IT戦略ユニットでは、1,000万会員を超える同社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。同社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。デジタルマーケティング担当は、デジタルコミュニケーションチャネルを活用し、お客さまとのリテンション・エンゲージメント強化を担っていただきます。【職務詳細】以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。■各種チャネルでのデジタルコミュニケーション企画・実行■デジタルを活用したお客さまとのエンゲージメント強化■デジタル接点拡大のプロモーション企画(分析から施策まで)■パーソナライズ推進、ターゲティング施策の企画・実行 など【募集背景】事業拡大、組織体制強化のための増員募集です。キャッシュレスを取り巻く事業環境においては、異業種の参入等も背景に競争が激しさを増していますが、同社では、業界のリーディングカンパニーとして新たな事業領域へ拡大していくフェーズへと移行しています。お客様との接点がデジタル中心となる同社としては、商品・サービスのリリースだけではなく、今後益々デジタルコミュニケーションは重要と考えています。金融の領域を超えて様々な分野で活躍されている方のデジタルマーケティングスキル・知見を取り入れることで、お客さまへの付加価値向上と他社との差別化を図っていきたいと考え、キャリア採用へ注力しています。【本ポジションの魅力】■1,000万会員を超える同社カード会員に対する施策実行を行い、お客さまからのフィードバックをもとにPDCAを回すことが可能■お客さまが日常的にご利用のキャッシュレス決済を通じて、先進的な取り組みや顧客体験価値向上のためのコミュニケーションを取ることが可能■UXデザイナー/エンジニア/Webディレクター等の各種スキル保有者と協業することを通じて、自身のスキルの幅を広げることができる※例えば・・・-デジタル戦略の企画・開発-データ分析(顧客行動分析)-チャネル別マーケティング-アプリ/Web開発スキルおよびUI/UX改善【配属先】■IT戦略ユニットについて配属先となるマーケティング本部の「IT戦略ユニット」はデジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担うとともに、同社及びSMBCグループ全体のキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の企画・立案を行う部署です。アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15~40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。■組織としての特徴・社内にUXデザイナーやエンジニアが常駐しており、ディスカッションしながらより良いコンテンツ発信が可能・年齢層としては20~30代の社員が多く、日常的にデジタルに接する機会の多いメンバーが中心・グループ会社からの出向者やデジタル系企業からのキャリア入社者が多く、多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1300万円
- 職種
- webマーケター