調達分析/購買管理【レッツノート/タフブック/決済端末】電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【具体的な仕事内容】■モバイルソリューションズ事業部 神戸/台湾工場向けの直接購買を担う組織責任者として、専門性豊かなメンバーを率いていただきます。・安定供給:生産STOPを回避するための納期遵守率向上・在庫最適化:データ予測に基づく在庫削減取組・調達プロセスの革新: 属人化からの脱却、業務基準の標準化と最適化・サプライヤーマネジメント: サプライヤーとの強固なパートナーシップ構築、現場訪問(監査、納期/品質課題交渉などアジア地域へ出張 年2~4回程度)・チームマネジメントと人材育成: メンバーのキャリアオーナーシップを尊重した育成と目標管理※海外サプライヤーおよび当事業部海外拠点とのやり取りは主にメールで行いますが、月1回程度の英語会議への参加機会があります。※入社後一定期間神戸で勤務したのち、3年間を目途に台湾へ赴任(出向)をいただきます(期間は前後いたします):詳細は面接でご説明【配属部門】【調達本部とは】■当社製品に使用する直接部材 (原材料・部品) を適正価格で必要な時に必要なだけ、調達をおこなう役目を担っています。■そのために、世界情勢・部材市況・関係先経営状況を的確に把握して、迅速かつ効率的な対応がとれる体制構築を図っていきます。【モバイルソリューションズ調達部とは】■モノづくりの根幹を支える調達本部に属し、弊社の成長を牽引するコア事業であるモバイルソリューションズ事業の製品(モバイルワーカー向けのモバイルパソコン(レッツノート)、フィールドワーカー向けの堅牢パソコン(タフブック)、店舗運営用の決済端末)に必要な部材(原材料・部品)を、グローバルな視点で「ジャストインタイム」かつ「適正価格」で調達する重要な役割を担っています。世界情勢や市況を的確に捉え、変化に迅速に対応できる強靭なサプライチェーンの構築を目指しています。生産拠点:神戸(レッツノート/決済端末)、台湾(タフブック)【職場の雰囲気】■年齢や役職に関係なく、自由に意見を交わし、活発に議論・相談が行えるフラットな組織です。■定型業務を削減し、より価値の高い業務に集中できるよう、PBI(Process Business Innovation)活動を推進しています。Power BIなどのツールを活用し、業務の自動化やデータの可視化を進めることで、メンバーが創造的な業務に取り組む環境づくりに注力しています。<神戸>■平均年齢48歳、女性比率23%と、経験豊富なベテラン社員が多い一方で、新入社員が7年連続で配属されており、20代の若手社員も7名活躍しています。世代やバックグラウンドの異なるメンバーが互いに刺激を与え合いながら成長しています。■リモートワークを取り入れたハイブリッドな働き方が可能です(週1~2日程度のリモートワークが平均)。職場でのコミュニケーションを重視しており、対面での連携を通じて生産性の向上を図っています。職場はフリーアドレスです。<台湾>■平均年齢41歳、女性比率70%と若く女性社員が多い職場です。日本語、英語、中国語でのコミュニケーションとなりま【募集背景】■モバイルソリューションズ事業部は現在、サプライチェーン改革の世界的リーダーであるBlue Yonder社のシステムを導入し、SCM全体のDXを加速させています。この変革期において、調達部門も「①安定供給(リスクマネジメント強化)」「②サプライヤーとの関係強化」「③ESG調達の取り組み強化」「④調達DXによる高度化」という4つの重点テーマを掲げ、大きなチャレンジの渦中にあります。今回は、この変革を力強く牽引し、データドリブンな調達戦略で未来を切り拓く、意欲あふれるマネジメント人材を募集します。【強み・やりがい】・世界シェアトップクラス製品のサプライチェーン改革をリードし、事業に直接貢献できます。・最先端SCM「Blue Yonder」導入の変革期に参画し、調達DXを推進する貴重な経験が積めます。・マネジメント経験を活かし、若手とベテランを繋ぐ次世代リーダーとして組織作りを担えます。・台湾に生産拠点がある為、調達責任者として赴任し、ダイナミックなグローバル調達を経験することが可能です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.10.17