出版メディア(雑誌)担当メディア・広告・出版・印刷関連
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】総合広告会社の中の出版メディア(雑誌)担当として出版社と連携し、様々な企画の立案・進行を担っていただきます。<具体的には>■タイアップ企画の立案から掲載までの進行管理■純広告の掲載業務■Webメディアの制作■IPを活用した企画の提案、実施
- 年収
- 400万円~795万円※経験に応ず
- 職種
- マーケティング全般
更新日 2025.02.28
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】総合広告会社の中の出版メディア(雑誌)担当として出版社と連携し、様々な企画の立案・進行を担っていただきます。<具体的には>■タイアップ企画の立案から掲載までの進行管理■純広告の掲載業務■Webメディアの制作■IPを活用した企画の提案、実施
更新日 2025.02.28
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】・飲料メーカーへの営業活動(香料及び食品素材の販売)・営業に付属する業務【募集背景】・異動の想定した増員募集
更新日 2025.08.26
生命保険・損害保険
■業務内容:※「延長修理保証」とは、メーカー保証の終了後の一定期間に発生した自然故障に対し、延長修理保証規約に基づき修理を無償で行うサービスです。法人企業に対し、延長保証の新規制度の提案や、既存延長保証制度の運営、推進等の営業業務を担当していただきます。また、延長保証制度に係る契約書・保証書・事務マニュアル等の作成も担当いただきます。■具体的な業務内容:【新規制度の提案】業界を新規で開拓することから始まり、ターゲットとなるクライアント企業を選定し、その企業にフィットする延長保証制度を一から創り上げる“コンサルティング営業”です。一つの延長保証制度を創り上げていく過程では、社内外含めた多くの関係者と連携し業務を進めていただくため、高いコミュニケーション能力が求められます。【既存延長保証制度の運営、推進】既存顧客のフォローアップや、既存顧客へのあらたな延長保証の提案をおこなっていただきます。■本ポジションの役割:無形商材である延長保証制度を正しく提供し、当社・お客様の双方の収益を拡大していくことを目的とします。また、お客様に誠実に向き合いながら、延長保証制度のリスクを引き受ける損害保険会社とその代理店、当社委託先と信頼関係を築き、共に成長できる環境を作っていくことが、営業担当者に期待される重要な役割です。
更新日 2025.01.31
その他インターネット関連
【部署・サービスについて】アライアンス事業部では、各種アライアンス企業との提携を通じてのサービスが利用できる店舗の拡大を図るほか、アライアンス企業とコミュニケーションを取りながら、運用業務から販売促進企画まで幅広い営業活動を行っています。提携会社や業務内容に合わせた少人数制のチームで業務を行っているため、チームワークを発揮しやすい風通しの良い環境です。【募集背景】現在、最も急速に成長・進化を遂げているキャッシュレスビジネスにおいて、同社はより多くの方々に同社のキャッシュレスサービスを利用いただけるよう加盟店ネットワークの拡大・強化に努め、業界の拡大を牽引するリーディングカンパニーを目指してまいります。業界をリードするキャッシュレスサービスの創出と、部門強化にご協力いただける方を募集しています。【業務内容】アライアンス事業部は、同社が提供するサービスにおいて、加盟店を獲得するアライアンス企業との契約企画、条件交渉、新規加盟店の獲得、キャンペーン企画等を行い、上記ミッションの達成を目指します。・提携企業との提携による加盟店拡大戦略の立案・実行 - 新規提携企業との契約交渉 - 提携企業との交渉・連絡・加盟店を中心とした分析業務【キャリアイメージ】この部署では、契約・決済関連、経済条件交渉、キャンペーン企画など、同社の営業部門における幅広いマルチスキルを習得することができます。また、決済・キャッシュレス分野の仕組みを含めた専門知識も習得することができます。また、提携先のビジネスモデルと同社サービスをマッチングさせる必要があるため、自社サービスや提携先のビジネスモデルに関する知識はもちろん、日々進化を続ける業界における様々な変化を体感し、それに対応する能力も身に付けることができます。【その他】事業部では、市場をリードする決済サービスやポイント事業の更なる拡大のため、提携先を通じた加盟店ネットワークの拡大に取り組んでいます。店舗へ同社サービスの利点を直接伝えられる機会がないため、提携先に対する交渉・企画・提案・分析が極めて重要になります。困難に直面しても前向きに取り組める方のご応募をお待ちしております。
更新日 2025.10.01
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。
更新日 2025.02.19
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。具体的には・情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。・不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。・購入希望者への契約業務
更新日 2025.02.19
住宅・建材・エクステリアメーカー
土地を所有するオーナー様や、節税・投資に興味のある方に向けて、当社開発のソーラー付き規格商品(トレーラーハウス、賃貸住宅、賃貸併用住宅、グループホームなど)を活用した資産形成の提案を通じて、お客様の豊かな暮らしを実現しながら、環境問題・エネルギー問題・空き家問題など、様々な社会課題を解決するやりがいのある仕事です。飛び込み営業はありません。投資や投資営業の経験がない方もご応募いただけます。具体的には・節税・投資をテーマにしたセミナー企画運営・お問い合わせのあったお客様のご要望をヒアリングし、最適な資産形成法を提案■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。その他、新規事業で住宅以外の業務もありますので、キャリアアップも見込めます。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献未来の子供たちと地球のために、誇りを持って働きたいあなたへ実質ゼロエネルギーハウスで、新しい常識の社会を創りませんか?同社は、・規格化・DX・IT化により、残業時間を減らし、適切な休みが取れる環境を提供・熟練された販売・施工で、商談回数やトラブル・クレームを削減・数分の動画マニュアルで、必要な業務や知識を効率的に学習、スキマ時間に一人で学べる環境・入社後短期間で自立して活躍できる体制建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。【20代の新社会人も大活躍中!】経験豊富な先輩が丁寧にサポート!未経験・社会経験浅い方も安心!■ 未経験者でも安心!充実した研修制度と先輩社員によるサポート経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備。未経験者でも安心して働けます。現在活躍中の社員も多数未経験からスタートしていますので、ご安心ください。■ 社会人経験が浅くても大丈夫!あなたの個性を活かせる仕事年齢や経験に関係なく、やる気のある方を募集しています。これまでの経験やスキルを活かせるだけでなく、新しいことにチャレンジして、自分自身を成?させることもできます。■ ベテランの方も大歓迎!あなたの経験を活かして活躍しませんか?これまで培ってきた経験とスキルを活かして、お客様の住まい探しをサポートしませんか?ベテランの方の活躍を心から歓迎しています。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。【具体的には】■情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。■不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。■購入希望者への契約業務■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献する、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する同社にて、太陽光発電設備つき規格住宅をご購入いただいたお客様に対するアフターサービスをお任せいたします。具体的には・定期点検として同社の住宅をご購入いただいたお客様への定期訪問・お客様からのお問合せに応じたご訪問・必要に応じて協力会社の手配・その他、外壁塗装工事から太陽光発電システム、蓄電池、IoT関連製品などお客様の暮らしに役立つ多岐に渡るメニューのご提案お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をするために、各業者様と連携しながら、やりがいのある仕事を行なっていただきます■アピールポイント同社は事業拡大フェーズにあり、一緒に成?していける・活躍できる人材を歓迎しています。太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献未来の子供たちと地球のために、誇りを持って働きたいあなたへ実質ゼロエネルギーハウスで、新しい常識の社会を創りませんか?同社は、・規格化・DX・IT化により、残業時間を減らし、適切な休みが取れる環境を提供・熟練された販売・施工で、商談回数やトラブル・クレームを削減・数分の動画マニュアルで、必要な業務や知識を効率的に学習、スキマ時間に一人で学べる環境・入社後短期間で自立して活躍できる体制建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。【20代の新社会人も大活躍中!】経験豊富な先輩が丁寧にサポート!未経験・社会経験浅い方も安心!■ 未経験者でも安心!充実した研修制度と先輩社員によるサポート経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備。未経験者でも安心して働けます。現在活躍中の社員も多数未経験からスタートしていますので、ご安心ください。■ 社会人経験が浅くても大丈夫!あなたの個性を活かせる仕事年齢や経験に関係なく、やる気のある方を募集しています。これまでの経験やスキルを活かせるだけでなく、新しいことにチャレンジして、自分自身を成?させることもできます。■ ベテランの方も大歓迎!あなたの経験を活かして活躍しませんか?これまで培ってきた経験とスキルを活かして、お客様の住まい探しをサポートしませんか?ベテランの方の活躍を心から歓迎しています。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の個人投資家様向けの太陽光発電設備設置のための用地仕入をお任せいたします。【具体的には】 ・地権者交渉、近隣者対応業務 ・経産、電力申請業務 ・開発法令対応業務 ・開発事業者調整業務※ルート営業やBtoB営業、コンサルティング・提案営業経験者歓迎■アピールポイント異業種・営業未経験の方もご応募いただけます。同社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成?していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎しますす。・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・移転オープンしたばかりのきれいなオフィス・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の企業向け太陽光発電設備の販売や新規顧客開拓をお任せいたします。NONFIT型の太陽光発電所開発における販売営業をメインとした業務です。具体的には・法人の販売先の新規開拓。・既存顧客(法人)への販売業務や引渡までの進捗管理・土地仕入れチームとの連携・エンドの要望や条件をチームに反映 等■アピールポイント同社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成?していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎します。・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.02.28
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容・期待役割】中国拠点において自動車部品会社(Tier1)への営業活動をお任せします。将来的には、営業をベースに製造現場や拠点の経営全般まで入り込んでいく事を期待しております。工場付きの営業職となりますので、営業のみならず製造現場の方とのコミュニケーションを取り、納期や製造状況を十分に把握しながら顧客と連携をいただきます。 【業務詳細】■既存企業への深耕営業と新規顧客の開拓※直販営業となります■仕入先対応、仕入先の新規開拓■生産現場との納期調整■受注~納品までの工程・進捗管理 商材:製品精密鋼管、アルミ管 等 納入先:自動車部品Tier1メーカー【同社について】同社は早くからグローバル化しており、他社より先行してグローバル案件を受注しています。直近ではTier1メーカーからの大型案件受注や中国、欧州での案件受注などがあります。また今後数年での受注増量、生産量増量が見込まれています。【駐在までについて】駐在前の研修につきましては、同社岡山・中部・関東のいずれかの支店で行う予定です。また、期間はこれまでのご経歴にもよりますが、1か月~半年ほどを予定しています。
更新日 2025.07.01
不動産
【業務内容】・オフィス、商業テナント、ビルオーナーの満足度向上に向けたソリューション提案戦略に関わる業務・企画運営業務(サービス企画業務、販促支援施策等) ・部内業務の効率化・適正化、新技術・サービスの導入等に関する施策の企画立案及び実施・ソリューションに関わる事業計画関連業務【時間外労働】あり (全社員平均:月20時間程度)【勤務形態等】フレックスタイム・リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)制度あり
更新日 2025.03.06
機械・精密機器商社
【本ポジションについて】製鉄所等で使用される駆動部品「ユニバーサルジョイント」、鉄道車両などでエンジンの冷却に使用される「熱交換器」の既存顧客向け営業をお任せします。【具体的には】既存のお客様先を訪問し、故障品の代替品や予備品の営業を行います。また製鉄所等の建設や設備導入を担う、エンジニアリング会社等に対しての新規製品営業も担当します。お客様のご希望を自社の設計者とともに検討し、案件によっては1年以上時間を要してオーダーメイド品の導入を検討します。単に要望をうかがうだけでなく、製品寿命やコストメリットが出る仕様の提案等も行います。初めは先輩社員が同行し、しっかりとフォローします。また、多くの中途社員が活躍しています。【ユニバーサルジョイント】様々な機械の駆動軸の連結部分に使用される自在継手です。製鉄・鉄道・製紙業界等に使用されます。特に、国内のディーゼル車両ではほぼ100%同社のユニバーサルジョイントが使用されています。新工場に導入される時には数億円規模の大型案件になることもあります。また納入後のアフターサービスも重要な仕事になります。【熱交換機】国内のディーゼル車両ではほぼ100%同社の熱交換器が使用されています。その他、建設機械、プラントなどにも使用されます。
更新日 2025.10.09
機械・精密機器メーカー
【職務内容】①消防商材営業活動全般1.商品情報の提供 2.顧客問い合わせ対応 3.営業目標達成の為の施策の遂行4.受注から出荷までの社内管理業務 5.その他②顧客管理1.契約(取引条件交渉) 2.債権管理(与信管理) 3.顧客情報更新③販売戦略、事業施策の企画推進1.市場分析(架電調査他) 2.販売計画、販売戦略の策定 3.目標達成に向けた施策の企画推進【業務の特徴】・消防商材の拡販、市場拡大の為の国内出張を月に1~2週間行う。・消防商材営業から開始し、将来的には新事業領域のマーケティングを主業務とする。・業務フローが確立されておらず、その体系づくりや顧客視点での迅速性等の行動理念の整備を業務活動を通じて可視化、標準化を段階的に進める活動を伴う。【募集背景・理由】・消防商材の販売拡充のため、営業、マーケティングの適性を持った人材の補充が必要。・将来的にお散歩カーなど消防以外の事業領域を担うマーケティング人材の準備が必要。【配属部署】事業企画推進部 事業グループ【求める人物像】・営業、マーケティングの実務経験と販売実績を持つ・販売戦略、事業施策に基づく営業諸活動を、マネージャーの指導を仰ぎながら計画、遂行可能・目標を理解し、目標に対して、高い達成意識とコミットメントを発揮できる・チームとの協調性を持ち、適切な報連相、コミュニケーションが出来る・問題に対して、自ら考え、解決策を提案できる・情報、知見を占有せず、メンバ、グループに共有している・10年後の営業リーダー候補として、自ら能力を磨き、経験を積み重ねるキャリアプランを描ける
更新日 2025.05.08
不動産
~創業から70年以上黒字経営のカシワバラグループ~少数精鋭組織である同社において【経営企画職(メンバー)】をお任せ致します。※財務諸表が読み解ける方優遇! 未経験で経営企画に携われます。【具体的な業務】■中期経営計画の策定、進捗管理、実績対比■年度予算の統括と実績対比■トップサポート(情報提供、特命業務処理、経営会議等の事務局)■会社全体の組織再設計■新規事業、新業態のインキュベーション■経営管理技術の開発■全社的経営課題の解決など※経営企画部では、新規事業開発部門の一部業務も兼ねており、新規事業創出にも携わることが可能です!【組織構成】経営企画部年齢は若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。経営企画部の部長の方も元金融機関で営業をされてきた方です。【働く環境】・残業は15時間程度です。・2025年からフレックス制度を導入!・オフィスも直近リニューアルし、お洒落で働きやすい職場環境です。・完全週休2日制(土日休み)で年間休日126日となっており、有給休暇も取得しやすい環境です。 ※2025年のGEも特別休暇を2日付与予定!・個人の業務量やスキルに合わせて業務分担がされるため、個人の負担も無くワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。
更新日 2025.10.01
自動車・自動車部品・輸送機械商社
プリセールスとして、ITプラットフォーム領域の顧客向け提案書作成、プレゼンテーションなど案件を受注するための営業支援を担当。また営業へのITソリューションのレクチャーや啓蒙活動を担当します。■具体的な業務・IT(ハードウェア・セキュリティ)全般のトレンド調査、知識習得、新規サービス企画・社内営業同行による顧客からの要件ヒアリング・顧客向け企画書、提案書の作成・顧客向けプレゼンテーション・プロジェクト遂行の為の社内(営業、技術部門)、社外(顧客、仕入先)調整・プロジェクトの遂行と調整・イベント企画、運営(社内・社外あり)・社内インフラの支援・会社が定める業務【仕事の魅力について】我々の取引先は東海地区の製造業が多く、特に自動車製造企業との取引が主体となっています。現在のトレンドは「DX推進」「現場で活用できる有効なIoT化」「セキュリティ対策」です。幅広い顧客からの相談をプリセールスの各専門担当が集結して提案から受注することでのチームで活動する充実感や達成感を感じ取れる業務です。また最先端のIT技術やトレンドに、いち早く携われる点も魅力です。【配属先】システムデザイン部SP1グループ管理職を含め5名(正社員 5名)※正社員の平均年齢は30代前半
更新日 2025.09.22
システムインテグレーター
これまでのご経験に基づいて、最適なIT・デジタル技術活用の検討及び実現に向けた体制構築をリード頂き、お客様にご提案いただくポジションになります。【採用背景】新規顧客・案件の獲得が進みつつある状況ですが、今後、獲得した案件の実行及び更なるビジネス拡大を同時並行的に推進していく上では、IT企業や製造業でのキャリアのある即戦力となる営業人財や業務コンサルの増員が必要な状況であることから今回の募集に至ります。【具体的な職務内容】プロセス系製造業(食品・飲料・消費財、化学・素材等)が抱える社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題に対して、お客様との関係性を構築しつつ、IT・デジタル技術を活用して解決する最適解を導き出す提案活動をご担当いただきます■最適なIT・デジタル技術活用の検討■実現に向けた体制構築リード■DX可・業務改善・業務課題に向けたソリューション提案■プロジェクトリード※ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。【プロジェクト事例】■大手飲料メーカグループのデジタルプラットフォーム構築により、新しい顧客体験創出し、事業部門ごとの顧客データを一元管理し、デジタル施策をスピーディーに実現■大手生活用品メーカとの研究開発プロセスのデジタル活用により、プロセス短縮を実現■AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献■電子カルテなど医療ビッグデータ活用によるがん患者臨床アウトカム評価の研究開始■トレーサビリティの透明性を高め、安全性向上、食品偽装問題の解決に寄与することを目指しているFood Techへの取組【組織構成】(※2023年7月時点)事業部84名、担当44名20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用の方々およびそれぞれの専門性・経験を活かしてひとりひとりが活躍している活気ある職場です。【想定残業時間】月平均20時間以内【出張有無・頻度】現時点では想定はありませんが、必要に応じて国内外の出張の可能性はあり。【同ポジション/同社の魅力】■国内トップ企業へのアプローチプロセス系製造業(食品・飲料・消費財、化学・素材等)のお客様の業界戦略の策定・実行ならびに日本を代表する大手製造業の戦略策定や戦略実行フェーズをご経験頂く予定です。■営業だけでない新規企画・企業協業機会も多数同社戦略の一部としてターゲット企業との協業による新規ビジネスの立ち上げ等のチャンスもある環境です。AI・IoT、デジタルマーケティング、サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等新しい領域のソリューションを提案するケースが多いポジションであり、グローバル対応を含めた案件も増えております。■状況別に合わせたレベル別での提案・アプローチ『Foresight』起点でのアプローチに重点を置いており、事例紹介といった初段階からサービスのPoC/実装部分までレベル別に合わせた提案が可能で、全て一気通貫での実施が出来ます。複数回仮説検証を行っていくことで机上の提案でなく実現可能な形でアプローチをしていきます。《Foresightとは》業界の未来図をNTTデータなりに考えたうえでの提案を行っていく形のことになります。同社は業界のリーディングカンパニーと多数お取引をしている関係から業界全体を創造しやすく、これまでの実績も含めて提案を行っていくことが可能です。■最終的な課題解決・意思決定まで伴走出来る一般的な営業・コンサルティングでは提案して終わりの形が大半になりますが、同社は提案をフックに全社のSI/技術的部分にも繋げることを目的にもしており、長期的なお付き合い前提で最後の意思決定までお客様と伴走が可能です。
更新日 2025.05.27
エネルギー
【期待する役割】■同社のサービス企画部門にて、電力販売に関する新プランの立案や、顧客向けサイト内容の変更、また営業業績の管理・分析をご担当いただきます。■施策立案にあたり、サービス販売価格の検討や、各商品の販売状況の確認が随時発生する為、企画業務経験のない方でも、営業管理や営業企画のご経験を活かし、ご活躍いただけるポジションです。【具体的な業務】※ご経験や適性に応じて下記業務をお任せいたします。■新プランの立案とリリースまでの進捗管理 ■過去キャンペーンを参考に、今後のキャンペーンを検討~実施 ■営業管理の基礎情報の取得・整理(販売価格のモニタリング・月次の営業概況PowerPoint作成) ■予実管理(収益分析、来期の予算検討など)■顧客向けポータルサイト画面の変更・修正※情報システム部門や、代理店との意見交換、調整の為システム知識は不要です■非化石証書代行販売の営業事務 【組織構成】■部門:小売統括部 企画管理課 ■構成:部長1名、副部長2名、課長3名、メンバー13名(派遣4名)※同社では、電力販売事業をグループ会社4社で担っており、部門内でグループ会社ごとに担当メンバーをアサインしチームを構成しております【募集背景】■電力小売事業の拡大に伴う増員【ポジションの魅力】■営業実績の分析・管理から、施策立案、サービスのローンチまで一貫して、業務に携わる事が可能です。■業務全体の約半分が市場分析やグループ会社の販売実績の確認の為、サービス企画のご経験をお持ちではない方でも、営業管理・企画のご経験を活かし、ご活躍いただけます。■企画管理課ではメンバーごとに担当するグループ会社が決まっており、自分の担当企業の予実管理からサービスのリリースまで、裁量を持って取り組んでいただく事が可能です。(1社に対して4名程のチームで構成されています)【企業の特徴】■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで国内唯一自社発電所を有する成長企業です。■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めております。■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。
更新日 2025.06.13
銀行
【配属グループの業務内容】・キャリア採用における戦略立案・実行・各部門との折衝、求人票作成・エージェントコントロール・ダイレクトソーシングにおける企画立案・実行・面接官業務・その他、社内事務処理 等【配属されるグループ】人財サービス部 総務Gr(現在キャリア採用担当2名)3名の内訳:30代グループリーダー1名、30代マネージャー2名現状3名体制ですが、今後体制の強化を図っていく方針です。【当部で働く魅力】・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方に固執しないまずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。・キャリア採用についてまさに注力し始めた活動であり、チームとしての正解はなく、トライ&エラーでの業務を推進しております。そのため、各部署が求める人財の採用成功のために必要な手法や採用ツールを検討を行いますので、採用+@を自身で実行できます。・担当業務はキャリア採用中心となりますが、採用に関わるプロセスにて、他人事機能に触れることが多くあり、事業会社での人事を体感しながらキャリアを形成することが可能です。 【募集背景】・入社頂く方に期待することキャリア採用に係る面接、求人票作成やエージェントコントロール、他施策の企画・立案も含めお任せしたいと考えております。・採用体制強化による増員当社は、新事業の立ち上げや新会社の設立など「脱・銀行」に向けた取り組みを加速しています。そうした新事業の推進や既存事業への強化を加速するため、2022年よりキャリア採用の強化を行っております。また現在はマンパワーの関係もあり、エージェントと求人広告を活用したダイレクトリクルーティングのチャネルのみで母集団形成を行っていますが、採用体制を強化することで新たな施策も検討していきたいと考えております。
更新日 2025.06.27
化学・繊維・素材メーカー
◆電線・ケーブルの営業・販売および関連業務をお任せします。【具体的には】■既存顧客への営業活動を中心に、新規開拓営業も行っていただきます。■工場との生産調整、在庫、納入、販売、入金までの管理、顧客との納期を含めた調整等をご担当いただきます。【取り扱い製品について】配電、設備、火力・原子力発電所などに使われる電線・ケーブルを取り扱っていただきます。【魅力】◎営業部では、顧客の仕様、納期に対して日頃から重視したヒアリングを行い、受注活動業務を進めています! 技術職の者も営業に同行するような協力体制があります。◎電線・ケーブルは、目に見えない・目につきにくいところで我々の生活を支える重要な役割を担っており、世の中に貢献できるという実感が大きなやりがいに繋がります!【組織構成】インフラ電線営業部 15名 20代3名、30代4名、40代4名、50代3名、60代1名 ※全体のうち東京勤務は6名です。
更新日 2025.10.03
その他インターネット関連
当社の経営推進室 経営管理メンバーとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■事業の見通しの作成及び実績比較、モニタリング、各種資料作成■経営課題の把握及び解決支援■経営関連の会議体の運営■全社事業ポートフォリオ管理体制の構築・運用・改善■事業管理の専門家として、各種経営課題の解決に向けたプロジェクトの運営■M&Aのデューデリジェンス及びバリュエーション、案件実行【部門概要】■CFO直下で、全社の経営に必要なプロセス構築及び課題解決をファイナンス面からサポートする一方で、各事業での実行に向けて協業するチームです。■10以上の事業部があり、また年々複数の新規事業が立ち上がっている状況下において、様々なフェーズの事業に対して管理会計・投資管理を始めとした経営管理を行い、日々プロセスの向上も行っています。■M&Aや各種コーポレートアクションなどのプロジェクトをリードします。■小人数のフラットな組織体制で、Speeeならではの経営管理のデザイン・構築・運用を共に実行することができる仲間を募集します。【仕事の魅力】・規模の大きい事業から立ち上げ間もない事業まで、様々なフェーズの経営管理を経験できる。・経営陣や事業責任者と距離が近く、経営の意思決定に直接的に貢献できる、スピード感のあるポジション・東証スタンダード上場の会社において、今後積極的にM&Aに取り組むと共に、将来的にはPrime市場へのステップアップを検討する現場で働くことができる
更新日 2025.10.01
医療機器メーカー
【職務内容】赤ちゃんの頭のかたちに関する変形予防から治療まで一貫して、医療機関を支援するお仕事となります。※マーケティング、セールス、カスタマーサクセスなど多岐に渡ります。1.販売促進・数値管理学会・セミナー開催などで適切な治療の啓発活動およびその企画立案。医療機関や医師と協同して治療技術と顧客体験価値の向上、販売個数の増加など医療機関と患者様、当社にとって3方良しとなる体制構築のためのPDCAを高速で回す。2.販売事務管理契約や受発注におけるPC入力や書類の作成・管理。3.製品・サービス医療機関に訪問し、医師の診察のサポート業務および完全オーダーメードのため、3Dスキャナーを使用した撮影やデータ加工業務※未経験可。上記の3点をマスターした上で、日本トップクラスの医師の方々と協同して赤ちゃんの頭のかたちやそれに付随する最新の研究、製品開発、治療ガイドライン策定などに携わっていただきます。またそれらを持続可能な体制にするための医療機関の経営支援や事業企画・事業開発業務を実施していきます。【募集背景】・増員【組織】◆マーケティング部└ 部長(女性) ◇営業チーム └ リーダー(男性)、メンバー(女性) 【働き方】9時~18時(実働8時間/日) フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)業務状況に応じてリモートワーク可(週1日程度)
更新日 2025.10.10
その他インターネット関連
当社のDX事業本部にて、自社プラットフォームやSaaSを用いたコンサルティングセールスとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】DX事業本部にて、各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業に対して、自社プラットフォームやSaaSを用いたコンサルティングセールスを担います。また、並行して新規事業も開発中のため、入社当初より新規事業を担当いただく可能性もございます。既存サービスにおいては、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスと専門特化した部隊※で、クライアントへのコンサルティングセールスを行ったり、新規サービスにおいては営業も行いながらプロダクト開発にも関わります。事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションとなります。■自社プラットフォームやSaaSプロダクトの新規導入をフックとした、クライアントのマーケティング戦略コンサルティング、経営戦略コンサルティング。■セールス活動で得た情報をもとに、新規事業、新規機能の企画・立案、加えて同プロジェクトのプロジェクトマネジメント。導入サービス事例:イエウール、ヌリカエ、ケアスル等の自社プラットフォーム、AI査定、SFA、CRM等のSaaSプロダクト※Salesforceが提唱するTHEMODELの営業組織。マーケティング、インサイドセールスおよびフィールドセールスを高度に組み合わせたフォーメーションを組成。※クライアントは大手から中小まで、幅広く対峙いただきます。【募集背景】新規事業開発、既存事業拡大のための増員 【所属部署】デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について■リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。■最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。■不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。■直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。■リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。【キャリアパス】【Point!】全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。▽スペシャリティ系 ・セールスリーダー→セールスMGR→セールス部門統括部長▽組織開発系 ・セールスリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR▽ゼネラル系 ・セールスリーダー/MGR→新規/既存事業責任者 ・セールス→マーケティング担当→マーケティング責任者 ・セールスリーダー/MGR→全社経営企画▽事業本部異動 ・セールスリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
更新日 2025.10.01
証券
当社契約先のIFA事業者向けの業務です。【期待する役割】IFA事業者やお客様をサポートするための専用コールセンター業務、ならびにIFA事業者向けに当社商品の紹介をおこなう研修や動画配信業務です。BtoB7割、BtoC3割と両面からの対応をおこなうため、幅広く活躍していただけます。【主な業務内容】■IFAダイヤル・IFA事業者やお客様からの各種手続き・商品・システムに関する問合せへの対応 (電話・メール・チャット)・お客様からの問い合わせ内容の分析・ポータルサイトの作成や更新・新人社員研修■トレーニング・IFA事業者向けの研修対応(資料作成・講師・動画作成・配信)・IFA事業者への情報提供(専用サイトへの投稿、レポート作成・更新)【組織】アドバイザーサービス部【就業場所】福岡または東京となります
更新日 2025.08.19
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】船舶ビジネスを展開する同社にて、営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。【職務内容】■用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化■運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務■用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等)■新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理【魅力】出張を含む海外顧客との折衝が多い為、英語力を活かせます。仲介の立場での営業となり、両側に顧客がある為営業スキルをはやく伸ばすことができます。また、新しいビジネスモデルの挑戦も当社の成長にとって重要な取組みです。社員のほどんどが中途採用で、馴染みやすい環境です。【同社の用船仲介】某社船舶部隊と密接な連携の下、新造船用船先の斡旋と同社独自の用船ブローキングサービスを提供しております。約70社の国内外有力船主との長年の関係を軸に、国内大手海運会社、並びに世界各国の海運会社に多様な船を用船に供しており、現在の取り扱い船は約600隻(業界最大規模)です。船型は多岐にわたり、外航船に関してあらゆるニーズに対応できる体制をとっています。また、用船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、用船者へのサポート体制を充実させ、これまで培った経験・知識をもとに問題の解決にあたっていることも、当社の特徴の一つです。船舶に加え貨物の仲介も伸ばしていくべく計画です。【組織構成】18名(部長1、嘱託1、その他メンバー16)男性:9 女性:9
更新日 2025.02.19
住宅・建材・エクステリア商社
■業務詳細:農薬、資材、肥料等の販売から取り扱いに関するコンサルティングまで、“農業”に必要な薬剤・資材をトータルに提案頂きます。・農薬、資材、肥料等の販売から取り扱いに関するコンサルティング・提案書、見積書作成・ニーズの確認や価格交渉、納期交渉 等※長年お付き合いがある既存顧客向けの深耕活動が中心となります。※基本的には県内営業がメインです。■入社後の流れ:専門的知識は入社後研修やOJTを通してしっかり習得できるため業界未経験でも安心です。ゆくゆくは営業リーダーとして、部課長のサポートやメンバーのマネジメントまで活躍の幅を拡げていただくことも可能です。
更新日 2025.03.06
住宅・建材・エクステリア商社
■業務詳細:農薬、資材、肥料等の販売から取り扱いに関するコンサルティングまで、“農業”に必要な薬剤・資材をトータルに提案頂きます。・農薬、資材、肥料等の販売から取り扱いに関するコンサルティング・ゴルフ場や公園、道路公団など、 「すこやかな緑」を必要とする現場への参画・ニーズの確認や価格交渉、納期交渉など※長年お付き合いがある既存顧客向けの深耕活動が中心となります。※基本的には県内営業がメインです。■入社後の流れ:専門的知識は入社後研修やOJTを通してしっかり習得できるため業界未経験でも安心です。ゆくゆくは営業リーダーとして、部課長のサポートやメンバーのマネジメントまで活躍の幅を拡げていただくことも可能です。
更新日 2025.03.06
エネルギー
【期待する役割】■同社の営業部門にて、■同社ではプラントサービスをはじめ、日立グループのデジタル領域とプラントサービスの技術力を活かした、工場のスマート化や、環境対策(GX)に関するサービスも展開しております。【同社の提供するサービスについて】・プラントサービスhttps://www.hitachi-hps.co.jp/business/factory-plant/index.html・工場のスマート化https://www.hitachi-hps.co.jp/business/itsolutions/index.html・空調省エネ最適化制御システムhttps://www.hitachihps.co.jp/business/office_commercial/ohsaver/index.html【職務内容】■製薬企業の研究所・工場に対して、同社のプラント設計、施工、メンテナンスに関するサービスを販売いただきます。■最近では生産プラントのみではなく、生産現場のDX化やカーボンニュートラルなどのGX(環境対策)事業に関するサービスも提案しております。【組織構成】■部署:産業システム営業本部営業五部■部署人数:9名(女性2名、男性7名)■部署平均年齢:44歳【企業の魅力】■中途社員が馴染みやすい雰囲気 中途入社の方が多く業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 単に日々研究開発に没頭するだけでなく開発アイテムの検討・立案など会社全体の議論にも参画頂けます。 また親会社である日立製作所のチームとも連携して議論・開発ができる環境が整っています。 ■穏やかでフラットな社風 業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ■高い定着率 年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。【働く環境】・フレックス利用可能・在宅勤務可能(週2出社)・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。(自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入)https://www.hitachi-hps.co.jp/recruit/career/merit/
更新日 2025.05.15
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】大手食品メーカーをはじめ、お菓子メーカーなどの各地域・地場の優良企業様に対して、同社が手掛けているパッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。【業務詳細】営業1名あたり10~15社程度の担当顧客を持ち、定期訪問しながら商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理までを一貫して行います。既存取引先へのルート提案(リピート受注・量産活動)が中心ですが、自社製品の機能・品質などをプレゼンしながら新たな製品の採択、新規取引先の紹介なども行います。
更新日 2025.03.06
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】大手食品メーカーをはじめ、お菓子メーカーなどの各地域・地場の優良企業様に対して、同社が手掛けているパッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。【業務詳細】営業1名あたり10~15社程度の担当顧客を持ち、定期訪問しながら商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理までを一貫して行います。既存取引先へのルート提案(リピート受注・量産活動)が中心ですが、自社製品の機能・品質などをプレゼンしながら新たな製品の採択、新規取引先の紹介なども行います。
更新日 2025.03.06
建設・土木
■国交省、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動※営業職に興味のある方の応募をお待ちしております。
更新日 2025.03.06
不動産
■物流施設や配送センターなどの事業用賃貸物件を利用する企業に対し、同社の開発物件(大型物流施設)・他社物件等へ、顧客の事業プランに適した提案営業を行うリーシング・仲介営業を担当いただきます。【担当する業務の大枠】・開発する大型物流施設のテナントリーシング業務・他社開発への不動産仲介業務
更新日 2025.08.15
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】幅広い化粧品用表面処理顔料および各種粉体を提供している同社にて、ルート営業をお任せします。<具体的には>・顧客打ち合わせ、ニーズに合わせた企画提案・品質保証・研究部門やその他の社内連携・顧客問い合わせ窓口・展示会出席 等※ご入社直後は、岩槻事業所にて社内研修を想定しております。その後、先輩社員から担当企業の引継ぎを行い、業務に慣れていただきます。丁寧にサポートを行いますのでご安心ください。<主要顧客>化粧品メーカー、OEMメーカー【配属先/部署構成】営業部/部長1名-課長1名-一般職1名、営業担当3名★本ポジション★、営業支援担当2名【企業の業務概要/魅力】同社はシリコーンによる表面処理テクノロジーをいち早く開発し、商品化に成功しました。この結果生まれたのが、濡れたスポンジでも乾いたスポンジでもメイクができる両用タイプのパウダーファンデーションです。その後、独自のノウハウと技術により、アミノ酸処理、レシチン処理、エステル処理など、各種の化粧品用表面処理技術を次々と開発し、この表面処理テクノロジーを、化粧品の製造に欠かせない高品質体質顔料(セリサイトやマイカ等)や各種機能性粉体(微粒子粉体、シリカビーズ、パール顔料など)と組み合わせることによって、他に類のない画期的な製品群を生み出し、新しいコスメティックの開発に貢献しています。また、アメリカ・コネチカットにMiyoshi America、フランス・リヨンにMiyoshi Europe、中国・蘇州に三好化粧品材料(蘇州)を設立し、4極のグローバルオペレーションにより高品質な製品を世界各国へお届けしています。 【募集背景】組織体制強化(次世代を担う人材育成)のため。
更新日 2025.08.06
電気・電子・半導体メーカー
補修市場向けの自動車用鉛蓄電池の営業業務をご担当いただきます。【具体的には】■販売会社・既存顧客(カーディーラー、カーショップ、部品商、量販店等々)への営業活動・折衝■販売見込及び実績管理・検証※週一回程度の在宅勤務も可能です【本募集職種の役割・ミッション】当部門は「営業職」ですので、「売上計画・利益計画」の達成が最大のミッションとなります。このミッションを遂行するための「営業活動」を行なっております。他にも、店頭プロモーションやメーカーキャンペーンの企画の立案・提案、販売スタッフ様向けの「カーバッテリー研修会」を行なっており、「営業活動」は多岐に渡ります。また、効率の良い資金繰りを行うため、実績を基にした販売見込の作成・検証も、当部門における重要なミッションといえます。【ご入社される方に期待すること】最近は、カーナビやドライブレコーダーの普及により、カーバッテリーの負担が大きくなっていることから、大容量バッテリーのニーズが高まっております。カーバッテリーは縁の下の力持ちのような存在で目立たない部品ですが、クルマの快適・安心を支えている自社商品に、自信と誇りを持っています。また、湖西市は製造業が中心でモノづくりに対する想い入れの強い人たちが多く集まる地域です。なかでも当社は開発・製造・販売が同じ拠点にあるため、部門間で意見を交わしやすく、よりスピーディーにお客様が求めるものを製品化していく団結力があります。私たちも『お客様に良い商品を届けたい』との気持ちで、積極的に「商品づくり」に参加しており、この取組の一役を担ってほしいと考えています。私たちの提案した商品が店頭に並んでいるのを見たり、研修会等の営業活動に対して感謝の言葉をいただいたりすると、非常に嬉しく、努力が結果として現れるため強いやりがいを感じることができます。
更新日 2025.09.16
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】 モビリティ・物流業界向け人材紹介事業の立ち上げによる組織強化のため【職務内容】同社はモビリティ・物流業向けに人材派遣・人材紹介事業、車両リース事業、軽貨物運送事業、を行っております。昨年に立ち上がった新規事業であり、今回は、本社の人材紹介事業の本格参入のためコンサルタントを募集します。人手不足に悩むモビリティ・物流企業に向けた人材紹介を行います。具体的な業務内容は下記に記載いたします。〈具体的な業務内容〉・新規、既存の企業開拓(ニーズ開拓と提案営業による案件獲得と求人票作成)・キャリアコンサルティング(候補者面談とアドバイス)・企業開拓と募集戦略・企画、施策提案・事業計画の推進(KGI、KPI、プロセス管理等)・事業の仕組み作り、組織作りなどRA・CA手法は、決まっていないのでお任せしています。自分に合うやり方・得意な方法で行うことができます。【組織構成】男性:5名 女性:2名 合計:7名 ※会社全体:男性8名、女性3名(2025年1月時点) 【魅力】①社会インフラを支える物流業界の発展に貢献でき、やりがいのあるお仕事です。②14社で構成される同社グループの安定した事業基盤を活かしながらも、スタートアップ企業のスピード感もあり、両方の良さを享受しながら、仕事に取り組めることが魅力です。【キャリアステップ】将来的には人材紹介事業を支える責任者を目指していただきます。[モデル年収]入社3年目 年収580万円(内訳:月給34万円+賞与+各種手当)入社5年目 年収715万円(内訳:月給42万円+賞与+各種手当)※年齢、入社歴、経験に関わらず、成果に応じて昇進昇格ができます※社内評価制度あり【求める人物像】・コミュニケーション能力が高い方・目標達成に対する意欲の高い方・チームで協力して動ける方・素直さ、前向きさをお持ちの方・分からないことは勉強して習得できる方【部署雰囲気】風通しが良く、上司に気軽に相談できる環境です。また、社員同士のコミュニケーションを大切にしており、意見を言い合える雰囲気です。全社員が“チーム”を意識して活動しています。【備考】・残業時間10時間程度/月・家族を持つ社員が多く在籍していて、プライベートとの両立がしやすいです。・会社全体で本社従業員11名、派遣スタッフ16名、委託ドライバ―60名
更新日 2025.04.02
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】博多を中心として九州地域において、賃貸住宅、複合ビル等のRC請負事業の拡大のため【仕事内容】主に下記業務を担当いただきます。①情報入手②マーケティング調査③計画立案④地権者及び事業関係者との折衝・調整【ポイント】・RC受注拡大のためには、様々なスキームを活用しつつ販売活動をしていく必要があります。スキームが複雑化する中、前職でのご経験を活かし、仕組み作りなど様々な場面での活躍を期待しております・対象はマンションに限らず、ホテル、オフィスビル、商業施設等、幅広く担当いただきます・プロジェクト規模により、2-3名のチーム体制で対応いただきます
更新日 2025.10.14
戦略・会計・人事系コンサルティング
【地域経済に対する貢献価値について】北海道から沖縄までの全国主要都市10地域に地域密着の事業所を置き、ストラテジー&ドメイン、デジタル・DX、HR、ファイナンス、M&A、ブランド&PRを専門とする経営コンサルタントが常駐しております。時には金融機関や自治体とも連携しながら、地域における貢献体制を具現化しています。地域や企業の成長課題に先回りして戦略を提言し、持続的成長を続ける企業の実例を増やし続けることで、地域の経営者・リーダーのための戦略プラットフォームとしてともに成長していくことがリージョン&コンサルティングの使命です。【ストラテジー&ドメイン紹介】理念を実装させるパーパス経営の確立から、成長戦略をベースとした長期ビジョン・中期経営計画の策定、実行具体策の実装、グローバル戦略や新規事業開発などのサステナブル経営に必要不可欠なコンサルティングを提供。多種多様なビジネスモデルに精通するコンサルタントと、食品・アグリ、建設、住宅、サプライチェーン&ロジスティクス、ライフ&サービス、製造など各業界・領域を熟知するスペシャリストが企業の課題に応じてチームを組成し、各企業にとって最適なビジネスモデル改革を支援します。【コンサルティングテーマ例】経営理念・パーパスの策定 / 業種別の事業戦略 / サステナビリティ(ESG・SDGs)中長期ビジョンの策定 / ビジネスモデル革新 / 新規事業開発 etc【仕事内容】1.コンサルティング現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理・クライアントとのコミュニケーションツールの導入・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼 分析→業界や顧客、組織体制、制度など・報告会の設定、報告書作成・コンサルティングに関わる契約締結などの実務・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)2.顧客創造アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育3.研究会、セミナー研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営【研究会】・経営層のための学びと体験の場・各種研究テーマごとに定期開催・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施【セミナー】・年間参加者数9900人以上・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。【充実したキャリア形成支援】プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。・TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など各専門学部コンテンツが充実している・その他多彩なカリキュラムがあり、2~3年でコンサルティングの主導や後輩育成に携わることが可能【多様な働き方をサポートする環境】キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
更新日 2025.10.14
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【日立建機株式会社のクレーン部門と住友重機械グループのクレーン会社が手を結び誕生/当社のクレーンは全世界200を超える国と地域で選ばれ、国家プロジェクトで活躍/数々のデザイン賞を受賞し、20年以上に渡って活躍する資産の提供を行う、スケールの大きい営業】◆住宅補助有/年休124日/年次有給休暇24日※/残業20時間/若いうちから裁量◎◆※入社4年未満は20日■業務概要:ゼネコンや重機業者に対し、クローラクレーン、基礎機械(アースドリル、パイルドライバー)、トラック(ホイール)クレーンの販売・受注活動をお任せします。既存深耕営業がメインとなります。■業務詳細:クローラクレーンは20~30年と使っていただける大切な”資産”であるため、お客様とのお付き合いも長くなります。新車の販売の他にも、中古車の販売や修繕、買い替えの提案営業もして頂きます。基本的には客先訪問が主となり、担当される顧客・エリアによっては宿泊を伴う出張もございます。事務所では、見積等の資料作成や売上処理等を行っていただきます。【取引の流れ】・取引先からのご依頼に対して同社製品の提案~見積書作成、契約締結・製品納入までの工程管理やその間の取引先フォロー、納入先現場(工場) を確認して進捗の管理など■担当エリア:大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、四国全県※詳細な担当エリアは、入社後決定します■魅力:(1)スケール規模が大きい商材扱う単位は「億」や「t(トン)」。中には10億円を超えるような高額製品もあり、お客様にとって一世一代の買い物をサポート。(2)インフラ整備など街づくりの一助を担う自分が担当した製品が建設現場などで活躍しています。街の再開発や競技場の建設など、地図に残る仕事にやりがいを実感できます。(3)住重グループならではの充実した制度土日祝日の他、長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始等)もあり、年間休日は124日です。また、有給休暇に加え、勤続10年を越えると5年ごとに5日間のリフレッシュ休暇も整えています。
更新日 2025.10.10
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
当社の顧客向けWebサービス『Buildee』の営業として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】顧客向けWebサービスにおいて、営業と連携し新規顧客に対して弊社Webサービス群の製品提案・運用提案をメインで担当していただきます。新設部署になるため営業との連携方法やチームとしての業務の標準化、仕組み作り等も合わせて対応頂きます。■顧客課題に応じた弊社Webサービスの運用・導入提案(営業とともに契約締結を目指す)■顧客のトライアルフェーズでの導入支援■提供サービス軸での顧客に対する提案活動の検討及び実施■新設チームとしての業務プロセスの構築・改善、仕組み化、業務効率化等の活動【担当いただくサービス】建設現場施工管理サービス「Buildee」シリーズは、スーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、2022年9月時点で230社、10,800現場、49万人超のユーザー様にご利用いただいております。現在は「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の3サービスをリリースしていますが、まだまだラインナップを増やす予定です。【入社後の流れ】1. 業務理解と操作説明会対応(入社後~3ヶ月)最初の段階で、システムの仕様や現場業務におけるシステムの利用方法について理解を深めていただきます。ユーザーに対して仕様や操作の説明ができるよう、経験豊富なメンバーが業界や現場業務に関するレクチャーを行うため、未経験の方でも安心して学び始められます。2. 顧客担当と導入支援(3ヶ月以降)顧客担当として現場へのシステム導入支援や利用の定着を主導します。営業チームと協力しながら、システムの利用が拡大するよう現場へのサポートを行います。3. 売上拡大への取り組み(6ヶ月以降)導入支援が進むと、他のサービス提案(クロスセル)などを通じて、お客様への付加価値提供に努めていただきます。営業担当とも連携し、顧客ニーズに応える提案で売上拡大に貢献して頂きます。【社員構成】グループ人数 5名男女比=100%:0%平均年齢=34.5歳 新卒・キャリア採用比率=0%:100%業界未経験割合=80%【募集背景】新規サービスのリリースも続く中で、顧客課題に応じた最適なサービスを提案し導入を進めていくことで現場業務の更なる効率化に貢献していく製品営業という役割を新設し、新メンバーを募集する事になりました。
更新日 2025.10.02
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動。○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得し、お客様からの注目度も高くお問合せも増えていることから営業部隊の強化が急務となっています。労働生産性の低さを是正するため、人の個性や才能を活かすマネジメントを実現し“正解のない人事課題”の解決を目指し、フィールドセールスという立場でご活躍いただける方を募集します。【職務内容】「カオナビ」未導入の顧客に対して、最適なソリューションの提案及び新規導入までを行います。【具体的には】・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)・RFP(提案依頼書)の作成・提案・コンペでのプレゼン・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務現在30名程度のフィールドセールスチームですが、さらなるカオナビの事業拡大のため生産性の高い営業組織を作るべく、仕組み化やチームリレーションの向上に取り組んでいます。ご入社後はチーム全体で受注を目指していただきます。【ポジションの魅力】■急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。■追及されたUI・UXと蓄積されたナレッジをもとに、複雑性の高い課題を解決できる抽象度と個社性が高い顧客の課題に対してじっくり向き合って考え、「カオナビ」を使った具体的な解決方法を模索する楽しさを感じられます。方法論が確立されていないなかで、自分たちで新しい勝ちパターンを作っていく“営業の仕組みづくり”も可能です。■生産性を重視した体制で、制度を活用しながら多様なキャリアを歩めるスーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は29分/日(2022年3月末時点)、兼業比率は19.7%(2022年3月末時点)となっています。また、マネージャ―、部長といった縦のキャリアパスだけでなく、カスタマーサクセスやマーケティングといった横の領域にチャレンジすることも可能です。※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで8年連続1位
更新日 2025.10.05
その他インターネット関連
業務提携企業と、資本提携も含め、会社間の垣根を超えて、One Teamでプロジェクトを推進しております。共同で立ち上げた新規プロダクトや、業務提携企業からの新たなサービス開発相談もあり、それに対する提案・要件整理・開発チームとの連携といったソリューション営業業務をご担当いただきます。サービス企画等のメンバーとも関わりながら、プロダクトの次の成長を一緒に考えていきますので、その検討プロセス等にも関与できます。【募集背景】dip社との共同開発案件拡大のための増員。【業務内容】<概要>現在、同社ではdip社(バイトルなどのサービス展開企業)とOEM/協業し、プロダクトの開発をしております。dip社の営業は、プロダクトを使っているお客様から課題を吸い上げる役割をします。アイリッジ社の同ポジションは、その吸い上げた課題に対し改善に向けてエンジニアと一緒に動く役割を担っていただきます。<詳細>■提携先であるディップ株式会社と積極的に関わり、各プロダクトのビジネス成長に伴走支援する■サービス企画担当からの新たな開発相談を受け、PMと連携しながら提案・進行・ステータス管理■提携先または当社の新規顧客に対して、共同開発プロダクトのソリューション提案・営業窓口<対応顧客先>ディップ株式会社、大手飲食・リテール企業<入社後取り扱う予定サービス>・バイトルトーク・集客コボット for MEO【求められる役割】■提携先企業と当社のコミュニケーションハブ 例:提携先のプロダクト担当の課題感をキャッチしつつ、当社PMと連携し、開発体制含め課題解決策をクイックに提案する等■新たな開発相談について、PMと相談しディールをまとめる■各案件の契約ステータス管理・進行■提携先サービス企画担当と新規顧客へのソリューション提案■チームが最大限能力を発揮できるような環境づくりの支援【リモート】ハイブリット型※時にはお客様先に直接行くこともございます。★魅力(キャリアイメージ)■大手企業とのプライム案件が多く、ご自身がフロントとなって活躍いただけます。業界を牽引するクライアントの最先端のシステムやマーケティングに携わる機会ができます。■企画提案から開発のフェーズまで、一貫して関わることができます。マーケティングチーム、プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが内製化されているため、一気通貫で担当できます。また案件規模や業界も様々で案件数も非常に多いため、様々なクライアントを担当でき、幅広い業務経験を得ることができます。■自社ソリューションだけを販売する仕事ではなく、クライアント課題に合わせた様々な商材を組み合わせて提案活動を行えます。画像解析やIoTなどパートナーのソリューションと連携し、提案価値の最大化を実現いただきます。■新規営業・深耕営業どちらも同ポジションの業務のため、ご本人の特性や志向性によってどちらも担当いただけます。
更新日 2025.08.20
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
その他(コンサルティング系)
病院経営支援Webサービスをお使いになるお客様の導入支援・活用支援を目的としたカスタマーサクセス業務をご担当いただきます。お客様の導入目的や定期的な活用に向けたフォローを行い、お客様の成功に向けて共に伴走支援を行います。お客様とのコミュニケーション情報やアクセス状況などの定量的なデータを活用し、戦略的な提案を行います。業務内容:・顧客の導入支援(導入初期のサポート、操作トレーニング)・顧客の利用状況のモニタリング・利用促進の提案(機能活用の最適化や業務改善のアドバイス)・定期的なフォローアップ・解約リスクの顧客のフォロー・アップセル・クロスセルの提案※新規案件獲得は営業が行っており、成立した案件を担当営業から引継ぎ、顧客支援を行うポジションとなります。【募集背景】顧客数増加・サービス多様化・事業拡大に伴う、増員【働き方】■在宅勤務可能、基本的には週2回以上は出社■平均残業時間20~30時間■面談はWEBが中心ですが、月1~4回程度病院施設への訪問機会もあります。■遠方への出張はほとんどありません。(年に数回程度)
更新日 2025.04.24
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】当社製品を採用いただいている大手メーカーや販売代理店への営業担当として、主に電子部品(チップ抵抗器・シャント抵抗器・高周波抵抗器など)の営業活動をお任せします。当社が提供する電子部分は、車載・通信・計測・産業機器・航空宇宙などの成長産業での需要が拡大しています。受注・顧客管理・拡販まで幅広くご担当いただき、顧客との関係構築を目指していただきます。※セールスエンジニアの技術支援やインサイドセールスと協業しながら業務を進めます【担当エリア】主に西日本エリアをお任せします。車載・通信・産業・航空宇宙など幅広い業界に携わることが可能です。同社では、あらゆるモノづくりの上流工程で必要な電子部品を提供しているため、あえて業界を限定せず、視野を広く営業活動をおこなっています。(そのため、1つの業界の影響を受けることがなく、安定的な事業展開を実現しています)国内外に販売網も確立しているため代理店への営業活動も重要です。【参考URL】すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/SUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/【福利厚生】・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)、借上げ社宅(個人負担15%)・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・単身赴任手当:20,000円/月(加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担)・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり※SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefits【勤務地】■京都本社(京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8番)※各線烏丸駅すぐ※別途、技術営業や関東圏でも募集しています(別求人票)
更新日 2025.09.02
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。