スマートフォン版はこちら

バイオ・ゲノム関連業界の管理職・マネージャー経験の転職・求人情報

検索結果一覧14件(1~14件表示)
  • 【精製・分析研究職】バイオベンチャー/合成生物学※石川県

    ファーメランタ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 正社員

    【職務内容】■医薬・食品関連を主とした、精製検討~分析法開発~品質決定までの研究開発を担当いただきます・医薬品中間体等の発酵培養液から目的物を精製するメソッドの開発 ・目的物の分析方法の開発 ・目的物の品質を決定する検討 ・商用生産のためのスケールアップ技術検討 ■化合物の精製技術の開発大腸菌培養液からの対象化合物の精製技術を開発します。実験室レベルでの精製はもちろんのこと、コストや純度、GMP規格等を考慮に入れた実用生産レベルでの精製技術を開発します■化合物の分析、解析弊社で扱う化合物は多岐にわたっており、それぞれに分析条件が異なります.化合物の特性、分析機器に関して精通するように研鑽していただきます【業務体制】研究開発部門だけでなく、事業開発部門との連携もありますので相互にサポートしながら進めて頂けます。設立間もない会社ですので個人の裁量が大きいため、意欲的に取り組んで頂ける方が望ましいです。

    勤務地
    石川県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.10.03

  • 【技術スペシャリスト】バイオベンチャー/研究が好きな方◎

    ファーメランタ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】将来的に主任研究員に昇格することを期待します。【職務内容】以下の業務において、複数の項目について担当することになります.いずれの業務においても進捗の管理、資料作成、テクニシャンのマネージメント、試薬の発注管理、機器のメンテナンス等が含まれます.■DNAの作製いかにスピード感を持って、必要なDNAを作製できるか、うまくいかなかったときのトラブルシューティング等のスペシャリストになっていただきます.弊社独自技術を用いる部分もございます.■大腸菌株の作製遺伝子組換え大腸菌の作製には弊社独自技術を含め、いろいろな手法があり、場面、必要性に応じてそれらを選択する必要があります.更にはうまくいかない原因も多く考えられるために、素早く望みの大腸菌を得るには相応の能力が必要となります.■大腸菌の培養物質生産菌はそれぞれ特性が異なるため、様々なことを気にしながら培養する必要があり、ある種職人芸的な要素も必要となります.■化合物の分析、解析弊社で扱う化合物は多岐にわたっており、それぞれに分析条件が異なります.化合物の特性、分析機器に関して精通していただきます.■化合物の精製技術の開発大腸菌培養液からの対象化合物の精製技術を開発します.実験室レベルでの精製はもちろんのこと、コストや純度、GMP規格等を考慮に入れた実用生産レベルでの精製技術を開発します.【魅力】能力や意欲によっては将来的に主任研究員に昇格する可能性があります

    勤務地
    石川県
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    創薬

    更新日 2025.07.01

  • Finance Shared Services マネージャー

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【期待する役割】日本国内の親会社と事業子会社(支店含む)の2社の下記業務をプレイングマネジャーとして統括し、Head of Finance にレポートいただきます。【職務内容】■月次決算、四半期決算、年次決算(日本基準、IFRS)■債権管理(請求書の発行を含む)■債務管理(受取請求書の管理を含む)■経費精算■銀行入出金の管理、支払処理(仕向、被仕向含む)■資金繰り管理■固定資産管理■源泉所得税の控除、納付■連結パッケージ作成■経理財務に関連する規程案の策定■J-SOX対応■プレイングマネージャーとして従事いただきたい業務は下記となります・予算・予測作成、実績との比較・税効果会計・監査法人対応・法人税、消費税申告の税理士対応・相談・源泉所得税の税理士相談【募集背景】社内組織再編に伴うポスト新設【組織構成】■部署:Finance Shared Services■構成:CFO > Group Financial Controller > Director > マネジャー(本ポジション)> スタッフ8名、派遣社員2名【魅力】■在宅勤務:週2回利用可能■残業時間:平均15時間程度 ※就業時間は1日7時間

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.04

  • 食品企画開発部 技術開発チーム 開発担当(リーダー候補)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】・商品の企画開発の推進、ゲート管理、レポート・機能性表示の受理の推進、ゲート管理、レポート・機能性表示制度、健康食品ガイドライン等の規制対応と商品品質、信頼性の向上・素材開発や機能評価の推進・業界情報、技術トレンド、競合動向等に関する戦略的視点の導入・部門のビジョン策定、戦略構築、KPI設計・推進・部門メンバーのマネジメント、人材育成・部門予算の策定、管理と資源配分【組織構成】食品企画開発部計9名(部長1名、派遣1名)/技術開発チーム計4名(チームリーダー1名、メンバー3名)/D2C商品チーム計3名(チームリーダー1名、メンバー2名)【同社について】ミドリムシで世界を救う――その荒唐無稽にも思えるミッションを掲げ、同社は創立されました。ミドリムシを食用に大量培養するチャレンジから始め、世界初のミドリムシ入り食品を生み出しました。その後、化粧品事業にも参入し、人を健康にするヘルスケア事業で事業基盤を確立しながら、同時並行で地球を健康にするため、バイオ燃料の研究・事業開発を続けています。また、ヘルスケア、エネルギーに続く新規事業として、サステナブルアグリテック領域における飼料・肥料の社会実装を本格的に開始。その他、創業のきっかけとなったバングラデシュの栄養問題を抱える子ども達に59種類の栄養素を有するミドリムシ入りのクッキーを10年以上届け続けています。【部門概要】食品企画開発部は、商品というお客様への価値を企画・開発し、その種をもって事業成長を実現することをミッションとしています。主な部門業務は以下となります。・自社商品の企画、開発(新商品及び既存品)・お客様への伝達内容の企画、開発(価値、情報、ストーリー等)・機能性表示の受理【会社としての魅力】■「人と地球を健康にする」をパーパスに掲げ、人の健康と地球環境問題、両方の課題解決のためにビジネス展開しています】パーパス「人と地球を健康にする」の実現に向けて、人の健康に貢献するためのヘルスケア事業、地球を健康にするためのバイオ燃料事業、そして海外やアグリビジネス等の新規事業にも挑戦しています。■当社が世界で初めて食用屋外大量培養に成功し、これまで事業展開を行ってきました。ひとつで59種類の栄養素が摂取でき、バイオ燃料の原料としても期待できます。■当社は2005年に創業し、2014年に東証一部上場(現プライム市場)を果たしていますが、ベンチャースピリットを忘れることなく、各個人のスキル・経験が存分に活かせるチャレンジングな環境です。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.11.07

  • CFO|徳島大学発のスタートアップ企業|スーパーフレックス制度|800万~1,200万円

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】現在のCFOの退職に伴い、新たなCFOを募集します。【職務内容】CEOの右腕として、財務・資本戦略の全権を担っていただきます。【具体的な職務内容】1.戦略的資金調達の立案・実行・国内外の期間投資家、事業会社、VCなど、新規投資家の開拓、交渉、クロージングまでの一連のプロセスを主導・IPOに向けたプレIPOラウンド及び事業拡大(研究開発、M&A、海外展開)のためのエクイティ、デッドファイナンス戦略の策定と実行・既存投資家(各種VCなど)とのリレーションシップマネジメントと追加出資交渉・説得力のある投資家向け資料(事業計画、資本政策、財務モデルなど)の作成とプレゼンテーション2.IPO準備および実行の統括・資金調達戦略と連動した最適なタイミングでのIPPO実現に向けたロードマップの策定と実行・主幹事証券、監査法人としての折衝、選定、および上場審査対応・上場企業として求められる内部統制・ガバナンス体制の構築3.財務戦略・経営管理・調達した資金をもとにしたM&A戦略の立案・実行、PMIの統括・事業の多角化に対応した精微な事業計画・財務モデルの策定と予実管理・経営の意思決定を支える財務分析とレポーティング最も重要なミッションは、資金調達となります。コーポレーショ部門には部長が在籍し、管理部門全体の統括などについては、既存メンバーが対応する体制が整っていますので、ご安心ください。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    CFO

    更新日 2025.09.30

  • 【研究員/ニワトリ細胞培養】ゲノム編集技術

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • Iターン・Uターン

    【業務概要】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の同社においてゲノム編集ニワトリ作製の研究業務を担当して頂きます。【業務詳細】●ゲノム編集ニワトリ作製に関わる業務●必要な技術習得●プロジェクト管理●営業部と協力したコンサルティング【募集背景】組織体制の強化のため、研究支援事業のメンバーを募集します。【組織構成】従業員数:38名在籍 20~40代の方中心に活躍しています。階層の少ないフラットな組織です。男女平等に活躍しています。【アピールポイント】ベンチャー企業、女性管理職実績あり、年間休日120日以上、自社サービス・製品あり、Uターン・Iターン歓迎、海外事業、完全土日休み、フレックスタイム、月平均残業時間20時間以内【会社紹介】同社は2017年徳島県本社を構えるバイオテクノロジー系ベンチャー企業です。同社では、ゲノム編集技術を「生き物の多様な能力を引き出す」技術であると捉えています。将来的には研究分野にとどまらず、ゲノム編集生物を広く産業界に提供する基盤的な企業へと成長し、ゲノム編集産業を開拓することを目指しています。ゲノム編集技術を用いて、人々の暮らしをより豊かにし、持続可能な社会の実現へ貢献できるよう取り組んでまいります。【会社PR】「ゲノム編集産業を開拓し人々の暮らしを豊かに」というビジョンの下で、「ゲノム編集」という人類の歴史に残る技術を人々の暮らしに役立てることを目指して各種の開発をし、事業化を目指しています。研究支援事業は主に製薬会社や大学の研究者の研究をサポートする仕事で、ゲノム編集マウスやゲノム編集培養細胞を提供することで、研究活動に貢献しています。また、PAGEs事業(ゲノム編集研究開発プラットフォーム)では、「ゲノム編集によって世界中のあらゆる産業に新たな1ページを加え、ゲノム編集産業革命を起こす」ことを目指し、あらゆる産業領域での独自のゲノム編集技術による新たな価値創造と課題解決を実現します。これまでに哺乳動物、鳥類、植物、微生物のゲノム編集に取り組んでおり、広範な産業域においてゲノム編集技術の活用を支援しています。

    年収
    350万円~700万円※経験に応ず
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.01.14

  • スクリーニング ディレクター(管理職)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】新規 capability 獲得をおよび、海外案件の需要に向けた事業拡大により、プロジェクトリードおよびマネジメントのスキルセットを持つ社員を増員いたします。ラボオートメーションの導入などによる事業運営の効率化、運用体制の構築リード、およびグループのマネジメントを行っていただきます。(グループの役割は候補者の専門性に応じて考慮します)。主な職務は以下の予定です。①オートメーション導入による効率化を推進し、体制構築、予算獲得、中長期的な設備導入計画の立案と実行などを担当する。 30-50%②配下のメンバーが担当する業務を管理、運営し、タイムリーで的確なサポートを施す。難易度の高い案件について自身がプロジェクトリーダーを担当する。 30-50%③チームマネジメント、育成など 10-20%グループの役割は候補者の専門性に応じて考慮します。例えば、海外顧客向けの創薬プロジェクト担当や、タンパク調製、細胞構築、in vitro SAR評価などのプラットフォームなどが候補。※マネジメント予定人数:5~8名【募集背景】マネージャーの後継者育成のため【魅力】■創薬PJをはじめとした多様な依頼に関与できるので研究者としての経験値がUPします。■海外はじめ多種多様なお客様と接することで視野を拡大できます。■創薬研究者200名以上が在籍しており、元武田薬品様の社員の方も多く高いスキルやノウハウをお持ちの社員が多い環境です。IND(臨床試験開始申請)100件以上、NDA(新薬承認申請)20件以上の実績もございます。■製薬企業やベンチャー企業、アカデミアなど200以上のお客様と取引があり、大手日系製薬メーカー様とはほとんどお取引をさせていただいております。

    年収
    年収非公開
    職種
    創薬

    更新日 2025.10.27

  • 【CMC経験者向け】品質保証(製造視点から品質課題を特定)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【当ポジションの募集背景】ご入社後にまず期待したい役割として、医薬品製造のご経験を活かし、品質上の課題を特定いただくことを想定しております。製造部門と品質保証部門の橋渡しを担っていただき、将来的には以下に記載する品質保証業務に携わっていただく予定です。【所属部門の業務分掌】■GQP 組織・システムの構築と運用■市場への製品の適正かつ円滑な出荷管理■製品品質に関する情報収集、分析及び管理(含む変更管理)■品質に関するクレーム対応、品質リスクアセスメントおよび改善支援■原料・資材を含む製造業者の製造に対する品質管理・監督(含む外部試験機関やその他委託先)■臨床試験を含む当局への申請資料・報告書類の信頼性保証(薬事)■規制当局(厚生労働省・医薬品医療機器総合機構・都道府県庁等)による査察対応■品質・有効性・安全性等に関する薬事戦略の立案、実行および実行支援■規制当局との交渉戦略立案、交渉および実行管理■製造販売業・製造業許可の維持管理■規制当局に対する各種事務手続■再生医療、GQP 及び GCTP 省令に関する情報収集、分析および管理【所属部門の優先課題&今後の展望】■市場出荷判定手順の構築■Recall 体制の構築■東京製造所実動に向けたGCTP体制の更新支援■教育訓練の年間計画による進捗(社員教育/正しい法的解釈の展開)■GQP省令要求事項の確実な実施■技術移管への参画■リスクアセスメントの実施【ミッション(本ポジションに対する期待する役割)】■再生細胞薬の開発・申請・発売に関する品質マネジメント業務に関し、品質保証責任者を補佐し、業務の適正かつ円滑な実施を図る。■役割遂行の過程で必要と認めるときは品質保証責任者に文書により報告し、必要な措置に対する意見を表明する。■監督官庁に定められた各種申請書を作成する。■当局からの要請に対応し、再生細胞薬の生産の効率化、品質及び収量の向上策等を提案し、実行する。【職務内容(成果責任)】■GQP及びQMS体制の構築・運用■GQP及びQMS監査(社内及び関連会社)の実施、社内外教育訓練の実施■三役体制を構築するための品質保証責任者のサポート■品質に関する問題発生時の総括責任者への報告及び改善に向けた社内関係者へのリーダーシップ(CAPA対応)■製品の品質情報に関する社内外関連責任者に対するタイムリーな報告■監督官庁または管理当局への説明・交渉■治験薬及び市販製品の品質保証の確保(出荷判定、品質情報処理、変更管理)■GQP及びQMS関連SOPのメンテナンス■市販製品の品質クレーム対応(販売提携先との?次対応)■製品回収の対応(Mock recallを含む)■品質保証部門の運営、管理、メンバーの教育■その他信頼性保証体制の確?及びその運営【社内外のコミュニケーション先】(社内)薬事責任者、安全管理責任者、開発責任者、製造責任者、製造販売後調査等責任者、営業担当者、カスタマーサービス担当者(社外)再生医療等製品を製造する国内外の企業【組織構成】品質保証部は信頼性保証・薬事本部に配置されており、3名の社員で構成されています。レポートラインは下記のとおりです。信頼性保証・薬事本部長 L品質保証部長   Lシニアマネージャー   Lアシスタントマネージャー【想定されるキャリアパス】製造販売業品質保証部長、製造業品質管理責任者、製造業製造管理者、薬事責任者等

    年収
    年収非公開
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.07.31

  • 国内営業部 部長候補(科学コンサルタント)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、営業を担当いただきます。バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。また、営業部長として、経営チームに加わり、営業予算の達成、営業員のマネジメントや営業企画等、幅広い活躍を期待します。※入社日応相談※私服勤務可※在宅勤務可

    年収
    500万円~820万円※経験に応ず
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2024.09.02

  • Pharmacology (Oncology) ディレクター

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】がん領域のDirectorの欠員補充、海外案件の需要に向けた事業拡大により社員を増員いたします。がん領域の薬効薬理グループのマネジャーとしてグループ戦略の立案や遂行、業務及び人材マネジメントを担い、グループ及び会社の長期的成長を先導していただきます。主な職務は以下の通りとなりますが、状況に応じて幅広くご対応いただく予定です。・10-15名のグループメンバーの人材マネジメントを担当し、人材育成や組織の機能強化や拡大を構想し、実行する。(30%)・既存顧客との良好な関係を築き、受注の維持や拡大を図ると共に、疾患専門家として営業/マーケティング部門を支援し、また自らサービスプロモーションを行うことで、国内外の外部ネットワークを拡大し新規顧客を開拓する。(30%)・PJリードの経験、薬理のコンサルティング(メンバーへの指導含む)(20%)・がん領域における試験業務を適切に管理し、顧客満足度の向上を実現する共に、収益性の高い効率的な業務遂行体制を構築する。(10%)・がん領域のマーケット動向やニーズ、最先端の技術にアンテナを張り、技術導入や提携を主導し、新たなサービスを構築する。(10%)【魅力】■創薬PJをはじめとした多様な依頼に関与できるので研究者としての経験値がUPします。■海外はじめ多種多様なお客様と接することで視野を拡大できます。

    年収
    年収非公開
    職種
    創薬

    更新日 2025.10.27

  • 国内営業部 部長候補(科学コンサルタント)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、営業を担当いただきます。バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。また、営業部長として、経営チームに加わり、営業予算の達成、営業員のマネジメントや営業企画等、幅広い活躍を期待します。※入社日応相談※私服勤務可※在宅勤務可

    年収
    500万円~820万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.09.11

  • 国内営業部 部長候補(科学コンサルタント)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、営業を担当いただきます。バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。また、営業部長として、経営チームに加わり、営業予算の達成、営業員のマネジメントや営業企画等、幅広い活躍を期待します。※入社日応相談※私服勤務可※在宅勤務可

    年収
    500万円~820万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.09.11

  • 検索結果一覧14件(1~14件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    バイオ・ゲノム関連業界の管理職・マネージャー経験の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問