社内DX部課長候補【同社/HRTech活用戦略】システムインテグレーター
システムインテグレーター
【事業・組織構成の概要】同社では適時・適所・適材の実現や働きがいのある成長機会の提供・環境の整備など、人とカルチャーに関わる会社の戦略立案と施策を推進しています。P&C部門ではHRのデジタル活用・データドリブン経営を目指して、HR領域でのHR Tech(主にAI/データ)活用方針を策定・導入までの支援を行うポジションを募集します。【職務内容】このポジションは、ビジネス目標と連動したHR Tech(AIおよびデータ活用)の戦略を策定し、それを実行に移すプロジェクトリードの役割を担う人材を募集するものです。当社では今後、社内でのAI活用を効率的かつ効果的に統制する方針を計画しており、今回のポジションの方にはHR施策におけるHRテック活用を推進し、具体的な成果を創出することでP&C部門の生産性や価値提供力を向上させることを期待しています。また、人事プロセスや従業員体験(UX)の向上に資する新技術やトレンドを見極め、それを実践的なソリューションとして導入する能力も求められます。その際には、部門横断的なプロジェクトをリードし、目標との整合性を確保しながら、グランドデザインの立案から詳細設計、導入までを一貫して管理していただきます。さらに、HR Techの施策が組織に与える影響をデータ分析に基づいて測定し、得られた洞察をもとに継続的な改善を行うことも求められます。技術導入に伴う変更管理を計画・実施するとともに、ステークホルダーとの連携を通じて一貫した方針を策定することも重要なミッションです。このような戦略的な取り組みを通じて、HR分野での革新と価値創出を担うポジションとなります。当社はこのミッションを共に推進するスタートアップメンバーを募集しています。■職務詳細・戦略立案:ビジネス目標に沿ったHRの包括的なHR Tech(AI/データ)戦略を策定し、実施する。・イノベーション:人事施策・プロセスやUXを向上させる新たな技術やトレンドを特定し、評価する。・プロジェクトリード:人事領域におけるHR Tech(AI/データ)ソリューションの設計、開発、導入のため、部門横断的なプロジェクトチームをリードし、戦略目標との整合性を確保する。・データ分析:HR Techイニシアチブの人事施策への影響を測定した上で、実行・改善策を策定する。・変更管理:人事領域におけるHR Tech関連技術(AI等)の円滑な導入を実現するための変更管理プロセスをマネージする。・ステークホルダーマネジメント:イニシアチブを推進するためにHR、IT、その他の主要関係者と協力し、各部が検討している施策と整合性があり、かつ一貫した方針を策定する。・コンプライアンス&インテグリティ:HRにおける施策が法律、規制、倫理基準を遵守していることを確認する。・継続的な改善: 業界のベストプラクティスを常に把握し、改善する方法を継続的に模索する。【ポジションのアピールポイント】このポジションでは人事領域におけるHR Techに関する(主にAI・データ領域)様々な施策を企画立案・実行いただけます。P&C部門及びグループ会社、ITの主要メンバーと連携を取りながら業務を行う経験をすることができます。
- 年収
- 930万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.04