製剤開発医薬品メーカー
医薬品メーカー
注射剤の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の製剤の製造パート)を行う.また,自社創薬の注射剤に関するプロセス開発(処方設計など),CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う.
- 年収
- 600万円~1100万円
- 職種
- 製剤・CMC
更新日 2025.08.29
医薬品メーカー
注射剤の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の製剤の製造パート)を行う.また,自社創薬の注射剤に関するプロセス開発(処方設計など),CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う.
更新日 2025.08.29
化学・繊維・素材メーカー
身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーである当社にて、総務グループで、以下の業務を管理・指導していただきます。【ミッション】メイン業務は経理業務(月次・年次決算)となります。数か月後には管理職になっていただくことを想定しておりますので、その他業務のとりまとめや取締役会の進行、本社移転プロジェクトの推進等を行っていただきます。【業務内容】〇主業務経理業務…支払管理、売掛金管理、原価管理、月次BS管理※会計ソフトを使用〇チェック・指導業務・労務業務…就業規則の改定・総務業務…契約書・社内規定管理、社内行事の進行、庶務全般、資金繰り、会議資料作成等・人事業務…採用、社員教育の実施【採用背景】欠員補充のための採用となっております(グループリーダーの退職)。現在、グループリーダーは不在でグループマネージャーを社長が兼務している状況です。ご入社後はOJTにて社長と総務部顧問から業務を引き継いでいただく予定です。【組織構成】計5名体制で以下のように役割を分担し業務を行っております。グループマネージャー1名…すべての業務のチェック・指導、会議資料作成、決算業務等メンバー2名…経理業務、労務業務、人事業務、総務業務を分担して実施しております。パート社員1名、派遣社員1名…総務業務【キャリアパス】今回の募集は管理職候補の求人となります。数か月後には管理職として活躍していただけるような方を求めています。【同社の魅力】当社は創業360年以上の歴史をもつマツモトグループで、主に化学品の製造を担当している老舗企業です。有機チタン化合物を中心に、世界でも当社しか創っていないOnly One製品を複数もっています。私たちが得意としているチタン化合物は、環境への負荷が少ない上、資源枯渇の心配も殆どありません。重金属を必要としない社会の実現に注力しています。現在の工場が手狭になったため、新工場・研究所を建設中です。真新しい事務所が仕事場になります。【その他備考】2026年6月に本社移転。(本八幡→万博記念公園(つくば))部署自体は徐々に移動となるため、2026年後半~2027年前半を予定しております。転居費用などは会社負担となります。秋葉原から万博記念公園(茨城県)までつくばエクスプレスで約50分のアクセス。万博記念公園からはシャトルバスを運行予定。
更新日 2025.10.19
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】製造部・熱処理グループにて、以下の設備保守・保全業務をお任せします。・熱処理設備(真空炉・雰囲気炉)の点検・修理・保守作業・工場付帯設備の点検・メンテナンス・必要に応じて、八王子みなみ野工場や稲城工場への出張対応あり(主に保守作業の応援や点検業務)定期点検や不具合対応を通じて、工場の安定稼働と製品品質を支える重要なポジションです。【組織構成】製造部 熱処理グループ 設備チーム 3名(グループリーダー1名、正社員2名)少人数のチームのため、経験に応じて業務の幅を広げやすく、自主性を活かした働き方が可能です。【働く魅力】・職場の過半数が20代~40代の社員であり、若手~中堅で運営されているため、入社年次に関わらず一定の裁量をもって活躍できます。・同社の年間休日は121日あり、しっかりと休暇を確保できます。また、夜間の交代勤務がないため、日中の勤務に集中できる環境です。・お盆期間や年末年始近くに有給奨励日を設けており、最大9連休も可能です(2025年度の例)。【同社について】・精密機器・機械に関して、磁気の制御で困っているお客様が顧客です。・パーマロイという合金から磁気制御パーツを作っています。このパーツによって、磁界の影響を制御することができます。・これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。・磁気の制御がしたいお客様に対してオーダーメイドで0ベースから調査~納品までを行っています。・世界レベルで見ても競合が少なく、大手企業や大学の研究機関などからのご依頼が多いです。・磁気制御パーツは大手が生産をストップしているため、同社には供給し続ける社会的責任があります。・直近は海外の半導体関連企業からの受注が増えており、売上の4割は海外となっております。【同社茨城友部工場について】2023年に竣工した比較的新しい工場となります。https://www.ohtama.co.jp/news/230220_news.html主に大きい建屋等の磁気シールドの組み立てや解体等がメインとなります。※八王子みなみの工場同様、小さい磁気シールドボックス等も製造しております。【同社の魅力】・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字経営です・参入障壁が高い業界のため、業界内では独自の地位を築いており、業績が安定しています。・就業時間は8時~17時、交代勤務や夜勤がなく、メリハリをつけて働くことを推奨しております。・2023年に新設した茨城友部工場は、最新の空調設備を完備しており、年間を通じて快適な温度で働ける環境です。・持株会制度 有り
更新日 2025.10.21
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】・自動車用ガラスアンテナ(関連部品を含む)の設計・開発を担当いただきます。・自動車メーカーの新規開発車両向けアンテナパターンの設計・ガラスアンテナの特性評価(メーカー試験場での評価・出張対応あり)・顧客への技術提案・折衝業務・新規アンテナ技術の研究開発【配属部署】グループファンクション部門 研究開発部日本統括部 輸送機材技術領域 アンテナ技術開発グループ【組織のミッション】研究開発部は、グローバルビジョンとして 「持続的なイノベーションで社会とビジネスに価値をもたらす」 ことを掲げています。日本拠点では、「相互コミュニケーションとチャレンジ精神を大切にし、活力あるチームで革新的技術を創出する」 ことを方針に開発を推進。ガラスアンテナをはじめとする先進技術を通じ、自動車産業の進化と社会の発展に貢献しています。【将来お任せする可能性のある業務/キャリアプラン】・将来任せる可能性のある業務・キャリアプラン・技術の第一線で専門性を高め、ガラスアンテナのエキスパートとして活躍・海外拠点との共同開発や、グローバルプロジェクトのリード・顧客との協業開発プロジェクトの推進、提案リーダー・若手技術者の育成やチームリーディング【やりがい・魅力】・自動車業界の最新動向に直結する案件に携われる・自ら設計・開発した技術が、新車として市場に出る瞬間を自分の目で確認できる・自動車メーカーからの高度な要求に挑み、技術力と提案力を磨ける・グローバルR&D部門の一員として、社会とビジネスに価値をもたらす技術者として成長できる
更新日 2025.10.22
医薬品メーカー
研究所設備の維持管理業務電気主任技術者としての法定業務に加え、各種工事案件における業者選定・管理・調整など、設備関連業務全般を担当。
更新日 2025.09.11
住宅・建材・エクステリアメーカー
★年間休日127日◎残業ほぼゼロ◎転勤無◎WLBを整えプライベートも充実可!★安定の仕事量で腰を据えて働きたい方に◎★新卒採用をメインに中途採用・教育など人事総務で多面的経験を積むことが可能です!【職務内容】同社の管理部総務グループにおいて、採用関連業務を担当していただきます。入社後まずは採用関連業務をお任せする事を想定していますが、経験や適性に合わせて総務、教育育成、派遣管理、安全衛生管理など管理本部機能における多面的な業務に携わっていただき長期キャリア構築を頂く事を期待した採用です。◆新卒採用◆・大卒・高卒採用計画の企画立案(各年度5名前後)・採用手法の見直し選定・募集要項などの原稿作成・母集団形成のための学校訪問、説明会企画、合同説明会参加・インターンシップ企画・運営・内定・入社フォロー・入退社手続き◆中途採用・他◆・派遣社員の募集管理、入社フォロー・キャリア採用の取りまとめ・外国人技能実習生の受入れ、フォロー◆教育研修◆・入社した方(新卒・中途)の入社後フォロー・教育研修◆総務関連業務◆・来客および電話対応(受付業務、郵便物・宅配便の管理)・備品管理(文房具や日用品の発注、在庫管理)・各種帳票の作成・管理(社内資料や申請書類の作成)・オフィス環境の整備(レイアウト調整や設備の点検など)【魅力】■年間休日127日■残業ほぼ無し!繁忙期でも月10時間以下。安定経営と安定業務や業務連携によってほぼ毎日残業なく定時退社が可能な環境です。プライベートを充実させたい方、育児・介護・看護休暇取得実績もあり育児と両立して勤務されている社員の方もいらっしゃり、家庭・育児との両立を希望される方などには最適な環境です◎■サポート体制充実:今回は即戦力としての経験者採用になります。はじめ業務手順に慣れるまで先輩スタッフが丁寧にフォロー頂けます。アットホームで馴染みやすい環境であり、わからない事はすぐに聞けるため安心して働けます。■茨城県内のみでの事業展開・採用母集団形成茨城県の土浦市内のみで地場に根付いた事業展開をしている同社では、学校訪問や母集団形成も茨城県に特化している為、地方出張や遠方対応はありません◎ 地元採用でこれまでの経験を活かしませんか!【募集背景】増員募集(これまで兼務であったため、専任者を採用する形になります)【組織構成】管理部 総務グループ 5名在籍
更新日 2025.09.25
化学・繊維・素材メーカー
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>下館地区グローバルSCM部では、グローバルトップレベルの機能性化学メーカの実現に向けて「強靭なSCM体制の構築」を推進することをミッションとして掲げています。特に調達部門では、取引先と社内関連部門とを繋ぐ役割として多数の関係者や関連部門と連携し、事業の持続的な発展、成長に貢献することを方針としています。<積層材料とは>対象となる当社の製品は、電子製品などの回路基盤等に古くから広く使用されている銅張積層板です。身近なモノではスマートフォンやスマートウォッチ、データセンター等に搭載・採用されています。また、生成AIや大型パッケージ向けなど将来的に更なる拡大が予想される製品群にも採用が決まっている業界内では、世界シェアNo.1を誇るレゾナックを代表する製品のひとつです。<業務詳細>・積層材料事業部の製品向け原材料の調達業務、契約業務、価格決定業務など・新規サプライヤの調査、既存サプライヤとの関係構築、品質問題等の解決、監査やインシデント対応などの安定調達化に向けた活動、その他原材料調達業務に関連する業務全般・若手部員の育成、ISOやIATFなどに関する業務、取適法・化審法などの遵法対応※取引先や本社への出張有り(月1~2回程度)<配属部署>下館地区グローバルSCM部 下館地区調達グループ 積層材料チーム<やりがい・魅力>■職場の魅力:20代から60代まで多様な年齢層のメンバーと働けます■仕事の魅力:世界をリードする最先端製品向けの原材料調達業務であるため、やりがいは大きいです■成長の魅力:海外のサプライヤや製造拠点とも業務をして頂くので、グローバルに活躍頂ける職場である■生活の魅力:積層材料チームだけにとどまらず、サプライヤも含め、本社、事業部等多くの社内外関係者とともに仕事をしていくためチームで働く一体感を感じることができます<キャリアパス>まずは、積層材料事業に関わる調達品目の調達業務を習得して頂きます。海外の取引先や海外拠点とのコミュニケーションの機会も多く有り、担当業務や経験などの状況に応じて海外出張(中国、香港、台湾)にも行って頂きます。また将来的に、下館地区の別事業製品向けの調達担当へのローテーションの機会も有ります。比較的、本社や他事業所調達とのローテーション機会も多い職場ですので、ご本人のご意向を勘案した上で様々な事業や職場でのキャリアを形成して頂く機会が有ります。。少し車を走らせれば、史跡、自然、温泉があります。
更新日 2025.10.21
医療機器メーカー
■業務が円滑に行えるようIT視点から業務サポートをお任せ致します。※時には社内だけでなく客先でのインフラ設計に携わっていただく可能性もあり また、管理部人員としてバックオフィス業務のサポートもお任せします。【具体的に】■業務用PCの管理/社内ネットワークの管理/社内サーバの監視/SalesForce監視とメンテナンス/ワークフローの構築 など 【キャリア】まずは担当者として社内インフラ管理をお任せしますが、将来的にはバックオフィス業務を含めた管理部門のマネジメントもお任せしたいと考えています。【魅力】大手グループ会社の管理部門でスキルアップが担える貴重なチャンスです! 【自製製品の強み】国内大手製薬メーカーとの直接取引、米国や中国の医療研究機関との商談も広がりを見せている当社は、2022年5月末に10億円の設備投資を行い、さらなる設計・開発環境の充実に至り、3年後は売り上げ2倍強を計画しています。成長真っ只中の当社でのご活躍をお待ちしています!
更新日 2025.10.22
医療機器メーカー
歯ブラシなどの口腔ケア製品の開発・販売を行なう「オーラルケアグループ」の一員として、予防歯科の普及を理念にかかげる同社にて、お客様からの問い合わせ対応などをお任せします。【具体的には】<入社後>歯科医院からの商品発注への対応や、一般のお客様の口腔ケア・歯ブラシ選びに関するご相談へのアドバイスを担いただきます。お問い合わせは1日20~30件ほど対応していただきます。慣れてきたら、パートスタッフの採用・教育・勤怠管理など、マネジメントもお任せします。<将来的には>適性・スキルに応じて、ゆくゆくはシッピングオフィス(物流管理)にて商品の流れの管理・調整や伝票処理、メンバーの管理・育成をお任せしたいと考えています。※上記、シッピングオフィスは併設する物流センターでの業務です。梱包などはパートのスタッフが担当しますので、商品の発注や在庫管理、配送業者とのやりとりをしながら、メンバーとモノをトータルでマネジメントしていきます!
更新日 2025.05.02
化学・繊維・素材メーカー
同社にて品質システム推進職を募集いたします。【具体的には】・ISO9000やISO14000を統合したIMSの維持管理、推進・上記に必要な法対応及び、法対応に関する社内整備【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.10.02
食品メーカー
【業務内容詳細】・生物由来原料を活用した医薬品、医療機器、工業原料、食品原料などの企画・研究・開発・必要な承認手続き等の業務に携わっていただきます。
更新日 2025.10.03
食品メーカー
【業務内容詳細】・動物細胞や微生物の培養を基盤とした新規事業開発、研究開発に携わっていただきます。
更新日 2025.10.03
食品メーカー
【業務内容詳細】・畜産・食肉生産に関わる研究開発、およびAI/IoTを活用した生産DXの技術開発・事業開発に携わっていただきます。
更新日 2025.10.03
食品メーカー
【業務内容詳細】・食品や動物疾病を対象とした検査キット技術(主にイムノクロマト法)の研究開発・上記キットの製造落とし込み、製造・製造管理
更新日 2025.10.03
北斗通信工業株式会社
【期待する役割】【職務内容】電子機器製造を受託している関東エリアの顧客2社への訪問をメインとした営業活動です。(既存顧客は2社のみですが複数窓口があるため、週2~3件の訪問となります~草加市および守谷市)また秋田本社へ月1回程度出社の可能性があります。(工場見学希望などがあった場合など)。メイン業務は既存の顧客との関係構築や受託に関するヒヤリングなどです。責任者と相談しながらの新規開拓も併せて進めていきます。中長期的に新規企業開拓をするイメージです。【魅力】直行直帰可。週2~3回の在宅勤務可能。残業ほとんどなし。【募集背景】関東エリアの専任営業担当急募のため。関東エリアでの営業活動を広げていくためにエリア内企業を専任とする方を募集しています。
更新日 2025.04.23
株式会社三栄製作所
<職務内容>ご入社後、、先輩の営業担当と既存顧客へ同行訪問を行います※入社当初は事務所での受注処理等を行いながら、業務・製品知識を身に着けていただきます。◇主に導入済の製品の更新や摩耗した部品の販売等を行います。◇タイミングによっては更新ではなく新製品の販売提案も行っていただきます。◇営業手法としては、お客様から問合せをいただくことが多い状況ですが、こちらから更新のタイミング等を見てお声掛けを行っていく場合もございます。◇新規顧客獲得業務をご担当いただく機会はほとんどございません。<取引先>全国300社近いお取引先(エレベーター設置会社、保守メンテナンス会社等)に対して営業活動を担当していただきます。営業の範囲は、北は北海道から南は沖縄まで対象です。定期的な出張はありませんが、トラブルが生じた場合は出張の可能性がございます。
更新日 2025.05.02
株式会社ニコンシステム
【本ポジションについて】ニコングループに導入する内製生産設備のハードウェア開発・設計業務を実施していただきます。【具体的な仕事内容】主に検査装置、測定機、加工機等の駆動系の電装部分や制御用ソフトウェアの設計業務。・電気計装設計(部品選定、結線図、配線図、部品配置図)・電気電子回路設計(アナログ回路、デジタル回路)・制御設計(シーケンス制御、モーション制御)・GUI設計(タッチパネル)【配属先】エンジニアリングソリューション事業本部 第四開発部【社風】半数以上が中途採用者。全社の平均残業は月23時間程度で有給休暇消化率も高い。定着率が高く、長期的に働ける環境です。
更新日 2025.09.09
株式会社サンキャスト
【未経験歓迎/教育体制◎/住宅手当有り/残業平均10h程度】同社の金属加工職として業務をご担当いただきます。【職務内容】■マシニングを使った金属部品加工が中心です。■マシニングセンタや旋盤の段取りを実施していただきます。【入社後の流れ】機械に振れたことがなくても、職場のリーダー職が丁寧に指導していただけます。まずは簡単な機械操作から学んでいただき、技術を習熟していただくことができます。【同社の製品】■ダイカスト製品:自動車(ランプ・カークーラー部品)、油・空気圧関係、工業計器類、OA・エレクトロニクス、音響映像など■マグネシウム製品:カメラ・デジタルカメラ,ビデオカメラ,時計フレーム・プロジェクター,ノートパソコン,スプレーガン,釣具(リール部品)【組織構成】部長1名、課長1名含め全40名。(派遣社員7名を含む)メンバー間では連携を図りながら業務を行っています。中途入社の社員がほとんどのため馴染みやすい環境です。【勤務形態】シフト制(夜勤発生あり)日勤:8:00~17:00(休憩60分)夜勤:19:45~4:15(同上)※負荷量によって勤務シフトは変わりますが、月1~2週間(週5日勤務)を予定しています。入社直後に夜勤勤務はありません。仕事のスキル等を加味したうえで2交替勤務に切り替える予定にしています。希望は考慮いたします。【働き方】残業:月10時間程度。工場環境:スポットクーラーの設備や空調服の支給、飲み水の完備など安全面や衛生管理を徹底しています。【同社の特徴】創業50年、ダイカスト製品を基本に幅広い分野に提供しています。特に小糸製作所への自動車照明部品や、その他大手企業との安定した取引拡大により、当社の業績は堅調に推移し、業容拡大に伴い本社工場の増設や設備拡充を行ってきました。長年培ってきた特殊真空鋳造を基盤とした耐圧鋳造部品に関しては、業界内で一定の評価を得ることで、確実な信頼を獲得し多方面からの引合い、紹介を頂いております。
更新日 2025.08.23
株式会社ふじ屋
【期待する役割】新工場設立による生産規模の拡大と生産能力の向上を実現し、将来的には幹部候補としてご活躍いただくことを想定しております。【職務内容】・最適な生産計画と生産管理・労務管理・安全管理・経営面に関するサポート・食品国際規格 FSSC22000食品安全マネジメントシステムの認証取得に関する業務全般【募集背景】事業拡大による増員【組織構成】16名
更新日 2025.06.09
株式会社潤工社
【期待する役割】ロボットや半導体装置、高周波、高速信号伝送などに使用される耐久性の高いケーブルの設計・開発を担当していただきます。お客様の困りごとを解決できるようカスタム品メインで対応しているため、お客様に寄り添い、スピード感のある製品の設計開発ををう姿勢が求められます。■業務の流れ:(1)顧客と打合せ・仕様決定・仕様書作成お客様と仕様に関する打合せ(顧客要望を元に設計部門で仕様を決定)※営業経由の場合もあり・要望例:クリーンな環境&表面の樹脂は滑り性がほしい&柔らかさが必要等という要求に対し、構造や導体を決めていく。(2)工程設計仕様にあわせた生産条件を作成(工程設計)、生産管理部門へ生産を依頼(3)電気・機械特性評価顧客の要求特性(電線の太さ、電気的特性、機械的寿命等使われ方によって様々な要求)を満たしているか確認するための製品評価※機械的特性:機械的強度(寿命・屈曲)を予測し設計<新規製品の場合は以下も対応>(4)新規製品設計方法の検討開発要素を含めた設計業務(新規の材料や装置を使う必要あり)(5)機械設計新しい機械を導入するために、どのような機械を導入したらよいかを検討■魅力:・顧客要望を元に、製品の設計から実際に製品をカタチにするまで、一貫して携わることができます。・引合い~設計~製造~検査~納品までの多工程と繋がっており、業務を通じてものづくりの流れを実感できます。■入社後について:製品知識を身に付けていただくため、入社後数か月程度は製品研修を開発拠点(山梨・茨城)にて実施します。■キャリアパス:必要機能を満たすための設計要素を習得し、それらが使用される様々な分野の応用製品に関わるため、高い技術力が身に付きます。
更新日 2025.09.09
株式会社エーアンドエー茨城
【理系学科卒の方歓迎!東証スタンダード上場のエーアンドエーマテリアルグループ◎/建設・建材事業がメイン/資格取得支援サポートあり/マイカー通勤可】■業務概要:・不燃ボード、化粧ボードなど建材製品の生産管理・品質管理をお任せします。(不燃ボードとは:火災時の燃え広がりを少なくする、リスクを低減するための建築材料です。建築物の壁や天井などの内装材として使用されているものです)■業務内容詳細:・生産計画の進捗管理・品質改善・商品開発・機械の保守管理、トラブル改善 など※生産数量や全体の進捗管理をはじめ、工程・設備等の管理、品質管理など、一連の流れに携われます。■組織構成:・生産課長1名(50代)・第一グループ└リーダー1名(40代)└メンバー1名(20代)・第二グループ└リーダー1名(40代)■入社後の流れ:安全教育、社内システム等のガイダンスの後、配属先でOJT研修を実施します。独り立ちまで1~2年ほど、先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方もご安心ください。※公務員の方など完全未経験の方も活躍中です!■教育研修制度:エネルギー管理士、品質管理責任者、公害防止管理者などの資格取得も積極的にサポートしています。セミナー等を会社負担で受講できる資格もあり、合格後は奨励金を支給します。キャリアに応じた階層別研修も用意しています。■特長・魅力:【キャリアアップ◎】同社の要ともいえる生産・品質管理のポジションになりますので、ご本人の意欲と頑張り次第ではどんどん上にキャリアを上げていただくことが可能です!同社としてもゆくゆくはグループリーダーや課長等キャリを上げていただく事を期待します!【ワークライフバランス◎】・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。【部署の垣根なく意見を出し合い、全員で前向きにものづくりに取り組める環境です!】営業担当や研究所、工場など、他部署のメンバーと協力しながら、製品開発に取り組むこともあります。火災や災害から人々を守る製品のため、開発も一筋縄ではいきませんが、まだこの世にはない製品を形にしていくおもしろさが味わえます。
更新日 2025.07.01
株式会社スミハツ
【期待する役割】鉄道交通を支える”分岐器”などを製造する軌道部門にて生産管理業務を行っていただきたいです。【具体的には】まずは生産計画の策定と進捗管理、仕入れ、資材調達および在庫管理から始めていただきたいです。その後生産ラインの効率化と改善提案なども行っていただきたいです。【魅力】■ばね業界の中でもトップクラスの技術力を同社は持っています。■海外進出に成功しており、売り上げの7割が海外からの売り上げ■充実した福利厚生:社員食堂、有給取得12日以上推奨!【組織構成】軌道部30名、生産管理7名その中でレール部門、まくら木部門、クリップ部門にわかれています。
更新日 2025.01.27
JFE条鋼株式会社
同社は鉄スクラップを鉄鋼製品に再生する電炉鉄鋼メーカーです。鉄鋼製品の製造で使用される設備の保守・メンテナンスをお任せいたします。【具体的には】・機械設備の点検、検査・予防保全・修理、対応・設備の改善・安全対策・文書管理※長期にわたる工事なども計画&実施(外部業者の方と相談しながら行います)
更新日 2025.01.16
JFE条鋼株式会社
同社工場操縦要員として生産オペレーター業務をお任せいたします。【具体的には】製鋼工場・圧延工場に分かれ、機械の操作やラインの監視や設備の清掃オペレーター業務をお任せいたします。社名にある「条鋼」とは、圧延し整形された鋼材のことで、同社では18機もの機械に鉄鋼を通して圧延しており、それらの機械を電車の運転士のように室内でスイッチ等を操作することで調整します。工業系高校以外の社員も大勢活躍しておりますので、ご安心ください!また、運転室内は空調が効いておりますので、快適に働くことができます!
更新日 2025.01.16
株式会社潤工社
【期待する役割】フッ素ポリマーをはじめとしたハイパフォーマンスポリマーの成形加工を行う同社にて、メディカル市場向けを中心とした製品開発業務の全般を幅広くお任せします。<具体的には>高機能ポリマー製品の設計開発~製品化、顧客対応等 ※顧客の生の声をもとに、開発に着手することができます【組織構成】テクニカルイノベーション部門 31名(年齢構成:20代後半~60代前半)【募集背景】海外顧客増加に伴う体制強化のため。グローバル対応のできる製品開発エンジニアを採用します。近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
更新日 2025.09.09
マルハニチロシーフーズ株式会社
【期待する役割】マルハニチロ社の子会社として紅鮭などの水産物を加工している当社にて、経理をお任せいたします。将来の管理職候補としての採用です。【具体的な業務内容】経理・財務・総務をお任せします。・決算に係わる会計、財務全般の業務・決算書類の作成業務・その他総務、人事関連の業務補助※業務の割合:経理7割、財務2割、総務1割です【組織構成】現在メインで1名、補佐で1名の計2名の男性、女性の方が担っています。【入社後の流れ】経理部門の部長からのOJTを予定しています。最初は日次の業務からスタートし、慣れ次第決算業務などへと業務の幅を広げていきます。経理を統括する管理職として育成しますので、裁量をもてる役職者になりたい、マネジメントを担いたいという方にオススメです!【同社について】マルハニチロ株式会社のグループ企業であり、事業内容は安定しています。また、就労環境についても親会社の指導に基づき、安心して働ける職場となっています。
更新日 2025.06.12
株式会社谷沢製作所
同社にて新商品の開発、主に保護帽(ヘルメット)や墜落制止用器具(フルハーネス)などの開発をお任せいたします。基本的には、数人のチームでプロジェクトを組み、プロジェクトリーダーを中心に製品開発や改良に取り組みます。【将来的に期待する役割】・産業用ヘルメットや墜落制止用器具(フルハーネス)などの研究開発・既存製品の改良、新商品/新技術の研究【ミッション】産業用ヘルメットの他、乗車用ヘルメット、消防用ヘルメット、機動隊ヘルメット等多種のヘルメットの需要が拡大し開発が急務となっています。墜落制止用器具については、法制化の整備に伴い需要が拡大し、開発案件が多数有る状況です。市場ニーズの多様化に伴い、商品開発の増強が必要なため今回即戦力(リーダー候補)の募集です。
更新日 2024.12.16
マルハニチロシーフーズ株式会社
【期待する役割】マルハニチロ社の子会社として紅鮭などの水産物を加工している同社の製造職として水産物の加工業務をお任せします。将来的なリーダー(生産管理職)候補としての採用になりますので製造職でキャリアを気づいていきたい方歓迎です。入社後は作業担当者のヘルプ等から入り、各工程業務を習得いただく形になりますので、安心して就業できる環境です。【職務内容】・魚を解凍(頭をカットしたドレス状態)・尾ひれカット・魚を開き内臓などを除去(洗いの工程)・必要に応じて切り身・味噌漬けなどに加工、真空パック詰め・商品の箱詰め※各工程、製造機械・手作業両方あり【本ポジションの魅力】・東証プライム上場マルハニチロ株式会社100%の子会社なので福利厚生充実・GW休暇や夏季休暇など長期休暇取得者多数(夏季7日、年末年始10日、G.W10日と年末年始10日は2024年度実績)・日勤のみで夜勤無し・転勤無しで腰を据えて働ける【同社について】マルハニチロ株式会社のグループ企業であり、事業内容は安定しています。また、就労環境についても親会社の指導に基づき、安心して働ける職場となっています。
更新日 2025.06.12
フォージテックカワベ株式会社
トラック、建設車両、農業車両等のギヤを一貫生産で行っている同社にて、生産管理事務をお任せいたします。【具体的には】顧客からの情報を基づいて、下記業務をお任せいたします。・材料管理・納期管理・在庫管理・工程管理・出荷管理専用ソフトを使用し、各種業務を行います。パソコン操作は主にExcel・Word・メール・Web等になります。
更新日 2025.03.04
メークス株式会社
同社にて生産管理業務をお任せいたします。【具体的には】・生産設備の現状の機械保守・新設備導入の検討・新規設備の開発の提案工場内ではハウスメーカ向け住宅基礎の鉄筋製造が主力です。入社後まずは、製造工程、生産管理体制をを学んでいただきます。その後、ご自身の経験や能力に応じて、新規設備の導入や開発に関わっていただきます。【同社について】1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。【特徴】・売り上げの9割以上が完全受注生産です。現場物件に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品などをスピーディに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てます。・必要となる部材の調達、割付を的確に指示するためのシステムを独自に構築し、積算作業の効率化を図っています。これにより、ハウスメーカーからの受注後、速やかに見積りを出すことができ、最短3日以内という短納期対応を実現しています。・全国に生産拠点を展開し、日本の住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェアをもちます。・実用新案権取得の新製品開発や特許取得の新工法開発などを行っており、コストダウンや短納期化を実現し、住宅建築業界に貢献しています。
更新日 2025.06.11
メークス株式会社
住宅用基礎鉄筋の製造、販売にかかわる社内システムおよびお客様へのサービスシステムを設計、開発、運用まで幅広いIT業務を担当していただきます。今後現在の売上高100億円から1,000億円への成長戦略を実現させるため、積算システムの自社開発や外注している生産管理システムの更新、新システム導入による更なる生産性向上がミッションです。【具体的には】・取引先ごとに異なる積算システムの開発(言語:Jruby/環境:SQL、Server、RubyMine)・生産管理システムの更新、修正のためのベンダーコントロール・新システムの企画推進(経営陣との企画・予算の折衝を含む)、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント【特徴】・入社後は当社の仕入・加工・出荷・物流という業務フローを理解していただきます。・ユニット鉄筋の設計、生産計画、生産指示、工程管理、配送計画などのQCDにかかわるシステムを独自に社内開発しています。【組織】4名(部長1名、メンバー3名)で構成【同社について】1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。【特徴】・売り上げの9割以上が完全受注生産です。現場物件に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品などをスピーディに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てます。・必要となる部材の調達、割付を的確に指示するためのシステムを独自に構築し、積算作業の効率化を図っています。これにより、ハウスメーカーからの受注後、速やかに見積りを出すことができ、最短3日以内という短納期対応を実現しています。・ユニット式基礎鉄筋メーカーで唯一全国に生産拠点を展開し、日本の住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェアをもちます。
更新日 2025.06.11
メークス株式会社
同社にて経理部門のマネージャー候補としてご活躍を期待します。【具体的には】・日常仕訳から月次・年次決算までは自社で行い、その後に顧問税理士に確認を依頼しています。・業務効率化(経理業務の自動化など)を推進していくことも期待しています。 ・会計ソフトは奉行シリーズを利用しています。【入社後】会計ソフトへの入力から始めていただき、月次・年次と段階を踏んでマネージャーを目指していただくイメージです。【組織構成】経理部門は2名体制で、その他に債権債務管理8名がいます。※上長は40代前半となりその方の下についていただきます。【同社について】1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。【特色】・大和ハウス工業株式会社や積水ハウス株式会社、株式会社一条工務店などの有名優良住宅メーカーを取引先に持ち、関東地区の住宅アパートの7割(棟数にして年間5000棟)が同社の鉄筋で作られています。・茨城県常総市の基幹工場のほか、九州工場(佐賀県)、中部工場(岐阜県)、東北工場(宮城県)、前橋工場(前橋市)、南九州工場(鹿児島県)があります。※他にも新潟や愛知にも工場新設予定です!・完成品在庫をほぼ持たない受注生産でありながら、注文・打ち合わせから3~5日で納品する体制を構築(同業他社は受注から納品まで通常1週間程度)。その背景にあるのは、基礎鉄筋の配筋工程を短縮化できる「エッチアイベース(実用新案取得)」等の新製品開発、溶接組立鉄筋システム「BRS工法」及び主筋を溶接しないユニット式鉄筋で複配筋にも対応可能な「225°フック型STP広報(特許取得)等の新工程開発、積算作業を大幅に効率化させた独自の積算システムの開発などがあります。・AIにおける先進的な研究開発を推進する筑波大学「人工知能科学センター」の知見を活かし、住宅基礎ユニット鉄筋の生産性向上、およびSCM効率化に係るロボットやAIの活用を目的とした産学共同研究を開始。・2023年4月1日より技術職の新卒初任給を学歴関係なく30万円に設定し、それに伴い技術者全体の給与水準を向上。このベースアップを通じ、働く意欲の向上とより多くの人材採用へとつなげ、残業”ゼロ”の会社実現を目指しています。
更新日 2025.06.11
サンライズ工業株式会社
【期待する役割】同社の営業ポジションとして下記の業務に従事頂きます。<具体的には>■既存顧客の深堀*システムを活用し、受注処理→他部署と連携し社内展開(支給品管理含む)→出荷配送業務*顧客要望QCDS(見積・VAVE提案)に対し、高いレベルで対応する*上記などにより、既存顧客との信頼関係を醸成し、他アイテムも獲得して取引の幅を拡げる ■新規顧客の開拓*情報収集に努め、展示会・HPなどを活用し、今後伸びが見込まれる市場・企業に対し、営業を掛け新規取引を開始する ■営業マネジメントに関する業務(先々、課長としての職務を担って頂きます)*売上計画(期・月毎)の策定と、実現のための計画立案・行動*業務効率化への仕組み作り、部員の業務管理・育成【組織構成】4名:部長(50代)、リーダー(45歳) 担当(40代、20代)
更新日 2025.09.09
光陽精機株式会社
クレーン車などに使用される油圧シリンダーのオーダーメイドメーカーである同社にて、生産技術部門の業務をお任せします。【具体的には】■製造設備のメンテナンス、仕様設計・導入 ■製造ラインの設計・管理、安全対策など ■油圧シリンダ、免制震オイルダンパー等、大型油圧機器の製造設備に関する業務全般を担当していただきます。 【企業の魅力】 ■東証プライム上場企業である加藤製作所様など大手と取引。川金ホールディングスグループで、経営基盤◎ ■残業は月20時間程度。アットホームな雰囲気で働きやすい社風です。 ■DX推進・業務効率化・働き方改革に積極的に取り組んでいます。
更新日 2025.06.12
光陽精機株式会社
クレーン車などに使用される油圧シリンダーのオーダーメイドメーカーである同社にて、情報システム部門の業務をお任せします。【具体的には】 ■システム導入、入替等の推進 ■システム運用、保守、ベンダーコントロール ■PC/スマホ端末管理、ヘルプデスク ■社内システム開発、保守(VBA/webシステム) ★DX推進に力を入れるため、増員での募集となります。【企業の魅力】 ■東証プライム上場企業である加藤製作所様など大手と取引。川金ホールディングスグループで、経営基盤◎ ■残業は月10時間程度。アットホームな雰囲気で働きやすい社風です。 ■DX推進・業務効率化・働き方改革に積極的に取り組んでいます。
更新日 2025.06.12
光陽精機株式会社
クレーン車などに使用される油圧シリンダーのオーダーメイドメーカーである同社にて、経理部門の業務をお任せします。ゆくゆくは、管理職候補として、経理部門を引っ張っていける方を希望しております。【具体的には】 ■仕訳業務 ■月次決算資料作成 ■年次・四半期資料作成 ■税務申告用資料作成 など【企業の魅力】 ■東証プライム上場企業である加藤製作所様など大手と取引。川金ホールディングスグループで、経営基盤◎ ■残業は月10時間程度。アットホームな雰囲気で働きやすい社風です。 ■DX推進・業務効率化・働き方改革に積極的に取り組んでいます。
更新日 2025.06.12
日本ナショナル製罐株式会社
【大手飲料メーカーとお取引/顧客折衝・色デザイン関係のご経験活かせます◎/国内トップレベルの缶造り技術保有/福利厚生充実・働きやすい環境】【本ポジションのミッション】お客様から提示されたデザインを忠実に再現するための業務です。同社にて生産する製品の印刷条件を決めるための業務で、お客様のご要望を製品化するための重要な部署です。【業務内容】同社で生産する缶デザインの入稿データに基づき、印刷サンプルの作製、お客様から了承(校了)を頂きます。■お客様先に訪問し、紙印刷や缶でのデザイン考案。■缶への印刷に関して設計。■版を取り付けて印刷し、出来栄えによって調整。→出来栄えが悪ければ再設計、色に関しての濃淡の要望と異なれば印刷会社と協力し、理想の色に近づけます。上記一連の流れをお任せし、お客様のご要望のヒアリング、社内別部署との日程調整などの連携など、コミュニケーションが求められる業務となります。【組織構成】品質保証課 11名(男女比7:3)※今回配属予定のデコレーションサポート担当は3名(係長1名、課員2名)※品質保証課:製品保証を担当する部署です。計測器の校正・管理や、不具合品の原因分析を実施し、安定したモノ造りができる環境を整え、妥協のない製品判断で軽微な不具合も見逃さず、徹底した品質管理を行っている部署です。【キャリアパス】品質保証課となりますので、ゆくゆくは品質保証の業務に幅を広げ専門知識を極めていくことが可能です。【同社特徴】包装容器業界トップ、東洋製罐グループの1社です。主にビール系飲料で馴染みのある350ml、500ml缶に加えて、酒の缶(180ml、200ml)を製造し、年間で約17億缶を出荷しております。日本最速と言われるラインでは、1分間に約2,400缶ができあがるラインも見ものです。また、会社の考え方は、世のため人のために貢献する、従業員(家族を含めて)を幸せにするの2つです。【同社ビジョン】1972年よりアルミニウムの飲料缶を製造販売している会社です。食品容器製造のプロ集団としてお客様へ安心・安全、感動をお届けできるよう従業員一丸となり日夜「モノ造り」に励んでおります。
更新日 2025.10.02
サンライズ工業株式会社
【期待する役割】同社水海道工場にて、生産管理業務をメインに、製造全体の管理をご担当頂きます。<具体的には>・生産工程の管理・材料の発注手配・製造現場への作業指示・部品図面の作成(CAD)・・・可能であれば・営業、製造現場との密な連携(変更の範囲:会社の定める業務)【同社について】冷蔵ショーケース・冷凍倉庫用クーラーなど“食”にまつわる製品や、ビル・工場空調、医療機器など生活に必要不可欠な製品に加えて、半導体・通信(5G)・燃料電池など、今後伸び行く市場向け製品をバランス良く手掛けており、景気に左右されにくい、安定した経営を継続しています。
更新日 2025.09.09
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.07.08
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.07.08
ローツェライフサイエンス株式会社
再生医療及び創薬研究に用いる理化学機器における営業活動から、開発現場と連携し、納品までのプロジェクト管理を行って頂きます。創薬研究の効率化と再生医療の産業化に貢献する為、外部企業及び社内他部署と連携した営業活動をお任せします。当社製品の利便性と価値を伝え、付加価値のある提案を行って頂きます。【具体的には】■企業調査(:自社製品・取扱製品の比較優良項目と将来性を加味し、お客様の企業・職務を理解)した上での提案営業活動■顧客ニーズに対して、仕様検討、仕様書作成■提案資料の作成、開発現場と連携し、製品化、納品、アフターフォローまでのプロジェクト管理【魅力】ライフサイエンス産業における製造・研究現場での自動化装置やシステムの設計・開発・製作によって、現場の皆様が直面するさまざまな問題を解決に導きます。知恵と機動力および技術で未来を切り拓くいわばエキスパート集団です!【強み/将来性】国内大手製薬メーカーとの直接取引、米国や中国の医療研究機関との商談も着実に進んでいる当社。2022年5月には10億円の設備投資で、更なる設計/開発環境の充実に至り、3年後は売上げ2倍強を計画中。※勤務地:つくば市もしくは大阪市、ご希望エリアにて勤務頂きます。
更新日 2025.04.08
株式会社スミハツ
【期待する役割】鉄道交通を支える”分岐器”などを製造する軌道部門にて設計職として、鉄道分岐器/部品の設計および開発を担っていただきます。【具体的には】■鉄道分岐器やその部品の設計、作図 ■試作工程のフォロー ■試作品の試験評価から、客先との技術的折衝 ■担当部署に必要部品の発注依頼 等【魅力】■ばね業界の中でもトップクラスの技術力を同社は持っています。■海外進出に成功しており、売り上げの7割が海外からの売り上げ■充実した福利厚生:社員食堂、有給取得12日以上推奨!【組織構成】軌道部30名
更新日 2025.01.17
株式会社スミハツ
【期待する役割】鉄道車両や建設機械、工業用ロボットなどに用いられる“巻ばね”の設計・開発を担当していただきます。【具体的には】■巻きばねの設計、作図 ■試作工程のフォロー ■試作品の試験評価から、客先との技術的折衝 ■担当部署に必要部品の発注依頼 等【魅力】■ばね業界の中でもトップクラスの技術力を同社は持っています。■海外進出に成功しており、売り上げの7割が海外からの売り上げ■充実した福利厚生:社員食堂、有給取得12日以上推奨!【組織構成】軌道部30名
更新日 2025.01.30
株式会社オーシーラポール
歯ブラシなどの口腔ケア製品の開発・販売を行なう「オーラルケアグループ」の一員として、予防歯科の普及を理念にかかげる同社にて、お客様からの問い合わせ対応などをお任せします。【具体的には】<入社後>歯科医院からの商品発注への対応や、一般のお客様の口腔ケア・歯ブラシ選びに関するご相談へのアドバイスを担いただきます。お問い合わせは1日20~30件ほど対応していただきます。慣れてきたら、パートスタッフの採用・教育・勤怠管理など、マネジメントもお任せします。<将来的には>適性・スキルに応じて、ゆくゆくはシッピングオフィス(物流管理)にて商品の流れの管理・調整や伝票処理、メンバーの管理・育成をお任せしたいと考えています。※上記、シッピングオフィスは併設する物流センターでの業務です。梱包などはパートのスタッフが担当しますので、商品の発注や在庫管理、配送業者とのやりとりをしながら、メンバーとモノをトータルでマネジメントしていきます!
更新日 2025.07.01
株式会社サンキャスト
ダイカスト(鋳造技術)製品のスペシャリストである同社にて物流管理・倉庫内管理業務をお任せ致します。【職務内容】物流事務所にて以下業務を行っていただきます。■製品の搬出■材料の搬入搬出■製品の梱包■棚卸まずは物流業務の流れを覚えていただきながら、製品の梱包や搬出を行っていただきます。体力が必要な場面もありますが業務ではフォークリフトを使うため、力仕事は多くありません。就業場所となる物流事務所は冷暖房完備となっており、快適に業務を行っていただける環境も整っております。【組織構成】同部門には7名所属。30代~60代まで幅広い年代の方が活躍しています。男性5名、女性2名が在籍しており、日々忙しくもアットホームな雰囲気の元業務を行っております。業務未経験にて本ポジションで就業している社員もおり、前職事務職からキャリアチェンジした社員も活躍しております。【教育体制】基本的には現場でのOJTになり、業務を行っていただきながら覚えていただきます。フォークリフトの資格取得についても弊社にて取得費用を全額負担させていただき、サポートさせていただきます。【募集背景】定年退職での欠員補充【残業時間】月10時間程度。定時17時であるためワークライフバランスがとりやすい環境です。【同社について】■ダイカスト製品:自動車(ランプ・カークーラー部品)、油・空気圧関係、工業計器類、OA・エレクトロニクス、音響映像など、幅広い分野に製品を供給。特に、特殊真空鋳造を基盤とした耐圧鋳造部品に強みあり。 ■マグネシウム製品:カメラ・デジタルカメラ,ビデオカメラ,時計フレーム・プロジェクター,ノートパソコン,スプレーガン,釣具(リール部品)創業50年、ダイカスト製品を基本に自動車関係、工業計器類、OA/エレクトロニクス関係、音響関係など広い分野に提供しています。特に小糸製作所への自動車照明部品や、その他大手企業との安定した取引拡大により、同社の業績は堅調に推移し、業容拡大に伴い本社工場の増設や設備拡充を行ってまいりました。長年培ってきた特殊真空鋳造を基盤とした耐圧鋳造部品に関しては、業界内で一定の評価を得ることで、確実な信頼を獲得し多方面からの引合い、紹介を頂いております。
更新日 2025.08.23
スガノ農機株式会社
~土を耕す農機の専門メーカー/土耕器具(プラウ)で国内85%シェアのニッチトップ企業/創業107年~【業務内容】■社内システムサーバー管理■情報セキュリティーの構築■情報インフラ(社内ネットワーク、情報端末等)の構築及びメンテ■IT機器の社内窓口(Q&A窓口、問い合わせ対応・問題解決)■IT機器の選定及び発注■その他、総務業務※社内のIT環境を維持・改善するための幅広い業務をお任せします。【入社後の流れ】現担当者よりOJTによる指導。【同社特徴】同社は農機具の製造・販売を通じて、日本の農業の在り方を見つめ続けてきました。その代表的な例が、「土」へのこだわりです。作物をつくるための基盤である土と、その土を耕す農機具が、農業経営に携わる全ての方に、この関係を再認識してもらい、化学的な土壌改良に頼らず、健全な作物を育成。増収や安定収入の道を歩んでほしいという重要なテーマを持って、この事業に取り組んでいます。新卒採用を積極的に推進しており、若い人が多く、それぞれが各所で活躍しています。【事業の将来性】日本の農機具メーカーは稲作向けの製品が多い中、同社の製品は畑作向けも多く扱っていることから同社の強みと今後のトレンドがマッチしています。米の消費量はピーク時の半分程度となっており田を畑に変える流れとなっています。また、同社の製品は規模の大きい畑向けの農機具が主力である点です。現在農業従事者の人口は減り、農業と無人機械・IoTのつながりが強くなってきました。そうなると少ない人数で広大な土地の農業が可能となり、農機具も大きなものへのニーズが高まります。ここでも同社の強みと農業トレンドがマッチしており将来性を期待できる要因となっています。
更新日 2025.10.02
化学・繊維・素材メーカー
同社管理部門にて、財務経理担当として下記業務をお任せいたします。【具体的には】・月次、四半期及び年度の決算業務 ・財務経理の日常業務(資金計画、資金繰り、資金調達、銀行折衝等)・法人税等の申告書作成、申告業務・監査法人の監査・レビュー対応業務【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.10.02
化学・繊維・素材メーカー
同社管理部門にて人事・勤労業務をお任せいたします。【具体的には】・勤怠管理・給与計算、社会保険関係の業務・採用関係業務全般・人材活用・エンゲージメント向上・健康増進・人事制度設計※ご経験や適性に応じてお任せしていきます。 【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.10.02
関彰エンジニアリング株式会社
空調・衛生設備のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。同社ではメンテナンスの専門家が各エリアに常駐し、定期メンテナンス、トラブル対応、コストメリットを考えた最新設備へのリニューアル提案を行っています。【具体的には】■製品の定期点検■トラブル対応■故障時の原因究明■機械修理・メンテナンスまた、業務に慣れていただきましたら、設備が故障した時に迅速に対応するだけではなく、設備機器の設置計画等も計画していただきます。【担当エリア】事業所より1時間圏内【配属先】技術サービス部門 50代/30代/20代(各支店に5名前後在籍)【残業時間】平均20時間程度/月 【休日出勤・緊急対応】半年に一回あるかどうかです。
更新日 2024.05.30
株式会社常磐谷沢製作所
■職務内容 ・安全保護具(ヘルメット)部品の射出成型作業 材料の投入や成型機の操作、金型交換、完成品の検査作業等
更新日 2024.05.13
アイガ電子工業株式会社
【職務内容】■スイッチング電源や、電子機器等の基板設計・回路設計等■デジタル回路設計業務全般
更新日 2024.05.13
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。