ベトナム最大手「FPTソフトウェア」の日本法人である「FPTジャパンホールディングス」の子会社です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結2500名を超え(2023年4月現在)、2021年度で売上250億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。・金融や製造、物流といった国内各カテゴリーの上位3位に名を連ねるトップ企業をクライアントとして抱えており、クライアント・ビジネスをITで支援しています。そのため、直接お客様と一緒に仕事し、上流システムエンジニアやプロジェクトマネージャーとして目指したい方は良いチャンス!・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。・オフショア(ベトナム)側との連携が多く、ワールドワイドな会社です。どのチャンスを掴み取るのかは、あなた次第。IT人材として次のステージに進みませんか?インダストリーやテクノロジーカットではない、クライアントに寄り添ってプロジェクトを進めていきます。スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築きながら、お客様のニーズをいかに実現できるかというところに注力しています。【社内の雰囲気】・交流の機会がたくさんあり、チームビルディングがしやすい環境です。 社内は8割が外国籍の方ですが、皆さんとてもフレンドリーです。・社内の平均年齢は33.8歳。若くて活気あふれる会社です。・ベトナム語がしゃべれなくても大丈夫です。(社内公用語は日本語です。) ベトナム語講座が定期的に開催され、どなたでもご参加いただけます。・コーヒーサーバーがあるので、無料でコーヒーやお水、お茶を飲むことができます。・オフショア側との連携において、英語が必要となる場合があります。 (入社時には英語力の評価はありませんのでご安心ください。)【キャリアパス】入社後のキャリアは、経験やお持ちのスキルによって様々です。キャリアパスとして、マネジメントスキルを活かすマネジメントライン(PMライン)と、専門的スキルを活かすスペシャリストライン(SEライン)の2種類を用意しており、一定の職位に達すると、どちらかを選択することができます。マネジメントラインの場合は、その名の通りマネジメントスキルやその実績が、スペシャリストラインの場合は専門的な技術力やスキル、その実績が主に評価されます。リーダーになるのは年齢関係なく、経験と実績によって決められます。従って、若い人でもリーダーになる場合もあります。

    勤務地
    沖縄県
    年収
    300万円~600万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.04

    • 入社実績あり

    【システム品質管理】フレックス/月平均残業35H

    住信SBIネット銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】ネットバンキングのリーディングカンパニーとして、100以上のシステムを抱えており、いずれも高い品質を保つことが生命線となっております。現在テストの自動化を進め業務の効率化を進めておりますが、人手を増やしより対応できるスピード・質の高さを上げていきたいと考えております。【職務内容】同社のシステム全般に対して「安全」と「安心」を提供するために、「システムが正しく作られていること」「システムが正しいプロセスを経て作られていること」の両側面からチェックを行い同社システムの品質強化に貢献いただきます。1)スマホアプリを中心としたテスト自動化を行うためのツールの開発、実行。・自動テストの環境構築・自動テストシナリオの作成/保守・自動テスト実行時のトラブルシューティング・自動テスト実行結果の確認2)テスト自動化に向けた開発部門、ベンダーとの各種調整3)設計書レビュー → STケース作成4)UX観点での品質診断5)システム開発プロセスの策定6)各種工程終了時のレビュー、品質チェック【プロジェクト事例】1)スマートフォンアプリ リグレッションテスト自動化ツール構築 テストベンダーと組みながら同社の銀行用スマートフォンアプリにおけるリグレッションテストツールの開発を実施。今まで手動でかつサンプリングを行いながらテストを実施していたものを最短当日夜に自動化ツールを実行することで翌日朝に完了することができるようになり、開発品質、スピードを向上し、コストを削減する対応を実施2)新規ネオバンク提携先用スマートフォンアプリシステムテスト自動化ツール構築 上記1)のノウハウを活用して、新規提携先さま向けのスマートフォンアプリ開発時のシステムテストを自動化するツールの開発を実施。 こちらも手動で実施していたものを自動化させることで開発品質、スピードの向上、コストの削減に貢献3)UX診断の実施 利用者視点に立ってスマートフォンアプリの使い勝手を評価。年代やスマートフォンや金融リテラシー別に捜査対象者を想定し診断。診断結果をシステム開発部やNEOBANK提携先に還元し、ユーザビリティの向上に努めています。【魅力】★やりがい:スマホアプリのテスト自動化対応を中心に担っていただきます。同社のスピード感を損なわずにいかに安全にシステムを稼働させられるか、正解がない業務に対して日々試行錯誤しながら業務を進めています。また、システム担当者との距離も近く、互いの立場のみで話をするのではなくどのようにすれば同社の開発品質が向上するかを意識しながら業務を進めています。同社のお客さまが「安全」「安心」に同社サービスをご利用いただくために開発効率の向上、品質を向上させる一躍を担う非常にやりがいのある仕事です。★社風:風通しのよい企業文化、意思決定が非常に早く、組織にスピード感があります。経営層との距離も近く、年齢や新卒中途、職層問わず経営層との会話や企画提案をすることが可能です。★研修制度:非金融人材の方でも通信教育や金融関係の資格取得のための支援プログラムがあります。受験料や取得奨励金なども支給しておりますので、学びたい方を歓迎する風土があります。またUdemyの法人契約やAWS主催の研修などITに関する知識をキャッチアップする機会も提供しております。【組織構成】リスク統括本部ーシステムリスク管理部ーシステムリスク管理/品質管理/サイバーセキュリティ(CSIRT)の3チーム構成(各チーム3名)・部長(40代)+室長(40代)+メンバー2名(40代・30代各1名)の実質3名体制・システムリスク管理部長はセキュリティ等のキャリアが中心ですが、過去に所属していた企業で品質管理部門の立ち上げを行ない、最大10名のメンバーと品質管理プロセスの構築、レビュー等を行ない、翌年のシステム障害の発生件数を3分の1にまで減少させたことがございます。【働き方】フレックスを活用し、仕事と家庭の両立を図っている社員様が多いです。残業時間も多い社員の方で月平均35時間程度と組織として定時内でのパフォーマンス発揮を頂けることを重視しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    セールスエンジニア/IPO準備中グローバルSaaS企業

    ファイルフォース株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ソリューションエンジニアとして、営業メンバーが獲得した案件の導入支援をお任せいたします。【技術支援】・クライアントのオンプレミスのファイルサーバ運用を把握して、同社クラウドサービスへ移管する最適な提案実施・オンプレミスから同社クラウドサービスへの移行計画・設計・実施・導入支援の提供及び顧問問い合わせ対応・導入トラブル発生時の対応・必要機能およびツールの要件定義、開発震源【営業支援】・営業メンバーと一緒にお客様先やWeb会議に同席し、技術面の質疑フォロー・提案資料の作成・デモの実施、モックなどの作成フォロー【ポジション/企業の魅力】■クラウドストレージという成長市場の先を見据え、技術の観点から会社を牽引。プリセールス活動の推進責任及び提供サービスの管理やマーケティング部門と連携し、技術マーケティングを実施頂いたり、メンバーマネジメントを担って頂くなど、これからの事業拡大に向けて技術の観点から会社を牽引していただくことを期待しています。世の中の最新情報をキャッチアップしながら、経営層とともにクラウドストレージという成長市場を大きく動かしていただきたく、ご活躍を期待しております。■社員の約半数が外国人。社員の成長も支援する日本初のグローバルSeeSベンチャー。社員数が約30名で、社員の平均年齢が約40歳と、ITベンチャーの中では落ち着いた雰囲気の社風です。日本ビジネスの課題解決にむけて、日本の文化やビジネスを知る必要があるため、外国人社員にも会社経費で日本語の勉強をしていただきます。社員一人一人が自律的に学び続ける組織でありたいと考え、社員が成長、活躍するための支援や独自の制度が豊富にあります。■優れたSaaSを表彰するアワードでNo.1を受賞!!IPOを視野にサービスの拡大フェーズへ!代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。事業推進のスピード向上を支援し、日々の業務をより効率的かつ円滑に行うことを目的として、新機能の「TaskFlow?(タスクフロー)」をリリース。複雑な課題にも応えられるサービスを提供し、大中小関わらず多くのお客様にご支持いただき、20,000社以上の利用実績があります。優れたSaaSを表彰するイベントのオンラインストレージ部門における「Good Service」と口コミ評価の全9項目で【No.1】を受賞し、引き続き業績も好調(2023年度は150%の成長率)で今後は上場を目指しております。【募集背景】事業営業や機能強化、役割再整理における組織再編に伴うポジションの追加

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【名古屋】SAPコンサルタント

    アビームシステムズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】お客様の業務ニーズ・業務課題を起点 として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。まずは SAPという世界シェアNo.1 のERPパッケージ機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めていただき、将来は 要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタント へのキャリアを積むことができます。経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。【案件例】①メーカーN社のS/4 HANAアップグレードプロジェクト②メーカーO社の国内子会社SAP導入プロジェクト③メーカーB社の適格請求書対応プロジェクト④メーカーG社のS/4 HANA導入プロジェクト⑤メーカーN社のS/4 HANA稼働後サポート、保守移管プロジェクト【配属予定部】・経営基盤グループ(BIG)・会計ソリューショングループ(FSG)・サプライチェーングループ(SCG)お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。【やりがい(現場の生声)】お客様に近い立場でサポートできるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見るため、お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。【研修について】アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、schooのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。また、入社時に育成担当がつき、研修もそれ以外もサポートがあります。【活躍事例】①前職:Open系SE(開発経験6年。SAPは未経験)入社後にSAP研修を受講し、その後、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP機能とロジスティクス領域の業務プロセス知識を習得します。3年後にSAPロールアウトプロジェクトのロジチームリーダーを担当し、現在は様々なプロジェクトをリードしています。②前職:Open系SE(開発経験3年。SAPは未経験)入社後、BI、ロジ領域保守担当の経験を通じて、SAP、設計開発力、お客様の業務知識などを習得します。また、チームリーダーを担当するようになり、人材育成、マネジメントや顧客調整や交渉力などが鍛えられ現在はプロジェクトマネージャーを担当しています。【歓迎要件】・企業の基幹業務の経験・業務知識をお持ちの方・ERPパッケージの業務経験者・最新のIT技術についてこだわり・興味のある方・組織やチーム・プロジェクトでのリーダー経験者・Real Partnerの理念に共感いただける方【こんな方にお勧めです】・チームで仕事をしたい方・プロジェクトをリードしていきたい方・上流工程のスキルを伸ばしたい方・ITの提案ができるようになりたい方・ITスキルを武器にグローバルで活躍したい方・ご自身の市場価値を高めたい方・人に喜んでもらうことにやりがいを感じる方

    勤務地
    愛知県
    年収
    450万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.04.30

  • 検索結果一覧2289件(2041~2091件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    流通・サービス系システムのリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問