スマートフォン版はこちら

その他金融・保険関連の転職・求人情報(2ページ目)

検索結果一覧145件(52~102件表示)
  • 【福岡】アカウントサービス(事務職/損保事務経験者)

    アームコンサルティング株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】アカウントサービス(事務)のお仕事をお願いします。【入社後の業務内容】・データ入力・クライアント向け分析資料作成・保険内容に関する資料作成・電話応対・プロデューサー(営業)およびアカウントエグゼクティブ(保全管理)の サポート業務(外出は無し)※エクセル操作必須(VLOOKUP・ピボットテーブルまで使用できる方)【魅力】企業のリスクマネジメントを考え、企業と二人三脚で歩める業界です。保険仲立人という企業のリスクマネジメントに寄り添え、ご自身の事務スキルも磨くことができます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    425万円~510万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.07.01

  • 【福岡】アカウントサービス(事務職/業界未経験可)

    アームコンサルティング株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】アカウントサービス(事務)のお仕事をお願いします。【入社後の業務内容】・データ入力・クライアント向け分析資料作成・保険内容に関する資料作成・電話応対・プロデューサー(営業)およびアカウントエグゼクティブ(保全管理)のサポート業務(外出無し)【魅力】企業のリスクマネジメントを考え、企業と二人三脚で進める業界です。保険仲立人という企業のリスクマネジメントに寄り添え、ご自身の事務スキルを磨くことができます。【募集背景】増員

    勤務地
    福岡県
    年収
    374万円~459万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.03.14

  • 【福岡】リスクマネジメントのプロデューサー候補

    アームコンサルティング株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】プロデューサーとして営業・提案・育成等ができるよう、まずは現クライアントのリスク確認・評価・分析・保険プログラムのリニューアル業務から対応頂きます。【入社後の業務内容】・リスクの確認、リスクヘッジ手段の見直し(1年に1回)・クライアント対応(新規事業、事業の拡大に伴うリスク対応等)・リスクの発見・評価・分析、保険仕様書作成、入札業務リスクヘッジの提案書作成・保険会社とのやりとり(保険仕様書請求書等)【リスクマネジメントのプロデューサー業務内容】・リスクコンサルティングの提案業務(主に問合せや既存顧客からの紹介)・クライアント企業のリスクマネジメント(リスクの発見・評価・分析、処理方法の選定)・オリジナル保険プログラムの作成・提案・クライアントの事故相談、事故解決のためのサポート業務※入社後に、損害保険仲立人資格を取得していただきます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    425万円~510万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.01.23

  • 【営業企画】成長フェーズの営業組織を支える中核/戦略×現場推進/グロース上場/9期連続増収企業

    その他(金融系)

    • 管理職・マネージャー経験

    IR(Investor Relations)×ITという独自のビジネスモデルを武器に、9期連続増収(5年平均成長率20.16%)、8期連続増益(営業利益率20%以上)を維持して成長を続ける上場ベンチャー企業です。累計600社以上が導入するIRマーケティングツールや、株主向けDXサービス「プレミアム優待倶楽部」など、唯一無二のプロダクトを軸に、上場企業のIR戦略を支えています。現在、同社では営業組織の急拡大に伴い、「営業の仕組みをつくる」営業企画・業務推進機能の強化が急務となっています。営業企画・推進の立場から戦略設計や仕組みづくりに携わるだけでなく、営業現場にも関与し、自ら成果を出すことにも挑戦したい方を募集しています。これまで培ったビジネス経験と当社の専門性を融合させ、共に事業をスケールアップしてくれる仲間を募集します。■業務概要:営業本部では、国内上場企業に対し、 株主管理プラットフォームサービス の新規開拓および既存顧客のコンサル営業を担当しています。提供するサービスには、 投資家マーケティングツール「IR-navi」 、 ポイント型オンライン株主優待サービス「プレミアム優待倶楽部」 、 仮想空間で行われるバーチャル株主総会 などが含まれます。営業本部内の営業管理グループにて、営業戦略の企画・運営、SFAを活用した営業DXの定着、効果的かつ効率的なオペレーション設計などを横断的に統括し、営業部全体のパフォーマンス最大化を図るメンバーを募集します。将来的には営業管理グループ長として、営業支援・データ分析・業務設計を通じて、戦略の策定と実行の両輪を担っていただくことを期待しています。【業務詳細内容】◆営業支援・実務(約80%)既存取引先へのアップセル/クロスセル、新規商談を通じた営業活動(同商材)営業現場の課題抽出とオペレーション改善営業事務(営業支援オペレーションチーム)との連携契約・受発注、SFA運用、書類管理、社内調整など◆営業企画・戦略立案(約20%)SFAを活用した営業データ分析営業KPIモニタリングとレポーティング体制の構築中長期の営業戦略策定および施策の推進営業本部配属者のオンボーディング計画の策定と実施◆マネジメント補佐パイプライン管理・滞留案件の可視化と管理、対策立案営業管理グループのチームリード業務の優先順位整理および育成部門予算/業務KPIの管理※商材や業界知識は座学、OJT、ロールプレイングなどを通してキャッチアップいただける機会を考えております。※インセンティブ制度に関して:ポイント制で、営業成果の発揮に伴って基本支給額+αで還元されるよう整備されています。案件ごとに割り振られたポイントを成約時に獲得し、年間合計獲得ポイントによって支給額が決定します。例:IR-navi 5件、プレミアム優待倶楽部 4件の新規獲得で200万円の支給。他、既存クライアントに対するアップセルなどもポイント加算の対象になる仕組みとなっています。※支給基準は、当社規定の役割等級の該当するクラスにより異なります。※インセンティブ規程は、期毎に改定される可能性があります。

    年収
    602万円~852万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.04

  • 【キャッシュレス業界】自社決済サービスのソリューション提案(リーダー候補)

    その他(金融系)

    同社および、同社グループが保有する様々なサービスやソリューションをクライアントへ提案/推進、またサービス/ソリューションの開発をお任せします。【具体的な業務】■同社グループ全体のLTVの最大化に寄与するサービス・ソリューションを同社グループと共同で開発します■開発したサービス・ソリューションをデジタルガレージと共同でクライアントへ提案、クロージングを行います【ポジションの魅力】 世の中的に需要が高まり続けている【EC市場】において、無くてはならない【決済サービスの提供】を担うことができるポジションです。決済サービスの提供を通じて、広く世の中のECビジネスの役に立つことができ、常に時代の潮流を捉えることができる事業です。その事業の事業成長の“ど真ん中”を支えるポジションであり、社会的意義も高い仕事です。【当社の強み・特徴】■同社グループのプラットフォームソリューションセグメントの中心企業として2桁成長を継続して実現しています。■豊富な決済手段と堅牢かつ安定した決済システム基盤を有し、取扱い金額や件数などは業界上位のシェアを誇ります。■有給休暇の取得、リモートワークやフレックス制度を併用しライフワークバランスの取りやすい就労環境です。■同社グループのケイパビリティを活かした、セグメント間・他部署と連携し、顧客の事業立ち上げ段階から決済に関する提案ができる点も強みです。■戦略プロダクト、ビジネスレベル特許などの強みも保有しています。

    年収
    600万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.20

  • 経営戦略企画〔KDDIグループ/東京転勤無し〕

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社の経営企画部にて、中期経営計画の策定、市動向調査等、経営戦略の企画・立案業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、フィナンシャルグループ全体を俯瞰した超上流フェーズの戦略企画等、ダイナミックなプロジェクトにご参画いただくことも可能です。<業務の具体例>・グループ全体の中期経営計画、各種KPIの策定・グループ全体の経営戦略の企画・立案・フィナンシャルグループ横断のプロジェクト推進・市場動向調査・競合分析・M&A・グループ資本政策の企画・推進・経営陣へのレポーティング※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【同社の魅力】■少数精鋭でチャレンジングな社風・auフィナンシャルホールディングス単体では、全社員あわせてコンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。■柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    600万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.08

  • 法人営業職/プライベートエクイティユニット

    生命保険・損害保険

    マーシュのグローバルプラクティスであるPEMA(Private Equity and M&A services)は、クライアントのM&A取引を成功に導く保険ソリューションやアドバイスを提供しています。この度Private Equity Unitにて法人営業職ならびにユニットマネジャーを募集します。- PEMAは表明保証保険などのM&A関連の保険契約手配、新規顧客開拓、および保険関連サービスを主業務とする部署- 主なクライアントは投資銀行、弁護士事務所、PEファンド、大手事業法人など【部署概要】■Private Equity and M&A(PEMA)とは- PEMAは表明保証保険などのM&A関連の保険契約手配、新規顧客開拓、および保険関連サービスを主業務とする部署- 主なクライアントは投資銀行、弁護士事務所、PEファンド、大手事業法人など- 損害保険会社での法人営業のご経験のある、ビジネスレベルの英語力をお持ちの方を求めています※今回PEユニットマネジャー1名、法人営業1名の計2名の募集です。<業務内容>■法人営業職- PEファンドなどとの関係を新たに構築・深耕し、D&O・E&O保険やクロージング後の保険契約の販売を拡大する。- 太陽光発電所などのリニューアブルエナジー関連の保険契約の更改対応・新規開拓を行う- 不動産関連やレジャー施設などの大口クラシアントの保険プログラムを担当し、顧客との良好な関係を継続して構築する- 保険デューデリジェンスレポートなど(和文・英文)を作成し、社内の関係者やMMCグループ企業、保険会社との交渉を行う。■ユニットマネジャー- プレイングマネジャーとして、PEファンドなどとの関係を新たに構築・深耕し、表明保証保険やクロージング後の保険契約の販売を拡大する。- PEファンドや太陽光発電所などのリニューアブルエナジー関連の保険契約を取り扱うチームを率いて、部下の管理・育成を行う- 一部の大口クラシアントの保険プログラムを自らが担当し、顧客との良好な関係を継続して構築する- 保険デューデリジェンスレポートなど(和文・英文)を作成し、社内の関係者やMMCグループ企業、保険会社との交渉を行う。<その他情報>組織の人数:約15名、レポートライン:リーダーまたは傘下のマネジャーを想定<ポジションの魅力>PEMAチームは、急速に変化するセクターで活動しており、高プロファイルの取引に関与する機会があり、著名なPEファーム、投資銀行、企業クライアントと共に働くことができます。M&AやPEに関する専門知識を深めることができ、金融および保険の重要な分野での専門性を高めることができます。この経験は、キャリアの軌道を大きく向上させることができます。またPEMAチームはチームワークと協力を重視しており、多様なバックグラウンドを持つ経験豊富なプロフェッショナルと共にクロスボーダーでプロジェクトを進めることができます。この環境は学びやベストプラクティスの共有を促進します。最後に、クライアントの取引の成功に直接影響を与え、複雑な保険ニーズをナビゲートし、M&A活動に伴うリスクを軽減する手助けをします。複雑な課題に取り組む機会を提供し、戦略的な問題解決に関与することで、仕事がやりがいのある知的に刺激的なものになるものと考えます。■英文レジュメの提出が必須になります。

    年収
    1000万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.17

  • 【経営管理マネージャー募集】新設部署立ち上げ

    その他(金融系)

    • 管理職・マネージャー経験

    人事部マネージャー候補として人事業務全般とマネジメントをお任せします。【職務内容】■採用・新卒/中途採用計画のとりまとめ、採用促進のための諸施策立案・提案と実行・採用進捗のモニタリング・面接対応■研修・人材育成(職階別、領域別等)・研修体系、研修カリキュラムの作成・更新■労務、給与・厚生・労務手続き、入退社手続き、勤怠管理、雇用管理・人事データ管理・個別労務案件対応、就業規則等、規定・手順・マニュアルの改廃・給与計算や社会保険手続き等の実務、社労士との連携・安全衛生業務(衛生委員会の運営、管理/ストレスチェックの実施等)※経験と能力に応じて、業務内容を決定【配属部署】人事部【募集背景】上場会社グループとしての人事体制強化のため【やりがい・魅力】幅広い人事業務に従事できるため、多面的・多角的に人事スペシャリストになれます。「ヒト」に関わる全ての領域からグループ会社全体に貢献することができるゼネラリストとしてもご活躍いただくことも可能です。【キャリアパス】将来的に人事部責任者としてのキャリアアップが可能です。

    年収
    650万円~900万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.05.14

  • 金融サービス マーケティング推進【KDDIグループ】

    その他(金融系)

    【業務内容】■「au PAY」は数千万人のユーザにご利用いただく決済サービスとして広く普及しておりますが、「au PAYアプリ」を通じた顧客サービスにはまだまだ拡大の余地がございます。今回、「au PAYアプリ」を通じた金融商品の販売促進をともに推進していただける方を募集します。■au PAY アプリにおけるペイメント機能にとどまらず、包括的な金融サービスの提供をすることにより、ユーザーにとって利便性の高い金融プラットフォームとして飛躍するため、金融グループ各社商品とのクロスユースの向上、マーケティング活動全般の業務を推進していただきます。・銀行代理業業務の推進・auフィナンシャルグループ内連携の企画や実行および各署間調整【配属部署】グループ連携企画部【同社の魅力】■自社開発で培ったサービス基盤と開発力20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。■KDDIグループとしての安定した資本基盤×高成長中のFintech事業KDDIグループの中でも注力・成長領域である金融サービスを展開する当社。安定した資本基盤の元、成長市場であるFintechの領域で、着実な成長を遂げています。グループ事業構想の実現にむけ、大きな経済圏の中で事業展開をしながら、お客様に選ばれる未来を創造すべく、キャッシュレス社会の実現を担う企業として、さらに成長・拡大中です。■中途入社も馴染みやすい環境チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。■パフォーマンス最大化を目指す就業環境フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度なので、メリハリをつけた柔軟な働き方で個人のベストパフォーマンスを発揮できます。従業員のライフステージに対応した、より最適な業務推進環境を目指し、オフィスワークとリモートワークを併用する就業環境をご用意しております。一人ひとりが自律的自発的なパフォーマンスを発揮し、活き活きと働ける環境づくりを推進しております。

    年収
    550万円~850万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • フロントエンドエンジニア

    その他(金融系)

    【業務内容】ご入社後はOJT研修を受けながら下記の業務を少しずつお任せしていきます。・暗号資産取引所システムのフロント開発(Web/モバイルアプリ)・暗号資産取引所のバックオフィスシステム開発・メンバーマネジメント・要件定義や技術的な意思決定等

    年収
    700万円~800万円
    職種
    フロントエンドエンジニア・HTMLコーダー

    更新日 2025.10.01

  • 保険ブローカー(伊藤忠グループ)※海外プロジェクト◎

    生命保険・損害保険

    • 英語

    企業向け保険ブローカーとして、リスクコンサルティング業務を担っていただきます。伊藤忠商事出資100%の子会社として、主に伊藤忠グループの海外プロジェクトの保険手配を行っていただきます(民間保険、(株)日本貿易保険<NEXI>の貿易保険の手配)。伝統的な財産・賠償・自然災害リスク対応は勿論、信用・貸倒や海外投融資に伴うリスクからサイバーリスクまで、顧客企業の事業環境を取り巻く様々なリスクに対して、高い専門性と職業倫理を備えたコンサルタントとしてきめ細かなアドバイスを提供していただきます。■顧客深耕と新規開拓■顧客のリスクの洗い出し、グローバル保険プログラムを含む、保険プログラムの提案、導入、運用■その他上記に関連する事務業務【配属部署】リスクソリューション部5名50代~60代の方々がご活躍中となっております。【魅力ポイント】・主に海外プロジェクトの案件に携わるため、プロジェクトの現地への海外出張もあります。語学力をより活用されたい方にとって、貴重な業務経験を得ることができる機会かと思います。・伊藤忠商事100%出資の安定感もありつつ、同社は12名の小規模な組織のため、裁量をもって業務を遂行できる環境となっております。・役職定年がなく、60歳以降は雇用を契約社員に変更となり70歳まで勤務可能でございます。

    年収
    800万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.08

  • リスク・コンプライアンス担当/エキスパート

    その他(金融系)

    【業務内容】当社事業における業容拡大とともに業務プロセスに潜むリスク発掘や対策、法令対応、反社会的勢力排除体制のさらなる強化、システム障害や事務事故への対応強化など、会社全体のリスク管理体制の強化を担っていただきます。■入社直後は以下の業務のうち、ご経歴とご自身のやる気に応じてお仕事をお任せします。・コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務・マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務・情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等)・監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応・個人情報保護法への対応、ISMS認証の更新・運用・重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築・運用【配属組織】リスク・コンプライアンス統括部 7名(部長含む)【同社の魅力】★自社開発で培ったサービス基盤と開発力20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。★某社グループとしての安定した資本基盤×高成長中のFintech事業某社グループの中でも注力・成長領域である金融サービスを展開する当社。安定した資本基盤の元、成長市場であるFintechの領域で、着実な成長を遂げています。グループ事業構想の実現にむけ、大きな経済圏の中で事業展開をしながら、お客様に選ばれる未来を創造すべく、キャッシュレス社会の実現を担う企業として、さらに成長・拡大中です。★中途入社も馴染みやすい環境チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。★パフォーマンス最大化を目指す就業環境フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度なので、メリハリをつけた柔軟な働き方で個人のベストパフォーマンスを発揮できます。従業員のライフステージに対応した、より最適な業務推進環境を目指し、オフィスワークとリモートワークを併用する就業環境をご用意しております。一人ひとりが自律的自発的なパフォーマンスを発揮し、活き活きと働ける環境づくりを推進しております。

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.25

  • 法務【KDDIグループ/東京転勤無】

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社の法務・コンプライアンスグループにて、契約書の作成・レビュー、社内における法務相談への対応及び当フィナンシャルグループ内の法務シェアード業務等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。<業務の具体例>■契約法務、法務相談(弁護士対応含む)■戦略法務実務(新規商品/サービス・M&A等への法的な観点での助言、等)■法務・コンプライアンス領域に関する会議体(委員会)の事務局運営■従業員(グループ会社含む)への法務・コンプライアンス教育・社内への啓蒙■当局対応■法務領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。【ポジションの魅力】◎成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って企画・実行することが出来ます。◎中途入社後6か月でマネージャーに昇進、2年で部長に昇進された方もおり、きちんと実力を評価いただけます。◎ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【働く環境】■auフィナンシャルホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【社風について】■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。【入社者の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。デジタルメガバンクグループとして新たな金融の担い手になるというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

  • 【ITマネジメント※監査法人経験を活かせるポジション】在宅可

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【期待する役割】IT統括部にて、ITマネジメント業務、IT組織体制の高度化等、IT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織があることから、グループ会社の担当者と連携を図りつつ、課題形成フェーズ等各PJの最上流からのIT体制強化を実現していただきます。【職務内容】・ITマネジメント業務全般・IT投資にかかるリソース管理・主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理・システムリスク管理体制の高度化・新技術・イノベーションのための市場・競合分析※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【魅力と特徴】★裁量権とスピード感を持った会社★フットワーク軽くスピード感を持った組織運営★得られるスキル:グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。(コーティング等、システム開発の実作業はアウトソースしているため、ご従事いただくことはございません)★業界としてのやりがい:国内最大級である1億名超えの顧客基盤となりました。他経済圏と比較しても、これだけの規模に対して金融関連のサービスを豊富に提供できるのは同社唯一の強みです。★キャリアパス・プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。・グループ会社ごとにクレジットカード、保険、証券など金融に関わる様々なビジネスを展開しているため、金融業界の知識幅を広げていきたい方にはお勧めです。★働き方:リモートは柔軟に選択できる環境で8割以上の方が適宜活用しております。案件の企画断面等、一定対面のコミュニケーションを行うことはあります。フルフレックスであり、一日勤務時間の制約もなしのため柔軟な働き方が出来ます。※障害等に伴う深夜・休日勤務対応の有無・頻度:なし(あるとすれば想定外のグループ全体に影響するレベルの大規模障害・イシュー発生時のみだが、過去起きたことなし)

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.23

  • 【東京】新エネルギー分野のリスクマネジメント

    生命保険・損害保険

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】■再生可能エネルギーの中でも洋上風力、陸上風力、太陽光等での発電を行う法人が主な顧客です。建設工事中や稼働後はリスクが大型化するため、必然的に大規模な案件を担当頂く事になります。既存のクライアントサポートはもちろん、新規開拓から案件獲得、保険手配もチームで行います。比較的長期のお取引になる事が多く、一件当たりの受注額が数十億になることもあります。リスクマネジメントを担う保険仲立人(ブローカー)として、再生可能エネルギーに関する営業をメインに、豊田通商グループを通じて展開される様々なプロジェクトをお任せします。【採用背景】事業好調による増員。当社はトヨタグループ向けリスクマネジメント事業で培った豊富なノウハウを保有しており、先輩社員からの教育を受けることも可能です。お客様の気づかない「リスクを見抜く力」を磨くことができる職種です。

    年収
    800万円~1270万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.18

  • プロジェクトマネジメント(データ基盤/マーケティング領域)

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループにおける共通データ基盤の拡張および利活用推進に向けたプロジェクトマネジメントを担っていただきます。フィナンシャルグループ各社やKDDIと連携しながら、基盤整備から運用定着、活用促進までを一貫してリードしていただきます。グループ横断の中長期戦略に基づき、データを利活用した新たな価値創出・顧客体験の高度化へご貢献いただくことを期待したポジションです。<業務の具体例>■共通データ基盤の機能拡張・データ拡充に関する企画立案・要件整理・進行管理■グループ各社のデータ利活用ニーズに応じた施策設計およびプロジェクト推進■データドリブンマーケティングの推進(セグメント設計、施策連携、効果検証等)■MA基盤の構築・活用に向けた企画立案・要件整理・進行管理■経営層や関係部門へのレポーティング※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【配属先】グループ連携企画部 企画グループ【キャリアパス】同社社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。【同社の魅力】■少数精鋭でチャレンジングな社風・auフィナンシャルホールディングス単体では、全社員あわせてコンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。■柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.20

  • 新規事業開発(与信企画領域)

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。グループ会社を巻き込んだ全体ビジョン構築×個別プロダクト開発の両観点から各案件をリードしていただく想定です。本ポジションについて、親会社であるKDDIが保有する膨大なトランザクションデータの活用、外部データの連携等により与信モデルを磨き上げ、他社の追随を許さないプロダクトをともに育てる仲間を募集するポジションです。<業務の具体例>■法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計■与信モデルの設計・運用(スコアリング、AI活用含む)■審査基準の策定・改定■グループ会社への商品企画・サービス設計における信用リスク観点からの助言■社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【配属先】新規事業企画部(案件により、入社後すぐにグループ会社へ兼務出向する可能性がございます)【キャリアパス】同社社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。【同社の魅力】■少数精鋭でチャレンジングな社風・auフィナンシャルホールディングス単体では、全社員あわせてコンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。■柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    800万円~1300万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.22

  • コンプライアンス【東京転勤無】

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    当社のコンプライアンス統括部にて、当社・当フィナンシャルグループ全体のコンプライアンス管理体制高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプライアンス教育・啓蒙、コンプライアンス委員会の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態あることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。<業務の具体例>■当社・当フィナンシャルグループ各社におけるコンプライアンス/内部管理態勢の 高度化のための企画立案・実行■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙■コンプライアンス委員会の事務局運営■当局対応■コンプライアンス領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。【配属部署について】コンプライアンス統括部 法務・コンプライアンスG 5名【募集背景】増員【ポジションの魅力】◎成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って企画・実行することが出来ます。◎中途入社後6か月でマネージャーに昇進、2年で部長に昇進された方もおり、きちんと実力を評価いただけます。◎ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【働く環境】■同ホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。グループ全体では1,000名を超える規模になります。■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【社風について】■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。【入社者の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。デジタルメガバンクグループとして新たな金融の担い手になるというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

  • AML/CFT【東京転勤無】

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社のコンプライアンス統括部にて、AML/CFT管理体制の高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプラアンス教育・啓蒙、関連会議体の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。<業務の具体例>■当社・当フィナンシャルグループ各社におけるAML/CFT管理体制の高度化、 不正利用対策に関する企画立案・実行■AML/CFTヒートマップの作成、有効性検証の実施■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙■金融持ち株会社委員会、グループ会社間の情報連絡会の事務局運営■当局対応※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。【配属部署について】コンプライアンス統括部 AML・金融犯罪対策グループ 5名30代~40代の方が多く在籍している部署です。【募集背景】増員【ポジションの魅力】◎成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って業務することが出来ます。◎中途入社後6か月でマネージャーに昇進、2年で部長に昇進された方もおり、きちんと実力を評価いただけます。◎ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【働く環境】■ホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。グループ全体では1,000名を超える規模になります。■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【社風について】■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。【入社者の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。デジタルメガバンクグループとして新たな金融の担い手になるというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

  • 金融犯罪対策【KDDIグループ/東京転勤無】

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社のコンプライアンス統括部にて、金融犯罪対策の方針策定、企画立案・実行、ガイドライン等の啓蒙・教育等、グループ各社の金融犯罪対策関連業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。<業務の具体例>■不正送金・不正利用等の金融犯罪に関する手口の分析、対策の立案■金融犯罪対策施策の新規企画・立案・実行■グループ会社との不正手口の共有・情報交換■新規サービス企画時における金融犯罪防止観点でのリスク評価■金融犯罪対策に関する外部団体等の会合への参加※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。【配属部署について】コンプライアンス統括部 AML・金融犯罪対策グループ【募集背景】増員【ポジションの魅力】◎成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って業務することが出来ます。◎中途入社後6か月でマネージャーに昇進、2年で部長に昇進された方もおり、きちんと実力を評価いただけます。◎ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【働く環境】■同社単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。同社グループ全体では1,000名を超える規模になります。■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【社風について】■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。【入社者の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。デジタルメガバンクグループとして新たな金融の担い手になるというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

  • グローバルリスクマネジメント※マーシュブローカージャパン出向

    生命保険・損害保険

    【募集部署】マーシュブローカージャパン株式会社 グローバルリスクマネジメントチーム(※)マーシュジャパンにて雇用。ご入社と同時にマーシュブローカージャパンに出向します。・日系大手企業向けにグローバル保険プログラムの提案、構築、運営を行っている部署です。・当社クライアント・案件担当として、保険プログラムの構築や運営に携わっていただきます。【具体的職務内容】主に日系大手製造業者向けグローバル保険プログラムの構築、運営を行うクライアントアドバイザリー業務(主な保険種別:財物保険、賠償責任保険、海上貨物保険、役員賠償保険 等)・クライアントのリスク実態に合った保険条件の策定やご案内・保険プログラム構築に向け保険会社との各種交渉・保険プログラム運営のため、当社海外拠点とコミュニケーション  などを業務とします

    年収
    700万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.17

  • 開発営業部 ※大阪勤務

    生命保険・損害保険

    • 未経験可

    募集背景replacementチーム構成Hiring mgr以下13名(うち大阪は2名)ポジションの概要大阪拠点は、担当範囲は名古屋から九州を管轄するポジションとなります。開発営業部は、主に上場の日系グローバル企業に対して、リスク分析や各種リスクに対するソリューション、企業保険の合理化等の各種提案を行っています。社内外のリソースを活用して、企業のリスクマネジメントや保険プログラムに関する新規ビジネスの発展を担っていただきます。主な業務・ 新規クライアントの開拓、新たなビジネスチャンス獲得に向けた営業開発・ 社内外のリソースを活用したサービスやソリューションのアレンジメントおよび プロスペクトに対する提案活動・ リスク分析のためのマーケット情報やトレンド情報の収集チーム内の雰囲気・にぎやか、フラットな関係、お互い助け合うチーム環境出勤率・業務の性質上、ほぼ出社休暇の取りやすさ・取得しやすい環境(パタニティ取得実績有)、お客様との関係次第のため自己判断

    年収
    900万円~1350万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.18

  • 保険ブローカー《保険プログラム設計~仲介まで幅広く経験◎》

    生命保険・損害保険

    ■保険ブローカー/リスクコンサルティング業務全般法人に対し、保険仲立人業務や以下のリスクコンサルティング業務を行って頂きます。●顧客(主に大規模法人)の現行保険内容の見直し、コンサルティング●顧客(海外子会社を含む)のグローバル保険プログラム、構築支援コンサルティング●顧客の海外子会社や、海外工事の保険手配の支援コンサルティング●顧客が実施するM&A先企業(含む海外企業)の保険デューディリエンス●顧客(含む海外子会社)を対象とするリスクサーベイ【組織】リスクソリューション部・新規(グループからの紹介案件がメイン)・既存・海外 と案件ごとにチーム編成されます。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.10

  • 保険ブローカー《大阪拠点/国内もしくは国際ライン担当》

    生命保険・損害保険

    ■保険ブローカー/リスクコンサルティング業務全般法人に対し、保険仲立人業務や以下のリスクコンサルティング業務を行って頂きます。●顧客(主に大規模法人)の現行保険内容の見直し、コンサルティング●顧客(海外子会社を含む)のグローバル保険プログラム、構築支援コンサルティング●顧客の海外子会社や、海外工事の保険手配の支援コンサルティング●顧客が実施するM&A先企業(含む海外企業)の保険デューディリエンス●顧客(含む海外子会社)を対象とするリスクサーベイ【案件】親密関係にある三菱東京UFJ銀行からの紹介案件による大手企業から、    一部新規開拓もお任せします。少数での組織構成のため、国内ライン、国際ラインを兼任している状況ですが経験により、お任せする業務を調整致します。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.10

  • 金融業務監査担当〔KDDIグループ/東京転勤無〕

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社の監査部にて、内部監査(3線)業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における監査に加え、グループ会社への監査にもご従事いただきますので、ご活躍の機会が多い環境です。<業務詳細>■ホールディングス監査業務(当社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務)ーチーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当ー監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等■グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務)ーチーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当ー監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等■監査企画業務ーリスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。【組織構成】・監査部として約10名の体制(中途採用者のみ)。監査実施時は2~4名程度のチームを編成して実施しています。auフィナンシャルグループ各社にも監査部門は設置されており、連携を取りながら業務を行っています。【ポジションの魅力】★グループ各社の監査部門に出向することで、銀行、保険、貸金等の様々な事業における監査実務経験を積むことができます。★成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って企画・実行することが出来ます。★経営との距離が近く、全社的・グループ俯瞰な視点で幅広い領域を担当する事が可能なため、金融業務監査のプロとしての専門性を高めながら、グループ横断的な監査機能の効率化、管理高度化など非定型の仕事にチャレンジし、キャリアの幅を広げることができます。【同社の魅力】◎少数精鋭でチャレンジングな社風・auフィナンシャルホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。◎柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【社風】■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。【キャリアパス】■ご経験やご志向性を踏まえて、持株会社での監査業務、グループ会社に出向して事業会社での監査業務など、持株会社のメンバーならではの柔軟なキャリアパスを描くことが出来ます。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    600万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.05.29

  • 財務管理【名古屋/当面転勤無】

    その他(金融系)

    • 英語

    トヨタ自動車グループの国内・海外金融統括会社である同社にて、財務部業務(資金調達支援/社債発行プログラム等)をお任せします。【業務内容】■海外子会社の資金調達支援■金利リスク、信用リスク等の各リスク分野のポリシー・ガイドライン設定・見直し■社債発行プログラムの更新■金融機関・格付機関への対応 など【■キャリアパス】総合職として、将来的には国内外の関連会社を含め、様々なご経験を積んで頂けます【所属部署】■本社 財務部 トレジャリーG(財務部には7名所属)

    年収
    710万円~1100万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.03

  • データアナリティクス分野

    その他(金融系)

    ◎機械学習等のデータ解析技術を適用した業務高度化、デジタライゼーション、新規ビジネス創出等の研究・開発(及び当該技術の一般事業会社や金融法人・公共法人向けコンサルティング業務への活用、親会社グループのDX戦略推進)をお任せ致します。※プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます。お客様やみずほグループのビジネスサイドの方とのやり取りや交渉、MTGの進行等お任せ致します。【具体的な案件イメージ】■親会社DX戦略の推進プロジェクト■オンラインローン向け審査モデルの開発■各種スコアモデル開発■不正検知ロジックの開発■デジタルマーケティング高度化■機械学習・AI・テキスト解析技術等の研究開発■Auto-ML基盤の開発  等【魅力】★PJT案件はみずほグループからの受託がメインです。扱う分野も幅広くなっており、例えばデジタルマーケティングに使う数理モデルの開発やオンライン与信モデルの開発、また、みずほグループ全体のDX化として人事データやお客様のデータベースを活用してのビジネスマッチングや営業担当者の次のアクションを示唆できるようなシステムの開発等、PJTは多岐にわたっています。★扱うデータの量も多く、金融以外の分野の経験も積める環境です。バックグラウンドを大切にしながら、業務の経験幅を広げることができ、既存社員も多種多様なバックグラウンドのエンジニアがおりますので学べる環境です。★PJT案件だけではなくR&D分野にも携わることができます。例えば最先端の機会学習分野を新しい領域で適用できないか等、将来のための技術捜査として、PJTのアサイン状況にもよりますが、年間通して研究開発業務に関われる点は魅力です。【所属組織】数理コンサルティング・データアナリティクスグループ※2~3名単位のチームでPJTアサインとななっております。各スタッフは2~3件並行してご対応頂いており、チームを束ね、 プロジェクト管理をお任せ致します。リード頂くチームの数は経験等により考慮致します。【募集背景】組織強化のため DX戦略等に対するお客様の関心・ニーズが高まっており、部門強化のための募集です。株主の金融機関や地銀等に対して、機械学習等のデータ解析を軸に研究開発を担っている部門です。

    年収
    650万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.11.08

  • 【名古屋】法人営業/グループ各社に最適な保険提案

    生命保険・損害保険

    【業務内容】■主にグループ各社に対する最適なリスク対策プログラムの提供や保険商品の設計・開発業務等をお任せします。担当企業と保険会社の間に立ち、顧客のパートナーとして最適な保険をコンサルティング・リスクマネジメントを行っていただきます。独立の海外拠点(13カ国20拠点)とも連携して業務を進め、グローバルに活躍いただけます。■保険で対応できるリスク(工場火災場や機械破損、物流中の事故、取引信用等)に関して、顧客企業の状況を分析・情報提供を行い、損害保険のアレンジメント/付保険の提案を行い、ビジネスの安定化に貢献する仕事です。提案先:経理部、リスクマネジメント部、投資審査部など【配属予定】名古屋/企業保険部【転勤】当面無※ご意向を伺います

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.07.18

  • 【サイバーセキュリティ担当】リモート/フルフレックス

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【募集背景】昨今、最新技術を活かしたデジタルサービスの登場や様々なサービスがつながることで価値を新しい提供するサービスが増える一方、組織化され、高度化されたサイバー攻撃やサイバー犯罪から狙われるリスクが増大しております。安心・安全なサービスの継続提供をするため、グループ全体の情報セキュリティ・サイバーセキュリティ態勢を強化のための人員増強を行います。【期待する役割】ご経験・ご要望に応じて、以下のような業務をご担当頂きます。■グループベースの重要セキュリティ施策の企画立案、推進、運営管理グループ全体の情報セキュリティ/サイバーセキュリティに関する管理態勢強化にむけて、グループベースでの重要セキュリティ施策の企画立案、推進、運営管理等の業務を担当して頂きます。<具体的な業務の例>・目標設定/現状把握/ギャップ分析・戦略策定/ロードマップ開発・個別施策の企画立案、推進、運営管理・ルール/プロセス類の整備・関連するセキュリティソリューションの導入、導入支援・実施状況モニタリング/改善計画策定・実行・関連ステークホルダー(※)との目的、成果、実現方法、役割分担、スコープ、スケジュール、コスト等の調整及び合意形成■グループベースのセキュリティ・ガバナンスに関する態勢整備グループ全体の情報セキュリティ/サイバーセキュリティに関する管理態勢強化にむけて、グループベースでのセキュリティ・ガバナンスの各領域の制度設計や運営管理等の業務を担当して頂きます。<具体的な業務の例>・ガバナンス事務局の運営・グループ共通の社規則・ガイドライン等の制定・改廃、グループ各社の遵守状況の点検と遵守の支援・当グループのサイバーセキュリティ関連の取組に関する成熟度評価・当グループの新規事業等の大規模IT-PJTのセキュリティリスクレビューやシステムリスク評価・当グループのセキュリティ・インシデント対応の統括・当グループのデジタル金融サービスの不正利用対策推進・当グループの脅威・脆弱性管理の統括・セキュリティソリューションの導入、導入支援、運用管理【魅力】★裁量権とスピード感を持った会社★フットワーク軽くスピード感を持った組織運営★キャリアパス:プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。★働き方:リモートは柔軟に選択できる環境で8割以上の方が適宜活用しております。案件の企画断面等、一定対面のコミュニケーションを行うことはあります。フルフレックスであり、一日勤務時間の制約もなしのため柔軟な働き方が出来ます。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.22

  • 保険ブローカー《保険プログラム設計~仲介まで幅広く経験◎》

    生命保険・損害保険

    名古屋支店において、以下業務をご担当いただきます。■保険ブローカー/リスクコンサルティング業務全般として 下記業務をご担当いただきます。・顧客(主に大規模法人)の現行保険内容の見直し、コンサルティング・顧客(海外子会社を含む)のグローバル保険プログラム、構築支援コンサルティング・顧客の海外子会社や、海外工事の保険手配の支援コンサルティング・顧客が実施するM&A先企業(含む海外企業)の保険デューディリエンス・顧客(含む海外子会社)を対象とするリスクサーベイ

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.10

  • 【ITガバナンス担当】リモート/フルフレックス

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【募集背景】auフィナンシャルグループとして適切なリスクコントロールを行いながらグループITガバナンスの高度化・適正化を実現させていくために、金融持株会社である同社のIT統括部にて、下記業務に携わっていただきます。事業の拡大並びに同部での業務範囲の拡大を踏まえた増員募集となりますので、是非ご応募をお待ちしております。【具体的な業務内容】・グループ全体のIT組織体制の検討・構築・ITガバナンス高度化のための中長期ロードマップの策定・主要プロジェクトのモニタリング・新技術・イノベーションのための市場・競合分析【魅力と特徴】★裁量権とスピード感を持った会社:グループの戦略を統一しau経済圏を拡大するため、弊社は少数ながらそれぞれが意思を持って事業を前に進めています。★フットワーク軽くスピード感を持った組織運営:通信業界からの参入であるため、大手金融機関に比べフットワーク軽くスピード感を持った事業展開が可能です。当然仕事の進め方も変わってくるため、金融出身の方には経験を生かしていただきながら、新しい社風・文化を味わっていただけます。★得られるスキル:同社のIT統括部にて、auフィナンシャルグループベースでのITガバナンス領域における企画・実行等にご従事いただきます。グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。(コーティング等、システム開発の実作業はアウトソースしているため、ご従事いただくことはございません)★業界としてのやりがい:Pontaポイントとの統合をした結果、国内最大級である1億名超えの顧客基盤となりました。他経済圏と比較しても、これだけの規模に対して金融関連のサービスを豊富に提供できるのは同社唯一の強みです。「スマートマネー構想(スマホでお金に関わる活動をいつでもどこでもご利用できるようにする世界観)」をより加速化していく中で、ご自身が関わる案件がこれらの方々に影響を与えていきますので、非常にやりがいがあります。★キャリアパス・プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。・グループ会社ごとにクレジットカード、保険、証券など金融に関わる様々なビジネスを展開しているため、金融業界の知識幅を広げていきたい方にはお勧めです。★入社者の声:「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。★働き方:リモートは柔軟に選択できる環境で8割以上の方が適宜活用しております。案件の企画断面等、一定対面のコミュニケーションを行うことはあります。フルフレックスであり、一日勤務時間の制約もなしのため柔軟な働き方が出来ます。※障害等に伴う深夜・休日勤務対応の有無・頻度:なし(あるとすれば想定外のグループ全体に影響するレベルの大規模障害・イシュー発生時のみだが、過去起きたことなし)【組織構成】I T統括部(20名強)ーガバナンスチームレポートライン:社長ー部長ー副部長ーメンバー※ご参考 https://www.au-financial.com/recruit/crosstalk02/

    年収
    700万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.09

  • 社内DX推進/次世代リーダー候補【WLB◎好待遇企業】

    その他(金融系)

    【職務内容】■社内のデジタル化の推進をミッションとし、主に下記施策の主たる推進者としてステークホルダーと協働して企画をリードいただきます。(1)全社共通業務基盤の見直し・改善(社内ポータル、コミュニケーションツール、ワークフロー等)社内ポータル、コミュニケーションツール、ワークフローなどの業務基盤を見直し、社員の生産性を最大化するための環境を提供する。(2)事業本部固有の課題解決各事業本部固有の課題を発見し、解決策を立案・推進する。(3)Saas/Iaasのさらなる利活用と最新技術による課題解決Microsoft365、Salesforce、AWS等のさらなる利活用を進め、業務効率化と顧客提供価値の向上に寄与します。また、生成AI/RAG等の業務活用を積極的に検討し、導入を推進して頂きます。【 募集の背景 】当社のシステム部門は、これまで基幹システム・インフラの運用保守やヘルプデスク業務をメインミッションとしてきました。しかし、これからはデジタル推進による全社業務の高度化に取り組んでいきます。デジタル案件をリードする人材を募集いたします。運用主体のこれまでの方針を見直し、デジタル推進による全社業務の高度化に取り組みます。関係部署と協業で課題の洗い出し~解決策の実行まで、すべてのフェーズに携わります。ゼロからステークホルダーを巻き込みながら自由に企画・推進できることが魅力です。

    年収
    746万円~1350万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.20

  • 金融エンジニア【投資技術開発部】※金融技術の専門会社※

    その他(金融系)

    ■数理ファイナンス理論・データ解析等のスキルを活用した個別株式クオンツ運用戦略、クオンツマルチアセット運用戦略、金利為替戦略、ダイナミックヘッジ戦略ファンドの投資助言、戦略開発、定量分析(シミュレーション等)■先端的な資産運用に関わる技術の研究開発(深層強化学習、生成AI等の活用)【募集背景】新規事業を拡大し、運用体制を強化するため【その他】□リモートワーク可□研修制度:入社後に業務全般や社内ルールについての研修が行われるほか、各種社内勉強会が行われています。また、必要に応じて社外の研修に参加することができ、指定する大学院への派遣制度もございます。□オフィス環境:フリーアドレス、休憩スペースの設置、明るく開放的な空間設計により、勤務に集中する環境が整っています。

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.23

  • 【クオンツ技術開発分野】金融エンジニア

    その他(金融系)

    ■主として同社グループ向けのデリバティブ・評価モデル/計算エンジン開発及び関連リサーチ業務をお任せ致します。【その他】□リモートワーク可□研修制度:入社後に業務全般や社内ルールについての研修が行われるほか、各種社内勉強会が行われています。また、必要に応じて社外の研修に参加することができ、指定する大学院への派遣制度もございます。□オフィス環境:フリーアドレス、休憩スペースの設置、明るく開放的な空間設計により、勤務に集中する環境が整っています。

    年収
    650万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.26

  • 金融法人・公共法人向けコンサル(データを活用したコンサル)

    その他(金融系)

    数理解析・データ分析を主体とした金融法人・公共法人向けコンサルティング業務(機械学習等のデータ解析技術を適用した業務高度化(AI)、デジタライゼーション技術の活用(DX)等を含む)及び関連技術の研究開発をお任せ致します。■証券投資ポートフォリオの最適化分析■ポートフォリオ運用戦略の戦略設計・開発・具体的提案、等■信用リスク管理高度化■ALM管理高度化■RAF等の経営管理高度化支援■予兆管理態勢高度化支援■データ利活用による業務戦略支援■サステナビリティ関連等【募集背景】組織強化のためDX戦略等に対するお客様の関心・ニーズが高まっており、部門強化のための募集です。株主の金融機関や地銀等に対して、高度なリスク管理、資産運用のコンサルティング等幅広くご経験を積むことができます。【その他】□リモートワーク可□研修制度:入社後に業務全般や社内ルールについての研修が行われるほか、各種社内勉強会が行われています。また、必要に応じて社外の研修に参加することができ、指定する大学院への派遣制度もございます。□オフィス環境:フリーアドレス、休憩スペースの設置、明るく開放的な空間設計により、勤務に集中する環境が整っています。

    年収
    650万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.26

  • 事業会社向けコンサル(データを活用したコンサル)

    その他(金融系)

    数理解析・データ分析を主体とした一般事業会社向けコンサルティング業務及び関連技術の研究開発をお任せ致します。■事業リスク管理高度化と経営戦略への活用■為替・市場リスク管理態勢構築支援■データ利活用による事業戦略支援(サプライチェーンマネジメント・店舗戦略の高度化・スマート農業など)■サステナビリティに関連した計量分析■上記の分析を支える基礎技術調査や事業化PoC【募集背景】組織強化のため一般の事業会社様、例えば商社や電力会社、農業の方向け等幅広い顧客を対象とし、データを使用しコンサル業務や研究開発業務に携わって頂きます。市場リスク、気候変動リスク、商品の値動きや運賃の変動等、昨今の様々な市場変動リスクに伴い、データの可視化等のニーズが高まっており、部門強化のための募集です。【その他】□リモートワーク可□研修制度:入社後に業務全般や社内ルールについての研修が行われるほか、各種社内勉強会が行われています。また、必要に応じて社外の研修に参加することができ、指定する大学院への派遣制度もございます。□オフィス環境:フリーアドレス、休憩スペースの設置、明るく開放的な空間設計により、勤務に集中する環境が整っています。

    年収
    650万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.26

  • 【IT統括部/ITマネジメント】リモート/フルフレックス

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【期待する役割】IT統括部にて、ITマネジメント業務、IT組織体制の高度化等、IT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織があることから、グループ会社の担当者と連携を図りつつ、課題形成フェーズ等各PJの最上流からのIT体制強化を実現していただきます。【職務内容】・ITマネジメント業務全般・IT投資にかかるリソース管理・主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理・システムリスク管理体制の高度化・新技術・イノベーションのための市場・競合分析※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【魅力と特徴】★裁量権とスピード感を持った会社★フットワーク軽くスピード感を持った組織運営★得られるスキル:グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。(コーティング等、システム開発の実作業はアウトソースしているため、ご従事いただくことはございません)★業界としてのやりがい:国内最大級である1億名超えの顧客基盤となりました。他経済圏と比較しても、これだけの規模に対して金融関連のサービスを豊富に提供できるのは同社唯一の強みです。★キャリアパス・プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。・グループ会社ごとにクレジットカード、保険、証券など金融に関わる様々なビジネスを展開しているため、金融業界の知識幅を広げていきたい方にはお勧めです。★働き方:リモートは柔軟に選択できる環境で8割以上の方が適宜活用しております。案件の企画断面等、一定対面のコミュニケーションを行うことはあります。フルフレックスであり、一日勤務時間の制約もなしのため柔軟な働き方が出来ます。※障害等に伴う深夜・休日勤務対応の有無・頻度:なし(あるとすれば想定外のグループ全体に影響するレベルの大規模障害・イシュー発生時のみだが、過去起きたことなし)

    年収
    700万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.09

  • リスク管理(信用・市場リスク)【KDDIグループ】

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社のリスク統括部にて、主に信用リスク/与信企画領域におけるポリシー策定等の業務にご従事いただきます。当社傘下には、銀行・証券・保険・カード・コード決済等を運営する子会社があり、またKDDIグループであることから、通信×金融の組み合わせで生まれる様々な事業に対して、主に信用リスク管理/与信企画の観点から、様々な施策の立案・実行に従事していただくことから、幅広い知見を獲得することが可能です。<業務の具体例>・グループベースの与信ポリシー制定、オルタナデータの与信スコアモデルへの利活用・グループALM運営に関する信用リスクテイク方針の提言・グループ会社における事業・商品開発に伴う新規リスクテイク施策の信用リスク/与信企画的観点からの運営ポリシー策定・信用リスク計測手法の高度化(FIRB導入対応)・各種金融規制対応※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【ポジションの魅力】◎設立6年目で成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って企画・実行することが出来ます。◎中途入社後6か月でマネージャーに昇進、2年で部長に昇進された方もおり、きちんと実力を評価いただけます。◎ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【働く環境】■auフィナンシャルホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。【社風について】■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。【入社者の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。デジタルメガバンクグループとして新たな金融の担い手になるというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    600万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.07.10

  • 【為替市場部】 外国為替フロント部門の管理職

    その他(金融系)

    【仕事の内容】同社グループで外国為替、デリバティブ取引を担う同社において、ディール部門の業務執行および管理をご担当頂きます。外国為替市場の最前線で、同社グループの中でも中核的な収益部門で貢献できるポジションです。【具体的に】■取引参加者(FX取引参加者、法人、同社グループ内為替取引)の外国為替取引に係るカバーディーリング業務■為替レート配信管理や保有ポジション等に関する各種リスク管理業務■金融デリバティブ取引や外国為替に係る調査・分析業務■クオンツ:分析業務・アルゴ取引における分析、取引手法の多角化の推進【配属先情報】為替市場部【求める人物像】■自らトレードプランを立ててチームとして実行できる方■業務に関する情報収集・発信が自然にできる方■円滑かつ論理的なコミュニケーションをとることができる方 【魅力】■同社グループの外国為替取引に関するフローを取り扱うことができる■デリバティブ取引に関する新しいビジネスモデルを構築できる

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    トレーダー・金融・為替ディーラー

    更新日 2025.07.04

  • auアセマネ出向_ファンドマネージャー(嘱託社員)

    その他(金融系)

    【業務内容】入社後にauアセットマネジメント社にご出向いただき、運用フロント業務全般にご従事いただきます。<業務の具体例>・主に海外先物などに投資するパッシブ(ルールベース)ファンドの運用実務全般・顧客宛運用報告業務・新規運用商品の開発・分析、資料作成・運用業務効率化のためのツール開発等※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【配属先】auアセットマネジメント株式会社_戦略運用部

    年収
    1000万円~1400万円※経験に応ず
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.04.15

  • 自社製品開発PdM【業界シェア率No.1】

    その他(金融系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【仕事の魅力】・新規SaaSプロダクト開発を目指す組織であり、toB/toC問わず、自社プロダクト/サービス開発に関わることができる・着手前からファーストユーザーが決まっているケースが多いため、リリース後に活用が確約されている新規プロダクト開発に携わることができる・ユーザーとの距離感が近いため、ユーザーの声を反映したプロダクト開発/プロダクト改善に向き合うことができる・プロダクト開発/展開におけるすべてのフェーズをリードできるため事業を作る肌触り感を得ることができる・プロジェクトマネジメントや、課題解決力だけではなく、プロダクト/サービス企画や経営目線で事業成長/組織成長に向き合うことができる・平均残業時間は約20時間程度であり、生産性を意識した環境のための仕事とプライベートのメリハリがつけやすい【プロダクト例】・預貯金等照会システム・AI画像分析を活用した特殊詐欺の被害防止システム・健康関連アプリなど多数のプロダクトを保有しております※新規事業で詳細記載ができないものに関しては、面接時に説明させていただきます【仕事内容】新規事業開発を担う組織にて、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース(1→10)におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。『安心の生活インフラカンパニー』を目指す企業ビジョンに沿った、新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。サービス/プロダクト企画フェーズから関わることができ、その後の工数見積もり/予算策定、設計~開発・リリースまで一気通貫に裁量を持って参画いただけることを期待しています。経験やご志向に合わせて新規プロダクト開発・既存プロダクトグロース・toB・toCなど関わっていただく領域についてはすり合わせのうえでお任せする想定です。また、今後も拡大を目指していく中で、開発文化形成や各エンジニアのスキルアップ支援など、組織ビルディングに関わっていただくことも可能です。入社後のキャリアパスとしても、マネジメント/プロフェッショナルどちらのコースもありますので、ご志向に合わせたキャリアを描いていただけます。【具体的な業務】・プロダクト戦略の立案、ロードマップの策定、優先順位付け・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案・短期からの中長期的に至るアーキテクチャデザイン・自社内の経営層/他部門/エンジニア及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理・要件定義、基本設計、実装、レビュー、テスト設計、移行、リリース・開発工程/開発スケジュール/開発ルール/品質管理に至る体制構築・改善、成果物のレビュー・自社エンジニアリングメンバーの教育、育成、成長支援、ピープルマネジメント※上記業務につきましては、ご経験やご希望を元に柔軟に設計させていただきます。【募集背景】新規プロダクトの構想や開発は複数進んでいる状況ですが、現状PMクラスの人材が不足しており、外部パートナーへの依存や開発部長に工数が寄ってしまっています。そのため事業成長を見据えたうえでのスピード感を持った開発が叶っておりません。そこで、新規でプロジェクトマネージャーをお招きすることにより、プロダクト開発スピードを高め、1つ1つのプロダクト品質・ユーザー体験を引き上げていきたいと考えています。【開発環境】■開発言語・ライブラリ/フレームワーク・フロント:TypeScript・React・バック:Java・Quarkus■DB・MySQL、PostgreSQL、Oracle■インフラ・AWS■コード管理ツール・独自ツール(社内開発)

    年収
    975万円~1300万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.30

  • 【東京/名古屋】リスクマネジメント/企業のリスクアセスメント

    生命保険・損害保険

    ※本ポジションはご経歴を踏まえ、最適なポジションがないかを確認する求人になります。ご経歴を拝見して合致する採用ポジションがある場合、選考を進めさせていただきます。【業務内容】※以下を中心にご経験に応じて調整します。■大手企業を含む法人のリスクマネジメント営業/コンサルティング■再保険ビジネスの企画・推進 等

    年収
    700万円~1270万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.06

  • 【データ基盤/マーケティング領域 PM】グループ連携企画部

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループにおける共通データ基盤の拡張および利活用推進に向けたプロジェクトマネジメントを担っていただきます。フィナンシャルグループ各社等と連携しながら、基盤整備から運用定着、活用促進までを一貫してリードしていただきます。グループ横断の中長期戦略に基づき、データを利活用した新たな価値創出・顧客体験の高度化へご貢献いただくことを期待したポジションです。<業務の具体例>■共通データ基盤の機能拡張・データ拡充に関する企画立案・要件整理・進行管理■グループ各社のデータ利活用ニーズに応じた施策設計およびプロジェクト推進■データドリブンマーケティングの推進(セグメント設計、施策連携、効果検証等)■MA基盤の構築・活用に向けた企画立案・要件整理・進行管理■経営層や関係部門へのレポーティング※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【配属先】グループ連携企画部 企画グループ【キャリアパス】同社社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。【同社の魅力】■少数精鋭でチャレンジングな社風・同社単体では、全社員あわせてコンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。グループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。■柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    600万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.20

  • 新規与信事業開発/法人融資営業・財務からキャリアチェンジ歓迎

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。入社後はマネージャーの指示のもと、まずはオペレーションを中心に業務をご遂行いただき、キャッチアップの様子を見ながら新規事業企画業務にもチャレンジしていただきます。<業務の具体例>■法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計■与信スコアリングモデルの設計・運用に関する補佐■審査基準の策定・改定■社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【配属先】新規事業企画部(案件により、入社後すぐにグループ会社へ兼務出向する可能性がございます)【キャリアパス】同社社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。【同社の魅力】■少数精鋭でチャレンジングな社風・auフィナンシャルホールディングス単体では、全社員あわせてコンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。■柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    銀行業務

    更新日 2025.10.31

  • 【名古屋/Global Infrastructure Security】某社のグローバル金融統括会社

    その他(金融系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【仕事の内容】グローバルITガバナンスの推進、および海外子会社からの大規模IT投資・プロジェクト計画にかかわる審査、プロジェクトマネジメント支援にかかわる業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】■情報セキュリティガバナンスの推進としてグループ共通のセキュリティ基準の整備/遵守状況のフォローアップ ■グループ共通のセキュリティ基準順守のための対策ツールの調達と提供■情報セキュリティに関する個別プロジェクトの計画立案/推進 ■グループ各社におけるサイバーインシデント発生時には某自動車へのエスカレーションと現地のインシデント対応を支援【本ポジションの魅力】■過去サイバー攻撃を受けたことがあるからこそ、経営層のセキュリティに対する意識/投資協力も得やすい環境。グローバルで拠点を展開しており、キャリアパスもゼネラリスト/スペシャリストで描くことが可能。【配属先情報】IS部ISグループ

    年収
    839万円~1236万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.03

  • 東京事業企画

    その他(金融系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【仕事の内容】キャッシュレス決済アプリ 、今後決済手段から自動車ユーザーの生活/移動体験を包括的にサポートする金融ハブへの変化を目指しており、事業企画としてサービス改善を実現いただきます。決済インフラ機能だけではなく、ユーザー回遊を仕掛け続けるコンテンツ企画策定や、外部連携/データ分析利活用/リスクマネジメントまで、一つのサービスにおいても様々な業務がございます。直近ではWalletを使った株主優待などの新たな取り組みも始めています。 【活躍事例】大手WEBサービス企業でPMを経験。よりユーザーの生活に役立てるサービスを担いたいという想いから、ユーザーと近いサービスを持つ同社に参画。【魅力】 ■数百万人単位のユーザー数を誇りFBを得やすく、改善の実感を得やすいサービス ■金融ドメインから生活/移動体験への拡張フェーズに参画可能 ■金融企業の安定性の元、自ら手を挙げる人には申し分ない成長機会◎ ■世界40以上の国と地域に子会社があり、希望に応じて海外駐在などのキャリアパスも選択可能【配属先情報】■東京オフィス(デジタルソリューション部 ペイメントサービスG)

    年収
    710万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.03

  • 【名古屋/人事(管理職)】某社のグローバル金融統括会社◎リモート可

    その他(金融系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【仕事の内容】■課長級もしくは係長級(課長級候補)として、同社人事業務全般の管理監督をお願いいたします。※係長級での採用となった場合には一定期間プレイヤーとして担当分野にてご活躍いただく想定です。【詳細】■国内人事…国内労務管理、人事異動企画、人事評価、人事/総務制度企画、採用、働き方改革推進、研修企画/運用、施設管理、安全衛生■海外人事…グローバルローテーション労務管理(海外子会社に出向している日本人出向者および子会社からの招聘外国人の給与、税務、ビザ、赴帰任対応、現地人事との調整業務等)、グローバルタレントディベロップメント(海外の経営幹部育成プログラムの企画・運営等。)【配属先情報】■本社 ※海外子会社からの出向者や海外子会社人事と会話やメールでの英語コミュニケーションが発生します

    年収
    1028万円~1480万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.03

  • AI活用推進人財

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループにおける共通データ基盤を起点にAI活用によるグループ各社の業務高度化を推進いただきます。AI活用ユースケースの企画設計からPoCの立案・実行、モデル導入・効果測定の一連のプロセスを統括し、フィナンシャルグループ各社への定着支援やAI推進体制・ガバナンス制度の整備、教育・啓蒙活動にも関与いただきます。<業務の具体例>■共通データ基盤とAIを活用したユースケースの企画・PoC実施■グループ各社のニーズに基づくAI導入施策の立案・展開・効果検証■IT部門や外部ベンダーと協働した技術選定・導入・定着支援を推進■社内向けAIリテラシー向上策の設計・実施、啓蒙ワークショップや研修プログラムの運営■AI利活用における社内ルール構築・推進体制の整備および関係部門との調整■経営層や関係部門へのレポーティング※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。【キャリアパス】同社社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。【同社の魅力】■少数精鋭でチャレンジングな社風・auフィナンシャルホールディングス単体では、全社員あわせてコンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。■柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。

    年収
    600万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.06

  • 西日本コンタクトセンター統括シニアマネージャー

    生命保険・損害保険

    【募集部署・背景】マーシュジャパンでは、西日本コンタクトセンター(福岡県北九州市小倉北区)の更なる業務拡大・人員拡大を目指し、当該センターのプロジェクトや業務運営を統括するシニアマネジャーレベルの方を募集しています。※本ポジションは北九州市オフィスへの配属・勤務を前提とします【業務内容】■オペレーション&テクノロジー部門リーダーや各ユニットの責任者と連携し、最先端の集中型オペレーション部門を構築。将来の運用モデルを分析し、助言する■コンタクトセンターの80名を超える従業員を監督し、卓越したオペレーションを達成するための戦略を策定・実行する■日本のビジネス戦略をオペレーションの側面から支え、戦略実行し、外部クライアントへのサービス提供を強化するために、組織を推進する■業界の動向やオペレーションのケイパビリティを把握し、競争力のあるポジショニングと市場変化への迅速な対応を確保する■サービスレベルアグリーメント(SLA)および主要業績評価指標(KPI)を関係者に設定・伝達し、責任と運用の卓越性を確保する

    年収
    1000万円~1600万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.10.10

  • 福利厚生ソリューション営業開発担当(GLTD/IPMI担当)

    生命保険・損害保険

    【会社概要】エーオンジャパングループ企業は、国内グローバル企業や海外に拠点を置く多国籍企業を中心としたお客様に対し、様々なリスクソリューションサービスを提供しています。【The Opportunity (部署およびポジションの概要)】当部では日本の福利厚生マーケットにおいて、GLTD(団体長期障害所得補償保険)およびIPMI(国際医療保険)商品の新規顧客開拓を推進しています。事業拡大のため、営業リソースの強化が急務となっており、新たなスペシャリストを募集します。候補者の適性によっては、現チームマネージャーのサブマネージャーとしてリーダーシップを発揮していただく可能性もあります。【業務内容/Major Duties】・日本国内の法人顧客、見込み顧客に対するGLTD/VLTDおよびIPMI商品の新規開拓営業・顧客ニーズの把握、提案書・見積書の作成、契約クロージングまでの一連の営業プロセスの遂行・市場動向・競合分析、営業戦略の立案・実行・他営業部等、社内関連部門との連携(候補者の適性によって追加の役割)・チームのサブマネージャーとして、チームメンバーへの指導・育成・サポート・チームマネージャーの補佐業務

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

  • 検索結果一覧145件(52~102件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    その他金融・保険関連の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んでその他の求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    職種でさらに絞り込む

    こだわりでさらに絞り込む

    年収でさらに絞り込む

    資格でさらに絞り込む

    経験・スキルでさらに絞り込む

    ポジションでさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    よくあるご質問